着物の半襟

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
玄関ニッチにもお雛様🎎 30年以上、タンスの肥やしになっていた 着物の半襟が値札が付いたまま 出てきました💦 半襟って、可愛らしい刺繍がしてありますよね〜 もう👘着ることあるかなぁ? 飾って楽しみたいと思います😊
玄関ニッチにもお雛様🎎 30年以上、タンスの肥やしになっていた 着物の半襟が値札が付いたまま 出てきました💦 半襟って、可愛らしい刺繍がしてありますよね〜 もう👘着ることあるかなぁ? 飾って楽しみたいと思います😊
ikuboo
ikuboo
家族
junさんの実例写真
雑だけど着物収納〜👘 古着を少しずつ集めてます😌半襟もちょこちょこ…眺めているのが幸せです💕 しかし既にいっぱいになってきているのでもう少しスカーフや帯締めを整理しなければ…
雑だけど着物収納〜👘 古着を少しずつ集めてます😌半襟もちょこちょこ…眺めているのが幸せです💕 しかし既にいっぱいになってきているのでもう少しスカーフや帯締めを整理しなければ…
jun
jun
jijiさんの実例写真
「かなしきデブ猫ちゃん」という絵本の登場人物、いや、登場猫のマドンナが可愛くて、マドンナ猫ちゃんを作りました。 ぎっくり腰がマシになってきたので、色付けしました。 マドンナは、黒猫なんですが、私のイメージで白猫ちゃんに。 主人公……いや、主猫のマルちゃんも作りたいなー。
「かなしきデブ猫ちゃん」という絵本の登場人物、いや、登場猫のマドンナが可愛くて、マドンナ猫ちゃんを作りました。 ぎっくり腰がマシになってきたので、色付けしました。 マドンナは、黒猫なんですが、私のイメージで白猫ちゃんに。 主人公……いや、主猫のマルちゃんも作りたいなー。
jiji
jiji
家族
shizuさんの実例写真
外が公園でレース越しでも中が見えてしまうので透け感の暖簾をつっぱりポールで。中からは黒のカーテンで見えないけど、外からポールの端が見えないように着物の綺麗な刺繍半襟でカバー。光が透けて綺麗です。
外が公園でレース越しでも中が見えてしまうので透け感の暖簾をつっぱりポールで。中からは黒のカーテンで見えないけど、外からポールの端が見えないように着物の綺麗な刺繍半襟でカバー。光が透けて綺麗です。
shizu
shizu
DAFUさんの実例写真
ドライにした秋色紫陽花をハンドメイドの花器に飾ってみました。 ウサギは着物の半襟で作りました。
ドライにした秋色紫陽花をハンドメイドの花器に飾ってみました。 ウサギは着物の半襟で作りました。
DAFU
DAFU
家族
yumiさんの実例写真
★お雛様★ 7段飾だったのを2段だけにしました 他の子は供養に出しました 後ろに飾ってあるのは私が七五三で着た着物で使っていた帯揚げ 100均で買った手拭いを掛けるのに挟みました 三人官女の下に敷いているのも七五三で着ていた着物の半襟でこれも梅の模様があります 桃の花がないので前に使ったボンボンを飾りました(薄い紙で作るやつです、名前が分からない💦) 女の子?は私だけなのですがとりあえず生きているうちは毎年飾っていきたいなぁと思っています♪ 去年まで棚があったのでそこに飾っていましたが、今年は棚をなくしてしまったので、飾る場所がないのでとりあえず折りたたみ机を購入、そこに飾りました(*≧∀≦)
★お雛様★ 7段飾だったのを2段だけにしました 他の子は供養に出しました 後ろに飾ってあるのは私が七五三で着た着物で使っていた帯揚げ 100均で買った手拭いを掛けるのに挟みました 三人官女の下に敷いているのも七五三で着ていた着物の半襟でこれも梅の模様があります 桃の花がないので前に使ったボンボンを飾りました(薄い紙で作るやつです、名前が分からない💦) 女の子?は私だけなのですがとりあえず生きているうちは毎年飾っていきたいなぁと思っています♪ 去年まで棚があったのでそこに飾っていましたが、今年は棚をなくしてしまったので、飾る場所がないのでとりあえず折りたたみ机を購入、そこに飾りました(*≧∀≦)
yumi
yumi
4LDK | 家族

着物の半襟の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

着物の半襟

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
玄関ニッチにもお雛様🎎 30年以上、タンスの肥やしになっていた 着物の半襟が値札が付いたまま 出てきました💦 半襟って、可愛らしい刺繍がしてありますよね〜 もう👘着ることあるかなぁ? 飾って楽しみたいと思います😊
玄関ニッチにもお雛様🎎 30年以上、タンスの肥やしになっていた 着物の半襟が値札が付いたまま 出てきました💦 半襟って、可愛らしい刺繍がしてありますよね〜 もう👘着ることあるかなぁ? 飾って楽しみたいと思います😊
ikuboo
ikuboo
家族
junさんの実例写真
雑だけど着物収納〜👘 古着を少しずつ集めてます😌半襟もちょこちょこ…眺めているのが幸せです💕 しかし既にいっぱいになってきているのでもう少しスカーフや帯締めを整理しなければ…
雑だけど着物収納〜👘 古着を少しずつ集めてます😌半襟もちょこちょこ…眺めているのが幸せです💕 しかし既にいっぱいになってきているのでもう少しスカーフや帯締めを整理しなければ…
jun
jun
jijiさんの実例写真
「かなしきデブ猫ちゃん」という絵本の登場人物、いや、登場猫のマドンナが可愛くて、マドンナ猫ちゃんを作りました。 ぎっくり腰がマシになってきたので、色付けしました。 マドンナは、黒猫なんですが、私のイメージで白猫ちゃんに。 主人公……いや、主猫のマルちゃんも作りたいなー。
「かなしきデブ猫ちゃん」という絵本の登場人物、いや、登場猫のマドンナが可愛くて、マドンナ猫ちゃんを作りました。 ぎっくり腰がマシになってきたので、色付けしました。 マドンナは、黒猫なんですが、私のイメージで白猫ちゃんに。 主人公……いや、主猫のマルちゃんも作りたいなー。
jiji
jiji
家族
shizuさんの実例写真
外が公園でレース越しでも中が見えてしまうので透け感の暖簾をつっぱりポールで。中からは黒のカーテンで見えないけど、外からポールの端が見えないように着物の綺麗な刺繍半襟でカバー。光が透けて綺麗です。
外が公園でレース越しでも中が見えてしまうので透け感の暖簾をつっぱりポールで。中からは黒のカーテンで見えないけど、外からポールの端が見えないように着物の綺麗な刺繍半襟でカバー。光が透けて綺麗です。
shizu
shizu
DAFUさんの実例写真
ドライにした秋色紫陽花をハンドメイドの花器に飾ってみました。 ウサギは着物の半襟で作りました。
ドライにした秋色紫陽花をハンドメイドの花器に飾ってみました。 ウサギは着物の半襟で作りました。
DAFU
DAFU
家族
yumiさんの実例写真
★お雛様★ 7段飾だったのを2段だけにしました 他の子は供養に出しました 後ろに飾ってあるのは私が七五三で着た着物で使っていた帯揚げ 100均で買った手拭いを掛けるのに挟みました 三人官女の下に敷いているのも七五三で着ていた着物の半襟でこれも梅の模様があります 桃の花がないので前に使ったボンボンを飾りました(薄い紙で作るやつです、名前が分からない💦) 女の子?は私だけなのですがとりあえず生きているうちは毎年飾っていきたいなぁと思っています♪ 去年まで棚があったのでそこに飾っていましたが、今年は棚をなくしてしまったので、飾る場所がないのでとりあえず折りたたみ机を購入、そこに飾りました(*≧∀≦)
★お雛様★ 7段飾だったのを2段だけにしました 他の子は供養に出しました 後ろに飾ってあるのは私が七五三で着た着物で使っていた帯揚げ 100均で買った手拭いを掛けるのに挟みました 三人官女の下に敷いているのも七五三で着ていた着物の半襟でこれも梅の模様があります 桃の花がないので前に使ったボンボンを飾りました(薄い紙で作るやつです、名前が分からない💦) 女の子?は私だけなのですがとりあえず生きているうちは毎年飾っていきたいなぁと思っています♪ 去年まで棚があったのでそこに飾っていましたが、今年は棚をなくしてしまったので、飾る場所がないのでとりあえず折りたたみ机を購入、そこに飾りました(*≧∀≦)
yumi
yumi
4LDK | 家族

着物の半襟の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ