道具と料理

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
syokoさんの実例写真
コンロ横引き出し✧ 包丁や1軍調理器具のみを収納。
コンロ横引き出し✧ 包丁や1軍調理器具のみを収納。
syoko
syoko
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
もう一枚アップします😆 2021年上半期の買いもので、やっと 自分好みの調理道具に巡り会えたよ! 卵焼き用の銅鍋 ステンレス製フライパン ステンレス製調味料ミル 料理が楽しくなりました~♬
もう一枚アップします😆 2021年上半期の買いもので、やっと 自分好みの調理道具に巡り会えたよ! 卵焼き用の銅鍋 ステンレス製フライパン ステンレス製調味料ミル 料理が楽しくなりました~♬
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
maaaiko15さんの実例写真
柳宗理さんのお鍋はステンレスでかっこいいし、機能的で使いやすいです◎!素敵な調理道具は料理のモチベーションが上がります。そして木屋さんの鉄フライパンも使い勝手がよくお気に入りの調理道具です。
柳宗理さんのお鍋はステンレスでかっこいいし、機能的で使いやすいです◎!素敵な調理道具は料理のモチベーションが上がります。そして木屋さんの鉄フライパンも使い勝手がよくお気に入りの調理道具です。
maaaiko15
maaaiko15
3DK | シェア
kyoko1124koさんの実例写真
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kajiさんの実例写真
計量カップ¥1,502
毎日の料理が苦痛に感じる時でも、お気に入りの道具を使うと少しは楽しくなるような気がします。 今日は唐揚げ♩
毎日の料理が苦痛に感じる時でも、お気に入りの道具を使うと少しは楽しくなるような気がします。 今日は唐揚げ♩
kaji
kaji
家族
RURULOVEさんの実例写真
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
sa-さんの実例写真
こちらがafterです! さすがのピッタリ感!! とっても気持ち良く収まりました♪ 更に使いやすくなった調理道具でお料理もはかどりそうです(^^) skittoのLとSサイズを使用♪
こちらがafterです! さすがのピッタリ感!! とっても気持ち良く収まりました♪ 更に使いやすくなった調理道具でお料理もはかどりそうです(^^) skittoのLとSサイズを使用♪
sa-
sa-
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
キッチン道具のイベントに参加です。 とにかく 木製、ホーロー、ガラスの キッチン道具が 大好物‼️ 好きな物に囲まれているうちに キッチンに立つのが 楽しくなり お料理作るのも いつの間にか 大好きになっていました。 私は きっと物からはいるタイプなんだな…🤔💭 いやいや、そうじゃないものもある。 編み針、毛糸、編み方の本 どーするの? コレ これはこれからも 手付かずになる可能性 大‼️ だわ💦 編み編み得意な方 羨望の眼差しと尊敬
キッチン道具のイベントに参加です。 とにかく 木製、ホーロー、ガラスの キッチン道具が 大好物‼️ 好きな物に囲まれているうちに キッチンに立つのが 楽しくなり お料理作るのも いつの間にか 大好きになっていました。 私は きっと物からはいるタイプなんだな…🤔💭 いやいや、そうじゃないものもある。 編み針、毛糸、編み方の本 どーするの? コレ これはこれからも 手付かずになる可能性 大‼️ だわ💦 編み編み得意な方 羨望の眼差しと尊敬
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
愛用のキッチン道具 中段に写っているグラインダー、 愛用中です。 朝ごはんは味噌汁にしよう!と思ったら グラインダーで煮干しや昆布を粉砕。 そのまま水に入れて作ります。 だしパックも破って中身を投入。 味噌汁を作る時、以前は前日から 煮干しを水に浸したり、 昆布水を作ったりして それを使っていましたが、 前日仕込みは気分が乗らないので 私には合わないことが分かりました。 このグラインダーは小型で扱いが楽! 買って良かったです♪ *** キッチン棚の収納を見直しました。 クイジナートのフードプロセッサーが 仲間入りしたので。 主にパンをこねるのに使うつもりです。
愛用のキッチン道具 中段に写っているグラインダー、 愛用中です。 朝ごはんは味噌汁にしよう!と思ったら グラインダーで煮干しや昆布を粉砕。 そのまま水に入れて作ります。 だしパックも破って中身を投入。 味噌汁を作る時、以前は前日から 煮干しを水に浸したり、 昆布水を作ったりして それを使っていましたが、 前日仕込みは気分が乗らないので 私には合わないことが分かりました。 このグラインダーは小型で扱いが楽! 買って良かったです♪ *** キッチン棚の収納を見直しました。 クイジナートのフードプロセッサーが 仲間入りしたので。 主にパンをこねるのに使うつもりです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
aika.h.m.kさんの実例写真
お気に入りの道具だと お料理するのも楽しくなる。
お気に入りの道具だと お料理するのも楽しくなる。
aika.h.m.k
aika.h.m.k
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
cafe0415hさんの実例写真
愛用のキッチン道具のイベントに参加です🎶 基本白がおおい調理器具。 サラダスピナーは水切りの際出番多し! スバヤイサーというマルチカッターモカなり大活躍です。ニンジンやキュウリのせん切りとか、キャベツのスライサーとしても便利。 ダイヤルで千切りかスライスか選べて、更に太さ細かさも設定できます😃✨ ほかにもゆでたまごスライサーとかプシュっと推すと洗剤が出てくるブラシとか、安全構造のかわむきとか。 毎日の料理やお弁当作りにどれも欠かせないお気に入り実用アイテムですヽ(*´∀`*)ノ♥️
愛用のキッチン道具のイベントに参加です🎶 基本白がおおい調理器具。 サラダスピナーは水切りの際出番多し! スバヤイサーというマルチカッターモカなり大活躍です。ニンジンやキュウリのせん切りとか、キャベツのスライサーとしても便利。 ダイヤルで千切りかスライスか選べて、更に太さ細かさも設定できます😃✨ ほかにもゆでたまごスライサーとかプシュっと推すと洗剤が出てくるブラシとか、安全構造のかわむきとか。 毎日の料理やお弁当作りにどれも欠かせないお気に入り実用アイテムですヽ(*´∀`*)ノ♥️
cafe0415h
cafe0415h
家族
R.さんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 薔薇のお花がたくさん咲いたのに あいにくの雨模様☔️ もう少し眺めていたかったけど... お花を収穫して 手作りローズジャム 挑戦してみました♪♪ 香りが良くて美味しいぃ♥️ 初めてにしては 上出来っと浮かれていたら 鍋をひっくり返してしまって あっけなく ローズジャム作りは終了💔 ╭(๑¯⌓¯๑)╮ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 薔薇のお花がたくさん咲いたのに あいにくの雨模様☔️ もう少し眺めていたかったけど... お花を収穫して 手作りローズジャム 挑戦してみました♪♪ 香りが良くて美味しいぃ♥️ 初めてにしては 上出来っと浮かれていたら 鍋をひっくり返してしまって あっけなく ローズジャム作りは終了💔 ╭(๑¯⌓¯๑)╮ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
R.
R.
2LDK | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
今年のクリスマスプレゼント🎁 kiduki_official.の台所道具お願いしました🎅 OTATE kuki kuki mini eda 料理が得意ではない私💧 少しでもテンションが上がるようにと、お気に入りの道具と共にキッチンに立つ🧍‍♀️ 可愛い箱に入って届いた♡ 見てるだけでもテンション上がる✨
今年のクリスマスプレゼント🎁 kiduki_official.の台所道具お願いしました🎅 OTATE kuki kuki mini eda 料理が得意ではない私💧 少しでもテンションが上がるようにと、お気に入りの道具と共にキッチンに立つ🧍‍♀️ 可愛い箱に入って届いた♡ 見てるだけでもテンション上がる✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
年期入っている
年期入っている
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
katuさんの実例写真
この日はレコルトエアーオーブンを使って、レシピブックにあった海老マヨを作ってみました! 作ったと言っても、背わた取り済みの冷凍エビを解凍して、ニンニクのすりおろしと塩胡椒を揉み込み、片栗粉を薄くまぶして、予熱したエアーオーブンに入れるだけ…出来上がったエビさんをマヨネーズとケチャップとハチミツと醤油を入れたボウルにドボン…混ぜるだけの簡単料理です♪ それだけなのに、エビがぷりぷりでとっても美味しかったです🥰 愛用のキッチン道具…この日は3つ。 ①レコルトエアーオーブン ②サーモスのナイロントング ③ハリオのミキシングボウル 最近の使用率が高めのお道具たちです❤️ 最後に…海老マヨ…お皿に盛り付けたところを撮り忘れました😅 温かいうちに食べちゃいました🤭
この日はレコルトエアーオーブンを使って、レシピブックにあった海老マヨを作ってみました! 作ったと言っても、背わた取り済みの冷凍エビを解凍して、ニンニクのすりおろしと塩胡椒を揉み込み、片栗粉を薄くまぶして、予熱したエアーオーブンに入れるだけ…出来上がったエビさんをマヨネーズとケチャップとハチミツと醤油を入れたボウルにドボン…混ぜるだけの簡単料理です♪ それだけなのに、エビがぷりぷりでとっても美味しかったです🥰 愛用のキッチン道具…この日は3つ。 ①レコルトエアーオーブン ②サーモスのナイロントング ③ハリオのミキシングボウル 最近の使用率が高めのお道具たちです❤️ 最後に…海老マヨ…お皿に盛り付けたところを撮り忘れました😅 温かいうちに食べちゃいました🤭
katu
katu
家族
inakakurashiさんの実例写真
相葉正一郎さん著「道具と料理」 ひとつひとつの道具に対する向き合い方が素晴らしくて、とても影響を受けた本のひとつです😌
相葉正一郎さん著「道具と料理」 ひとつひとつの道具に対する向き合い方が素晴らしくて、とても影響を受けた本のひとつです😌
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
モニター応募投稿~❣️ キッチンのこのタイルの場所に自動調理ポットが欲しいです‼️ モニターさん達の投稿で、ほったらかしでスープ等が作れるポットを見て、時間がなくても材料を入れてほったらかしで作れるのはとっても便利で、スープが好きなので是非ポットが欲しいです‼️(*・ω・)*_ _)ペコリ
モニター応募投稿~❣️ キッチンのこのタイルの場所に自動調理ポットが欲しいです‼️ モニターさん達の投稿で、ほったらかしでスープ等が作れるポットを見て、時間がなくても材料を入れてほったらかしで作れるのはとっても便利で、スープが好きなので是非ポットが欲しいです‼️(*・ω・)*_ _)ペコリ
nana
nana
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
我が家の新入り。 新しい物を増やすからには、思い切って学生の頃から使っていたダイソーのピーラーとおろし器をサヨナラします。
我が家の新入り。 新しい物を増やすからには、思い切って学生の頃から使っていたダイソーのピーラーとおろし器をサヨナラします。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
harukamaharukasuさんの実例写真
やっとすっきりしたキッチン。 おやつボックスを片付けたら広くて、見た目もすっきり✨ 壁にペタペタとくっついているお気に入り道具で、料理もはかどるし、気持ちもほくほくするし。 自分の部屋はないけれど、ここは自由にできる自分の部屋のような感覚です👌
やっとすっきりしたキッチン。 おやつボックスを片付けたら広くて、見た目もすっきり✨ 壁にペタペタとくっついているお気に入り道具で、料理もはかどるし、気持ちもほくほくするし。 自分の部屋はないけれど、ここは自由にできる自分の部屋のような感覚です👌
harukamaharukasu
harukamaharukasu
家族
kazu15さんの実例写真
キッチンラックの上に又ラック 見えてないラック(65✕30✕120)の 上段はこの小さなラックと鏡、メイク道具 中段は大きな鍋と料理本 下段は大きな蒸し器とビニール袋類がある ここのクロス、私は忘れん坊なので忘れまいと大事な紙類を気にせず押しピンでガンガン貼るタイプ…なので壁紙キズ対策に壁紙の下にマグネットボードを入れてもらい磁石で貼る事にした 水泳をしているマグネットはお気に入り マグネット類もプチプラ この小さなラック 上段と中段には手作りコサージュ以外は全て100均のプチプラ雑貨 下段は小さいボトルのperfume 香水類は気まぐれで購入するが使わなくなるので見える所に置く、沈丁花の香りもある 私の実家は引っ越しても、いつもどこでも庭に沈丁花が植えてあった 母が 「あなたが生まれた時に病院の庭から沈丁花の香りがしてね。とてもいい匂いで気分が落ち着いたの…あなたの名前はその花にあやかりたかった…けどやめたわ」 やめて良かった。危うく"沈子”もしくは ”沈丁美"になっていたかもしれない *沈子さん沈丁美さんいらしたらごめんなさい
キッチンラックの上に又ラック 見えてないラック(65✕30✕120)の 上段はこの小さなラックと鏡、メイク道具 中段は大きな鍋と料理本 下段は大きな蒸し器とビニール袋類がある ここのクロス、私は忘れん坊なので忘れまいと大事な紙類を気にせず押しピンでガンガン貼るタイプ…なので壁紙キズ対策に壁紙の下にマグネットボードを入れてもらい磁石で貼る事にした 水泳をしているマグネットはお気に入り マグネット類もプチプラ この小さなラック 上段と中段には手作りコサージュ以外は全て100均のプチプラ雑貨 下段は小さいボトルのperfume 香水類は気まぐれで購入するが使わなくなるので見える所に置く、沈丁花の香りもある 私の実家は引っ越しても、いつもどこでも庭に沈丁花が植えてあった 母が 「あなたが生まれた時に病院の庭から沈丁花の香りがしてね。とてもいい匂いで気分が落ち着いたの…あなたの名前はその花にあやかりたかった…けどやめたわ」 やめて良かった。危うく"沈子”もしくは ”沈丁美"になっていたかもしれない *沈子さん沈丁美さんいらしたらごめんなさい
kazu15
kazu15
家族
rijuさんの実例写真
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
riju
riju
家族
municoさんの実例写真
お天気良いし✨ クッキー作る!(◎_◎;) 道具がバッチリだからって美味しいものが出来るとは限らない!!
お天気良いし✨ クッキー作る!(◎_◎;) 道具がバッチリだからって美味しいものが出来るとは限らない!!
munico
munico
一人暮らし
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
✳各家具→アイテム参照 ✳テーブル→Minne https://minne.com/items/22493323 ✳ベンチ→minne https://minne.com/items/21592374
✳各家具→アイテム参照 ✳テーブル→Minne https://minne.com/items/22493323 ✳ベンチ→minne https://minne.com/items/21592374
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
もっと見る

道具と料理の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

道具と料理

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
syokoさんの実例写真
コンロ横引き出し✧ 包丁や1軍調理器具のみを収納。
コンロ横引き出し✧ 包丁や1軍調理器具のみを収納。
syoko
syoko
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
もう一枚アップします😆 2021年上半期の買いもので、やっと 自分好みの調理道具に巡り会えたよ! 卵焼き用の銅鍋 ステンレス製フライパン ステンレス製調味料ミル 料理が楽しくなりました~♬
もう一枚アップします😆 2021年上半期の買いもので、やっと 自分好みの調理道具に巡り会えたよ! 卵焼き用の銅鍋 ステンレス製フライパン ステンレス製調味料ミル 料理が楽しくなりました~♬
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
maaaiko15さんの実例写真
柳宗理さんのお鍋はステンレスでかっこいいし、機能的で使いやすいです◎!素敵な調理道具は料理のモチベーションが上がります。そして木屋さんの鉄フライパンも使い勝手がよくお気に入りの調理道具です。
柳宗理さんのお鍋はステンレスでかっこいいし、機能的で使いやすいです◎!素敵な調理道具は料理のモチベーションが上がります。そして木屋さんの鉄フライパンも使い勝手がよくお気に入りの調理道具です。
maaaiko15
maaaiko15
3DK | シェア
kyoko1124koさんの実例写真
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
大好きなキッチン雑貨✨ 気に入っものを少しずつ集めています🎵 ナマケモノ🦥のスポンジ使いやすいらしいけど‥もったいなくてまだ使えてません。 green.green.greenちゃんの真似っこです😅 MEYERのフライパンとZWILLINGのステンレス鍋はもうずーっと愛用してます。 貝印のスライサーセットとピーラーもないと困ります! 4枚目の月兎印のソースパンはまだまだ新入りです✨ 使うのが楽しくて仕方がないです🎵 お料理のモチベーションはキッチン道具で上げてもらってます🙌☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kajiさんの実例写真
計量カップ¥1,502
毎日の料理が苦痛に感じる時でも、お気に入りの道具を使うと少しは楽しくなるような気がします。 今日は唐揚げ♩
毎日の料理が苦痛に感じる時でも、お気に入りの道具を使うと少しは楽しくなるような気がします。 今日は唐揚げ♩
kaji
kaji
家族
RURULOVEさんの実例写真
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
sa-さんの実例写真
こちらがafterです! さすがのピッタリ感!! とっても気持ち良く収まりました♪ 更に使いやすくなった調理道具でお料理もはかどりそうです(^^) skittoのLとSサイズを使用♪
こちらがafterです! さすがのピッタリ感!! とっても気持ち良く収まりました♪ 更に使いやすくなった調理道具でお料理もはかどりそうです(^^) skittoのLとSサイズを使用♪
sa-
sa-
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
キッチン道具のイベントに参加です。 とにかく 木製、ホーロー、ガラスの キッチン道具が 大好物‼️ 好きな物に囲まれているうちに キッチンに立つのが 楽しくなり お料理作るのも いつの間にか 大好きになっていました。 私は きっと物からはいるタイプなんだな…🤔💭 いやいや、そうじゃないものもある。 編み針、毛糸、編み方の本 どーするの? コレ これはこれからも 手付かずになる可能性 大‼️ だわ💦 編み編み得意な方 羨望の眼差しと尊敬
キッチン道具のイベントに参加です。 とにかく 木製、ホーロー、ガラスの キッチン道具が 大好物‼️ 好きな物に囲まれているうちに キッチンに立つのが 楽しくなり お料理作るのも いつの間にか 大好きになっていました。 私は きっと物からはいるタイプなんだな…🤔💭 いやいや、そうじゃないものもある。 編み針、毛糸、編み方の本 どーするの? コレ これはこれからも 手付かずになる可能性 大‼️ だわ💦 編み編み得意な方 羨望の眼差しと尊敬
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
愛用のキッチン道具 中段に写っているグラインダー、 愛用中です。 朝ごはんは味噌汁にしよう!と思ったら グラインダーで煮干しや昆布を粉砕。 そのまま水に入れて作ります。 だしパックも破って中身を投入。 味噌汁を作る時、以前は前日から 煮干しを水に浸したり、 昆布水を作ったりして それを使っていましたが、 前日仕込みは気分が乗らないので 私には合わないことが分かりました。 このグラインダーは小型で扱いが楽! 買って良かったです♪ *** キッチン棚の収納を見直しました。 クイジナートのフードプロセッサーが 仲間入りしたので。 主にパンをこねるのに使うつもりです。
愛用のキッチン道具 中段に写っているグラインダー、 愛用中です。 朝ごはんは味噌汁にしよう!と思ったら グラインダーで煮干しや昆布を粉砕。 そのまま水に入れて作ります。 だしパックも破って中身を投入。 味噌汁を作る時、以前は前日から 煮干しを水に浸したり、 昆布水を作ったりして それを使っていましたが、 前日仕込みは気分が乗らないので 私には合わないことが分かりました。 このグラインダーは小型で扱いが楽! 買って良かったです♪ *** キッチン棚の収納を見直しました。 クイジナートのフードプロセッサーが 仲間入りしたので。 主にパンをこねるのに使うつもりです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
aika.h.m.kさんの実例写真
お気に入りの道具だと お料理するのも楽しくなる。
お気に入りの道具だと お料理するのも楽しくなる。
aika.h.m.k
aika.h.m.k
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
cafe0415hさんの実例写真
愛用のキッチン道具のイベントに参加です🎶 基本白がおおい調理器具。 サラダスピナーは水切りの際出番多し! スバヤイサーというマルチカッターモカなり大活躍です。ニンジンやキュウリのせん切りとか、キャベツのスライサーとしても便利。 ダイヤルで千切りかスライスか選べて、更に太さ細かさも設定できます😃✨ ほかにもゆでたまごスライサーとかプシュっと推すと洗剤が出てくるブラシとか、安全構造のかわむきとか。 毎日の料理やお弁当作りにどれも欠かせないお気に入り実用アイテムですヽ(*´∀`*)ノ♥️
愛用のキッチン道具のイベントに参加です🎶 基本白がおおい調理器具。 サラダスピナーは水切りの際出番多し! スバヤイサーというマルチカッターモカなり大活躍です。ニンジンやキュウリのせん切りとか、キャベツのスライサーとしても便利。 ダイヤルで千切りかスライスか選べて、更に太さ細かさも設定できます😃✨ ほかにもゆでたまごスライサーとかプシュっと推すと洗剤が出てくるブラシとか、安全構造のかわむきとか。 毎日の料理やお弁当作りにどれも欠かせないお気に入り実用アイテムですヽ(*´∀`*)ノ♥️
cafe0415h
cafe0415h
家族
R.さんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 薔薇のお花がたくさん咲いたのに あいにくの雨模様☔️ もう少し眺めていたかったけど... お花を収穫して 手作りローズジャム 挑戦してみました♪♪ 香りが良くて美味しいぃ♥️ 初めてにしては 上出来っと浮かれていたら 鍋をひっくり返してしまって あっけなく ローズジャム作りは終了💔 ╭(๑¯⌓¯๑)╮ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 薔薇のお花がたくさん咲いたのに あいにくの雨模様☔️ もう少し眺めていたかったけど... お花を収穫して 手作りローズジャム 挑戦してみました♪♪ 香りが良くて美味しいぃ♥️ 初めてにしては 上出来っと浮かれていたら 鍋をひっくり返してしまって あっけなく ローズジャム作りは終了💔 ╭(๑¯⌓¯๑)╮ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
R.
R.
2LDK | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
今年のクリスマスプレゼント🎁 kiduki_official.の台所道具お願いしました🎅 OTATE kuki kuki mini eda 料理が得意ではない私💧 少しでもテンションが上がるようにと、お気に入りの道具と共にキッチンに立つ🧍‍♀️ 可愛い箱に入って届いた♡ 見てるだけでもテンション上がる✨
今年のクリスマスプレゼント🎁 kiduki_official.の台所道具お願いしました🎅 OTATE kuki kuki mini eda 料理が得意ではない私💧 少しでもテンションが上がるようにと、お気に入りの道具と共にキッチンに立つ🧍‍♀️ 可愛い箱に入って届いた♡ 見てるだけでもテンション上がる✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
年期入っている
年期入っている
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
katuさんの実例写真
この日はレコルトエアーオーブンを使って、レシピブックにあった海老マヨを作ってみました! 作ったと言っても、背わた取り済みの冷凍エビを解凍して、ニンニクのすりおろしと塩胡椒を揉み込み、片栗粉を薄くまぶして、予熱したエアーオーブンに入れるだけ…出来上がったエビさんをマヨネーズとケチャップとハチミツと醤油を入れたボウルにドボン…混ぜるだけの簡単料理です♪ それだけなのに、エビがぷりぷりでとっても美味しかったです🥰 愛用のキッチン道具…この日は3つ。 ①レコルトエアーオーブン ②サーモスのナイロントング ③ハリオのミキシングボウル 最近の使用率が高めのお道具たちです❤️ 最後に…海老マヨ…お皿に盛り付けたところを撮り忘れました😅 温かいうちに食べちゃいました🤭
この日はレコルトエアーオーブンを使って、レシピブックにあった海老マヨを作ってみました! 作ったと言っても、背わた取り済みの冷凍エビを解凍して、ニンニクのすりおろしと塩胡椒を揉み込み、片栗粉を薄くまぶして、予熱したエアーオーブンに入れるだけ…出来上がったエビさんをマヨネーズとケチャップとハチミツと醤油を入れたボウルにドボン…混ぜるだけの簡単料理です♪ それだけなのに、エビがぷりぷりでとっても美味しかったです🥰 愛用のキッチン道具…この日は3つ。 ①レコルトエアーオーブン ②サーモスのナイロントング ③ハリオのミキシングボウル 最近の使用率が高めのお道具たちです❤️ 最後に…海老マヨ…お皿に盛り付けたところを撮り忘れました😅 温かいうちに食べちゃいました🤭
katu
katu
家族
inakakurashiさんの実例写真
相葉正一郎さん著「道具と料理」 ひとつひとつの道具に対する向き合い方が素晴らしくて、とても影響を受けた本のひとつです😌
相葉正一郎さん著「道具と料理」 ひとつひとつの道具に対する向き合い方が素晴らしくて、とても影響を受けた本のひとつです😌
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
モニター応募投稿~❣️ キッチンのこのタイルの場所に自動調理ポットが欲しいです‼️ モニターさん達の投稿で、ほったらかしでスープ等が作れるポットを見て、時間がなくても材料を入れてほったらかしで作れるのはとっても便利で、スープが好きなので是非ポットが欲しいです‼️(*・ω・)*_ _)ペコリ
モニター応募投稿~❣️ キッチンのこのタイルの場所に自動調理ポットが欲しいです‼️ モニターさん達の投稿で、ほったらかしでスープ等が作れるポットを見て、時間がなくても材料を入れてほったらかしで作れるのはとっても便利で、スープが好きなので是非ポットが欲しいです‼️(*・ω・)*_ _)ペコリ
nana
nana
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
我が家の新入り。 新しい物を増やすからには、思い切って学生の頃から使っていたダイソーのピーラーとおろし器をサヨナラします。
我が家の新入り。 新しい物を増やすからには、思い切って学生の頃から使っていたダイソーのピーラーとおろし器をサヨナラします。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
harukamaharukasuさんの実例写真
やっとすっきりしたキッチン。 おやつボックスを片付けたら広くて、見た目もすっきり✨ 壁にペタペタとくっついているお気に入り道具で、料理もはかどるし、気持ちもほくほくするし。 自分の部屋はないけれど、ここは自由にできる自分の部屋のような感覚です👌
やっとすっきりしたキッチン。 おやつボックスを片付けたら広くて、見た目もすっきり✨ 壁にペタペタとくっついているお気に入り道具で、料理もはかどるし、気持ちもほくほくするし。 自分の部屋はないけれど、ここは自由にできる自分の部屋のような感覚です👌
harukamaharukasu
harukamaharukasu
家族
kazu15さんの実例写真
キッチンラックの上に又ラック 見えてないラック(65✕30✕120)の 上段はこの小さなラックと鏡、メイク道具 中段は大きな鍋と料理本 下段は大きな蒸し器とビニール袋類がある ここのクロス、私は忘れん坊なので忘れまいと大事な紙類を気にせず押しピンでガンガン貼るタイプ…なので壁紙キズ対策に壁紙の下にマグネットボードを入れてもらい磁石で貼る事にした 水泳をしているマグネットはお気に入り マグネット類もプチプラ この小さなラック 上段と中段には手作りコサージュ以外は全て100均のプチプラ雑貨 下段は小さいボトルのperfume 香水類は気まぐれで購入するが使わなくなるので見える所に置く、沈丁花の香りもある 私の実家は引っ越しても、いつもどこでも庭に沈丁花が植えてあった 母が 「あなたが生まれた時に病院の庭から沈丁花の香りがしてね。とてもいい匂いで気分が落ち着いたの…あなたの名前はその花にあやかりたかった…けどやめたわ」 やめて良かった。危うく"沈子”もしくは ”沈丁美"になっていたかもしれない *沈子さん沈丁美さんいらしたらごめんなさい
キッチンラックの上に又ラック 見えてないラック(65✕30✕120)の 上段はこの小さなラックと鏡、メイク道具 中段は大きな鍋と料理本 下段は大きな蒸し器とビニール袋類がある ここのクロス、私は忘れん坊なので忘れまいと大事な紙類を気にせず押しピンでガンガン貼るタイプ…なので壁紙キズ対策に壁紙の下にマグネットボードを入れてもらい磁石で貼る事にした 水泳をしているマグネットはお気に入り マグネット類もプチプラ この小さなラック 上段と中段には手作りコサージュ以外は全て100均のプチプラ雑貨 下段は小さいボトルのperfume 香水類は気まぐれで購入するが使わなくなるので見える所に置く、沈丁花の香りもある 私の実家は引っ越しても、いつもどこでも庭に沈丁花が植えてあった 母が 「あなたが生まれた時に病院の庭から沈丁花の香りがしてね。とてもいい匂いで気分が落ち着いたの…あなたの名前はその花にあやかりたかった…けどやめたわ」 やめて良かった。危うく"沈子”もしくは ”沈丁美"になっていたかもしれない *沈子さん沈丁美さんいらしたらごめんなさい
kazu15
kazu15
家族
rijuさんの実例写真
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
riju
riju
家族
municoさんの実例写真
お天気良いし✨ クッキー作る!(◎_◎;) 道具がバッチリだからって美味しいものが出来るとは限らない!!
お天気良いし✨ クッキー作る!(◎_◎;) 道具がバッチリだからって美味しいものが出来るとは限らない!!
munico
munico
一人暮らし
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
✳各家具→アイテム参照 ✳テーブル→Minne https://minne.com/items/22493323 ✳ベンチ→minne https://minne.com/items/21592374
✳各家具→アイテム参照 ✳テーブル→Minne https://minne.com/items/22493323 ✳ベンチ→minne https://minne.com/items/21592374
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
もっと見る

道具と料理の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ