今年は実家で

42枚の部屋写真から41枚をセレクト
na-2-miさんの実例写真
今年も実家で咲いた紫陽花をもらってきました☆ 雨でもお花を眺めてると癒される😊💕 むしろ紫陽花は雨に良く合う♡
今年も実家で咲いた紫陽花をもらってきました☆ 雨でもお花を眺めてると癒される😊💕 むしろ紫陽花は雨に良く合う♡
na-2-mi
na-2-mi
カップル
Yuukopeeeさんの実例写真
玄関入ってすぐのホールには古い和箪笥を配置しています。 今年は実家の千両、一種生け。 兎の置物を買いに行く余裕が無かったので、兎柄の年賀状を6枚、互い違いに額に入れました。 こうして見るとやっぱり『和』も好きだな~と改めて感じる今年のお正月です✺⋆*
玄関入ってすぐのホールには古い和箪笥を配置しています。 今年は実家の千両、一種生け。 兎の置物を買いに行く余裕が無かったので、兎柄の年賀状を6枚、互い違いに額に入れました。 こうして見るとやっぱり『和』も好きだな~と改めて感じる今年のお正月です✺⋆*
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
niRieさんの実例写真
梅酒ブランデー漬け 大人用 シロップ漬け 子ども用 今年初めて実家の梅を漬けてみて 夏の楽しみが一つ増えまし♡
梅酒ブランデー漬け 大人用 シロップ漬け 子ども用 今年初めて実家の梅を漬けてみて 夏の楽しみが一つ増えまし♡
niRie
niRie
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
今年は実家にもしめ縄を送ってあげたくて2個作りました! お花が大きくてボリュームある方を送りました^ ^ 今年は忙しくて作る時間あるかなぁと思ったのですが30分くらいでできました! 作り方というほとではないですがブログに書きました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/34140490.html
今年は実家にもしめ縄を送ってあげたくて2個作りました! お花が大きくてボリュームある方を送りました^ ^ 今年は忙しくて作る時間あるかなぁと思ったのですが30分くらいでできました! 作り方というほとではないですがブログに書きました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/34140490.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
今年は実家に預けているひな人形を取りに行けなかったので家にあるもので飾っています🌸 ミッキーとミニーのエッグスタンド🥚ちりめんの布を着せてみようかと思いましたが不器用なので上手く着せられず(T_T) このままでも可愛いかなと開き直ってフェルトでちょっとだけひな人形風に😂 セリアの金屏風やおにぎりアルミホイルでひな祭り気分です🎎
今年は実家に預けているひな人形を取りに行けなかったので家にあるもので飾っています🌸 ミッキーとミニーのエッグスタンド🥚ちりめんの布を着せてみようかと思いましたが不器用なので上手く着せられず(T_T) このままでも可愛いかなと開き直ってフェルトでちょっとだけひな人形風に😂 セリアの金屏風やおにぎりアルミホイルでひな祭り気分です🎎
mikan
mikan
3LDK | 家族
momomo7さんの実例写真
今年は実家で余っている鷲の毛氈を譲ってもらい勢いをつけたぞ 🎏も揚げたし大満足のこどもの日にしてやる💪
今年は実家で余っている鷲の毛氈を譲ってもらい勢いをつけたぞ 🎏も揚げたし大満足のこどもの日にしてやる💪
momomo7
momomo7
yukaさんの実例写真
お気に入りの壁掛けすのこのコーナー♡ ここもクリスマスっぽくしたいなぁと思って ミニスワッグ 吊ってみたけど… クリスマス感出てない(^◇^;) 赤いリボンでもつけようかな☆ お皿の上の綿花は 今年 実家で初めてできたもので、母からもらいました!
お気に入りの壁掛けすのこのコーナー♡ ここもクリスマスっぽくしたいなぁと思って ミニスワッグ 吊ってみたけど… クリスマス感出てない(^◇^;) 赤いリボンでもつけようかな☆ お皿の上の綿花は 今年 実家で初めてできたもので、母からもらいました!
yuka
yuka
家族
Katsuyaさんの実例写真
左側が娘、右側が嫁のお雛様です。
左側が娘、右側が嫁のお雛様です。
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今年も実家からもらった鏡餅 モノトーンに簡単リメイクして飾ってみました🙂 さっきの干支飾りもこちらに🥰
今年も実家からもらった鏡餅 モノトーンに簡単リメイクして飾ってみました🙂 さっきの干支飾りもこちらに🥰
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
新年おめでとうございます。 今年は実家の集まりがな無しになって お家でお正月を迎える事になりました。 まるでお手伝いさんのように動いてます おせち料理セットみたいなのを買って、 お重に並べたり、息子ちゃまは洋食がいい と言って口をとんがらしていたので 夕食作りのごとくハンバーグ定食を作り パパはゴロゴロしてるし カヲスです…(´⊙ω⊙`)… なのでコメ、が出来ないのでいいね😊 だけさせてもらいます。時間を見つけられ たらコメしますのでごめんなちゃい😘
新年おめでとうございます。 今年は実家の集まりがな無しになって お家でお正月を迎える事になりました。 まるでお手伝いさんのように動いてます おせち料理セットみたいなのを買って、 お重に並べたり、息子ちゃまは洋食がいい と言って口をとんがらしていたので 夕食作りのごとくハンバーグ定食を作り パパはゴロゴロしてるし カヲスです…(´⊙ω⊙`)… なのでコメ、が出来ないのでいいね😊 だけさせてもらいます。時間を見つけられ たらコメしますのでごめんなちゃい😘
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
pooさんの実例写真
ニッチにお正月飾りつけました。 今年も実家の南天と松で簡単なものです。 こんな小さな松にも歳神様が降りてくれます様に… 皆さまも楽しい大晦日をお過ごし下さい✨
ニッチにお正月飾りつけました。 今年も実家の南天と松で簡単なものです。 こんな小さな松にも歳神様が降りてくれます様に… 皆さまも楽しい大晦日をお過ごし下さい✨
poo
poo
2DK | 家族
stさんの実例写真
お正月テーブルコーデ🎍 今年は実家に帰省せず、初めて家族でお正月を迎えることになったので、人生初のお正月テーブルコーデです。 赤い手拭いをテーブルランナーがわりにしてみました。 先日ダブルデイで買った角盆も大活躍✨
お正月テーブルコーデ🎍 今年は実家に帰省せず、初めて家族でお正月を迎えることになったので、人生初のお正月テーブルコーデです。 赤い手拭いをテーブルランナーがわりにしてみました。 先日ダブルデイで買った角盆も大活躍✨
st
st
家族
k717oさんの実例写真
今年も実家からドウダンツツジを持って帰ってきました。
今年も実家からドウダンツツジを持って帰ってきました。
k717o
k717o
3DK | 家族
YUZUさんの実例写真
娘たちのお雛様♡ 今年は実家に飾らせてもらいました☆
娘たちのお雛様♡ 今年は実家に飾らせてもらいました☆
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
ウォークインクローゼットにしまわれたキャリーバッグ。今年は実家にも帰省出来ないし、パパの県外への出張もないのでここでずっと眠ってます。。 夏休みも今日で終わり。どこにも行かず、外食もせず、こもって終わった夏休みだったな〜。長男は初めての自然学校の年だったけど、体験出来ぬまま。早く平常に過ごせる当たり前の日常が来ることを願ってます。
ウォークインクローゼットにしまわれたキャリーバッグ。今年は実家にも帰省出来ないし、パパの県外への出張もないのでここでずっと眠ってます。。 夏休みも今日で終わり。どこにも行かず、外食もせず、こもって終わった夏休みだったな〜。長男は初めての自然学校の年だったけど、体験出来ぬまま。早く平常に過ごせる当たり前の日常が来ることを願ってます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
andante365さんの実例写真
やっとツリーを片付けたー! お正月用の花を 買ってきました♪ 毎年お正月は自宅にいないので お正月らしいディスプレイは 全くしなかったけど 今年は実家に帰らず 自宅でお正月を迎えるので お家の中も正月ムードになりそうだ♪ なんだか新鮮◎ ってpicとなんの関係ないっていうね◎
やっとツリーを片付けたー! お正月用の花を 買ってきました♪ 毎年お正月は自宅にいないので お正月らしいディスプレイは 全くしなかったけど 今年は実家に帰らず 自宅でお正月を迎えるので お家の中も正月ムードになりそうだ♪ なんだか新鮮◎ ってpicとなんの関係ないっていうね◎
andante365
andante365
家族
teruさんの実例写真
昨年も同じアングルで、撮ったので、今年も🎵実家に行って来ました。母の手作りの食事は美味しかったぁ、主婦になって、母になって母のありがたみが見に染みます😂
昨年も同じアングルで、撮ったので、今年も🎵実家に行って来ました。母の手作りの食事は美味しかったぁ、主婦になって、母になって母のありがたみが見に染みます😂
teru
teru
家族
mimi.lifeさんの実例写真
お正月飾りを飾りました。 今年は義実家で作っているもち米を炊飯器で炊いて、キッチンエイドのスタンドミキサーでお餅を作って、自家製の鏡餅にしました。 おミカンとお餅のバランスがあれやけども、、、笑 お餅作り楽しいから来年から鏡餅は家で作ろうかな。 今日と明日は絶賛お節づくりです。 穏やかな年越しができますように。
お正月飾りを飾りました。 今年は義実家で作っているもち米を炊飯器で炊いて、キッチンエイドのスタンドミキサーでお餅を作って、自家製の鏡餅にしました。 おミカンとお餅のバランスがあれやけども、、、笑 お餅作り楽しいから来年から鏡餅は家で作ろうかな。 今日と明日は絶賛お節づくりです。 穏やかな年越しができますように。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
sachielさんの実例写真
夏はもうすぐ終わりですが、今年は実家からもらったガラステーブルと、竹ラグと、ハンドメイドした座布団カバーの組み合わせがお気に入りで快適に過ごせました❁
夏はもうすぐ終わりですが、今年は実家からもらったガラステーブルと、竹ラグと、ハンドメイドした座布団カバーの組み合わせがお気に入りで快適に過ごせました❁
sachiel
sachiel
2LDK
H.Aymさんの実例写真
今年の実家の庭☺︎♡
今年の実家の庭☺︎♡
H.Aym
H.Aym
家族
kjktさんの実例写真
明治のお雛様は鳳凰の冠が豪華👑 母の雛人形コレクションから明治雛の一組をロンドンに持たせてもらいました。お袖の刺繍や後ろの白い垂れ?の手描き染めが可愛い😍英国家具の上に飾ってます。 屏風や花瓶は昭和の雛セットから拝借。 去年や一昨年の実家のお雛様コレクションは「kjkt実家」タブで見られます。今年は実家はお引越し中だから飾らないかな?
明治のお雛様は鳳凰の冠が豪華👑 母の雛人形コレクションから明治雛の一組をロンドンに持たせてもらいました。お袖の刺繍や後ろの白い垂れ?の手描き染めが可愛い😍英国家具の上に飾ってます。 屏風や花瓶は昭和の雛セットから拝借。 去年や一昨年の実家のお雛様コレクションは「kjkt実家」タブで見られます。今年は実家はお引越し中だから飾らないかな?
kjkt
kjkt
家族
suzuさんの実例写真
suzu
suzu
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
ベビーグッズ¥9,900
父の友人から毎年頂くお正月のお花 何十年も前にお花をならっていた母に 師事?してもらうも難しい.. 実家にある千両も今年は実がならず 菊だけなので仏花みたいになってしまった.. 飾りやら着けてみようかな~ 余計変になるかな~ とりあえず一旦飾って、寒い廊下に避難 年始まで持ちますように
父の友人から毎年頂くお正月のお花 何十年も前にお花をならっていた母に 師事?してもらうも難しい.. 実家にある千両も今年は実がならず 菊だけなので仏花みたいになってしまった.. 飾りやら着けてみようかな~ 余計変になるかな~ とりあえず一旦飾って、寒い廊下に避難 年始まで持ちますように
mii-san
mii-san
ZEROさんの実例写真
今年初め、実家から引っ越しました。 オシャレな部屋にしたいです。
今年初め、実家から引っ越しました。 オシャレな部屋にしたいです。
ZERO
ZERO
1R | 一人暮らし
mintteaさんの実例写真
こんばんは〜今日が終わる前に 記録用として投稿しちゃいます♪ 今年も梅シロップ作りをしました♡ 1週間凍らせた梅で😂 梅シロップ作りは2年前に kuniさん、maron ちゃんに教えてもらいました♫ その節はありがとうでした😊 実家にあげるので今年はもう一つ増やしました。 おいしくできますよーに🍀 ちなみに右のビンはダイソー🫙 今はどこのダイソーでも売り切れです💦 仕方がないので左のビンを先日購入。 ちょっとオシャレ感あるかも♡ コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます。 
こんばんは〜今日が終わる前に 記録用として投稿しちゃいます♪ 今年も梅シロップ作りをしました♡ 1週間凍らせた梅で😂 梅シロップ作りは2年前に kuniさん、maron ちゃんに教えてもらいました♫ その節はありがとうでした😊 実家にあげるので今年はもう一つ増やしました。 おいしくできますよーに🍀 ちなみに右のビンはダイソー🫙 今はどこのダイソーでも売り切れです💦 仕方がないので左のビンを先日購入。 ちょっとオシャレ感あるかも♡ コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます。 
minttea
minttea
家族
kisataroさんの実例写真
コンテストに参加する為に再度投稿しますm(__)m 玄関のシーサーを借りて撮りました♪お正月飾りは花器以外粘土で作りました♡今年は実家で年越ししますヾ(◍'౪`◍)ノ゙
コンテストに参加する為に再度投稿しますm(__)m 玄関のシーサーを借りて撮りました♪お正月飾りは花器以外粘土で作りました♡今年は実家で年越ししますヾ(◍'౪`◍)ノ゙
kisataro
kisataro
家族
akarichanさんの実例写真
ああーこりゃいい眺め。 紫陽花越しの夜空に雲隠れの月。 毎年たくさん紫陽花の鉢を買うけどどうも上手くドライにならない。 地植えにすると翌年咲かない笑 1番安定してドライになるのは実家の年季の入った紫陽花達。 今年も貰ってきてベランダにぶら下げ中。 明日も晴れるから、梅雨だけどドライよ上手く進んでおくれ。
ああーこりゃいい眺め。 紫陽花越しの夜空に雲隠れの月。 毎年たくさん紫陽花の鉢を買うけどどうも上手くドライにならない。 地植えにすると翌年咲かない笑 1番安定してドライになるのは実家の年季の入った紫陽花達。 今年も貰ってきてベランダにぶら下げ中。 明日も晴れるから、梅雨だけどドライよ上手く進んでおくれ。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
もっと見る

今年は実家での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今年は実家で

42枚の部屋写真から41枚をセレクト
na-2-miさんの実例写真
今年も実家で咲いた紫陽花をもらってきました☆ 雨でもお花を眺めてると癒される😊💕 むしろ紫陽花は雨に良く合う♡
今年も実家で咲いた紫陽花をもらってきました☆ 雨でもお花を眺めてると癒される😊💕 むしろ紫陽花は雨に良く合う♡
na-2-mi
na-2-mi
カップル
Yuukopeeeさんの実例写真
玄関入ってすぐのホールには古い和箪笥を配置しています。 今年は実家の千両、一種生け。 兎の置物を買いに行く余裕が無かったので、兎柄の年賀状を6枚、互い違いに額に入れました。 こうして見るとやっぱり『和』も好きだな~と改めて感じる今年のお正月です✺⋆*
玄関入ってすぐのホールには古い和箪笥を配置しています。 今年は実家の千両、一種生け。 兎の置物を買いに行く余裕が無かったので、兎柄の年賀状を6枚、互い違いに額に入れました。 こうして見るとやっぱり『和』も好きだな~と改めて感じる今年のお正月です✺⋆*
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
niRieさんの実例写真
梅酒ブランデー漬け 大人用 シロップ漬け 子ども用 今年初めて実家の梅を漬けてみて 夏の楽しみが一つ増えまし♡
梅酒ブランデー漬け 大人用 シロップ漬け 子ども用 今年初めて実家の梅を漬けてみて 夏の楽しみが一つ増えまし♡
niRie
niRie
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
今年は実家にもしめ縄を送ってあげたくて2個作りました! お花が大きくてボリュームある方を送りました^ ^ 今年は忙しくて作る時間あるかなぁと思ったのですが30分くらいでできました! 作り方というほとではないですがブログに書きました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/34140490.html
今年は実家にもしめ縄を送ってあげたくて2個作りました! お花が大きくてボリュームある方を送りました^ ^ 今年は忙しくて作る時間あるかなぁと思ったのですが30分くらいでできました! 作り方というほとではないですがブログに書きました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/34140490.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
今年は実家に預けているひな人形を取りに行けなかったので家にあるもので飾っています🌸 ミッキーとミニーのエッグスタンド🥚ちりめんの布を着せてみようかと思いましたが不器用なので上手く着せられず(T_T) このままでも可愛いかなと開き直ってフェルトでちょっとだけひな人形風に😂 セリアの金屏風やおにぎりアルミホイルでひな祭り気分です🎎
今年は実家に預けているひな人形を取りに行けなかったので家にあるもので飾っています🌸 ミッキーとミニーのエッグスタンド🥚ちりめんの布を着せてみようかと思いましたが不器用なので上手く着せられず(T_T) このままでも可愛いかなと開き直ってフェルトでちょっとだけひな人形風に😂 セリアの金屏風やおにぎりアルミホイルでひな祭り気分です🎎
mikan
mikan
3LDK | 家族
momomo7さんの実例写真
今年は実家で余っている鷲の毛氈を譲ってもらい勢いをつけたぞ 🎏も揚げたし大満足のこどもの日にしてやる💪
今年は実家で余っている鷲の毛氈を譲ってもらい勢いをつけたぞ 🎏も揚げたし大満足のこどもの日にしてやる💪
momomo7
momomo7
yukaさんの実例写真
お気に入りの壁掛けすのこのコーナー♡ ここもクリスマスっぽくしたいなぁと思って ミニスワッグ 吊ってみたけど… クリスマス感出てない(^◇^;) 赤いリボンでもつけようかな☆ お皿の上の綿花は 今年 実家で初めてできたもので、母からもらいました!
お気に入りの壁掛けすのこのコーナー♡ ここもクリスマスっぽくしたいなぁと思って ミニスワッグ 吊ってみたけど… クリスマス感出てない(^◇^;) 赤いリボンでもつけようかな☆ お皿の上の綿花は 今年 実家で初めてできたもので、母からもらいました!
yuka
yuka
家族
Katsuyaさんの実例写真
左側が娘、右側が嫁のお雛様です。
左側が娘、右側が嫁のお雛様です。
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今年も実家からもらった鏡餅 モノトーンに簡単リメイクして飾ってみました🙂 さっきの干支飾りもこちらに🥰
今年も実家からもらった鏡餅 モノトーンに簡単リメイクして飾ってみました🙂 さっきの干支飾りもこちらに🥰
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
新年おめでとうございます。 今年は実家の集まりがな無しになって お家でお正月を迎える事になりました。 まるでお手伝いさんのように動いてます おせち料理セットみたいなのを買って、 お重に並べたり、息子ちゃまは洋食がいい と言って口をとんがらしていたので 夕食作りのごとくハンバーグ定食を作り パパはゴロゴロしてるし カヲスです…(´⊙ω⊙`)… なのでコメ、が出来ないのでいいね😊 だけさせてもらいます。時間を見つけられ たらコメしますのでごめんなちゃい😘
新年おめでとうございます。 今年は実家の集まりがな無しになって お家でお正月を迎える事になりました。 まるでお手伝いさんのように動いてます おせち料理セットみたいなのを買って、 お重に並べたり、息子ちゃまは洋食がいい と言って口をとんがらしていたので 夕食作りのごとくハンバーグ定食を作り パパはゴロゴロしてるし カヲスです…(´⊙ω⊙`)… なのでコメ、が出来ないのでいいね😊 だけさせてもらいます。時間を見つけられ たらコメしますのでごめんなちゃい😘
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
pooさんの実例写真
ニッチにお正月飾りつけました。 今年も実家の南天と松で簡単なものです。 こんな小さな松にも歳神様が降りてくれます様に… 皆さまも楽しい大晦日をお過ごし下さい✨
ニッチにお正月飾りつけました。 今年も実家の南天と松で簡単なものです。 こんな小さな松にも歳神様が降りてくれます様に… 皆さまも楽しい大晦日をお過ごし下さい✨
poo
poo
2DK | 家族
stさんの実例写真
お正月テーブルコーデ🎍 今年は実家に帰省せず、初めて家族でお正月を迎えることになったので、人生初のお正月テーブルコーデです。 赤い手拭いをテーブルランナーがわりにしてみました。 先日ダブルデイで買った角盆も大活躍✨
お正月テーブルコーデ🎍 今年は実家に帰省せず、初めて家族でお正月を迎えることになったので、人生初のお正月テーブルコーデです。 赤い手拭いをテーブルランナーがわりにしてみました。 先日ダブルデイで買った角盆も大活躍✨
st
st
家族
k717oさんの実例写真
今年も実家からドウダンツツジを持って帰ってきました。
今年も実家からドウダンツツジを持って帰ってきました。
k717o
k717o
3DK | 家族
YUZUさんの実例写真
娘たちのお雛様♡ 今年は実家に飾らせてもらいました☆
娘たちのお雛様♡ 今年は実家に飾らせてもらいました☆
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
ウォークインクローゼットにしまわれたキャリーバッグ。今年は実家にも帰省出来ないし、パパの県外への出張もないのでここでずっと眠ってます。。 夏休みも今日で終わり。どこにも行かず、外食もせず、こもって終わった夏休みだったな〜。長男は初めての自然学校の年だったけど、体験出来ぬまま。早く平常に過ごせる当たり前の日常が来ることを願ってます。
ウォークインクローゼットにしまわれたキャリーバッグ。今年は実家にも帰省出来ないし、パパの県外への出張もないのでここでずっと眠ってます。。 夏休みも今日で終わり。どこにも行かず、外食もせず、こもって終わった夏休みだったな〜。長男は初めての自然学校の年だったけど、体験出来ぬまま。早く平常に過ごせる当たり前の日常が来ることを願ってます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
andante365さんの実例写真
やっとツリーを片付けたー! お正月用の花を 買ってきました♪ 毎年お正月は自宅にいないので お正月らしいディスプレイは 全くしなかったけど 今年は実家に帰らず 自宅でお正月を迎えるので お家の中も正月ムードになりそうだ♪ なんだか新鮮◎ ってpicとなんの関係ないっていうね◎
やっとツリーを片付けたー! お正月用の花を 買ってきました♪ 毎年お正月は自宅にいないので お正月らしいディスプレイは 全くしなかったけど 今年は実家に帰らず 自宅でお正月を迎えるので お家の中も正月ムードになりそうだ♪ なんだか新鮮◎ ってpicとなんの関係ないっていうね◎
andante365
andante365
家族
teruさんの実例写真
昨年も同じアングルで、撮ったので、今年も🎵実家に行って来ました。母の手作りの食事は美味しかったぁ、主婦になって、母になって母のありがたみが見に染みます😂
昨年も同じアングルで、撮ったので、今年も🎵実家に行って来ました。母の手作りの食事は美味しかったぁ、主婦になって、母になって母のありがたみが見に染みます😂
teru
teru
家族
mimi.lifeさんの実例写真
お正月飾りを飾りました。 今年は義実家で作っているもち米を炊飯器で炊いて、キッチンエイドのスタンドミキサーでお餅を作って、自家製の鏡餅にしました。 おミカンとお餅のバランスがあれやけども、、、笑 お餅作り楽しいから来年から鏡餅は家で作ろうかな。 今日と明日は絶賛お節づくりです。 穏やかな年越しができますように。
お正月飾りを飾りました。 今年は義実家で作っているもち米を炊飯器で炊いて、キッチンエイドのスタンドミキサーでお餅を作って、自家製の鏡餅にしました。 おミカンとお餅のバランスがあれやけども、、、笑 お餅作り楽しいから来年から鏡餅は家で作ろうかな。 今日と明日は絶賛お節づくりです。 穏やかな年越しができますように。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
sachielさんの実例写真
夏はもうすぐ終わりですが、今年は実家からもらったガラステーブルと、竹ラグと、ハンドメイドした座布団カバーの組み合わせがお気に入りで快適に過ごせました❁
夏はもうすぐ終わりですが、今年は実家からもらったガラステーブルと、竹ラグと、ハンドメイドした座布団カバーの組み合わせがお気に入りで快適に過ごせました❁
sachiel
sachiel
2LDK
H.Aymさんの実例写真
今年の実家の庭☺︎♡
今年の実家の庭☺︎♡
H.Aym
H.Aym
家族
kjktさんの実例写真
明治のお雛様は鳳凰の冠が豪華👑 母の雛人形コレクションから明治雛の一組をロンドンに持たせてもらいました。お袖の刺繍や後ろの白い垂れ?の手描き染めが可愛い😍英国家具の上に飾ってます。 屏風や花瓶は昭和の雛セットから拝借。 去年や一昨年の実家のお雛様コレクションは「kjkt実家」タブで見られます。今年は実家はお引越し中だから飾らないかな?
明治のお雛様は鳳凰の冠が豪華👑 母の雛人形コレクションから明治雛の一組をロンドンに持たせてもらいました。お袖の刺繍や後ろの白い垂れ?の手描き染めが可愛い😍英国家具の上に飾ってます。 屏風や花瓶は昭和の雛セットから拝借。 去年や一昨年の実家のお雛様コレクションは「kjkt実家」タブで見られます。今年は実家はお引越し中だから飾らないかな?
kjkt
kjkt
家族
suzuさんの実例写真
suzu
suzu
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
ベビーグッズ¥9,900
父の友人から毎年頂くお正月のお花 何十年も前にお花をならっていた母に 師事?してもらうも難しい.. 実家にある千両も今年は実がならず 菊だけなので仏花みたいになってしまった.. 飾りやら着けてみようかな~ 余計変になるかな~ とりあえず一旦飾って、寒い廊下に避難 年始まで持ちますように
父の友人から毎年頂くお正月のお花 何十年も前にお花をならっていた母に 師事?してもらうも難しい.. 実家にある千両も今年は実がならず 菊だけなので仏花みたいになってしまった.. 飾りやら着けてみようかな~ 余計変になるかな~ とりあえず一旦飾って、寒い廊下に避難 年始まで持ちますように
mii-san
mii-san
ZEROさんの実例写真
今年初め、実家から引っ越しました。 オシャレな部屋にしたいです。
今年初め、実家から引っ越しました。 オシャレな部屋にしたいです。
ZERO
ZERO
1R | 一人暮らし
mintteaさんの実例写真
こんばんは〜今日が終わる前に 記録用として投稿しちゃいます♪ 今年も梅シロップ作りをしました♡ 1週間凍らせた梅で😂 梅シロップ作りは2年前に kuniさん、maron ちゃんに教えてもらいました♫ その節はありがとうでした😊 実家にあげるので今年はもう一つ増やしました。 おいしくできますよーに🍀 ちなみに右のビンはダイソー🫙 今はどこのダイソーでも売り切れです💦 仕方がないので左のビンを先日購入。 ちょっとオシャレ感あるかも♡ コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます。 
こんばんは〜今日が終わる前に 記録用として投稿しちゃいます♪ 今年も梅シロップ作りをしました♡ 1週間凍らせた梅で😂 梅シロップ作りは2年前に kuniさん、maron ちゃんに教えてもらいました♫ その節はありがとうでした😊 実家にあげるので今年はもう一つ増やしました。 おいしくできますよーに🍀 ちなみに右のビンはダイソー🫙 今はどこのダイソーでも売り切れです💦 仕方がないので左のビンを先日購入。 ちょっとオシャレ感あるかも♡ コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます。 
minttea
minttea
家族
kisataroさんの実例写真
コンテストに参加する為に再度投稿しますm(__)m 玄関のシーサーを借りて撮りました♪お正月飾りは花器以外粘土で作りました♡今年は実家で年越ししますヾ(◍'౪`◍)ノ゙
コンテストに参加する為に再度投稿しますm(__)m 玄関のシーサーを借りて撮りました♪お正月飾りは花器以外粘土で作りました♡今年は実家で年越ししますヾ(◍'౪`◍)ノ゙
kisataro
kisataro
家族
akarichanさんの実例写真
ああーこりゃいい眺め。 紫陽花越しの夜空に雲隠れの月。 毎年たくさん紫陽花の鉢を買うけどどうも上手くドライにならない。 地植えにすると翌年咲かない笑 1番安定してドライになるのは実家の年季の入った紫陽花達。 今年も貰ってきてベランダにぶら下げ中。 明日も晴れるから、梅雨だけどドライよ上手く進んでおくれ。
ああーこりゃいい眺め。 紫陽花越しの夜空に雲隠れの月。 毎年たくさん紫陽花の鉢を買うけどどうも上手くドライにならない。 地植えにすると翌年咲かない笑 1番安定してドライになるのは実家の年季の入った紫陽花達。 今年も貰ってきてベランダにぶら下げ中。 明日も晴れるから、梅雨だけどドライよ上手く進んでおくれ。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
もっと見る

今年は実家での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ