春のお彼岸

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
katさんの実例写真
2025年 春のお彼岸 お墓参りに行って来ました お墓に着いたら早く花立にお花をお供えしたくて 家で左右一対をセットして行きます💐💐 いつもは濃いめのお花を選ぶけど 今回は無意識にパステル系でした🤭 春なんだな~と思いました😊 墓地まで歩く途中の道端に 春の七草🌿を発見👀✨ ハコベラ(ハコベ)とホトケノザは同じ所に咲いていました‪💚🩷 スズナ(ペンペングサ)は 真上から📸´-‎🤍 お天気も ポカポカ☀️.°‬で 春をとても身近に感じました🌸𓂃𓂂ꕤ*.゚
2025年 春のお彼岸 お墓参りに行って来ました お墓に着いたら早く花立にお花をお供えしたくて 家で左右一対をセットして行きます💐💐 いつもは濃いめのお花を選ぶけど 今回は無意識にパステル系でした🤭 春なんだな~と思いました😊 墓地まで歩く途中の道端に 春の七草🌿を発見👀✨ ハコベラ(ハコベ)とホトケノザは同じ所に咲いていました‪💚🩷 スズナ(ペンペングサ)は 真上から📸´-‎🤍 お天気も ポカポカ☀️.°‬で 春をとても身近に感じました🌸𓂃𓂂ꕤ*.゚
kat
kat
toramamaさんの実例写真
農薬不使用 よもぎ🌿‬新芽が届きました🌿‬ 下処理して灰汁抜きしブレンダーで粉砕。餅粉にヨモギを合わせ捏ねてから沸騰した鍋に🟢🟢🟢🟢 きな粉&餡子 春分の日で、春のお彼岸なので母にもお供え🙏 癌をもやっつけるヨモギ…凄い春の恵に感謝(ㅅ´ ˘ `)
農薬不使用 よもぎ🌿‬新芽が届きました🌿‬ 下処理して灰汁抜きしブレンダーで粉砕。餅粉にヨモギを合わせ捏ねてから沸騰した鍋に🟢🟢🟢🟢 きな粉&餡子 春分の日で、春のお彼岸なので母にもお供え🙏 癌をもやっつけるヨモギ…凄い春の恵に感謝(ㅅ´ ˘ `)
toramama
toramama
1LDK | 家族
cota2さんの実例写真
やっと出来上がりました。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*朝からのおはぎを作ってました。 お仏壇には 最初にお供えして  朝ごはんの後 リビングでお墓に持って行く分を… 田舎なのでお供え物はそのまま置いて帰りますが 直ぐに カラスが食べに来ちゃいます。💦 ゴミにならないように 山の葉っぱをお皿代わりにして 六地蔵さんにもお供えしようと思います。 お雛様にも一つお裾分け(* ´ ェ `*)♥ あっ! アンコは市販の物です😅
やっと出来上がりました。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*朝からのおはぎを作ってました。 お仏壇には 最初にお供えして  朝ごはんの後 リビングでお墓に持って行く分を… 田舎なのでお供え物はそのまま置いて帰りますが 直ぐに カラスが食べに来ちゃいます。💦 ゴミにならないように 山の葉っぱをお皿代わりにして 六地蔵さんにもお供えしようと思います。 お雛様にも一つお裾分け(* ´ ェ `*)♥ あっ! アンコは市販の物です😅
cota2
cota2
家族
eshinobumさんの実例写真
春のお彼岸ですね。お墓参りには行けないので、ぼた餅3種作ってお仏壇にお供えします。春はぼた餅(牡丹の花から)、秋はおはぎ(萩の花から)って数年前に知りました😅同じものだけど、呼び方を変えるところが素敵だな、と思います。風情がある、ってこういう事を言うんですかね? 黒胡麻はフライパンで炒ってからミニすり鉢で摺りました。あまり擦れていないのは拡大するとバレます😝 一緒に飾ってる水仙の花は無人販売所で100円でした🤗季節のお花を供えると義母も母も喜ぶと勝手に思っています😊 雨の1日、今日はのんびり過ごそうと思います
春のお彼岸ですね。お墓参りには行けないので、ぼた餅3種作ってお仏壇にお供えします。春はぼた餅(牡丹の花から)、秋はおはぎ(萩の花から)って数年前に知りました😅同じものだけど、呼び方を変えるところが素敵だな、と思います。風情がある、ってこういう事を言うんですかね? 黒胡麻はフライパンで炒ってからミニすり鉢で摺りました。あまり擦れていないのは拡大するとバレます😝 一緒に飾ってる水仙の花は無人販売所で100円でした🤗季節のお花を供えると義母も母も喜ぶと勝手に思っています😊 雨の1日、今日はのんびり過ごそうと思います
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
春のお彼岸。。。という事でおはぎ?ぼた餅?作りましたぁ。 今は便利な世の中でもち米と炊いた小豆がセットになってるのを買いましたがこしあん好きな夫には別のこしあんこパックを利用しました。 もち米は綿棒で潰して皆殺しではなく半殺し(潰し過ぎない感じ♪)にしてます。 どうしても私が作ると大き過ぎるぅ🤣 器で誤魔化してますがかなり適当な作りです😅
春のお彼岸。。。という事でおはぎ?ぼた餅?作りましたぁ。 今は便利な世の中でもち米と炊いた小豆がセットになってるのを買いましたがこしあん好きな夫には別のこしあんこパックを利用しました。 もち米は綿棒で潰して皆殺しではなく半殺し(潰し過ぎない感じ♪)にしてます。 どうしても私が作ると大き過ぎるぅ🤣 器で誤魔化してますがかなり適当な作りです😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
桜が満開🌸🌸 やっぱり春です❣️ もうすぐお彼岸寒さ和らぐ良い季節🤗
桜が満開🌸🌸 やっぱり春です❣️ もうすぐお彼岸寒さ和らぐ良い季節🤗
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
春のお彼岸 この時期はお花が高いので同じお値段でも小さめになります。
春のお彼岸 この時期はお花が高いので同じお値段でも小さめになります。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
Fuku222さんの実例写真
お彼岸なのでおはぎたくさん作りました。 あんこは自家製。甘さ控えめです。 春のお彼岸の時に久しぶりにぼた餅作ったらあんこが残り子供たちの成長に驚きました。 小さい時はあんこばかり食べてたのに〜(*´꒳`*) 今日もあんこ残りました(*^^*)
お彼岸なのでおはぎたくさん作りました。 あんこは自家製。甘さ控えめです。 春のお彼岸の時に久しぶりにぼた餅作ったらあんこが残り子供たちの成長に驚きました。 小さい時はあんこばかり食べてたのに〜(*´꒳`*) 今日もあんこ残りました(*^^*)
Fuku222
Fuku222
家族

春のお彼岸の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

春のお彼岸

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
katさんの実例写真
2025年 春のお彼岸 お墓参りに行って来ました お墓に着いたら早く花立にお花をお供えしたくて 家で左右一対をセットして行きます💐💐 いつもは濃いめのお花を選ぶけど 今回は無意識にパステル系でした🤭 春なんだな~と思いました😊 墓地まで歩く途中の道端に 春の七草🌿を発見👀✨ ハコベラ(ハコベ)とホトケノザは同じ所に咲いていました‪💚🩷 スズナ(ペンペングサ)は 真上から📸´-‎🤍 お天気も ポカポカ☀️.°‬で 春をとても身近に感じました🌸𓂃𓂂ꕤ*.゚
2025年 春のお彼岸 お墓参りに行って来ました お墓に着いたら早く花立にお花をお供えしたくて 家で左右一対をセットして行きます💐💐 いつもは濃いめのお花を選ぶけど 今回は無意識にパステル系でした🤭 春なんだな~と思いました😊 墓地まで歩く途中の道端に 春の七草🌿を発見👀✨ ハコベラ(ハコベ)とホトケノザは同じ所に咲いていました‪💚🩷 スズナ(ペンペングサ)は 真上から📸´-‎🤍 お天気も ポカポカ☀️.°‬で 春をとても身近に感じました🌸𓂃𓂂ꕤ*.゚
kat
kat
toramamaさんの実例写真
農薬不使用 よもぎ🌿‬新芽が届きました🌿‬ 下処理して灰汁抜きしブレンダーで粉砕。餅粉にヨモギを合わせ捏ねてから沸騰した鍋に🟢🟢🟢🟢 きな粉&餡子 春分の日で、春のお彼岸なので母にもお供え🙏 癌をもやっつけるヨモギ…凄い春の恵に感謝(ㅅ´ ˘ `)
農薬不使用 よもぎ🌿‬新芽が届きました🌿‬ 下処理して灰汁抜きしブレンダーで粉砕。餅粉にヨモギを合わせ捏ねてから沸騰した鍋に🟢🟢🟢🟢 きな粉&餡子 春分の日で、春のお彼岸なので母にもお供え🙏 癌をもやっつけるヨモギ…凄い春の恵に感謝(ㅅ´ ˘ `)
toramama
toramama
1LDK | 家族
cota2さんの実例写真
やっと出来上がりました。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*朝からのおはぎを作ってました。 お仏壇には 最初にお供えして  朝ごはんの後 リビングでお墓に持って行く分を… 田舎なのでお供え物はそのまま置いて帰りますが 直ぐに カラスが食べに来ちゃいます。💦 ゴミにならないように 山の葉っぱをお皿代わりにして 六地蔵さんにもお供えしようと思います。 お雛様にも一つお裾分け(* ´ ェ `*)♥ あっ! アンコは市販の物です😅
やっと出来上がりました。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*朝からのおはぎを作ってました。 お仏壇には 最初にお供えして  朝ごはんの後 リビングでお墓に持って行く分を… 田舎なのでお供え物はそのまま置いて帰りますが 直ぐに カラスが食べに来ちゃいます。💦 ゴミにならないように 山の葉っぱをお皿代わりにして 六地蔵さんにもお供えしようと思います。 お雛様にも一つお裾分け(* ´ ェ `*)♥ あっ! アンコは市販の物です😅
cota2
cota2
家族
eshinobumさんの実例写真
春のお彼岸ですね。お墓参りには行けないので、ぼた餅3種作ってお仏壇にお供えします。春はぼた餅(牡丹の花から)、秋はおはぎ(萩の花から)って数年前に知りました😅同じものだけど、呼び方を変えるところが素敵だな、と思います。風情がある、ってこういう事を言うんですかね? 黒胡麻はフライパンで炒ってからミニすり鉢で摺りました。あまり擦れていないのは拡大するとバレます😝 一緒に飾ってる水仙の花は無人販売所で100円でした🤗季節のお花を供えると義母も母も喜ぶと勝手に思っています😊 雨の1日、今日はのんびり過ごそうと思います
春のお彼岸ですね。お墓参りには行けないので、ぼた餅3種作ってお仏壇にお供えします。春はぼた餅(牡丹の花から)、秋はおはぎ(萩の花から)って数年前に知りました😅同じものだけど、呼び方を変えるところが素敵だな、と思います。風情がある、ってこういう事を言うんですかね? 黒胡麻はフライパンで炒ってからミニすり鉢で摺りました。あまり擦れていないのは拡大するとバレます😝 一緒に飾ってる水仙の花は無人販売所で100円でした🤗季節のお花を供えると義母も母も喜ぶと勝手に思っています😊 雨の1日、今日はのんびり過ごそうと思います
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
春のお彼岸。。。という事でおはぎ?ぼた餅?作りましたぁ。 今は便利な世の中でもち米と炊いた小豆がセットになってるのを買いましたがこしあん好きな夫には別のこしあんこパックを利用しました。 もち米は綿棒で潰して皆殺しではなく半殺し(潰し過ぎない感じ♪)にしてます。 どうしても私が作ると大き過ぎるぅ🤣 器で誤魔化してますがかなり適当な作りです😅
春のお彼岸。。。という事でおはぎ?ぼた餅?作りましたぁ。 今は便利な世の中でもち米と炊いた小豆がセットになってるのを買いましたがこしあん好きな夫には別のこしあんこパックを利用しました。 もち米は綿棒で潰して皆殺しではなく半殺し(潰し過ぎない感じ♪)にしてます。 どうしても私が作ると大き過ぎるぅ🤣 器で誤魔化してますがかなり適当な作りです😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
桜が満開🌸🌸 やっぱり春です❣️ もうすぐお彼岸寒さ和らぐ良い季節🤗
桜が満開🌸🌸 やっぱり春です❣️ もうすぐお彼岸寒さ和らぐ良い季節🤗
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
春のお彼岸 この時期はお花が高いので同じお値段でも小さめになります。
春のお彼岸 この時期はお花が高いので同じお値段でも小さめになります。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
Fuku222さんの実例写真
お彼岸なのでおはぎたくさん作りました。 あんこは自家製。甘さ控えめです。 春のお彼岸の時に久しぶりにぼた餅作ったらあんこが残り子供たちの成長に驚きました。 小さい時はあんこばかり食べてたのに〜(*´꒳`*) 今日もあんこ残りました(*^^*)
お彼岸なのでおはぎたくさん作りました。 あんこは自家製。甘さ控えめです。 春のお彼岸の時に久しぶりにぼた餅作ったらあんこが残り子供たちの成長に驚きました。 小さい時はあんこばかり食べてたのに〜(*´꒳`*) 今日もあんこ残りました(*^^*)
Fuku222
Fuku222
家族

春のお彼岸の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ