ダイニング横のニッチ

63枚の部屋写真から45枚をセレクト
tmmh2023さんの実例写真
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ダイニングテーブル横に作ってもらったスイッチ・リモコンニッチ。 柱の関係でちょっと左寄せになってますが、写真でみるまで忘れてました。 インターフォンと給湯器のリモコンをどう合わせるか。 私は中央合わせかなーと思ってましたが、我が家は監督さんが下合わせの方がとおっしゃったので、下合わせです。 そして、照明のスイッチですが、我が家は東芝のワイド・アイ(WIDEi)。 まだ入居前で保護フィルム付いてます。 標準仕様のパナソニックのコスモは横線が嫌で… アドバンスは高くて… クリアでシンプルで、とってもいいと思うんですけど、ネット上で探しても全然見かけなくて。 私のイチオシ!ワイド・アイ推しです笑
ダイニングテーブル横に作ってもらったスイッチ・リモコンニッチ。 柱の関係でちょっと左寄せになってますが、写真でみるまで忘れてました。 インターフォンと給湯器のリモコンをどう合わせるか。 私は中央合わせかなーと思ってましたが、我が家は監督さんが下合わせの方がとおっしゃったので、下合わせです。 そして、照明のスイッチですが、我が家は東芝のワイド・アイ(WIDEi)。 まだ入居前で保護フィルム付いてます。 標準仕様のパナソニックのコスモは横線が嫌で… アドバンスは高くて… クリアでシンプルで、とってもいいと思うんですけど、ネット上で探しても全然見かけなくて。 私のイチオシ!ワイド・アイ推しです笑
suzu
suzu
家族
ha_ru76さんの実例写真
メープル床と同じメープルのダイニングセットです。 お気に入り♡ ただ、、、 こぼし魔の2歳児がいるので、テーブル上、テーブル下にビニールマットを敷いています😂 本当は外したいけど、我が家には必須アイテムです。 ダイニング横ニッチのおかげで、ダイニング上はすっきり。 作ってほんとに良かったなーと思っています^ ^
メープル床と同じメープルのダイニングセットです。 お気に入り♡ ただ、、、 こぼし魔の2歳児がいるので、テーブル上、テーブル下にビニールマットを敷いています😂 本当は外したいけど、我が家には必須アイテムです。 ダイニング横ニッチのおかげで、ダイニング上はすっきり。 作ってほんとに良かったなーと思っています^ ^
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
k.c.m.o.kさんの実例写真
入居から変わらない場所。 ダイニングテーブル横のニッチは ティッシュと、ウエットティッシュの定位置。
入居から変わらない場所。 ダイニングテーブル横のニッチは ティッシュと、ウエットティッシュの定位置。
k.c.m.o.k
k.c.m.o.k
3LDK | 家族
akamio620さんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチ。 ティッシュペーパーや文房具置き場に。 腰上のコンセントは全て縦型から横型に変更。
ダイニングテーブル横のニッチ。 ティッシュペーパーや文房具置き場に。 腰上のコンセントは全て縦型から横型に変更。
akamio620
akamio620
家族
momoranさんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチもクリスマスに♡ ************* フォロワーさんが、な・なんと1000人に✨ いつも投稿にイイネをくれて、温かいコメントや面白ろコメント(笑)をくれるフォロワーさん達。沢山の元気を頂いています😊 長らく休んでいたのにもかかわらず、お帰り〜!!とスッと迎えてくれたのもとっても嬉しかった♡ お話しはまだした事はないけれど、いつもイイネをくれるフォロワーさん達、直接はなかなか言えないのですが、いつもありがとうございます✨ 沢山の方に支えられている私のRC生活。 ホント皆さんに感謝!!ありがとうございます✨ これからもどうぞよろしくお願いします♡
ダイニングテーブル横のニッチもクリスマスに♡ ************* フォロワーさんが、な・なんと1000人に✨ いつも投稿にイイネをくれて、温かいコメントや面白ろコメント(笑)をくれるフォロワーさん達。沢山の元気を頂いています😊 長らく休んでいたのにもかかわらず、お帰り〜!!とスッと迎えてくれたのもとっても嬉しかった♡ お話しはまだした事はないけれど、いつもイイネをくれるフォロワーさん達、直接はなかなか言えないのですが、いつもありがとうございます✨ 沢山の方に支えられている私のRC生活。 ホント皆さんに感謝!!ありがとうございます✨ これからもどうぞよろしくお願いします♡
momoran
momoran
家族
totoさんの実例写真
左からスプーン類、よく使う調味料、ティッシュ、ポータブルテレビ、サプリ、ふりかけ類が並んでいます。 ダイニングテーブル横にニッチを作るか迷みに悩んでカウンター板に変更。 なんでもポイポイ置く私にはちょうどよいスペースになりました☆ テレビの後ろにはコンセントもあります。
左からスプーン類、よく使う調味料、ティッシュ、ポータブルテレビ、サプリ、ふりかけ類が並んでいます。 ダイニングテーブル横にニッチを作るか迷みに悩んでカウンター板に変更。 なんでもポイポイ置く私にはちょうどよいスペースになりました☆ テレビの後ろにはコンセントもあります。
toto
toto
家族
irie.31さんの実例写真
ダイニング横のニッチです。普段は雑誌やら、新聞が置かれてます(◍•̅ ȷ̫ •̅◍)
ダイニング横のニッチです。普段は雑誌やら、新聞が置かれてます(◍•̅ ȷ̫ •̅◍)
irie.31
irie.31
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの側にあるニッチ本棚です。 ある意味、ディスプレイコーナーですかね☺️ 置いてあるのは、家づくりや庭づくりをするうえで、指針となった教科書です。 せっかくなので紹介をさせていただきます😄 【後悔しない家づくりのすべて】 YouTuberでもある一級建築士のげげさんが書かれた本です。 これが出た時は家づくりは終わっていましたが、私が家づくりをする上で学んだこと全てが凝縮されています。 『家』を買う(家は買い物)のではなく、自分達はこれから『どう暮らしたいのか』を考えることが大切。 その上でどんな家が必要になるのかを、固定観念をなくして一緒に考えてみようという本です。 これから家づくりをされる方には、是非読んで欲しい一冊ですね。 【荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ】 近年は、コンクリートと駐車スペースと砂利だけで、緑が全くない家をよく見ますが、私が家づくりをするうえで、小さくても『庭』が欲しいと思っていました。 そんなときに出会ったのが、この本です。 植栽一つで心が豊かに、外構ががらりと変わるんだよ、と教えてくれます。 庭のイメージを庭師さんに伝えるときに、参考になりました。 住まいを整える、まさにレシピが凝縮されている一冊ですね。 【一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法】 これはどちからというと実務者向けの一冊ですかね。 建築設計における基本的な寸法が紹介されています。 居心地を左右する基本の人体寸法や家具家電、車や自転車とその収納、浴室やトイレのバリアフリー、過ごし方で変わる机や椅子の選び方まで、さまざまな寸法がわかります。 ですので、DIYをされる方にはオススメの一冊ですね。 インテリア好きの方にも是非読んで欲しいです。 家具や家電を買う時に、どのぐらいのスペースがあれば動線を損なわなず快適に使えるか、などわかりやすいですよ。 以上、長くなりましたが、私のバイブル的な教科書の紹介でした☺️
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの側にあるニッチ本棚です。 ある意味、ディスプレイコーナーですかね☺️ 置いてあるのは、家づくりや庭づくりをするうえで、指針となった教科書です。 せっかくなので紹介をさせていただきます😄 【後悔しない家づくりのすべて】 YouTuberでもある一級建築士のげげさんが書かれた本です。 これが出た時は家づくりは終わっていましたが、私が家づくりをする上で学んだこと全てが凝縮されています。 『家』を買う(家は買い物)のではなく、自分達はこれから『どう暮らしたいのか』を考えることが大切。 その上でどんな家が必要になるのかを、固定観念をなくして一緒に考えてみようという本です。 これから家づくりをされる方には、是非読んで欲しい一冊ですね。 【荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ】 近年は、コンクリートと駐車スペースと砂利だけで、緑が全くない家をよく見ますが、私が家づくりをするうえで、小さくても『庭』が欲しいと思っていました。 そんなときに出会ったのが、この本です。 植栽一つで心が豊かに、外構ががらりと変わるんだよ、と教えてくれます。 庭のイメージを庭師さんに伝えるときに、参考になりました。 住まいを整える、まさにレシピが凝縮されている一冊ですね。 【一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法】 これはどちからというと実務者向けの一冊ですかね。 建築設計における基本的な寸法が紹介されています。 居心地を左右する基本の人体寸法や家具家電、車や自転車とその収納、浴室やトイレのバリアフリー、過ごし方で変わる机や椅子の選び方まで、さまざまな寸法がわかります。 ですので、DIYをされる方にはオススメの一冊ですね。 インテリア好きの方にも是非読んで欲しいです。 家具や家電を買う時に、どのぐらいのスペースがあれば動線を損なわなず快適に使えるか、などわかりやすいですよ。 以上、長くなりましたが、私のバイブル的な教科書の紹介でした☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチにもキャンドルを追加。 ニトリのキャンドルに、スーパーで買ったシナモンスティックを麻紐で留めただけ♪
ダイニングテーブル横のニッチにもキャンドルを追加。 ニトリのキャンドルに、スーパーで買ったシナモンスティックを麻紐で留めただけ♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチ。 コンセントが2つあって充電したり、ケトル使えたりと色々便利です。 コンセントは正面から見えないように両サイドに付けてます。 ダイニングテーブルはセラミックの横幅180センチ。
ダイニングテーブル横のニッチ。 コンセントが2つあって充電したり、ケトル使えたりと色々便利です。 コンセントは正面から見えないように両サイドに付けてます。 ダイニングテーブルはセラミックの横幅180センチ。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチにタイル調のリメイクシートを貼りました。 狭い空間ですが、濃いめの色味が入ったおかげで雰囲気が変わりました♡
ダイニングテーブル横のニッチにタイル調のリメイクシートを貼りました。 狭い空間ですが、濃いめの色味が入ったおかげで雰囲気が変わりました♡
uca
uca
家族
iroiromamさんの実例写真
薬は食後に飲むのでダイニングテーブル横のニッチスプーンの隣の木箱と下段のニッチのプラケースに入れてます。
薬は食後に飲むのでダイニングテーブル横のニッチスプーンの隣の木箱と下段のニッチのプラケースに入れてます。
iroiromam
iroiromam
家族
cocoaさんの実例写真
このキッチンの反対側のダイニングテーブル横のコンセントの付いたニッチ!絶対つけるといいですよー💕て思うwテーブルの高さと同じにするとベストですね😍テーブルにくっつけてませんがw やっとダイソーでティッシュケース見つけました☺️ 隣はウェットティッシュ入れ、その隣は充電器入れ〜
このキッチンの反対側のダイニングテーブル横のコンセントの付いたニッチ!絶対つけるといいですよー💕て思うwテーブルの高さと同じにするとベストですね😍テーブルにくっつけてませんがw やっとダイソーでティッシュケース見つけました☺️ 隣はウェットティッシュ入れ、その隣は充電器入れ〜
cocoa
cocoa
amyさんの実例写真
ダイニングテーブル横にあるニッチにいるお猿さん🐒🐒🐒 スマホも横置きで持っててくれる♡
ダイニングテーブル横にあるニッチにいるお猿さん🐒🐒🐒 スマホも横置きで持っててくれる♡
amy
amy
mari51さんの実例写真
ダイニングのテーブル横にある スパイスニッチです お醤油などが飛び散りそうなので あらかじめシートを貼ることにしました
ダイニングのテーブル横にある スパイスニッチです お醤油などが飛び散りそうなので あらかじめシートを貼ることにしました
mari51
mari51
4LDK | 家族
maqcinさんの実例写真
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
maqcin
maqcin
家族
satotoさんの実例写真
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
satoto
satoto
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
ダイニングのティッシュケースは、キッチンカウンターのニッチに収納しています。 ケースはIKEAのBONDLIAN です。竹で出来ていて、その質感が好きです🎶
ダイニングのティッシュケースは、キッチンカウンターのニッチに収納しています。 ケースはIKEAのBONDLIAN です。竹で出来ていて、その質感が好きです🎶
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sanaさんの実例写真
いつも観ていたいから♡ ダイニング横のニッチに置くことにしました。
いつも観ていたいから♡ ダイニング横のニッチに置くことにしました。
sana
sana
家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 今年紙粘土で作ったサンタとツリーはダイニング横のニッチに…🎅🌲 2枚目 昨シーズンに作った紙粘土の雪だるまは廊下の額の上に…☃️ クリスマス飾りにはやっぱり、オーソドックスに赤と緑色遣いが好きです❤️💚
1枚目 今年紙粘土で作ったサンタとツリーはダイニング横のニッチに…🎅🌲 2枚目 昨シーズンに作った紙粘土の雪だるまは廊下の額の上に…☃️ クリスマス飾りにはやっぱり、オーソドックスに赤と緑色遣いが好きです❤️💚
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
ダイニングテーブル横、我が家唯一のニッチ。 リサラーソンのマイキーはお箸置きです。
ダイニングテーブル横、我が家唯一のニッチ。 リサラーソンのマイキーはお箸置きです。
nyanpei
nyanpei
4LDK
miraiiさんの実例写真
「うちの壁紙はこれ!」イベント投稿⑤ ダイニング横ニッチ棚 →リリカラ Will LW-4108 棚板をワイルドな無垢材にしたい!と 淡〜く思っていたけどかなわず、、 棚奥の壁に荒めの石目調クロスをいれました! ナチュラルにもワイルドにも合わせやすいと思います☺︎ 1番下のルンバ基地はベースクロス仕上げ。
「うちの壁紙はこれ!」イベント投稿⑤ ダイニング横ニッチ棚 →リリカラ Will LW-4108 棚板をワイルドな無垢材にしたい!と 淡〜く思っていたけどかなわず、、 棚奥の壁に荒めの石目調クロスをいれました! ナチュラルにもワイルドにも合わせやすいと思います☺︎ 1番下のルンバ基地はベースクロス仕上げ。
miraii
miraii
家族
utさんの実例写真
ダイニング ダイニングテーブル置いてる所のニッチに新居祝いで頂いたLIFE'sの雑貨を飾りました。大好きなご夫婦からのpresent。大好きなLIFE'sのGreenと雑貨です。
ダイニング ダイニングテーブル置いてる所のニッチに新居祝いで頂いたLIFE'sの雑貨を飾りました。大好きなご夫婦からのpresent。大好きなLIFE'sのGreenと雑貨です。
ut
ut
家族
shocoさんの実例写真
ダイニングテーブル横にニッチ♪ これからどんどん進化させたい♪
ダイニングテーブル横にニッチ♪ これからどんどん進化させたい♪
shoco
shoco
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【ダイニングセット】 after イームズチェアに変えました✨ 前より少し高さがあるのにスッキリ‼️ 軽いので子供サンがいる家庭は気をつけた 方がいいかなーと思います⚠️ 長男(4歳)次男(2歳)早速椅子で 転倒しました😅 これを機にちゃんと座れるように なるといいな🤔 ニッチのタイルシールもイームズチェア の方が合ってていい感じ❤️ 椅子が変わるだけでこんなにhappyに なれるんですねー😍 ネットもお休みが多い中ここのショップは やっていてすぐ届けてくれて来客前に 間に合って良かった😂
【ダイニングセット】 after イームズチェアに変えました✨ 前より少し高さがあるのにスッキリ‼️ 軽いので子供サンがいる家庭は気をつけた 方がいいかなーと思います⚠️ 長男(4歳)次男(2歳)早速椅子で 転倒しました😅 これを機にちゃんと座れるように なるといいな🤔 ニッチのタイルシールもイームズチェア の方が合ってていい感じ❤️ 椅子が変わるだけでこんなにhappyに なれるんですねー😍 ネットもお休みが多い中ここのショップは やっていてすぐ届けてくれて来客前に 間に合って良かった😂
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
B-companyの白のチェストを購入♫ダイニング横のニッチの下のスペースに置きました♫子どもや家族の写真を飾るコーナーになっています。階段下は、古新聞などを置いていて、ちょっとごちゃついてます(^ ^)
B-companyの白のチェストを購入♫ダイニング横のニッチの下のスペースに置きました♫子どもや家族の写真を飾るコーナーになっています。階段下は、古新聞などを置いていて、ちょっとごちゃついてます(^ ^)
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
もっと見る

ダイニング横のニッチの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニング横のニッチ

63枚の部屋写真から45枚をセレクト
tmmh2023さんの実例写真
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ダイニングテーブル横に作ってもらったスイッチ・リモコンニッチ。 柱の関係でちょっと左寄せになってますが、写真でみるまで忘れてました。 インターフォンと給湯器のリモコンをどう合わせるか。 私は中央合わせかなーと思ってましたが、我が家は監督さんが下合わせの方がとおっしゃったので、下合わせです。 そして、照明のスイッチですが、我が家は東芝のワイド・アイ(WIDEi)。 まだ入居前で保護フィルム付いてます。 標準仕様のパナソニックのコスモは横線が嫌で… アドバンスは高くて… クリアでシンプルで、とってもいいと思うんですけど、ネット上で探しても全然見かけなくて。 私のイチオシ!ワイド・アイ推しです笑
ダイニングテーブル横に作ってもらったスイッチ・リモコンニッチ。 柱の関係でちょっと左寄せになってますが、写真でみるまで忘れてました。 インターフォンと給湯器のリモコンをどう合わせるか。 私は中央合わせかなーと思ってましたが、我が家は監督さんが下合わせの方がとおっしゃったので、下合わせです。 そして、照明のスイッチですが、我が家は東芝のワイド・アイ(WIDEi)。 まだ入居前で保護フィルム付いてます。 標準仕様のパナソニックのコスモは横線が嫌で… アドバンスは高くて… クリアでシンプルで、とってもいいと思うんですけど、ネット上で探しても全然見かけなくて。 私のイチオシ!ワイド・アイ推しです笑
suzu
suzu
家族
ha_ru76さんの実例写真
メープル床と同じメープルのダイニングセットです。 お気に入り♡ ただ、、、 こぼし魔の2歳児がいるので、テーブル上、テーブル下にビニールマットを敷いています😂 本当は外したいけど、我が家には必須アイテムです。 ダイニング横ニッチのおかげで、ダイニング上はすっきり。 作ってほんとに良かったなーと思っています^ ^
メープル床と同じメープルのダイニングセットです。 お気に入り♡ ただ、、、 こぼし魔の2歳児がいるので、テーブル上、テーブル下にビニールマットを敷いています😂 本当は外したいけど、我が家には必須アイテムです。 ダイニング横ニッチのおかげで、ダイニング上はすっきり。 作ってほんとに良かったなーと思っています^ ^
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
k.c.m.o.kさんの実例写真
入居から変わらない場所。 ダイニングテーブル横のニッチは ティッシュと、ウエットティッシュの定位置。
入居から変わらない場所。 ダイニングテーブル横のニッチは ティッシュと、ウエットティッシュの定位置。
k.c.m.o.k
k.c.m.o.k
3LDK | 家族
akamio620さんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチ。 ティッシュペーパーや文房具置き場に。 腰上のコンセントは全て縦型から横型に変更。
ダイニングテーブル横のニッチ。 ティッシュペーパーや文房具置き場に。 腰上のコンセントは全て縦型から横型に変更。
akamio620
akamio620
家族
momoranさんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチもクリスマスに♡ ************* フォロワーさんが、な・なんと1000人に✨ いつも投稿にイイネをくれて、温かいコメントや面白ろコメント(笑)をくれるフォロワーさん達。沢山の元気を頂いています😊 長らく休んでいたのにもかかわらず、お帰り〜!!とスッと迎えてくれたのもとっても嬉しかった♡ お話しはまだした事はないけれど、いつもイイネをくれるフォロワーさん達、直接はなかなか言えないのですが、いつもありがとうございます✨ 沢山の方に支えられている私のRC生活。 ホント皆さんに感謝!!ありがとうございます✨ これからもどうぞよろしくお願いします♡
ダイニングテーブル横のニッチもクリスマスに♡ ************* フォロワーさんが、な・なんと1000人に✨ いつも投稿にイイネをくれて、温かいコメントや面白ろコメント(笑)をくれるフォロワーさん達。沢山の元気を頂いています😊 長らく休んでいたのにもかかわらず、お帰り〜!!とスッと迎えてくれたのもとっても嬉しかった♡ お話しはまだした事はないけれど、いつもイイネをくれるフォロワーさん達、直接はなかなか言えないのですが、いつもありがとうございます✨ 沢山の方に支えられている私のRC生活。 ホント皆さんに感謝!!ありがとうございます✨ これからもどうぞよろしくお願いします♡
momoran
momoran
家族
totoさんの実例写真
左からスプーン類、よく使う調味料、ティッシュ、ポータブルテレビ、サプリ、ふりかけ類が並んでいます。 ダイニングテーブル横にニッチを作るか迷みに悩んでカウンター板に変更。 なんでもポイポイ置く私にはちょうどよいスペースになりました☆ テレビの後ろにはコンセントもあります。
左からスプーン類、よく使う調味料、ティッシュ、ポータブルテレビ、サプリ、ふりかけ類が並んでいます。 ダイニングテーブル横にニッチを作るか迷みに悩んでカウンター板に変更。 なんでもポイポイ置く私にはちょうどよいスペースになりました☆ テレビの後ろにはコンセントもあります。
toto
toto
家族
irie.31さんの実例写真
ダイニング横のニッチです。普段は雑誌やら、新聞が置かれてます(◍•̅ ȷ̫ •̅◍)
ダイニング横のニッチです。普段は雑誌やら、新聞が置かれてます(◍•̅ ȷ̫ •̅◍)
irie.31
irie.31
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの側にあるニッチ本棚です。 ある意味、ディスプレイコーナーですかね☺️ 置いてあるのは、家づくりや庭づくりをするうえで、指針となった教科書です。 せっかくなので紹介をさせていただきます😄 【後悔しない家づくりのすべて】 YouTuberでもある一級建築士のげげさんが書かれた本です。 これが出た時は家づくりは終わっていましたが、私が家づくりをする上で学んだこと全てが凝縮されています。 『家』を買う(家は買い物)のではなく、自分達はこれから『どう暮らしたいのか』を考えることが大切。 その上でどんな家が必要になるのかを、固定観念をなくして一緒に考えてみようという本です。 これから家づくりをされる方には、是非読んで欲しい一冊ですね。 【荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ】 近年は、コンクリートと駐車スペースと砂利だけで、緑が全くない家をよく見ますが、私が家づくりをするうえで、小さくても『庭』が欲しいと思っていました。 そんなときに出会ったのが、この本です。 植栽一つで心が豊かに、外構ががらりと変わるんだよ、と教えてくれます。 庭のイメージを庭師さんに伝えるときに、参考になりました。 住まいを整える、まさにレシピが凝縮されている一冊ですね。 【一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法】 これはどちからというと実務者向けの一冊ですかね。 建築設計における基本的な寸法が紹介されています。 居心地を左右する基本の人体寸法や家具家電、車や自転車とその収納、浴室やトイレのバリアフリー、過ごし方で変わる机や椅子の選び方まで、さまざまな寸法がわかります。 ですので、DIYをされる方にはオススメの一冊ですね。 インテリア好きの方にも是非読んで欲しいです。 家具や家電を買う時に、どのぐらいのスペースがあれば動線を損なわなず快適に使えるか、などわかりやすいですよ。 以上、長くなりましたが、私のバイブル的な教科書の紹介でした☺️
イベント投稿です^^ ダイニングテーブルの側にあるニッチ本棚です。 ある意味、ディスプレイコーナーですかね☺️ 置いてあるのは、家づくりや庭づくりをするうえで、指針となった教科書です。 せっかくなので紹介をさせていただきます😄 【後悔しない家づくりのすべて】 YouTuberでもある一級建築士のげげさんが書かれた本です。 これが出た時は家づくりは終わっていましたが、私が家づくりをする上で学んだこと全てが凝縮されています。 『家』を買う(家は買い物)のではなく、自分達はこれから『どう暮らしたいのか』を考えることが大切。 その上でどんな家が必要になるのかを、固定観念をなくして一緒に考えてみようという本です。 これから家づくりをされる方には、是非読んで欲しい一冊ですね。 【荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ】 近年は、コンクリートと駐車スペースと砂利だけで、緑が全くない家をよく見ますが、私が家づくりをするうえで、小さくても『庭』が欲しいと思っていました。 そんなときに出会ったのが、この本です。 植栽一つで心が豊かに、外構ががらりと変わるんだよ、と教えてくれます。 庭のイメージを庭師さんに伝えるときに、参考になりました。 住まいを整える、まさにレシピが凝縮されている一冊ですね。 【一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法】 これはどちからというと実務者向けの一冊ですかね。 建築設計における基本的な寸法が紹介されています。 居心地を左右する基本の人体寸法や家具家電、車や自転車とその収納、浴室やトイレのバリアフリー、過ごし方で変わる机や椅子の選び方まで、さまざまな寸法がわかります。 ですので、DIYをされる方にはオススメの一冊ですね。 インテリア好きの方にも是非読んで欲しいです。 家具や家電を買う時に、どのぐらいのスペースがあれば動線を損なわなず快適に使えるか、などわかりやすいですよ。 以上、長くなりましたが、私のバイブル的な教科書の紹介でした☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチにもキャンドルを追加。 ニトリのキャンドルに、スーパーで買ったシナモンスティックを麻紐で留めただけ♪
ダイニングテーブル横のニッチにもキャンドルを追加。 ニトリのキャンドルに、スーパーで買ったシナモンスティックを麻紐で留めただけ♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチ。 コンセントが2つあって充電したり、ケトル使えたりと色々便利です。 コンセントは正面から見えないように両サイドに付けてます。 ダイニングテーブルはセラミックの横幅180センチ。
ダイニングテーブル横のニッチ。 コンセントが2つあって充電したり、ケトル使えたりと色々便利です。 コンセントは正面から見えないように両サイドに付けてます。 ダイニングテーブルはセラミックの横幅180センチ。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチにタイル調のリメイクシートを貼りました。 狭い空間ですが、濃いめの色味が入ったおかげで雰囲気が変わりました♡
ダイニングテーブル横のニッチにタイル調のリメイクシートを貼りました。 狭い空間ですが、濃いめの色味が入ったおかげで雰囲気が変わりました♡
uca
uca
家族
iroiromamさんの実例写真
薬は食後に飲むのでダイニングテーブル横のニッチスプーンの隣の木箱と下段のニッチのプラケースに入れてます。
薬は食後に飲むのでダイニングテーブル横のニッチスプーンの隣の木箱と下段のニッチのプラケースに入れてます。
iroiromam
iroiromam
家族
cocoaさんの実例写真
このキッチンの反対側のダイニングテーブル横のコンセントの付いたニッチ!絶対つけるといいですよー💕て思うwテーブルの高さと同じにするとベストですね😍テーブルにくっつけてませんがw やっとダイソーでティッシュケース見つけました☺️ 隣はウェットティッシュ入れ、その隣は充電器入れ〜
このキッチンの反対側のダイニングテーブル横のコンセントの付いたニッチ!絶対つけるといいですよー💕て思うwテーブルの高さと同じにするとベストですね😍テーブルにくっつけてませんがw やっとダイソーでティッシュケース見つけました☺️ 隣はウェットティッシュ入れ、その隣は充電器入れ〜
cocoa
cocoa
amyさんの実例写真
ダイニングテーブル横にあるニッチにいるお猿さん🐒🐒🐒 スマホも横置きで持っててくれる♡
ダイニングテーブル横にあるニッチにいるお猿さん🐒🐒🐒 スマホも横置きで持っててくれる♡
amy
amy
mari51さんの実例写真
ダイニングのテーブル横にある スパイスニッチです お醤油などが飛び散りそうなので あらかじめシートを貼ることにしました
ダイニングのテーブル横にある スパイスニッチです お醤油などが飛び散りそうなので あらかじめシートを貼ることにしました
mari51
mari51
4LDK | 家族
maqcinさんの実例写真
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
maqcin
maqcin
家族
satotoさんの実例写真
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
aliceさんの万年カレンダーはダイニング横のニッチに置きました( 〃▽〃)♥ 今日も忘れずクルクル(ノ´∀`*)♪ ここの棚はアパート時代からのものがどうしていいかわからず雑然とおいてあってどうにかしなきゃならんスペース(ToT) キャラものもそろそろどうかと思うけど…リラックマ好きなんだもん!(笑)ポムもダッフィーも好きだもーん( ・ε・) うんもうしばらくこのままでいっか(´・ω・`) takaさんのとりさんボードも健在♥ かすみ草が少しずつ変化してきたような(*´ー`*)?
satoto
satoto
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
ダイニングのティッシュケースは、キッチンカウンターのニッチに収納しています。 ケースはIKEAのBONDLIAN です。竹で出来ていて、その質感が好きです🎶
ダイニングのティッシュケースは、キッチンカウンターのニッチに収納しています。 ケースはIKEAのBONDLIAN です。竹で出来ていて、その質感が好きです🎶
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sanaさんの実例写真
いつも観ていたいから♡ ダイニング横のニッチに置くことにしました。
いつも観ていたいから♡ ダイニング横のニッチに置くことにしました。
sana
sana
家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 今年紙粘土で作ったサンタとツリーはダイニング横のニッチに…🎅🌲 2枚目 昨シーズンに作った紙粘土の雪だるまは廊下の額の上に…☃️ クリスマス飾りにはやっぱり、オーソドックスに赤と緑色遣いが好きです❤️💚
1枚目 今年紙粘土で作ったサンタとツリーはダイニング横のニッチに…🎅🌲 2枚目 昨シーズンに作った紙粘土の雪だるまは廊下の額の上に…☃️ クリスマス飾りにはやっぱり、オーソドックスに赤と緑色遣いが好きです❤️💚
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
ダイニングテーブル横、我が家唯一のニッチ。 リサラーソンのマイキーはお箸置きです。
ダイニングテーブル横、我が家唯一のニッチ。 リサラーソンのマイキーはお箸置きです。
nyanpei
nyanpei
4LDK
miraiiさんの実例写真
「うちの壁紙はこれ!」イベント投稿⑤ ダイニング横ニッチ棚 →リリカラ Will LW-4108 棚板をワイルドな無垢材にしたい!と 淡〜く思っていたけどかなわず、、 棚奥の壁に荒めの石目調クロスをいれました! ナチュラルにもワイルドにも合わせやすいと思います☺︎ 1番下のルンバ基地はベースクロス仕上げ。
「うちの壁紙はこれ!」イベント投稿⑤ ダイニング横ニッチ棚 →リリカラ Will LW-4108 棚板をワイルドな無垢材にしたい!と 淡〜く思っていたけどかなわず、、 棚奥の壁に荒めの石目調クロスをいれました! ナチュラルにもワイルドにも合わせやすいと思います☺︎ 1番下のルンバ基地はベースクロス仕上げ。
miraii
miraii
家族
utさんの実例写真
ダイニング ダイニングテーブル置いてる所のニッチに新居祝いで頂いたLIFE'sの雑貨を飾りました。大好きなご夫婦からのpresent。大好きなLIFE'sのGreenと雑貨です。
ダイニング ダイニングテーブル置いてる所のニッチに新居祝いで頂いたLIFE'sの雑貨を飾りました。大好きなご夫婦からのpresent。大好きなLIFE'sのGreenと雑貨です。
ut
ut
家族
shocoさんの実例写真
ダイニングテーブル横にニッチ♪ これからどんどん進化させたい♪
ダイニングテーブル横にニッチ♪ これからどんどん進化させたい♪
shoco
shoco
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【ダイニングセット】 after イームズチェアに変えました✨ 前より少し高さがあるのにスッキリ‼️ 軽いので子供サンがいる家庭は気をつけた 方がいいかなーと思います⚠️ 長男(4歳)次男(2歳)早速椅子で 転倒しました😅 これを機にちゃんと座れるように なるといいな🤔 ニッチのタイルシールもイームズチェア の方が合ってていい感じ❤️ 椅子が変わるだけでこんなにhappyに なれるんですねー😍 ネットもお休みが多い中ここのショップは やっていてすぐ届けてくれて来客前に 間に合って良かった😂
【ダイニングセット】 after イームズチェアに変えました✨ 前より少し高さがあるのにスッキリ‼️ 軽いので子供サンがいる家庭は気をつけた 方がいいかなーと思います⚠️ 長男(4歳)次男(2歳)早速椅子で 転倒しました😅 これを機にちゃんと座れるように なるといいな🤔 ニッチのタイルシールもイームズチェア の方が合ってていい感じ❤️ 椅子が変わるだけでこんなにhappyに なれるんですねー😍 ネットもお休みが多い中ここのショップは やっていてすぐ届けてくれて来客前に 間に合って良かった😂
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
B-companyの白のチェストを購入♫ダイニング横のニッチの下のスペースに置きました♫子どもや家族の写真を飾るコーナーになっています。階段下は、古新聞などを置いていて、ちょっとごちゃついてます(^ ^)
B-companyの白のチェストを購入♫ダイニング横のニッチの下のスペースに置きました♫子どもや家族の写真を飾るコーナーになっています。階段下は、古新聞などを置いていて、ちょっとごちゃついてます(^ ^)
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
もっと見る

ダイニング横のニッチの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ