気づかれるぞ!

748枚の部屋写真から49枚をセレクト
DAYONEさんの実例写真
「ボタニカルインテリア」 夏の陽射しと影が際立ち、ちょっと可愛らしい色になることに気づいた 午後5時。
「ボタニカルインテリア」 夏の陽射しと影が際立ち、ちょっと可愛らしい色になることに気づいた 午後5時。
DAYONE
DAYONE
家族
coconatsuさんの実例写真
玄関インテリア 同化がテーマ。 気づかれないくらいで撮ってみました。ムズ〜 萌え袖もしたけどRさんに負けたわ🏳 普段めちゃカジュアルです。 これを機に仲良くしてくださるとうれしいです。 顔の4分の3、映ってないとこ広瀬のすずちゃんで想像お願いしますね😎 これ参考ってどこまで?
玄関インテリア 同化がテーマ。 気づかれないくらいで撮ってみました。ムズ〜 萌え袖もしたけどRさんに負けたわ🏳 普段めちゃカジュアルです。 これを機に仲良くしてくださるとうれしいです。 顔の4分の3、映ってないとこ広瀬のすずちゃんで想像お願いしますね😎 これ参考ってどこまで?
coconatsu
coconatsu
faunさんの実例写真
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yukariさんの実例写真
薬箱の中身はこんな感じ♪
薬箱の中身はこんな感じ♪
Yukari
Yukari
eriさんの実例写真
温度計・湿度計¥3,980
COMFOMETERを設置してから湿度は 47〜57% 雨が降り、 61〜67% 湿度が上がり 画面に表示されてた「快適」は消えました。 温度、湿度を数値で見れ比較でき 「熱中症、インフルエンザ、快適」の3つの 表示で瞬時に注意すべきことに気づけます。 体調管理やカビ対策を意識して Silky Wind Circulatorを 上向きにして起動。 湿度の数値は変わりませんでしたが 部屋に空気の流れができ 天井を伝って キッチンシンク前で作業してると そよ風を感じました。 まだ効果的にサーキュレーターを 使えてないですが シンプルなデザインと 清潔感のあるライトグレーに 見た目の部分からも きれいを感じてます。
COMFOMETERを設置してから湿度は 47〜57% 雨が降り、 61〜67% 湿度が上がり 画面に表示されてた「快適」は消えました。 温度、湿度を数値で見れ比較でき 「熱中症、インフルエンザ、快適」の3つの 表示で瞬時に注意すべきことに気づけます。 体調管理やカビ対策を意識して Silky Wind Circulatorを 上向きにして起動。 湿度の数値は変わりませんでしたが 部屋に空気の流れができ 天井を伝って キッチンシンク前で作業してると そよ風を感じました。 まだ効果的にサーキュレーターを 使えてないですが シンプルなデザインと 清潔感のあるライトグレーに 見た目の部分からも きれいを感じてます。
eri
eri
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
お正月インテリアはまだ途中ですが 今日は「先勝」なので LAKOLEの白河だるまに目入れをしましたʘʘˎˊ˗ pic② 目入れの順番は だるまの種類、地方によって違うようですꔛ 大安、友引、先勝など 日柄の良い日がいいそうで 願いを込めながら目入れをしました✧
お正月インテリアはまだ途中ですが 今日は「先勝」なので LAKOLEの白河だるまに目入れをしましたʘʘˎˊ˗ pic② 目入れの順番は だるまの種類、地方によって違うようですꔛ 大安、友引、先勝など 日柄の良い日がいいそうで 願いを込めながら目入れをしました✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
emiliさんの実例写真
熱を出した子供の面倒をみながら、ふと壁を見るとすてきな絵画が浮かび上がっていました。 それはキッチンの窓辺に置いてあったマドカズラの影でした🪴 日が影ってすぐに消えてしまいましたがなんだか嬉しい気持ちになれた瞬間でした✨
熱を出した子供の面倒をみながら、ふと壁を見るとすてきな絵画が浮かび上がっていました。 それはキッチンの窓辺に置いてあったマドカズラの影でした🪴 日が影ってすぐに消えてしまいましたがなんだか嬉しい気持ちになれた瞬間でした✨
emili
emili
家族
ninaさんの実例写真
やっぱり甘いもの...🫖 この日の3時のおやつは2種類 お土産でもらったレモンケーキ🍋 近くのcafeで買ってきたキャロットケーキ🥕 袋に入ってたり そのまま食べられるものでも お気に入りのお皿に出すだけで 少し気分があがって 美味しくなる気がする...꒰ ¨̮ ꒱ このお皿は 水色がめずらしくてお気に入り サイズもカフェタイムにピッタリ〇 焼き菓子をベーシックなホワイトとか ベージュのお皿でまとめるのも可愛いし だいすきな雰囲気だけど イロモノを持っていると ガラッとイメージが変わって 楽しくなるなぁと気づかせてくれた お皿ですꕀ ͗ ͗
やっぱり甘いもの...🫖 この日の3時のおやつは2種類 お土産でもらったレモンケーキ🍋 近くのcafeで買ってきたキャロットケーキ🥕 袋に入ってたり そのまま食べられるものでも お気に入りのお皿に出すだけで 少し気分があがって 美味しくなる気がする...꒰ ¨̮ ꒱ このお皿は 水色がめずらしくてお気に入り サイズもカフェタイムにピッタリ〇 焼き菓子をベーシックなホワイトとか ベージュのお皿でまとめるのも可愛いし だいすきな雰囲気だけど イロモノを持っていると ガラッとイメージが変わって 楽しくなるなぁと気づかせてくれた お皿ですꕀ ͗ ͗
nina
nina
1LDK | シェア
mi-saさんの実例写真
夜、入浴後は間接照明だけにしてリラックス。この家で、一番最後に消えるライト💡ここも夏仕様に🌺 娘が夜鷹なので、私寝るとき 家中の電気消してこれだけ残して寝ます。 4月🌸 https://roomclip.jp/photo/CvoG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 5月💐 https://roomclip.jp/photo/CoV1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 6月アジサイ https://roomclip.jp/photo/CAaW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そして、7月🌺ハイビ だんだんリングが大きくなってきてる??買うときは、たくさんある中からパーツの形も吟味して、透けた感じもイメージしてチョイスしてきます☺ シーズンオフのリングを入れておく(型崩れ防止兼ねて)を物色して、お茶碗ホルダーに。 朝の投稿picのここにありました😁
夜、入浴後は間接照明だけにしてリラックス。この家で、一番最後に消えるライト💡ここも夏仕様に🌺 娘が夜鷹なので、私寝るとき 家中の電気消してこれだけ残して寝ます。 4月🌸 https://roomclip.jp/photo/CvoG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 5月💐 https://roomclip.jp/photo/CoV1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 6月アジサイ https://roomclip.jp/photo/CAaW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そして、7月🌺ハイビ だんだんリングが大きくなってきてる??買うときは、たくさんある中からパーツの形も吟味して、透けた感じもイメージしてチョイスしてきます☺ シーズンオフのリングを入れておく(型崩れ防止兼ねて)を物色して、お茶碗ホルダーに。 朝の投稿picのここにありました😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
よく見ると歪んでるんです。 我が家は地盤が震災により歪みまくっているそうです。 まぁ、築37年のアパートですから……… 仕方がありません………
よく見ると歪んでるんです。 我が家は地盤が震災により歪みまくっているそうです。 まぁ、築37年のアパートですから……… 仕方がありません………
m.m
m.m
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
ソファー周りの模様替えしました どこを?なにを? 間違い探し? …と言われそうなくらい微々たる違い きっと家族の誰も気づかない ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ クッションカバーを1枚替えました 春らしいお花の柄に 本当はもっと替えたいの ソファー横に置いているライトとか コレ本当はデスクライト 高さが無くて 使い勝手は悪いのです これを高さのあるフロアライトに 替えたいのです これで何度めの挑戦か分かりませんが おうち見直し企画 今回もまた挑戦します (๑•̀ㅂ•́)و✧
ソファー周りの模様替えしました どこを?なにを? 間違い探し? …と言われそうなくらい微々たる違い きっと家族の誰も気づかない ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ クッションカバーを1枚替えました 春らしいお花の柄に 本当はもっと替えたいの ソファー横に置いているライトとか コレ本当はデスクライト 高さが無くて 使い勝手は悪いのです これを高さのあるフロアライトに 替えたいのです これで何度めの挑戦か分かりませんが おうち見直し企画 今回もまた挑戦します (๑•̀ㅂ•́)و✧
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
miri_bukkoさんの実例写真
角が無いテーブル 古いけど子供には安全なのかも、と気づいた今日この頃
角が無いテーブル 古いけど子供には安全なのかも、と気づいた今日この頃
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
久しぶりにお花屋さん巡り♡ 肥料入りの土も買ってきたので 鉢植えをまとめて植え替えしました 念願のブルーベリーは、すぐ食べられそうなのを購入☺️ 虫とか鳥に気づかれにくいよう ベランダの隅に菜園コーナーを作りました✨ 毎年実がついてくれるといいなーと、楽しみです✨
久しぶりにお花屋さん巡り♡ 肥料入りの土も買ってきたので 鉢植えをまとめて植え替えしました 念願のブルーベリーは、すぐ食べられそうなのを購入☺️ 虫とか鳥に気づかれにくいよう ベランダの隅に菜園コーナーを作りました✨ 毎年実がついてくれるといいなーと、楽しみです✨
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
flysheepさんの実例写真
賃貸3部屋目ですが、 床と壁は剥がせるシートでなんとかなる。 と気づいてから物件探しの幅が広がりました。 逆になんともならないのは 間取り、日当たり、天井の高さ かなと思っています。 今の部屋は天井がやや高いのと、 苦労して敷いたモルタル床がお気に入りです。
賃貸3部屋目ですが、 床と壁は剥がせるシートでなんとかなる。 と気づいてから物件探しの幅が広がりました。 逆になんともならないのは 間取り、日当たり、天井の高さ かなと思っています。 今の部屋は天井がやや高いのと、 苦労して敷いたモルタル床がお気に入りです。
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
ha_ru76さんの実例写真
¥704
2年前に作ったファブリックボード、カウニステのスンヌンタイサンデーの柄が大好き♡♡ 待ちきれず本日夏仕様のこちらにチェンジ🎶 爽やかで涼し気なブルーの色味に鳥さんたちが可愛いすぎて(*´˘`*) 3枚目、既製品のように端のロゴも合わせられたのも自己満足🙌 壁側だし絶対誰にも気づかれないのでpicしちゃいます😙
2年前に作ったファブリックボード、カウニステのスンヌンタイサンデーの柄が大好き♡♡ 待ちきれず本日夏仕様のこちらにチェンジ🎶 爽やかで涼し気なブルーの色味に鳥さんたちが可愛いすぎて(*´˘`*) 3枚目、既製品のように端のロゴも合わせられたのも自己満足🙌 壁側だし絶対誰にも気づかれないのでpicしちゃいます😙
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
黒っぽい文房具を詰めてみた パタパタのピンクが可愛くて カラフルな文房具ばかり集めてみても ブラックとの対比が可愛いかも?なんて 思ったりもする GW 今日も快晴の福岡☀️.°
黒っぽい文房具を詰めてみた パタパタのピンクが可愛くて カラフルな文房具ばかり集めてみても ブラックとの対比が可愛いかも?なんて 思ったりもする GW 今日も快晴の福岡☀️.°
fumitan
fumitan
家族
younagiさんの実例写真
なんとか、防腐剤を塗るまでを夕方中に終えました。 写真を撮って初めて分かったのは塗りムラでした…(気付かないくらい疲れてたようで) 色の感想はまだよく分からないのですが、少しチョコレート色に近い(赤っぽい)なと思い、もう少し擦れた感じの方が好みでした。(擦れた感じの色が何なのかもよく分かっていないのですが💧) とりあえず😅今日の目標は達成出来たので、満足です。
なんとか、防腐剤を塗るまでを夕方中に終えました。 写真を撮って初めて分かったのは塗りムラでした…(気付かないくらい疲れてたようで) 色の感想はまだよく分からないのですが、少しチョコレート色に近い(赤っぽい)なと思い、もう少し擦れた感じの方が好みでした。(擦れた感じの色が何なのかもよく分かっていないのですが💧) とりあえず😅今日の目標は達成出来たので、満足です。
younagi
younagi
2DK
kiyoさんの実例写真
今日は、雨だしそろそろ必要な物があるしで息子と2人でほぼ1ヶ月ぶりにコストコへ行ってきました🎵 珍しく、欲しいと思ってリストアップした物全部ありました〜!いつも、何かしら今回は無いなぁって事があるんですよね💦それは良かったんですが、毎朝子どもが飲むミロ、今日は何だが袋が小さいなぁとは思ったんですよ。でも、息子が棚から取ってカートに入れてくれたし、気にせずお会計しました。 帰って、残り少ない前のミロを見ると 『やっぱり〜〜〜😭』 以前は1000g入っていたミロ、今回は700gでした😢 今週入って、ミロLOVEな弟に感化されたのか、最近、朝食では「牛乳がいい!」って言う娘が、「ミロにする!」と言い始めたので、倍の速さで無くなります。もしや、次回コストコ行くまでにミロが足りなくなるかもです😫いや、娘が飽きてまた「牛乳!」って言う様になるかもしれないし、足りなかったらスーパーで買うか… コストコ、色々値上げされてますが、容量が少なくなってるのは、想定外でした🌀
今日は、雨だしそろそろ必要な物があるしで息子と2人でほぼ1ヶ月ぶりにコストコへ行ってきました🎵 珍しく、欲しいと思ってリストアップした物全部ありました〜!いつも、何かしら今回は無いなぁって事があるんですよね💦それは良かったんですが、毎朝子どもが飲むミロ、今日は何だが袋が小さいなぁとは思ったんですよ。でも、息子が棚から取ってカートに入れてくれたし、気にせずお会計しました。 帰って、残り少ない前のミロを見ると 『やっぱり〜〜〜😭』 以前は1000g入っていたミロ、今回は700gでした😢 今週入って、ミロLOVEな弟に感化されたのか、最近、朝食では「牛乳がいい!」って言う娘が、「ミロにする!」と言い始めたので、倍の速さで無くなります。もしや、次回コストコ行くまでにミロが足りなくなるかもです😫いや、娘が飽きてまた「牛乳!」って言う様になるかもしれないし、足りなかったらスーパーで買うか… コストコ、色々値上げされてますが、容量が少なくなってるのは、想定外でした🌀
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
買った当初は意識していなかったのですが イームズのラウンジチェアみたいな椅子です 😆 ミッドセンチュリーを知ったのは RoomClipをはじめてからで それまで何も知らずに揃えていたこの椅子や 左上にある時計。。 RoomClipをやるうちに あれ?これはイームズのリプロダクトだったのか!とか ジョージネルソンのリプロダクトだったのか!と知りました 😆
買った当初は意識していなかったのですが イームズのラウンジチェアみたいな椅子です 😆 ミッドセンチュリーを知ったのは RoomClipをはじめてからで それまで何も知らずに揃えていたこの椅子や 左上にある時計。。 RoomClipをやるうちに あれ?これはイームズのリプロダクトだったのか!とか ジョージネルソンのリプロダクトだったのか!と知りました 😆
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
twinkle-butterfly38さんの実例写真
インテリアが変わるとすぐ気が付く娘ですら、 全く気付かなかった間違い探しw 真ん中の大皿を変えました🌹 いいの、誰も気が付かなくても。 私が見ながら 「やっぱり可愛い🩷」って満足してます✨
インテリアが変わるとすぐ気が付く娘ですら、 全く気付かなかった間違い探しw 真ん中の大皿を変えました🌹 いいの、誰も気が付かなくても。 私が見ながら 「やっぱり可愛い🩷」って満足してます✨
twinkle-butterfly38
twinkle-butterfly38
4LDK | 家族
annberさんの実例写真
ボックスカーテン上に飾ってたシュガーバインを1日外に出したらめっちゃ元気になった🤍 部屋の中より外の方が良いのかなぁ??日焼けが心配🧐 ていうかシュガーバインって"バ"だったの?💦パインだと思ってた〜😂
ボックスカーテン上に飾ってたシュガーバインを1日外に出したらめっちゃ元気になった🤍 部屋の中より外の方が良いのかなぁ??日焼けが心配🧐 ていうかシュガーバインって"バ"だったの?💦パインだと思ってた〜😂
annber
annber
2LDK
okkunさんの実例写真
¥999
今日は降ったり止んだり☔️☁️ 今は、また、降り出しました😌 前に撮ったもの。 少しディスプレイ替えしました♪ プチプラアイテムの寄せ集めですが ディスプレイ替えしてる時が一番好きな時間⏰ ちょっとシャビーな雰囲気になったかな😁 ってよくわかってないけど🤣 自己満なんでヨシ!👍
今日は降ったり止んだり☔️☁️ 今は、また、降り出しました😌 前に撮ったもの。 少しディスプレイ替えしました♪ プチプラアイテムの寄せ集めですが ディスプレイ替えしてる時が一番好きな時間⏰ ちょっとシャビーな雰囲気になったかな😁 ってよくわかってないけど🤣 自己満なんでヨシ!👍
okkun
okkun
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
アントリーのクッションカバー。 クッションカバーを変えたくてめっちゃくちゃ検索しました。ウニコにしようと決めた直後こちらを発見…悩んだけどリネンに惹かれてこちらにしました。
アントリーのクッションカバー。 クッションカバーを変えたくてめっちゃくちゃ検索しました。ウニコにしようと決めた直後こちらを発見…悩んだけどリネンに惹かれてこちらにしました。
hinata
hinata
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
イベント参加です💖 1Fのトイレですが、アクセントクロスは寝室と同じです😃 クロスを貼る方向や、陽の当たり方で、同じクロスでも色が違って見えるものだと思いました。 右側の白い部分は、棚になっていて、トイレットペーパーなどを収納してます💕
イベント参加です💖 1Fのトイレですが、アクセントクロスは寝室と同じです😃 クロスを貼る方向や、陽の当たり方で、同じクロスでも色が違って見えるものだと思いました。 右側の白い部分は、棚になっていて、トイレットペーパーなどを収納してます💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
多肉植物の「アガベ」がやたら安く手に入りました!! アガベゲミニフローラっていうらしい・・・ 高いイメージしかなくて、良くわからんけど、値引きシールが何枚も貼られ、ついには数百円になってました(´∀`;)これは即買い♪ こんな田舎のホームセンターではこの良さに気付かれず値下がりするのね。ありがたいことに。 ほとんど目立たずひっそり置いてあったのです( -∀-) あまりの安さに間違いかなー?とか思ったけど、ちゃんと買えました☆ 元気に育つといいなー
多肉植物の「アガベ」がやたら安く手に入りました!! アガベゲミニフローラっていうらしい・・・ 高いイメージしかなくて、良くわからんけど、値引きシールが何枚も貼られ、ついには数百円になってました(´∀`;)これは即買い♪ こんな田舎のホームセンターではこの良さに気付かれず値下がりするのね。ありがたいことに。 ほとんど目立たずひっそり置いてあったのです( -∀-) あまりの安さに間違いかなー?とか思ったけど、ちゃんと買えました☆ 元気に育つといいなー
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ずっと気になっていた5mの延長コードを、配線カバーを使って見えないようにしました✨ なぜ今まで気づかなかったんだろう🤣 こんなにスッキリするとは😍 ●写真2枚目  ホームセンターで1mの配線カバーを5本購入。 カバーの色は、巾木、収納棚と同じなのでDIYに誰も気づきませんでした😆 右上の写真は、棚の扉の下に配線カバーが付いています。 ●写真3枚目 何に使用している延長コードだったのかというと、 レイアウトフリーテレビです💓 テレビを見る時はダイニングテーブルの方に向けたり、和室に向けたりとても便利です😊
ずっと気になっていた5mの延長コードを、配線カバーを使って見えないようにしました✨ なぜ今まで気づかなかったんだろう🤣 こんなにスッキリするとは😍 ●写真2枚目  ホームセンターで1mの配線カバーを5本購入。 カバーの色は、巾木、収納棚と同じなのでDIYに誰も気づきませんでした😆 右上の写真は、棚の扉の下に配線カバーが付いています。 ●写真3枚目 何に使用している延長コードだったのかというと、 レイアウトフリーテレビです💓 テレビを見る時はダイニングテーブルの方に向けたり、和室に向けたりとても便利です😊
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る

気づかれるぞ!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

気づかれるぞ!

748枚の部屋写真から49枚をセレクト
DAYONEさんの実例写真
「ボタニカルインテリア」 夏の陽射しと影が際立ち、ちょっと可愛らしい色になることに気づいた 午後5時。
「ボタニカルインテリア」 夏の陽射しと影が際立ち、ちょっと可愛らしい色になることに気づいた 午後5時。
DAYONE
DAYONE
家族
coconatsuさんの実例写真
玄関インテリア 同化がテーマ。 気づかれないくらいで撮ってみました。ムズ〜 萌え袖もしたけどRさんに負けたわ🏳 普段めちゃカジュアルです。 これを機に仲良くしてくださるとうれしいです。 顔の4分の3、映ってないとこ広瀬のすずちゃんで想像お願いしますね😎 これ参考ってどこまで?
玄関インテリア 同化がテーマ。 気づかれないくらいで撮ってみました。ムズ〜 萌え袖もしたけどRさんに負けたわ🏳 普段めちゃカジュアルです。 これを機に仲良くしてくださるとうれしいです。 顔の4分の3、映ってないとこ広瀬のすずちゃんで想像お願いしますね😎 これ参考ってどこまで?
coconatsu
coconatsu
faunさんの実例写真
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
私はフルータリアンでもベジタリアンでもありませんが、最近は意識的に果物、蜂蜜、メープルシロップを多く摂るようになりました。 2型糖尿病を患っているため、炭水化物をたくさん摂ると食後に血糖値が急上昇してしまうのですが、色々試した結果、同じ糖質でも果物や蜂蜜、メープルシロップなどの果糖の割合を多く摂取すると、2型糖尿病の食後高血糖の改善に効果的だと経験から学びました。 2型糖尿病の根本的原因は何だと思いますか? 原因は脂質の摂りすぎでした。 以前は炭水化物の摂り過ぎが糖尿病を発症するのだと思っていました。血糖値の悪化を防ぐために、低炭水化物食を試した時期が何年とありました。最初のうちはヘモグロビンA1cが順調に下がったのですが、続けるうちに悲しいことに、細胞に吸収されるべきインスリンの働きが弱まってしまい、昨年とうとう二型糖尿病になってしまいました。 低炭水化物食は、カロリーを一定量摂る為に、炭水化物の代わりに脂肪を大量に摂取するため、長期で行うと身体は炭水化物を効率的に利用できず、最終的には耐糖能が低下してインスリンの分泌が鈍くなり、食後高血糖を引き起こし、最終的には糖尿病を発症することもあります、 そして脂肪が多い食事(カツ丼に、唐揚げ、ハンバーガー、ポテトフライ、脂たっぷりの肉類、炒め物、揚げ物、追い油、ドレッシング、マヨネーズ...)がもたらす弊害も。なんと多くの脂質を気が付かないうちに摂取していたのでしょう。徐々にLDLコレステロール値も悪化していたのです。 これらを改善するには、血中の糖質や遊離脂肪酸を増やさないこと。脂質を減らし、運動で余分な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、血中の糖質濃度を速やかに減らして、筋肉が糖質をよりスムーズに取り込めるようにする必要があることに気づきました。 しかし、二型糖尿病を発症してしまった後では、米や小麦(低GIと云われる蕎麦や大麦ですら)を急激に大量に摂取すると血糖値が急上昇し、非常に危険です。徐々に糖質量を増やしていましたが、それでも血糖値は上昇してしまうため、米や麦などのでんぷん質の炭水化物の量を減らし、果糖の量を増やしてみました。すると、PFCバランスの観点から適切な量の充分な糖質量を摂取しているにもかかわらず、血糖値の急上昇は少しずつ改善していきました。 冷蔵庫とキッチンの戸棚には、常に果物、蜂蜜、メープルシロップを常備しています。もちろんGLP-1を自然に増やす食事と食事の順番も守っています。 適切なカロリーの範囲内の果糖なら摂りすぎも無いと思います。日本人はフルーツの摂取量は世界的に見ても少なすぎる傾向があるくらいですから。 筋肉量を増やすために、筋力トレーニングも併せて行っていきま〜す💪🔥
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yukariさんの実例写真
薬箱の中身はこんな感じ♪
薬箱の中身はこんな感じ♪
Yukari
Yukari
eriさんの実例写真
温度計・湿度計¥3,980
COMFOMETERを設置してから湿度は 47〜57% 雨が降り、 61〜67% 湿度が上がり 画面に表示されてた「快適」は消えました。 温度、湿度を数値で見れ比較でき 「熱中症、インフルエンザ、快適」の3つの 表示で瞬時に注意すべきことに気づけます。 体調管理やカビ対策を意識して Silky Wind Circulatorを 上向きにして起動。 湿度の数値は変わりませんでしたが 部屋に空気の流れができ 天井を伝って キッチンシンク前で作業してると そよ風を感じました。 まだ効果的にサーキュレーターを 使えてないですが シンプルなデザインと 清潔感のあるライトグレーに 見た目の部分からも きれいを感じてます。
COMFOMETERを設置してから湿度は 47〜57% 雨が降り、 61〜67% 湿度が上がり 画面に表示されてた「快適」は消えました。 温度、湿度を数値で見れ比較でき 「熱中症、インフルエンザ、快適」の3つの 表示で瞬時に注意すべきことに気づけます。 体調管理やカビ対策を意識して Silky Wind Circulatorを 上向きにして起動。 湿度の数値は変わりませんでしたが 部屋に空気の流れができ 天井を伝って キッチンシンク前で作業してると そよ風を感じました。 まだ効果的にサーキュレーターを 使えてないですが シンプルなデザインと 清潔感のあるライトグレーに 見た目の部分からも きれいを感じてます。
eri
eri
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
お正月インテリアはまだ途中ですが 今日は「先勝」なので LAKOLEの白河だるまに目入れをしましたʘʘˎˊ˗ pic② 目入れの順番は だるまの種類、地方によって違うようですꔛ 大安、友引、先勝など 日柄の良い日がいいそうで 願いを込めながら目入れをしました✧
お正月インテリアはまだ途中ですが 今日は「先勝」なので LAKOLEの白河だるまに目入れをしましたʘʘˎˊ˗ pic② 目入れの順番は だるまの種類、地方によって違うようですꔛ 大安、友引、先勝など 日柄の良い日がいいそうで 願いを込めながら目入れをしました✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
emiliさんの実例写真
熱を出した子供の面倒をみながら、ふと壁を見るとすてきな絵画が浮かび上がっていました。 それはキッチンの窓辺に置いてあったマドカズラの影でした🪴 日が影ってすぐに消えてしまいましたがなんだか嬉しい気持ちになれた瞬間でした✨
熱を出した子供の面倒をみながら、ふと壁を見るとすてきな絵画が浮かび上がっていました。 それはキッチンの窓辺に置いてあったマドカズラの影でした🪴 日が影ってすぐに消えてしまいましたがなんだか嬉しい気持ちになれた瞬間でした✨
emili
emili
家族
ninaさんの実例写真
やっぱり甘いもの...🫖 この日の3時のおやつは2種類 お土産でもらったレモンケーキ🍋 近くのcafeで買ってきたキャロットケーキ🥕 袋に入ってたり そのまま食べられるものでも お気に入りのお皿に出すだけで 少し気分があがって 美味しくなる気がする...꒰ ¨̮ ꒱ このお皿は 水色がめずらしくてお気に入り サイズもカフェタイムにピッタリ〇 焼き菓子をベーシックなホワイトとか ベージュのお皿でまとめるのも可愛いし だいすきな雰囲気だけど イロモノを持っていると ガラッとイメージが変わって 楽しくなるなぁと気づかせてくれた お皿ですꕀ ͗ ͗
やっぱり甘いもの...🫖 この日の3時のおやつは2種類 お土産でもらったレモンケーキ🍋 近くのcafeで買ってきたキャロットケーキ🥕 袋に入ってたり そのまま食べられるものでも お気に入りのお皿に出すだけで 少し気分があがって 美味しくなる気がする...꒰ ¨̮ ꒱ このお皿は 水色がめずらしくてお気に入り サイズもカフェタイムにピッタリ〇 焼き菓子をベーシックなホワイトとか ベージュのお皿でまとめるのも可愛いし だいすきな雰囲気だけど イロモノを持っていると ガラッとイメージが変わって 楽しくなるなぁと気づかせてくれた お皿ですꕀ ͗ ͗
nina
nina
1LDK | シェア
mi-saさんの実例写真
夜、入浴後は間接照明だけにしてリラックス。この家で、一番最後に消えるライト💡ここも夏仕様に🌺 娘が夜鷹なので、私寝るとき 家中の電気消してこれだけ残して寝ます。 4月🌸 https://roomclip.jp/photo/CvoG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 5月💐 https://roomclip.jp/photo/CoV1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 6月アジサイ https://roomclip.jp/photo/CAaW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そして、7月🌺ハイビ だんだんリングが大きくなってきてる??買うときは、たくさんある中からパーツの形も吟味して、透けた感じもイメージしてチョイスしてきます☺ シーズンオフのリングを入れておく(型崩れ防止兼ねて)を物色して、お茶碗ホルダーに。 朝の投稿picのここにありました😁
夜、入浴後は間接照明だけにしてリラックス。この家で、一番最後に消えるライト💡ここも夏仕様に🌺 娘が夜鷹なので、私寝るとき 家中の電気消してこれだけ残して寝ます。 4月🌸 https://roomclip.jp/photo/CvoG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 5月💐 https://roomclip.jp/photo/CoV1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 6月アジサイ https://roomclip.jp/photo/CAaW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そして、7月🌺ハイビ だんだんリングが大きくなってきてる??買うときは、たくさんある中からパーツの形も吟味して、透けた感じもイメージしてチョイスしてきます☺ シーズンオフのリングを入れておく(型崩れ防止兼ねて)を物色して、お茶碗ホルダーに。 朝の投稿picのここにありました😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
よく見ると歪んでるんです。 我が家は地盤が震災により歪みまくっているそうです。 まぁ、築37年のアパートですから……… 仕方がありません………
よく見ると歪んでるんです。 我が家は地盤が震災により歪みまくっているそうです。 まぁ、築37年のアパートですから……… 仕方がありません………
m.m
m.m
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
ソファー周りの模様替えしました どこを?なにを? 間違い探し? …と言われそうなくらい微々たる違い きっと家族の誰も気づかない ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ クッションカバーを1枚替えました 春らしいお花の柄に 本当はもっと替えたいの ソファー横に置いているライトとか コレ本当はデスクライト 高さが無くて 使い勝手は悪いのです これを高さのあるフロアライトに 替えたいのです これで何度めの挑戦か分かりませんが おうち見直し企画 今回もまた挑戦します (๑•̀ㅂ•́)و✧
ソファー周りの模様替えしました どこを?なにを? 間違い探し? …と言われそうなくらい微々たる違い きっと家族の誰も気づかない ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ クッションカバーを1枚替えました 春らしいお花の柄に 本当はもっと替えたいの ソファー横に置いているライトとか コレ本当はデスクライト 高さが無くて 使い勝手は悪いのです これを高さのあるフロアライトに 替えたいのです これで何度めの挑戦か分かりませんが おうち見直し企画 今回もまた挑戦します (๑•̀ㅂ•́)و✧
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
miri_bukkoさんの実例写真
角が無いテーブル 古いけど子供には安全なのかも、と気づいた今日この頃
角が無いテーブル 古いけど子供には安全なのかも、と気づいた今日この頃
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
久しぶりにお花屋さん巡り♡ 肥料入りの土も買ってきたので 鉢植えをまとめて植え替えしました 念願のブルーベリーは、すぐ食べられそうなのを購入☺️ 虫とか鳥に気づかれにくいよう ベランダの隅に菜園コーナーを作りました✨ 毎年実がついてくれるといいなーと、楽しみです✨
久しぶりにお花屋さん巡り♡ 肥料入りの土も買ってきたので 鉢植えをまとめて植え替えしました 念願のブルーベリーは、すぐ食べられそうなのを購入☺️ 虫とか鳥に気づかれにくいよう ベランダの隅に菜園コーナーを作りました✨ 毎年実がついてくれるといいなーと、楽しみです✨
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
flysheepさんの実例写真
賃貸3部屋目ですが、 床と壁は剥がせるシートでなんとかなる。 と気づいてから物件探しの幅が広がりました。 逆になんともならないのは 間取り、日当たり、天井の高さ かなと思っています。 今の部屋は天井がやや高いのと、 苦労して敷いたモルタル床がお気に入りです。
賃貸3部屋目ですが、 床と壁は剥がせるシートでなんとかなる。 と気づいてから物件探しの幅が広がりました。 逆になんともならないのは 間取り、日当たり、天井の高さ かなと思っています。 今の部屋は天井がやや高いのと、 苦労して敷いたモルタル床がお気に入りです。
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
ha_ru76さんの実例写真
2年前に作ったファブリックボード、カウニステのスンヌンタイサンデーの柄が大好き♡♡ 待ちきれず本日夏仕様のこちらにチェンジ🎶 爽やかで涼し気なブルーの色味に鳥さんたちが可愛いすぎて(*´˘`*) 3枚目、既製品のように端のロゴも合わせられたのも自己満足🙌 壁側だし絶対誰にも気づかれないのでpicしちゃいます😙
2年前に作ったファブリックボード、カウニステのスンヌンタイサンデーの柄が大好き♡♡ 待ちきれず本日夏仕様のこちらにチェンジ🎶 爽やかで涼し気なブルーの色味に鳥さんたちが可愛いすぎて(*´˘`*) 3枚目、既製品のように端のロゴも合わせられたのも自己満足🙌 壁側だし絶対誰にも気づかれないのでpicしちゃいます😙
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
黒っぽい文房具を詰めてみた パタパタのピンクが可愛くて カラフルな文房具ばかり集めてみても ブラックとの対比が可愛いかも?なんて 思ったりもする GW 今日も快晴の福岡☀️.°
黒っぽい文房具を詰めてみた パタパタのピンクが可愛くて カラフルな文房具ばかり集めてみても ブラックとの対比が可愛いかも?なんて 思ったりもする GW 今日も快晴の福岡☀️.°
fumitan
fumitan
家族
younagiさんの実例写真
なんとか、防腐剤を塗るまでを夕方中に終えました。 写真を撮って初めて分かったのは塗りムラでした…(気付かないくらい疲れてたようで) 色の感想はまだよく分からないのですが、少しチョコレート色に近い(赤っぽい)なと思い、もう少し擦れた感じの方が好みでした。(擦れた感じの色が何なのかもよく分かっていないのですが💧) とりあえず😅今日の目標は達成出来たので、満足です。
なんとか、防腐剤を塗るまでを夕方中に終えました。 写真を撮って初めて分かったのは塗りムラでした…(気付かないくらい疲れてたようで) 色の感想はまだよく分からないのですが、少しチョコレート色に近い(赤っぽい)なと思い、もう少し擦れた感じの方が好みでした。(擦れた感じの色が何なのかもよく分かっていないのですが💧) とりあえず😅今日の目標は達成出来たので、満足です。
younagi
younagi
2DK
kiyoさんの実例写真
今日は、雨だしそろそろ必要な物があるしで息子と2人でほぼ1ヶ月ぶりにコストコへ行ってきました🎵 珍しく、欲しいと思ってリストアップした物全部ありました〜!いつも、何かしら今回は無いなぁって事があるんですよね💦それは良かったんですが、毎朝子どもが飲むミロ、今日は何だが袋が小さいなぁとは思ったんですよ。でも、息子が棚から取ってカートに入れてくれたし、気にせずお会計しました。 帰って、残り少ない前のミロを見ると 『やっぱり〜〜〜😭』 以前は1000g入っていたミロ、今回は700gでした😢 今週入って、ミロLOVEな弟に感化されたのか、最近、朝食では「牛乳がいい!」って言う娘が、「ミロにする!」と言い始めたので、倍の速さで無くなります。もしや、次回コストコ行くまでにミロが足りなくなるかもです😫いや、娘が飽きてまた「牛乳!」って言う様になるかもしれないし、足りなかったらスーパーで買うか… コストコ、色々値上げされてますが、容量が少なくなってるのは、想定外でした🌀
今日は、雨だしそろそろ必要な物があるしで息子と2人でほぼ1ヶ月ぶりにコストコへ行ってきました🎵 珍しく、欲しいと思ってリストアップした物全部ありました〜!いつも、何かしら今回は無いなぁって事があるんですよね💦それは良かったんですが、毎朝子どもが飲むミロ、今日は何だが袋が小さいなぁとは思ったんですよ。でも、息子が棚から取ってカートに入れてくれたし、気にせずお会計しました。 帰って、残り少ない前のミロを見ると 『やっぱり〜〜〜😭』 以前は1000g入っていたミロ、今回は700gでした😢 今週入って、ミロLOVEな弟に感化されたのか、最近、朝食では「牛乳がいい!」って言う娘が、「ミロにする!」と言い始めたので、倍の速さで無くなります。もしや、次回コストコ行くまでにミロが足りなくなるかもです😫いや、娘が飽きてまた「牛乳!」って言う様になるかもしれないし、足りなかったらスーパーで買うか… コストコ、色々値上げされてますが、容量が少なくなってるのは、想定外でした🌀
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
買った当初は意識していなかったのですが イームズのラウンジチェアみたいな椅子です 😆 ミッドセンチュリーを知ったのは RoomClipをはじめてからで それまで何も知らずに揃えていたこの椅子や 左上にある時計。。 RoomClipをやるうちに あれ?これはイームズのリプロダクトだったのか!とか ジョージネルソンのリプロダクトだったのか!と知りました 😆
買った当初は意識していなかったのですが イームズのラウンジチェアみたいな椅子です 😆 ミッドセンチュリーを知ったのは RoomClipをはじめてからで それまで何も知らずに揃えていたこの椅子や 左上にある時計。。 RoomClipをやるうちに あれ?これはイームズのリプロダクトだったのか!とか ジョージネルソンのリプロダクトだったのか!と知りました 😆
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
twinkle-butterfly38さんの実例写真
インテリアが変わるとすぐ気が付く娘ですら、 全く気付かなかった間違い探しw 真ん中の大皿を変えました🌹 いいの、誰も気が付かなくても。 私が見ながら 「やっぱり可愛い🩷」って満足してます✨
インテリアが変わるとすぐ気が付く娘ですら、 全く気付かなかった間違い探しw 真ん中の大皿を変えました🌹 いいの、誰も気が付かなくても。 私が見ながら 「やっぱり可愛い🩷」って満足してます✨
twinkle-butterfly38
twinkle-butterfly38
4LDK | 家族
annberさんの実例写真
ボックスカーテン上に飾ってたシュガーバインを1日外に出したらめっちゃ元気になった🤍 部屋の中より外の方が良いのかなぁ??日焼けが心配🧐 ていうかシュガーバインって"バ"だったの?💦パインだと思ってた〜😂
ボックスカーテン上に飾ってたシュガーバインを1日外に出したらめっちゃ元気になった🤍 部屋の中より外の方が良いのかなぁ??日焼けが心配🧐 ていうかシュガーバインって"バ"だったの?💦パインだと思ってた〜😂
annber
annber
2LDK
okkunさんの実例写真
¥999
今日は降ったり止んだり☔️☁️ 今は、また、降り出しました😌 前に撮ったもの。 少しディスプレイ替えしました♪ プチプラアイテムの寄せ集めですが ディスプレイ替えしてる時が一番好きな時間⏰ ちょっとシャビーな雰囲気になったかな😁 ってよくわかってないけど🤣 自己満なんでヨシ!👍
今日は降ったり止んだり☔️☁️ 今は、また、降り出しました😌 前に撮ったもの。 少しディスプレイ替えしました♪ プチプラアイテムの寄せ集めですが ディスプレイ替えしてる時が一番好きな時間⏰ ちょっとシャビーな雰囲気になったかな😁 ってよくわかってないけど🤣 自己満なんでヨシ!👍
okkun
okkun
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
アントリーのクッションカバー。 クッションカバーを変えたくてめっちゃくちゃ検索しました。ウニコにしようと決めた直後こちらを発見…悩んだけどリネンに惹かれてこちらにしました。
アントリーのクッションカバー。 クッションカバーを変えたくてめっちゃくちゃ検索しました。ウニコにしようと決めた直後こちらを発見…悩んだけどリネンに惹かれてこちらにしました。
hinata
hinata
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
イベント参加です💖 1Fのトイレですが、アクセントクロスは寝室と同じです😃 クロスを貼る方向や、陽の当たり方で、同じクロスでも色が違って見えるものだと思いました。 右側の白い部分は、棚になっていて、トイレットペーパーなどを収納してます💕
イベント参加です💖 1Fのトイレですが、アクセントクロスは寝室と同じです😃 クロスを貼る方向や、陽の当たり方で、同じクロスでも色が違って見えるものだと思いました。 右側の白い部分は、棚になっていて、トイレットペーパーなどを収納してます💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
多肉植物の「アガベ」がやたら安く手に入りました!! アガベゲミニフローラっていうらしい・・・ 高いイメージしかなくて、良くわからんけど、値引きシールが何枚も貼られ、ついには数百円になってました(´∀`;)これは即買い♪ こんな田舎のホームセンターではこの良さに気付かれず値下がりするのね。ありがたいことに。 ほとんど目立たずひっそり置いてあったのです( -∀-) あまりの安さに間違いかなー?とか思ったけど、ちゃんと買えました☆ 元気に育つといいなー
多肉植物の「アガベ」がやたら安く手に入りました!! アガベゲミニフローラっていうらしい・・・ 高いイメージしかなくて、良くわからんけど、値引きシールが何枚も貼られ、ついには数百円になってました(´∀`;)これは即買い♪ こんな田舎のホームセンターではこの良さに気付かれず値下がりするのね。ありがたいことに。 ほとんど目立たずひっそり置いてあったのです( -∀-) あまりの安さに間違いかなー?とか思ったけど、ちゃんと買えました☆ 元気に育つといいなー
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ずっと気になっていた5mの延長コードを、配線カバーを使って見えないようにしました✨ なぜ今まで気づかなかったんだろう🤣 こんなにスッキリするとは😍 ●写真2枚目  ホームセンターで1mの配線カバーを5本購入。 カバーの色は、巾木、収納棚と同じなのでDIYに誰も気づきませんでした😆 右上の写真は、棚の扉の下に配線カバーが付いています。 ●写真3枚目 何に使用している延長コードだったのかというと、 レイアウトフリーテレビです💓 テレビを見る時はダイニングテーブルの方に向けたり、和室に向けたりとても便利です😊
ずっと気になっていた5mの延長コードを、配線カバーを使って見えないようにしました✨ なぜ今まで気づかなかったんだろう🤣 こんなにスッキリするとは😍 ●写真2枚目  ホームセンターで1mの配線カバーを5本購入。 カバーの色は、巾木、収納棚と同じなのでDIYに誰も気づきませんでした😆 右上の写真は、棚の扉の下に配線カバーが付いています。 ●写真3枚目 何に使用している延長コードだったのかというと、 レイアウトフリーテレビです💓 テレビを見る時はダイニングテーブルの方に向けたり、和室に向けたりとても便利です😊
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る

気づかれるぞ!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ