独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて4年目。
それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。
手前から、私、妻、娘、息子…娘の字が一番デカい!(松潤のファンで、家康の言葉から選んだらしい)
最初の年はめんどくさがっていた子供たちも、それなりに楽しんで付き合ってくれてるけど、いつまで続けられるかな?😅
奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーを掛けて、ちょこっと正月気分😊
昨年の書初めを、なんちゃって掛け軸風にしたのがこちら↓、今回も一年間こうして飾ります(^^♪
https://roomclip.jp/photo/ObFv
独立した娘が帰省して正月を迎えるようになり、元旦に家族で書初めを始めて4年目。
それぞれ新年を迎えた心境、抱負や願いを込めた言葉を選んで…。
手前から、私、妻、娘、息子…娘の字が一番デカい!(松潤のファンで、家康の言葉から選んだらしい)
最初の年はめんどくさがっていた子供たちも、それなりに楽しんで付き合ってくれてるけど、いつまで続けられるかな?😅
奥に見える床の間風カウンターには、小風呂敷のタペストリーを掛けて、ちょこっと正月気分😊
昨年の書初めを、なんちゃって掛け軸風にしたのがこちら↓、今回も一年間こうして飾ります(^^♪
https://roomclip.jp/photo/ObFv