先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱
どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、
タンクの劣化ならリフォームとのこと。。
リフォームなんて!
子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌
とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍
部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。
早速、蓋の下に設置してみました。
今のところ、水漏れありません👍
部品は300円くらいでした✨✨
先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱
どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、
タンクの劣化ならリフォームとのこと。。
リフォームなんて!
子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌
とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍
部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。
早速、蓋の下に設置してみました。
今のところ、水漏れありません👍
部品は300円くらいでした✨✨