寝返りしやすい枕

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kuririnmamaさんの実例写真
今日はお天気がよいので、枕を洗いました。サイズは違いますが、どちらも、寝返りしやすい枕という名前の枕です。ドラッグストアで購入しました。端に干しているカバーの中に、三枚のシートを入れて使用します。全て洗えるので、気持ちがいいです。すぐに乾く素材です😊
今日はお天気がよいので、枕を洗いました。サイズは違いますが、どちらも、寝返りしやすい枕という名前の枕です。ドラッグストアで購入しました。端に干しているカバーの中に、三枚のシートを入れて使用します。全て洗えるので、気持ちがいいです。すぐに乾く素材です😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
seiさんの実例写真
昨日、洗って干した我が家の洗える枕✨ これです♪ ✨寝がえりしやすい枕✨ 私が恥ずかしい事にいびきとか歯ぎしりがあるのでどうかなぁ?って買ったんだけど、そこに関してはあまり効果がなかったので私は別のを使ってるんだけど、汗をかきやすい子供達にこれを使ってます♪ 立体シート4枚あるので高さが調節できて、通気性が良い❤️ そして、ジャバジャバ洗えて、バラバラで干せる所が大好きです❤️ 私は使ってないけど(^◇^;)笑 私はちなみに4枚ではちょっと低い感じがして、実家のお母さんも同じの買って3枚でいいわって言ってたからシートを1枚もらって、5枚入れて使ってました✨笑
昨日、洗って干した我が家の洗える枕✨ これです♪ ✨寝がえりしやすい枕✨ 私が恥ずかしい事にいびきとか歯ぎしりがあるのでどうかなぁ?って買ったんだけど、そこに関してはあまり効果がなかったので私は別のを使ってるんだけど、汗をかきやすい子供達にこれを使ってます♪ 立体シート4枚あるので高さが調節できて、通気性が良い❤️ そして、ジャバジャバ洗えて、バラバラで干せる所が大好きです❤️ 私は使ってないけど(^◇^;)笑 私はちなみに4枚ではちょっと低い感じがして、実家のお母さんも同じの買って3枚でいいわって言ってたからシートを1枚もらって、5枚入れて使ってました✨笑
sei
sei
家族
krkrさんの実例写真
ベット周りのイベントはいつも長男部屋からになります😅 大人&次男は和室でお布団なのでオシャレ感全くないので… 早く次男もこの部屋に入れたいのですがまだ手付かず💦 長男の枕。 以前私が使っていたもので、見たら「FINE SLEEP」と書いてありました。 そこそこ良い枕だったような… 表側は真ん中が低反発になっていて上下左右に蕎麦殻かなぁいや、違うなぁ、細かい蕎麦殻に似たようなチップみたいのが入って、中心に比べて高いです。 チップなので通気性も良さそう。 寝返りした時に端っこが高くなっているので寝返りし易いです。 裏側、敷き布団側は全面低反発になっているので、裏表使えるタイプです。 枕カバーはフワフワしてあたたか素材です。 頭の上がすぐ窓なので暖かい素材にしてます。 ちなみに自分は2個使い 二つともニトリで①低反発チップマクラ(低目) ②高さ調整波型低反発枕 高いと首にシワが出来ると聞いてしばらく枕無し生活をしていましたが、私にはなかなか慣れず低目枕にしました。 あと、寝返りした時に肩幅があるので、高さが多少ある枕を使ってます。 なんとなく首にフィットするし、低反発を選びがちです。 ホテルなどに行った時のふかふかフワフワな枕も気持ち良いですよね、次に買い替えする時は是非試してみたいなぁ❤︎
ベット周りのイベントはいつも長男部屋からになります😅 大人&次男は和室でお布団なのでオシャレ感全くないので… 早く次男もこの部屋に入れたいのですがまだ手付かず💦 長男の枕。 以前私が使っていたもので、見たら「FINE SLEEP」と書いてありました。 そこそこ良い枕だったような… 表側は真ん中が低反発になっていて上下左右に蕎麦殻かなぁいや、違うなぁ、細かい蕎麦殻に似たようなチップみたいのが入って、中心に比べて高いです。 チップなので通気性も良さそう。 寝返りした時に端っこが高くなっているので寝返りし易いです。 裏側、敷き布団側は全面低反発になっているので、裏表使えるタイプです。 枕カバーはフワフワしてあたたか素材です。 頭の上がすぐ窓なので暖かい素材にしてます。 ちなみに自分は2個使い 二つともニトリで①低反発チップマクラ(低目) ②高さ調整波型低反発枕 高いと首にシワが出来ると聞いてしばらく枕無し生活をしていましたが、私にはなかなか慣れず低目枕にしました。 あと、寝返りした時に肩幅があるので、高さが多少ある枕を使ってます。 なんとなく首にフィットするし、低反発を選びがちです。 ホテルなどに行った時のふかふかフワフワな枕も気持ち良いですよね、次に買い替えする時は是非試してみたいなぁ❤︎
krkr
krkr
3LDK | 家族

寝返りしやすい枕のおすすめ商品

寝返りしやすい枕の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寝返りしやすい枕

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kuririnmamaさんの実例写真
今日はお天気がよいので、枕を洗いました。サイズは違いますが、どちらも、寝返りしやすい枕という名前の枕です。ドラッグストアで購入しました。端に干しているカバーの中に、三枚のシートを入れて使用します。全て洗えるので、気持ちがいいです。すぐに乾く素材です😊
今日はお天気がよいので、枕を洗いました。サイズは違いますが、どちらも、寝返りしやすい枕という名前の枕です。ドラッグストアで購入しました。端に干しているカバーの中に、三枚のシートを入れて使用します。全て洗えるので、気持ちがいいです。すぐに乾く素材です😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
seiさんの実例写真
昨日、洗って干した我が家の洗える枕✨ これです♪ ✨寝がえりしやすい枕✨ 私が恥ずかしい事にいびきとか歯ぎしりがあるのでどうかなぁ?って買ったんだけど、そこに関してはあまり効果がなかったので私は別のを使ってるんだけど、汗をかきやすい子供達にこれを使ってます♪ 立体シート4枚あるので高さが調節できて、通気性が良い❤️ そして、ジャバジャバ洗えて、バラバラで干せる所が大好きです❤️ 私は使ってないけど(^◇^;)笑 私はちなみに4枚ではちょっと低い感じがして、実家のお母さんも同じの買って3枚でいいわって言ってたからシートを1枚もらって、5枚入れて使ってました✨笑
昨日、洗って干した我が家の洗える枕✨ これです♪ ✨寝がえりしやすい枕✨ 私が恥ずかしい事にいびきとか歯ぎしりがあるのでどうかなぁ?って買ったんだけど、そこに関してはあまり効果がなかったので私は別のを使ってるんだけど、汗をかきやすい子供達にこれを使ってます♪ 立体シート4枚あるので高さが調節できて、通気性が良い❤️ そして、ジャバジャバ洗えて、バラバラで干せる所が大好きです❤️ 私は使ってないけど(^◇^;)笑 私はちなみに4枚ではちょっと低い感じがして、実家のお母さんも同じの買って3枚でいいわって言ってたからシートを1枚もらって、5枚入れて使ってました✨笑
sei
sei
家族
krkrさんの実例写真
ベット周りのイベントはいつも長男部屋からになります😅 大人&次男は和室でお布団なのでオシャレ感全くないので… 早く次男もこの部屋に入れたいのですがまだ手付かず💦 長男の枕。 以前私が使っていたもので、見たら「FINE SLEEP」と書いてありました。 そこそこ良い枕だったような… 表側は真ん中が低反発になっていて上下左右に蕎麦殻かなぁいや、違うなぁ、細かい蕎麦殻に似たようなチップみたいのが入って、中心に比べて高いです。 チップなので通気性も良さそう。 寝返りした時に端っこが高くなっているので寝返りし易いです。 裏側、敷き布団側は全面低反発になっているので、裏表使えるタイプです。 枕カバーはフワフワしてあたたか素材です。 頭の上がすぐ窓なので暖かい素材にしてます。 ちなみに自分は2個使い 二つともニトリで①低反発チップマクラ(低目) ②高さ調整波型低反発枕 高いと首にシワが出来ると聞いてしばらく枕無し生活をしていましたが、私にはなかなか慣れず低目枕にしました。 あと、寝返りした時に肩幅があるので、高さが多少ある枕を使ってます。 なんとなく首にフィットするし、低反発を選びがちです。 ホテルなどに行った時のふかふかフワフワな枕も気持ち良いですよね、次に買い替えする時は是非試してみたいなぁ❤︎
ベット周りのイベントはいつも長男部屋からになります😅 大人&次男は和室でお布団なのでオシャレ感全くないので… 早く次男もこの部屋に入れたいのですがまだ手付かず💦 長男の枕。 以前私が使っていたもので、見たら「FINE SLEEP」と書いてありました。 そこそこ良い枕だったような… 表側は真ん中が低反発になっていて上下左右に蕎麦殻かなぁいや、違うなぁ、細かい蕎麦殻に似たようなチップみたいのが入って、中心に比べて高いです。 チップなので通気性も良さそう。 寝返りした時に端っこが高くなっているので寝返りし易いです。 裏側、敷き布団側は全面低反発になっているので、裏表使えるタイプです。 枕カバーはフワフワしてあたたか素材です。 頭の上がすぐ窓なので暖かい素材にしてます。 ちなみに自分は2個使い 二つともニトリで①低反発チップマクラ(低目) ②高さ調整波型低反発枕 高いと首にシワが出来ると聞いてしばらく枕無し生活をしていましたが、私にはなかなか慣れず低目枕にしました。 あと、寝返りした時に肩幅があるので、高さが多少ある枕を使ってます。 なんとなく首にフィットするし、低反発を選びがちです。 ホテルなどに行った時のふかふかフワフワな枕も気持ち良いですよね、次に買い替えする時は是非試してみたいなぁ❤︎
krkr
krkr
3LDK | 家族

寝返りしやすい枕のおすすめ商品

寝返りしやすい枕の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ