温かい飲み物を飲む

1,123枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukkaさんの実例写真
お気に入りのマグカップは、マリメッコのラテマグ。 RoomClipショッピングで購入。 色も可愛いし、小さめサイズが使いやすくて便利! 寒い日に温かい飲み物を入れて両手で包むように持つと指先も心も暖めてくれます☺️ 毎日使ってますが、洗いやすいので茶渋が残ることもありません。 買って良かった!おすすめです。
お気に入りのマグカップは、マリメッコのラテマグ。 RoomClipショッピングで購入。 色も可愛いし、小さめサイズが使いやすくて便利! 寒い日に温かい飲み物を入れて両手で包むように持つと指先も心も暖めてくれます☺️ 毎日使ってますが、洗いやすいので茶渋が残ることもありません。 買って良かった!おすすめです。
yukka
yukka
3LDK | 家族
riki_for_lifestyleさんの実例写真
秋の夜長に、光るハートの贈り物。It’s a gift of a glowing heart for You!
秋の夜長に、光るハートの贈り物。It’s a gift of a glowing heart for You!
riki_for_lifestyle
riki_for_lifestyle
lalaさんの実例写真
今日のお昼ご飯ˡᵘⁿᶜʰ𓌉◯𓇋
今日のお昼ご飯ˡᵘⁿᶜʰ𓌉◯𓇋
lala
lala
3LDK | 家族
itopirianさんの実例写真
夜は間接照明で過ごし、眠る前に温かい飲み物を飲むようにしています。 光があると入眠できないので、間接照明のフットスイッチをベッドにいても届く位置に配置しています。
夜は間接照明で過ごし、眠る前に温かい飲み物を飲むようにしています。 光があると入眠できないので、間接照明のフットスイッチをベッドにいても届く位置に配置しています。
itopirian
itopirian
1K | 一人暮らし
yururiraさんの実例写真
保温ポット¥5,480
冷房冷えのため、夏でも温かい飲み物を飲みます。小さなことですが、温かいお茶は都度沸かすのではなく、一気に作って魔法瓶に入れて一日を通して飲みます。最近手に入れたこの魔法瓶、シンプルで洗いやすく、見た目も気に入っています。
冷房冷えのため、夏でも温かい飲み物を飲みます。小さなことですが、温かいお茶は都度沸かすのではなく、一気に作って魔法瓶に入れて一日を通して飲みます。最近手に入れたこの魔法瓶、シンプルで洗いやすく、見た目も気に入っています。
yururira
yururira
3LDK | 家族
nekohagu2022さんの実例写真
愛媛県の砥部焼  東窯さんのマグカップ。 昔ながらの砥部焼は青の呉須で描かれたものがほとんどですが 東窯さんの砥部焼は華やかです
愛媛県の砥部焼  東窯さんのマグカップ。 昔ながらの砥部焼は青の呉須で描かれたものがほとんどですが 東窯さんの砥部焼は華やかです
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
日中の陽の光に包まれたお部屋も好きですが、夜の間接照明だけつけたお部屋も大好き♩ 温かい飲み物を飲みながら、 日記をつけて眠りにつきます✎*
日中の陽の光に包まれたお部屋も好きですが、夜の間接照明だけつけたお部屋も大好き♩ 温かい飲み物を飲みながら、 日記をつけて眠りにつきます✎*
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
riririさんの実例写真
数年前にハワイで買ってきてもらったスノーマンマグ☃️ 買ってきてくれた友達と毎年これでココア乾杯してる🤭💕
数年前にハワイで買ってきてもらったスノーマンマグ☃️ 買ってきてくれた友達と毎年これでココア乾杯してる🤭💕
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
Aya
Aya
家族
Midoriさんの実例写真
お願いしていたYoshihideさんのストーブガードが到着しましたっ‼︎ 既に我が家にも馴染んで超絶カッコイイ‼︎ これでお湯も安全に沸かせます! 何よりストーブで暖まりながら、ガードのテーブルでおいしいコーヒーを飲んでブレイク出来る‼︎心の(笑) 嬉しすぎます。Yoshihideさんに感謝です! 今日は大掃除頑張れそう‼︎
お願いしていたYoshihideさんのストーブガードが到着しましたっ‼︎ 既に我が家にも馴染んで超絶カッコイイ‼︎ これでお湯も安全に沸かせます! 何よりストーブで暖まりながら、ガードのテーブルでおいしいコーヒーを飲んでブレイク出来る‼︎心の(笑) 嬉しすぎます。Yoshihideさんに感謝です! 今日は大掃除頑張れそう‼︎
Midori
Midori
家族
omoideinmy45さんの実例写真
寒いのでこいつで温まる!もう寝なきゃ!今日は4:30起きだヽ(´o`;
寒いのでこいつで温まる!もう寝なきゃ!今日は4:30起きだヽ(´o`;
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
mm.musicaさんの実例写真
家でまったり温かい飲み物を飲むのが至福の時 その辺りのグッズをまとめてあります。 ダイソーのブルーのボックスは、ひとつにはお茶やコーヒーのコレクション、もうひとつにはサプリ類が入ってます。 朝のスムージー用バナナは追熟中
家でまったり温かい飲み物を飲むのが至福の時 その辺りのグッズをまとめてあります。 ダイソーのブルーのボックスは、ひとつにはお茶やコーヒーのコレクション、もうひとつにはサプリ類が入ってます。 朝のスムージー用バナナは追熟中
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
yuaroomさんの実例写真
久しぶりの午後のまったり時間☕️ 楽しみにしていた ガトーフェスタハラダのグーテデロワノワール この濃厚なビターがたまらんの コーヒーと濃厚チョコレートで 一週間の疲れを癒します コーヒーカップは お気に入りのイッタラフルッタマグです😍
久しぶりの午後のまったり時間☕️ 楽しみにしていた ガトーフェスタハラダのグーテデロワノワール この濃厚なビターがたまらんの コーヒーと濃厚チョコレートで 一週間の疲れを癒します コーヒーカップは お気に入りのイッタラフルッタマグです😍
yuaroom
yuaroom
yukateca0403さんの実例写真
よく行くスーパーで見切り品になっていた ダブルウォールマグカップ(ペア)を 買いました。
よく行くスーパーで見切り品になっていた ダブルウォールマグカップ(ペア)を 買いました。
yukateca0403
yukateca0403
2LDK | 家族
sayahyonさんの実例写真
お母さんお手製の補助机♡
お母さんお手製の補助机♡
sayahyon
sayahyon
shizakura_さんの実例写真
保温ポット¥5,830
先日買った保温ポット。 温かい飲み物を飲むことが多いので重宝してます。 紅茶やコーヒーはもちろん、そのまま白湯で飲んだり…。 インテリアにも馴染んでとてもいい感じです
先日買った保温ポット。 温かい飲み物を飲むことが多いので重宝してます。 紅茶やコーヒーはもちろん、そのまま白湯で飲んだり…。 インテリアにも馴染んでとてもいい感じです
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
mymkさんの実例写真
mymk
mymk
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
クリスマスシーズンに販売される、クリスマスツリーケーキドーナツとEGGNOGで♪
クリスマスシーズンに販売される、クリスマスツリーケーキドーナツとEGGNOGで♪
sea
sea
家族
felicityさんの実例写真
イケヒコさんのこたつ布団のモニター中です☘️ リビングで使う方がせっかくのこたつ布団が活かせそうなので、こちらで使う事に。 朝晩は寒いので、温かい飲み物を飲み物をのみながらこたつで温まるのは至福の時ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
イケヒコさんのこたつ布団のモニター中です☘️ リビングで使う方がせっかくのこたつ布団が活かせそうなので、こちらで使う事に。 朝晩は寒いので、温かい飲み物を飲み物をのみながらこたつで温まるのは至福の時ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
felicity
felicity
kiki_nekkoさんの実例写真
注ぎ口がほそいので紅茶やコーヒーをいれる時にも注ぎやすい♡色、形、サイズ、どれもちょうどいいケトル😊これからの時期あったかい飲み物を飲むのにサッと沸かせるのはすごくいい✨
注ぎ口がほそいので紅茶やコーヒーをいれる時にも注ぎやすい♡色、形、サイズ、どれもちょうどいいケトル😊これからの時期あったかい飲み物を飲むのにサッと沸かせるのはすごくいい✨
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
モニター当選させてもらいました (*☻-☻*) ☆*:.。. .。.:*☆ 『ストームグラス洋なし🍐』         ☆*:.。. .。.:*☆ ♡洋梨のフォルムがかわいすぎるぅ♡ ストームグラスの説明させて下さいネ♪ Storm Glassとは… 気温や気象状況によってガラス内部の液や 結晶の様子が変化します。 19世紀初期にはヨーロッパにて 航海時に気象状況を予測するのに 使われていた様です。 英国海軍のロバート・フィッツロイ提督が この装置を詳細に研究したことから 別名 『フィッツロイの気象計』もと           呼ばれています。 結晶ののユニークな インテリアオブジェです♬♬ 今日の結晶は 曇り空☁️ かな?(^_^*) 確かに今日は天気が悪いですぅ… これからインテリアで気象状況が 楽しめるので 嬉しい♡♡♡ 初日は珈琲☕️を飲みながら 愉しみました♬ モニター当選 ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)♬ 最後まで読んで頂き ありがとうございました(*´꒳`*) これからモニター投稿に ご協力お願いします(^_^*) いつも見てくださってる皆様にも 感謝申し上げます(^з^)-☆
モニター当選させてもらいました (*☻-☻*) ☆*:.。. .。.:*☆ 『ストームグラス洋なし🍐』         ☆*:.。. .。.:*☆ ♡洋梨のフォルムがかわいすぎるぅ♡ ストームグラスの説明させて下さいネ♪ Storm Glassとは… 気温や気象状況によってガラス内部の液や 結晶の様子が変化します。 19世紀初期にはヨーロッパにて 航海時に気象状況を予測するのに 使われていた様です。 英国海軍のロバート・フィッツロイ提督が この装置を詳細に研究したことから 別名 『フィッツロイの気象計』もと           呼ばれています。 結晶ののユニークな インテリアオブジェです♬♬ 今日の結晶は 曇り空☁️ かな?(^_^*) 確かに今日は天気が悪いですぅ… これからインテリアで気象状況が 楽しめるので 嬉しい♡♡♡ 初日は珈琲☕️を飲みながら 愉しみました♬ モニター当選 ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)♬ 最後まで読んで頂き ありがとうございました(*´꒳`*) これからモニター投稿に ご協力お願いします(^_^*) いつも見てくださってる皆様にも 感謝申し上げます(^з^)-☆
taka17cafe
taka17cafe
家族
okapiさんの実例写真
木の葉柄カップ🍂
木の葉柄カップ🍂
okapi
okapi
家族
monchanさんの実例写真
お気に入りのコーヒーカップ Arabia stackingカップ
お気に入りのコーヒーカップ Arabia stackingカップ
monchan
monchan
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
メリークリスマス🎄🎁 今夜は次女を迎えに行かなくてもイイと昨夜聞いて、今日は朝から車がなく 先程、雨の中酒屋さんに行って買ってきました🚙 熱燗に初挑戦してみようかと😅🍶 2度の妊娠授乳、育児、駅までのお迎えで飲めない時期を経てやっと飲めるようになった頃にはすっかり弱くなってしまい気持ち悪くなるように🥲 そういえば、若い頃シャーベット状の日本酒は悪酔いしたけど熱燗は大丈夫やったよな〜🤔 と、ふと思い出して急遽やってみることに 急に思い立ったので、徳利もお猪口もなくて😆 marimekkoの小さいカップでいいっかなー 温めるのはレンジでもいいみたいなので、いつも通り計量ビーカーでいいっかー 冷めないようにやっぱり鍋で温めて鍋ごとテーブルに持ってくるか… 考えてるだけで楽しいです お酒は全く分からないので「全国燗酒コンテスト 金賞」の札とセール価格に釣られて選んだ兵庫県のお酒 おつまみはクリームチーズ🧀😍 パパが仕事から帰ってくるまで案を練ろう😊🎄
メリークリスマス🎄🎁 今夜は次女を迎えに行かなくてもイイと昨夜聞いて、今日は朝から車がなく 先程、雨の中酒屋さんに行って買ってきました🚙 熱燗に初挑戦してみようかと😅🍶 2度の妊娠授乳、育児、駅までのお迎えで飲めない時期を経てやっと飲めるようになった頃にはすっかり弱くなってしまい気持ち悪くなるように🥲 そういえば、若い頃シャーベット状の日本酒は悪酔いしたけど熱燗は大丈夫やったよな〜🤔 と、ふと思い出して急遽やってみることに 急に思い立ったので、徳利もお猪口もなくて😆 marimekkoの小さいカップでいいっかなー 温めるのはレンジでもいいみたいなので、いつも通り計量ビーカーでいいっかー 冷めないようにやっぱり鍋で温めて鍋ごとテーブルに持ってくるか… 考えてるだけで楽しいです お酒は全く分からないので「全国燗酒コンテスト 金賞」の札とセール価格に釣られて選んだ兵庫県のお酒 おつまみはクリームチーズ🧀😍 パパが仕事から帰ってくるまで案を練ろう😊🎄
kiki
kiki
家族
kojimasaさんの実例写真
✨心地良い暮らし✨ 今日も一日お疲れ様でした♪ 他のイベントにも被ってる(⁈)かもですが… 朝から夜まで、温かい飲み物をお供に、のんびり過ごす事❣️ 体調変化で鬱々する事が多い事もあり、とにかく自身が『心地よい』と思える場所で、『心地よい』と思えるコトをする… それが私にとって一番の『心地よい暮らし』🏠✨
✨心地良い暮らし✨ 今日も一日お疲れ様でした♪ 他のイベントにも被ってる(⁈)かもですが… 朝から夜まで、温かい飲み物をお供に、のんびり過ごす事❣️ 体調変化で鬱々する事が多い事もあり、とにかく自身が『心地よい』と思える場所で、『心地よい』と思えるコトをする… それが私にとって一番の『心地よい暮らし』🏠✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
manaporitanさんの実例写真
manaporitan
manaporitan
1K | 一人暮らし
もっと見る

温かい飲み物を飲むの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

温かい飲み物を飲む

1,123枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukkaさんの実例写真
お気に入りのマグカップは、マリメッコのラテマグ。 RoomClipショッピングで購入。 色も可愛いし、小さめサイズが使いやすくて便利! 寒い日に温かい飲み物を入れて両手で包むように持つと指先も心も暖めてくれます☺️ 毎日使ってますが、洗いやすいので茶渋が残ることもありません。 買って良かった!おすすめです。
お気に入りのマグカップは、マリメッコのラテマグ。 RoomClipショッピングで購入。 色も可愛いし、小さめサイズが使いやすくて便利! 寒い日に温かい飲み物を入れて両手で包むように持つと指先も心も暖めてくれます☺️ 毎日使ってますが、洗いやすいので茶渋が残ることもありません。 買って良かった!おすすめです。
yukka
yukka
3LDK | 家族
riki_for_lifestyleさんの実例写真
秋の夜長に、光るハートの贈り物。It’s a gift of a glowing heart for You!
秋の夜長に、光るハートの贈り物。It’s a gift of a glowing heart for You!
riki_for_lifestyle
riki_for_lifestyle
lalaさんの実例写真
今日のお昼ご飯ˡᵘⁿᶜʰ𓌉◯𓇋
今日のお昼ご飯ˡᵘⁿᶜʰ𓌉◯𓇋
lala
lala
3LDK | 家族
itopirianさんの実例写真
夜は間接照明で過ごし、眠る前に温かい飲み物を飲むようにしています。 光があると入眠できないので、間接照明のフットスイッチをベッドにいても届く位置に配置しています。
夜は間接照明で過ごし、眠る前に温かい飲み物を飲むようにしています。 光があると入眠できないので、間接照明のフットスイッチをベッドにいても届く位置に配置しています。
itopirian
itopirian
1K | 一人暮らし
yururiraさんの実例写真
保温ポット¥5,480
冷房冷えのため、夏でも温かい飲み物を飲みます。小さなことですが、温かいお茶は都度沸かすのではなく、一気に作って魔法瓶に入れて一日を通して飲みます。最近手に入れたこの魔法瓶、シンプルで洗いやすく、見た目も気に入っています。
冷房冷えのため、夏でも温かい飲み物を飲みます。小さなことですが、温かいお茶は都度沸かすのではなく、一気に作って魔法瓶に入れて一日を通して飲みます。最近手に入れたこの魔法瓶、シンプルで洗いやすく、見た目も気に入っています。
yururira
yururira
3LDK | 家族
nekohagu2022さんの実例写真
愛媛県の砥部焼  東窯さんのマグカップ。 昔ながらの砥部焼は青の呉須で描かれたものがほとんどですが 東窯さんの砥部焼は華やかです
愛媛県の砥部焼  東窯さんのマグカップ。 昔ながらの砥部焼は青の呉須で描かれたものがほとんどですが 東窯さんの砥部焼は華やかです
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
日中の陽の光に包まれたお部屋も好きですが、夜の間接照明だけつけたお部屋も大好き♩ 温かい飲み物を飲みながら、 日記をつけて眠りにつきます✎*
日中の陽の光に包まれたお部屋も好きですが、夜の間接照明だけつけたお部屋も大好き♩ 温かい飲み物を飲みながら、 日記をつけて眠りにつきます✎*
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
riririさんの実例写真
数年前にハワイで買ってきてもらったスノーマンマグ☃️ 買ってきてくれた友達と毎年これでココア乾杯してる🤭💕
数年前にハワイで買ってきてもらったスノーマンマグ☃️ 買ってきてくれた友達と毎年これでココア乾杯してる🤭💕
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
Aya
Aya
家族
Midoriさんの実例写真
お願いしていたYoshihideさんのストーブガードが到着しましたっ‼︎ 既に我が家にも馴染んで超絶カッコイイ‼︎ これでお湯も安全に沸かせます! 何よりストーブで暖まりながら、ガードのテーブルでおいしいコーヒーを飲んでブレイク出来る‼︎心の(笑) 嬉しすぎます。Yoshihideさんに感謝です! 今日は大掃除頑張れそう‼︎
お願いしていたYoshihideさんのストーブガードが到着しましたっ‼︎ 既に我が家にも馴染んで超絶カッコイイ‼︎ これでお湯も安全に沸かせます! 何よりストーブで暖まりながら、ガードのテーブルでおいしいコーヒーを飲んでブレイク出来る‼︎心の(笑) 嬉しすぎます。Yoshihideさんに感謝です! 今日は大掃除頑張れそう‼︎
Midori
Midori
家族
omoideinmy45さんの実例写真
寒いのでこいつで温まる!もう寝なきゃ!今日は4:30起きだヽ(´o`;
寒いのでこいつで温まる!もう寝なきゃ!今日は4:30起きだヽ(´o`;
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
mm.musicaさんの実例写真
家でまったり温かい飲み物を飲むのが至福の時 その辺りのグッズをまとめてあります。 ダイソーのブルーのボックスは、ひとつにはお茶やコーヒーのコレクション、もうひとつにはサプリ類が入ってます。 朝のスムージー用バナナは追熟中
家でまったり温かい飲み物を飲むのが至福の時 その辺りのグッズをまとめてあります。 ダイソーのブルーのボックスは、ひとつにはお茶やコーヒーのコレクション、もうひとつにはサプリ類が入ってます。 朝のスムージー用バナナは追熟中
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
yuaroomさんの実例写真
久しぶりの午後のまったり時間☕️ 楽しみにしていた ガトーフェスタハラダのグーテデロワノワール この濃厚なビターがたまらんの コーヒーと濃厚チョコレートで 一週間の疲れを癒します コーヒーカップは お気に入りのイッタラフルッタマグです😍
久しぶりの午後のまったり時間☕️ 楽しみにしていた ガトーフェスタハラダのグーテデロワノワール この濃厚なビターがたまらんの コーヒーと濃厚チョコレートで 一週間の疲れを癒します コーヒーカップは お気に入りのイッタラフルッタマグです😍
yuaroom
yuaroom
yukateca0403さんの実例写真
よく行くスーパーで見切り品になっていた ダブルウォールマグカップ(ペア)を 買いました。
よく行くスーパーで見切り品になっていた ダブルウォールマグカップ(ペア)を 買いました。
yukateca0403
yukateca0403
2LDK | 家族
sayahyonさんの実例写真
お母さんお手製の補助机♡
お母さんお手製の補助机♡
sayahyon
sayahyon
shizakura_さんの実例写真
先日買った保温ポット。 温かい飲み物を飲むことが多いので重宝してます。 紅茶やコーヒーはもちろん、そのまま白湯で飲んだり…。 インテリアにも馴染んでとてもいい感じです
先日買った保温ポット。 温かい飲み物を飲むことが多いので重宝してます。 紅茶やコーヒーはもちろん、そのまま白湯で飲んだり…。 インテリアにも馴染んでとてもいい感じです
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
mymkさんの実例写真
mymk
mymk
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
クリスマスシーズンに販売される、クリスマスツリーケーキドーナツとEGGNOGで♪
クリスマスシーズンに販売される、クリスマスツリーケーキドーナツとEGGNOGで♪
sea
sea
家族
felicityさんの実例写真
イケヒコさんのこたつ布団のモニター中です☘️ リビングで使う方がせっかくのこたつ布団が活かせそうなので、こちらで使う事に。 朝晩は寒いので、温かい飲み物を飲み物をのみながらこたつで温まるのは至福の時ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
イケヒコさんのこたつ布団のモニター中です☘️ リビングで使う方がせっかくのこたつ布団が活かせそうなので、こちらで使う事に。 朝晩は寒いので、温かい飲み物を飲み物をのみながらこたつで温まるのは至福の時ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
felicity
felicity
kiki_nekkoさんの実例写真
注ぎ口がほそいので紅茶やコーヒーをいれる時にも注ぎやすい♡色、形、サイズ、どれもちょうどいいケトル😊これからの時期あったかい飲み物を飲むのにサッと沸かせるのはすごくいい✨
注ぎ口がほそいので紅茶やコーヒーをいれる時にも注ぎやすい♡色、形、サイズ、どれもちょうどいいケトル😊これからの時期あったかい飲み物を飲むのにサッと沸かせるのはすごくいい✨
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
モニター当選させてもらいました (*☻-☻*) ☆*:.。. .。.:*☆ 『ストームグラス洋なし🍐』         ☆*:.。. .。.:*☆ ♡洋梨のフォルムがかわいすぎるぅ♡ ストームグラスの説明させて下さいネ♪ Storm Glassとは… 気温や気象状況によってガラス内部の液や 結晶の様子が変化します。 19世紀初期にはヨーロッパにて 航海時に気象状況を予測するのに 使われていた様です。 英国海軍のロバート・フィッツロイ提督が この装置を詳細に研究したことから 別名 『フィッツロイの気象計』もと           呼ばれています。 結晶ののユニークな インテリアオブジェです♬♬ 今日の結晶は 曇り空☁️ かな?(^_^*) 確かに今日は天気が悪いですぅ… これからインテリアで気象状況が 楽しめるので 嬉しい♡♡♡ 初日は珈琲☕️を飲みながら 愉しみました♬ モニター当選 ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)♬ 最後まで読んで頂き ありがとうございました(*´꒳`*) これからモニター投稿に ご協力お願いします(^_^*) いつも見てくださってる皆様にも 感謝申し上げます(^з^)-☆
モニター当選させてもらいました (*☻-☻*) ☆*:.。. .。.:*☆ 『ストームグラス洋なし🍐』         ☆*:.。. .。.:*☆ ♡洋梨のフォルムがかわいすぎるぅ♡ ストームグラスの説明させて下さいネ♪ Storm Glassとは… 気温や気象状況によってガラス内部の液や 結晶の様子が変化します。 19世紀初期にはヨーロッパにて 航海時に気象状況を予測するのに 使われていた様です。 英国海軍のロバート・フィッツロイ提督が この装置を詳細に研究したことから 別名 『フィッツロイの気象計』もと           呼ばれています。 結晶ののユニークな インテリアオブジェです♬♬ 今日の結晶は 曇り空☁️ かな?(^_^*) 確かに今日は天気が悪いですぅ… これからインテリアで気象状況が 楽しめるので 嬉しい♡♡♡ 初日は珈琲☕️を飲みながら 愉しみました♬ モニター当選 ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)♬ 最後まで読んで頂き ありがとうございました(*´꒳`*) これからモニター投稿に ご協力お願いします(^_^*) いつも見てくださってる皆様にも 感謝申し上げます(^з^)-☆
taka17cafe
taka17cafe
家族
okapiさんの実例写真
木の葉柄カップ🍂
木の葉柄カップ🍂
okapi
okapi
家族
monchanさんの実例写真
お気に入りのコーヒーカップ Arabia stackingカップ
お気に入りのコーヒーカップ Arabia stackingカップ
monchan
monchan
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
メリークリスマス🎄🎁 今夜は次女を迎えに行かなくてもイイと昨夜聞いて、今日は朝から車がなく 先程、雨の中酒屋さんに行って買ってきました🚙 熱燗に初挑戦してみようかと😅🍶 2度の妊娠授乳、育児、駅までのお迎えで飲めない時期を経てやっと飲めるようになった頃にはすっかり弱くなってしまい気持ち悪くなるように🥲 そういえば、若い頃シャーベット状の日本酒は悪酔いしたけど熱燗は大丈夫やったよな〜🤔 と、ふと思い出して急遽やってみることに 急に思い立ったので、徳利もお猪口もなくて😆 marimekkoの小さいカップでいいっかなー 温めるのはレンジでもいいみたいなので、いつも通り計量ビーカーでいいっかー 冷めないようにやっぱり鍋で温めて鍋ごとテーブルに持ってくるか… 考えてるだけで楽しいです お酒は全く分からないので「全国燗酒コンテスト 金賞」の札とセール価格に釣られて選んだ兵庫県のお酒 おつまみはクリームチーズ🧀😍 パパが仕事から帰ってくるまで案を練ろう😊🎄
メリークリスマス🎄🎁 今夜は次女を迎えに行かなくてもイイと昨夜聞いて、今日は朝から車がなく 先程、雨の中酒屋さんに行って買ってきました🚙 熱燗に初挑戦してみようかと😅🍶 2度の妊娠授乳、育児、駅までのお迎えで飲めない時期を経てやっと飲めるようになった頃にはすっかり弱くなってしまい気持ち悪くなるように🥲 そういえば、若い頃シャーベット状の日本酒は悪酔いしたけど熱燗は大丈夫やったよな〜🤔 と、ふと思い出して急遽やってみることに 急に思い立ったので、徳利もお猪口もなくて😆 marimekkoの小さいカップでいいっかなー 温めるのはレンジでもいいみたいなので、いつも通り計量ビーカーでいいっかー 冷めないようにやっぱり鍋で温めて鍋ごとテーブルに持ってくるか… 考えてるだけで楽しいです お酒は全く分からないので「全国燗酒コンテスト 金賞」の札とセール価格に釣られて選んだ兵庫県のお酒 おつまみはクリームチーズ🧀😍 パパが仕事から帰ってくるまで案を練ろう😊🎄
kiki
kiki
家族
kojimasaさんの実例写真
✨心地良い暮らし✨ 今日も一日お疲れ様でした♪ 他のイベントにも被ってる(⁈)かもですが… 朝から夜まで、温かい飲み物をお供に、のんびり過ごす事❣️ 体調変化で鬱々する事が多い事もあり、とにかく自身が『心地よい』と思える場所で、『心地よい』と思えるコトをする… それが私にとって一番の『心地よい暮らし』🏠✨
✨心地良い暮らし✨ 今日も一日お疲れ様でした♪ 他のイベントにも被ってる(⁈)かもですが… 朝から夜まで、温かい飲み物をお供に、のんびり過ごす事❣️ 体調変化で鬱々する事が多い事もあり、とにかく自身が『心地よい』と思える場所で、『心地よい』と思えるコトをする… それが私にとって一番の『心地よい暮らし』🏠✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
manaporitanさんの実例写真
manaporitan
manaporitan
1K | 一人暮らし
もっと見る

温かい飲み物を飲むの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ