先週末、熱海に行ってきました。ふらりと立ち寄った 起雲閣があまりに素晴らしかったので、紹介させてください。 別荘、旅館として多くの文豪にも愛されてきたところで、大変凝った建物の作りとなっています。何より、解説してくれるおばさま方のお話からとてもこの建物を愛しているのがわかってほんわかしました。 510円ではお釣りがくるようなとても素敵なところでしたので、熱海に行かれる機会があれば是非訪れてみてください!
昨日は有給休暇をもらって、軽井沢に行ってきました。タリアセンではイングリッシュローズが盛りで、假屋崎省吾さんのイベントもやっていて、お花がたくさんで素敵でした❣️ インタビューされたので、信越放送で流れるかも?(笑)
猛暑日になっているというのに、え?サンルームでハンモック? そうなんです。 あったまってます😅 外の日向には少しの時間もいられないくらい暑いのに・・・ 午前中、暑い暑いと扇風機出したり、和室との仕切りのふすま?引き戸?を外したり・・ そんな事をバタバタしながら汗かいて、アイスやら最近は、普段滅多に飲まないアイスコーヒーやら、冷たいものばかりとっていたら・・・ おまけに扇風機の風にまであたっていたら・・ 身体が冷えて、みぞおちのあたりが冷たく😰 ここは胃でしょうか?😥 これはまずいぞ。と😓 古くても一応、高断熱、高機密のはずの我が家。 閉めれば室内はまだ涼しい。涼しすぎた😥 歳はとりたくないですねー。 やたらと冷たい物を食べてはいけない身体になってます😓