空いてるスペース

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunnyさんの実例写真
キッチンカウンター下146×84×30は、ジグザクラックを裏向きに置いて、猫の餌スペースと、かばん置き場にしています(^∇^) しかし見た目が汚い…!(笑)かばんは取り出して撮ってます(笑) 収納力があって猫の餌も置けて、見た目も良いものを探索中です☆
キッチンカウンター下146×84×30は、ジグザクラックを裏向きに置いて、猫の餌スペースと、かばん置き場にしています(^∇^) しかし見た目が汚い…!(笑)かばんは取り出して撮ってます(笑) 収納力があって猫の餌も置けて、見た目も良いものを探索中です☆
sunny
sunny
家族
pinochoさんの実例写真
節分飾りを出しました。 今年から青鬼どんと赤鬼どんも仲間入り。
節分飾りを出しました。 今年から青鬼どんと赤鬼どんも仲間入り。
pinocho
pinocho
シェア
ixumiさんの実例写真
一番下の空いてるスペースに、休日はふとんを収納しています。 ユニットシェルフの奥には季節外のものをIKEAのスクッブに入れて収納、出すときはハンギングしてる洋服を片方に寄せればそのまま取り出せます🙆‍♀️ もうちょい物減らしたい🤔
一番下の空いてるスペースに、休日はふとんを収納しています。 ユニットシェルフの奥には季節外のものをIKEAのスクッブに入れて収納、出すときはハンギングしてる洋服を片方に寄せればそのまま取り出せます🙆‍♀️ もうちょい物減らしたい🤔
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
kushamiさんの実例写真
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
kushami
kushami
2DK | カップル
Pinokoさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥15,800
カメさんの水槽によく日が当たるように、水槽台を購入しました! これでたくさん日光浴用できるね。 植物も空いてるスペースに置いて、お気に入りの癒やし空間です☺
カメさんの水槽によく日が当たるように、水槽台を購入しました! これでたくさん日光浴用できるね。 植物も空いてるスペースに置いて、お気に入りの癒やし空間です☺
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
一家に一人 収集癖がいると こーなります。 なにせ 隙間や空いてるスペースが 気になり 発見すると そこに何かを置きたくなるんです… そーやって どんどん空間がモノで溢れてく… あーー🤔 シンプルな暮らしに憧れる…
一家に一人 収集癖がいると こーなります。 なにせ 隙間や空いてるスペースが 気になり 発見すると そこに何かを置きたくなるんです… そーやって どんどん空間がモノで溢れてく… あーー🤔 シンプルな暮らしに憧れる…
ot-garden
ot-garden
家族
ru-mi-さんの実例写真
空いてるスペースがあったので防草シートを剥いで小さな花壇を作りました ハクロニシキとヒューケラ,セダムのコーナーができました
空いてるスペースがあったので防草シートを剥いで小さな花壇を作りました ハクロニシキとヒューケラ,セダムのコーナーができました
ru-mi-
ru-mi-
mocoさんの実例写真
⚫︎ディスプレイコーナー LDKの角にある Sunflower Rattan サンフラワーラタンが ディスプレイコーナーになってます ナチュラル色 好きを飾る チークステップトレイテーブル 脚が長めなので 重いものなどは厳しいですが 軽いものなら安定して 置くことが出来ます ディスプレイと共に空いてる スペースにスマホや腕時計なども 置いています 探さなくてもいいので大活躍 可愛いのでつい置きたくなります これからは季節の小物なども 飾りたいな 楽しみが増えました‪ෆ·͜· ●素敵な作家さん [上:ayako funato さん]ミニ羊 [中:mai ikura さん]ロウソ [下:nanae fujiiさん]おうち宝箱
⚫︎ディスプレイコーナー LDKの角にある Sunflower Rattan サンフラワーラタンが ディスプレイコーナーになってます ナチュラル色 好きを飾る チークステップトレイテーブル 脚が長めなので 重いものなどは厳しいですが 軽いものなら安定して 置くことが出来ます ディスプレイと共に空いてる スペースにスマホや腕時計なども 置いています 探さなくてもいいので大活躍 可愛いのでつい置きたくなります これからは季節の小物なども 飾りたいな 楽しみが増えました‪ෆ·͜· ●素敵な作家さん [上:ayako funato さん]ミニ羊 [中:mai ikura さん]ロウソ [下:nanae fujiiさん]おうち宝箱
moco
moco
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
空いてるスペースに、ハンガー置場を作ってみた。 使ったのは、つっぱり棒と片方がロックできるS字フック
空いてるスペースに、ハンガー置場を作ってみた。 使ったのは、つっぱり棒と片方がロックできるS字フック
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
ws-reiさんの実例写真
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
CYNOSさんの実例写真
キッチン全体diy⚒ 我が家は狭くて ちょっと古い賃貸です。 キッチンもひとり暮らし用❓ ってくらい シンクも小さく 水切りラックを置く スペースもありません💦 もちろん! 調理するスペースもない それなら🔦ˎˊ˗ 作っちゃえ! と、シンクの上に 憧れの木製シンク台を作り 水切りラック&作業台を作り その下にできたスペースに ゴミ袋や薬類などを 収納できるように作りました。 その勢いで キッチンカウンターを作り キッチンカウンターの下に 家電製品 学校の書類 アイロンなどなど 全てここで済ませるように 収納できるように 作りました。 床もクッションフロアを 敷いたので 古い感じはなくなりました。 冷蔵庫の横も収納を兼ねて 配管で引掛け収納しています。 キッチン扉は 端材のベニヤ板や 壁紙を使い リメイクしました。 上下の空いてるスペースを ラブリコなどを使い 収納棚を作りました。 忘れん坊の私には キッチンに居れば 全て用事が済むので 最高の居場所です!
キッチン全体diy⚒ 我が家は狭くて ちょっと古い賃貸です。 キッチンもひとり暮らし用❓ ってくらい シンクも小さく 水切りラックを置く スペースもありません💦 もちろん! 調理するスペースもない それなら🔦ˎˊ˗ 作っちゃえ! と、シンクの上に 憧れの木製シンク台を作り 水切りラック&作業台を作り その下にできたスペースに ゴミ袋や薬類などを 収納できるように作りました。 その勢いで キッチンカウンターを作り キッチンカウンターの下に 家電製品 学校の書類 アイロンなどなど 全てここで済ませるように 収納できるように 作りました。 床もクッションフロアを 敷いたので 古い感じはなくなりました。 冷蔵庫の横も収納を兼ねて 配管で引掛け収納しています。 キッチン扉は 端材のベニヤ板や 壁紙を使い リメイクしました。 上下の空いてるスペースを ラブリコなどを使い 収納棚を作りました。 忘れん坊の私には キッチンに居れば 全て用事が済むので 最高の居場所です!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
reisaaanさんの実例写真
空いてるスペース合わせて食器棚をつくりました。奥域を出して簡単な調理台としても使用。 DIYダイニングテーブルと同じオイルステインで仕上げて、キッチンの統一感を出しました。
空いてるスペース合わせて食器棚をつくりました。奥域を出して簡単な調理台としても使用。 DIYダイニングテーブルと同じオイルステインで仕上げて、キッチンの統一感を出しました。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
shimaさんの実例写真
玄関をDIY! 傘掛けスペース作成。 上の空いてるスペースには、棚を付けて絵などを飾る予定(*^^*) 傘掛けアイアンは乾いてる傘掛け用。 陶器の傘立ては濡れた傘入れ用。
玄関をDIY! 傘掛けスペース作成。 上の空いてるスペースには、棚を付けて絵などを飾る予定(*^^*) 傘掛けアイアンは乾いてる傘掛け用。 陶器の傘立ては濡れた傘入れ用。
shima
shima
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
和室はキッズスペース&寝室となってます。夜は空いてるスペースに布団を敷いて子供と寝てます。 子供が小さいうちは完全1階生活(´o`;
和室はキッズスペース&寝室となってます。夜は空いてるスペースに布団を敷いて子供と寝てます。 子供が小さいうちは完全1階生活(´o`;
meruto
meruto
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
リビング階段の横の可動棚の収納を見直して一段棚を増やしました😊リビングに入ってすぐのところにあるのでよく使うものが置いてあります☺️ 真ん中の空いてるスペースは次男のランドセルと長男のリュックの置き場になってます(*´꒳`*) カーテン裏の1段目は普段使わないけど必要な書類、マスクのストック、テプラなどが置いてあります📝 新しく増やした2段目は電動ドライバー、虫除けスプレー、アクセサリー、小物入れなど引き出しを増やしました✨右側は学校からもらってきたプリントの一時置きです! 3段目はガムテープ、お化粧道具、マスク、空っぽのBoxなどです😆 4段目は文房具などが入ってるレターケース、リップなどの小物入れ、シュレッダーなどです✏️ 下段は学校関係の物、小さい引き出しにはマスク、ティッシュ、ハンカチ、隣には教科書やプリントを入れるファイルが置いてあります📕 大きい引き出しは習い事や部活の洋服などが入ってます⚽️🏀
リビング階段の横の可動棚の収納を見直して一段棚を増やしました😊リビングに入ってすぐのところにあるのでよく使うものが置いてあります☺️ 真ん中の空いてるスペースは次男のランドセルと長男のリュックの置き場になってます(*´꒳`*) カーテン裏の1段目は普段使わないけど必要な書類、マスクのストック、テプラなどが置いてあります📝 新しく増やした2段目は電動ドライバー、虫除けスプレー、アクセサリー、小物入れなど引き出しを増やしました✨右側は学校からもらってきたプリントの一時置きです! 3段目はガムテープ、お化粧道具、マスク、空っぽのBoxなどです😆 4段目は文房具などが入ってるレターケース、リップなどの小物入れ、シュレッダーなどです✏️ 下段は学校関係の物、小さい引き出しにはマスク、ティッシュ、ハンカチ、隣には教科書やプリントを入れるファイルが置いてあります📕 大きい引き出しは習い事や部活の洋服などが入ってます⚽️🏀
mii
mii
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 我が家のカラフルインテリアは絵本コーナーです📚絵本の表紙がカラフルで可愛いし、まだ棚に余裕があるので本屋さんのようにあえて表紙を見せてディスプレイのように置いてます。 本棚上の壁面には子供が幼稚園から持ち帰ってきた絵を毎月ローテーションで飾ってます。 今月は父の日の絵と紫陽花&カタツムリ🐌 毎年年末に作ってくるカラフル駒も空いてるスペースに飾ってみました♡ 子供部屋前の廊下に設置しているので、子供達も寝る前に絵本読んで〜と好きなのをベッドに持ってきます♡ 子供部屋にも小さな絵本棚がありそちらには毎月幼稚園から持ち帰ってくる冊子や横長の絵本を入れて本棚を使い分けてます。
イベント参加📷 我が家のカラフルインテリアは絵本コーナーです📚絵本の表紙がカラフルで可愛いし、まだ棚に余裕があるので本屋さんのようにあえて表紙を見せてディスプレイのように置いてます。 本棚上の壁面には子供が幼稚園から持ち帰ってきた絵を毎月ローテーションで飾ってます。 今月は父の日の絵と紫陽花&カタツムリ🐌 毎年年末に作ってくるカラフル駒も空いてるスペースに飾ってみました♡ 子供部屋前の廊下に設置しているので、子供達も寝る前に絵本読んで〜と好きなのをベッドに持ってきます♡ 子供部屋にも小さな絵本棚がありそちらには毎月幼稚園から持ち帰ってくる冊子や横長の絵本を入れて本棚を使い分けてます。
rihi
rihi
4LDK | 家族
Mihokoさんの実例写真
キッチンパントリーの空いてるスペースにIKEAの額立てをつけてみました。好きな色やムーミンが集まりました。
キッチンパントリーの空いてるスペースにIKEAの額立てをつけてみました。好きな色やムーミンが集まりました。
Mihoko
Mihoko
risachinさんの実例写真
右下の空いてたスペースにニトリのハンガーラックを置き、ボトムスを収納しました👖 取りやすい、シワにならず、スッキリしました❤︎
右下の空いてたスペースにニトリのハンガーラックを置き、ボトムスを収納しました👖 取りやすい、シワにならず、スッキリしました❤︎
risachin
risachin
3LDK | 家族
cotappeさんの実例写真
リビングの収納です。 押入れを改造中。 襖が3枚で使いづらかったので全部捨ててカーテンに。 空いてるスペースで選択ものを畳んだりアイロンしたり。そのままカラボの中にしまいます。 憧れの家事スペースを自分で作ったんじです。 カラボの手前に突っ張り棒をつけてお客さんのコートをかけたり、夜なんとなく乾いていないものを干したり。 まだまだ手付かずのところが多いです。
リビングの収納です。 押入れを改造中。 襖が3枚で使いづらかったので全部捨ててカーテンに。 空いてるスペースで選択ものを畳んだりアイロンしたり。そのままカラボの中にしまいます。 憧れの家事スペースを自分で作ったんじです。 カラボの手前に突っ張り棒をつけてお客さんのコートをかけたり、夜なんとなく乾いていないものを干したり。 まだまだ手付かずのところが多いです。
cotappe
cotappe
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
3人の子供のオモチャが入ってます!空いてるスペースは、ランドセルと幼稚園のバッグなどを置くところです。 もう少し色を抑えたいですが…ブロックなどのカラフルさも子供たちが小さい時だけと割り切っています(^^)
3人の子供のオモチャが入ってます!空いてるスペースは、ランドセルと幼稚園のバッグなどを置くところです。 もう少し色を抑えたいですが…ブロックなどのカラフルさも子供たちが小さい時だけと割り切っています(^^)
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
¥22,980
モニターレポ5 コンパクトなので、このケージ下の隠れ家スペースにフィットしました。空いてるスペースに消臭スプレー、除菌シート、ゴミ袋、人感ランプなど、システムトイレなのに、こんなにスマートで有効に空きスペース使えるのはありがたいです。 2週間近く経ちましたが、トイレの失敗も無く、砂の飛び散りも減ってお掃除含め楽になりましたー( ΦωΦ )
モニターレポ5 コンパクトなので、このケージ下の隠れ家スペースにフィットしました。空いてるスペースに消臭スプレー、除菌シート、ゴミ袋、人感ランプなど、システムトイレなのに、こんなにスマートで有効に空きスペース使えるのはありがたいです。 2週間近く経ちましたが、トイレの失敗も無く、砂の飛び散りも減ってお掃除含め楽になりましたー( ΦωΦ )
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
yot-chiさんの実例写真
リビング→ダイニングの眺め(*´꒳`*) 空いてるスペースにちっちゃな作業スペースを 作りたいなぁと考え中!
リビング→ダイニングの眺め(*´꒳`*) 空いてるスペースにちっちゃな作業スペースを 作りたいなぁと考え中!
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
応募用です。ここの空いてるスペースに作業用の机を探してました。光も通してくれそうな机だったので応募しまーす。
応募用です。ここの空いてるスペースに作業用の机を探してました。光も通してくれそうな机だったので応募しまーす。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ディノスさんの『すき間ワゴン』モニター⑤ 上段の空いてるスペースに可動棚付けて、マグカップやコースターなどを収納してみましたぁ😊 可動棚は3つ付いてますぅ‼️ 1cmピッチで連結穴が13コもあるので、デットスペースも有効活用するコトが出来ますぅ✨ 立ち上がりが5cmあるのでマグカップが落ちる心配もなさそうですぅ✨ ただ可動棚を付ける時に間隔があまり狭いと奥の物がちょっと取り出しにくくなりますねぇ💦 でも通気性もいいし、パッと見てどこに何が入ってるかが分かるのでとても便利ですぅ😊 今まで食器棚の奥の方に入ってたマグカップ類は取り出すのが面倒でいつも同じ物を使っていたけど、これを機に気分に合わせていろいろ使いたいと思いますぅ💕✨
ディノスさんの『すき間ワゴン』モニター⑤ 上段の空いてるスペースに可動棚付けて、マグカップやコースターなどを収納してみましたぁ😊 可動棚は3つ付いてますぅ‼️ 1cmピッチで連結穴が13コもあるので、デットスペースも有効活用するコトが出来ますぅ✨ 立ち上がりが5cmあるのでマグカップが落ちる心配もなさそうですぅ✨ ただ可動棚を付ける時に間隔があまり狭いと奥の物がちょっと取り出しにくくなりますねぇ💦 でも通気性もいいし、パッと見てどこに何が入ってるかが分かるのでとても便利ですぅ😊 今まで食器棚の奥の方に入ってたマグカップ類は取り出すのが面倒でいつも同じ物を使っていたけど、これを機に気分に合わせていろいろ使いたいと思いますぅ💕✨
mayumi
mayumi
家族
chappさんの実例写真
空いてるスペースにミニテーブル〜 子どもたちもここで宿題したり自分も朝のティータイム🫖狭いけどいいかんじです。
空いてるスペースにミニテーブル〜 子どもたちもここで宿題したり自分も朝のティータイム🫖狭いけどいいかんじです。
chapp
chapp
2DK | 家族
もっと見る

空いてるスペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

空いてるスペース

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
sunnyさんの実例写真
キッチンカウンター下146×84×30は、ジグザクラックを裏向きに置いて、猫の餌スペースと、かばん置き場にしています(^∇^) しかし見た目が汚い…!(笑)かばんは取り出して撮ってます(笑) 収納力があって猫の餌も置けて、見た目も良いものを探索中です☆
キッチンカウンター下146×84×30は、ジグザクラックを裏向きに置いて、猫の餌スペースと、かばん置き場にしています(^∇^) しかし見た目が汚い…!(笑)かばんは取り出して撮ってます(笑) 収納力があって猫の餌も置けて、見た目も良いものを探索中です☆
sunny
sunny
家族
pinochoさんの実例写真
節分飾りを出しました。 今年から青鬼どんと赤鬼どんも仲間入り。
節分飾りを出しました。 今年から青鬼どんと赤鬼どんも仲間入り。
pinocho
pinocho
シェア
ixumiさんの実例写真
一番下の空いてるスペースに、休日はふとんを収納しています。 ユニットシェルフの奥には季節外のものをIKEAのスクッブに入れて収納、出すときはハンギングしてる洋服を片方に寄せればそのまま取り出せます🙆‍♀️ もうちょい物減らしたい🤔
一番下の空いてるスペースに、休日はふとんを収納しています。 ユニットシェルフの奥には季節外のものをIKEAのスクッブに入れて収納、出すときはハンギングしてる洋服を片方に寄せればそのまま取り出せます🙆‍♀️ もうちょい物減らしたい🤔
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
kushamiさんの実例写真
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
衣類収納のイベントに参加します。押入れの襖を外してダイナミックに収納してます。襖は棚の裏の空いてるスペースに置いてあります。
kushami
kushami
2DK | カップル
Pinokoさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥15,800
カメさんの水槽によく日が当たるように、水槽台を購入しました! これでたくさん日光浴用できるね。 植物も空いてるスペースに置いて、お気に入りの癒やし空間です☺
カメさんの水槽によく日が当たるように、水槽台を購入しました! これでたくさん日光浴用できるね。 植物も空いてるスペースに置いて、お気に入りの癒やし空間です☺
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
一家に一人 収集癖がいると こーなります。 なにせ 隙間や空いてるスペースが 気になり 発見すると そこに何かを置きたくなるんです… そーやって どんどん空間がモノで溢れてく… あーー🤔 シンプルな暮らしに憧れる…
一家に一人 収集癖がいると こーなります。 なにせ 隙間や空いてるスペースが 気になり 発見すると そこに何かを置きたくなるんです… そーやって どんどん空間がモノで溢れてく… あーー🤔 シンプルな暮らしに憧れる…
ot-garden
ot-garden
家族
ru-mi-さんの実例写真
空いてるスペースがあったので防草シートを剥いで小さな花壇を作りました ハクロニシキとヒューケラ,セダムのコーナーができました
空いてるスペースがあったので防草シートを剥いで小さな花壇を作りました ハクロニシキとヒューケラ,セダムのコーナーができました
ru-mi-
ru-mi-
mocoさんの実例写真
⚫︎ディスプレイコーナー LDKの角にある Sunflower Rattan サンフラワーラタンが ディスプレイコーナーになってます ナチュラル色 好きを飾る チークステップトレイテーブル 脚が長めなので 重いものなどは厳しいですが 軽いものなら安定して 置くことが出来ます ディスプレイと共に空いてる スペースにスマホや腕時計なども 置いています 探さなくてもいいので大活躍 可愛いのでつい置きたくなります これからは季節の小物なども 飾りたいな 楽しみが増えました‪ෆ·͜· ●素敵な作家さん [上:ayako funato さん]ミニ羊 [中:mai ikura さん]ロウソ [下:nanae fujiiさん]おうち宝箱
⚫︎ディスプレイコーナー LDKの角にある Sunflower Rattan サンフラワーラタンが ディスプレイコーナーになってます ナチュラル色 好きを飾る チークステップトレイテーブル 脚が長めなので 重いものなどは厳しいですが 軽いものなら安定して 置くことが出来ます ディスプレイと共に空いてる スペースにスマホや腕時計なども 置いています 探さなくてもいいので大活躍 可愛いのでつい置きたくなります これからは季節の小物なども 飾りたいな 楽しみが増えました‪ෆ·͜· ●素敵な作家さん [上:ayako funato さん]ミニ羊 [中:mai ikura さん]ロウソ [下:nanae fujiiさん]おうち宝箱
moco
moco
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
空いてるスペースに、ハンガー置場を作ってみた。 使ったのは、つっぱり棒と片方がロックできるS字フック
空いてるスペースに、ハンガー置場を作ってみた。 使ったのは、つっぱり棒と片方がロックできるS字フック
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
ws-reiさんの実例写真
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
CYNOSさんの実例写真
キッチン全体diy⚒ 我が家は狭くて ちょっと古い賃貸です。 キッチンもひとり暮らし用❓ ってくらい シンクも小さく 水切りラックを置く スペースもありません💦 もちろん! 調理するスペースもない それなら🔦ˎˊ˗ 作っちゃえ! と、シンクの上に 憧れの木製シンク台を作り 水切りラック&作業台を作り その下にできたスペースに ゴミ袋や薬類などを 収納できるように作りました。 その勢いで キッチンカウンターを作り キッチンカウンターの下に 家電製品 学校の書類 アイロンなどなど 全てここで済ませるように 収納できるように 作りました。 床もクッションフロアを 敷いたので 古い感じはなくなりました。 冷蔵庫の横も収納を兼ねて 配管で引掛け収納しています。 キッチン扉は 端材のベニヤ板や 壁紙を使い リメイクしました。 上下の空いてるスペースを ラブリコなどを使い 収納棚を作りました。 忘れん坊の私には キッチンに居れば 全て用事が済むので 最高の居場所です!
キッチン全体diy⚒ 我が家は狭くて ちょっと古い賃貸です。 キッチンもひとり暮らし用❓ ってくらい シンクも小さく 水切りラックを置く スペースもありません💦 もちろん! 調理するスペースもない それなら🔦ˎˊ˗ 作っちゃえ! と、シンクの上に 憧れの木製シンク台を作り 水切りラック&作業台を作り その下にできたスペースに ゴミ袋や薬類などを 収納できるように作りました。 その勢いで キッチンカウンターを作り キッチンカウンターの下に 家電製品 学校の書類 アイロンなどなど 全てここで済ませるように 収納できるように 作りました。 床もクッションフロアを 敷いたので 古い感じはなくなりました。 冷蔵庫の横も収納を兼ねて 配管で引掛け収納しています。 キッチン扉は 端材のベニヤ板や 壁紙を使い リメイクしました。 上下の空いてるスペースを ラブリコなどを使い 収納棚を作りました。 忘れん坊の私には キッチンに居れば 全て用事が済むので 最高の居場所です!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
reisaaanさんの実例写真
空いてるスペース合わせて食器棚をつくりました。奥域を出して簡単な調理台としても使用。 DIYダイニングテーブルと同じオイルステインで仕上げて、キッチンの統一感を出しました。
空いてるスペース合わせて食器棚をつくりました。奥域を出して簡単な調理台としても使用。 DIYダイニングテーブルと同じオイルステインで仕上げて、キッチンの統一感を出しました。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
shimaさんの実例写真
傘立て¥3,300
玄関をDIY! 傘掛けスペース作成。 上の空いてるスペースには、棚を付けて絵などを飾る予定(*^^*) 傘掛けアイアンは乾いてる傘掛け用。 陶器の傘立ては濡れた傘入れ用。
玄関をDIY! 傘掛けスペース作成。 上の空いてるスペースには、棚を付けて絵などを飾る予定(*^^*) 傘掛けアイアンは乾いてる傘掛け用。 陶器の傘立ては濡れた傘入れ用。
shima
shima
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
和室はキッズスペース&寝室となってます。夜は空いてるスペースに布団を敷いて子供と寝てます。 子供が小さいうちは完全1階生活(´o`;
和室はキッズスペース&寝室となってます。夜は空いてるスペースに布団を敷いて子供と寝てます。 子供が小さいうちは完全1階生活(´o`;
meruto
meruto
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
リビング階段の横の可動棚の収納を見直して一段棚を増やしました😊リビングに入ってすぐのところにあるのでよく使うものが置いてあります☺️ 真ん中の空いてるスペースは次男のランドセルと長男のリュックの置き場になってます(*´꒳`*) カーテン裏の1段目は普段使わないけど必要な書類、マスクのストック、テプラなどが置いてあります📝 新しく増やした2段目は電動ドライバー、虫除けスプレー、アクセサリー、小物入れなど引き出しを増やしました✨右側は学校からもらってきたプリントの一時置きです! 3段目はガムテープ、お化粧道具、マスク、空っぽのBoxなどです😆 4段目は文房具などが入ってるレターケース、リップなどの小物入れ、シュレッダーなどです✏️ 下段は学校関係の物、小さい引き出しにはマスク、ティッシュ、ハンカチ、隣には教科書やプリントを入れるファイルが置いてあります📕 大きい引き出しは習い事や部活の洋服などが入ってます⚽️🏀
リビング階段の横の可動棚の収納を見直して一段棚を増やしました😊リビングに入ってすぐのところにあるのでよく使うものが置いてあります☺️ 真ん中の空いてるスペースは次男のランドセルと長男のリュックの置き場になってます(*´꒳`*) カーテン裏の1段目は普段使わないけど必要な書類、マスクのストック、テプラなどが置いてあります📝 新しく増やした2段目は電動ドライバー、虫除けスプレー、アクセサリー、小物入れなど引き出しを増やしました✨右側は学校からもらってきたプリントの一時置きです! 3段目はガムテープ、お化粧道具、マスク、空っぽのBoxなどです😆 4段目は文房具などが入ってるレターケース、リップなどの小物入れ、シュレッダーなどです✏️ 下段は学校関係の物、小さい引き出しにはマスク、ティッシュ、ハンカチ、隣には教科書やプリントを入れるファイルが置いてあります📕 大きい引き出しは習い事や部活の洋服などが入ってます⚽️🏀
mii
mii
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 我が家のカラフルインテリアは絵本コーナーです📚絵本の表紙がカラフルで可愛いし、まだ棚に余裕があるので本屋さんのようにあえて表紙を見せてディスプレイのように置いてます。 本棚上の壁面には子供が幼稚園から持ち帰ってきた絵を毎月ローテーションで飾ってます。 今月は父の日の絵と紫陽花&カタツムリ🐌 毎年年末に作ってくるカラフル駒も空いてるスペースに飾ってみました♡ 子供部屋前の廊下に設置しているので、子供達も寝る前に絵本読んで〜と好きなのをベッドに持ってきます♡ 子供部屋にも小さな絵本棚がありそちらには毎月幼稚園から持ち帰ってくる冊子や横長の絵本を入れて本棚を使い分けてます。
イベント参加📷 我が家のカラフルインテリアは絵本コーナーです📚絵本の表紙がカラフルで可愛いし、まだ棚に余裕があるので本屋さんのようにあえて表紙を見せてディスプレイのように置いてます。 本棚上の壁面には子供が幼稚園から持ち帰ってきた絵を毎月ローテーションで飾ってます。 今月は父の日の絵と紫陽花&カタツムリ🐌 毎年年末に作ってくるカラフル駒も空いてるスペースに飾ってみました♡ 子供部屋前の廊下に設置しているので、子供達も寝る前に絵本読んで〜と好きなのをベッドに持ってきます♡ 子供部屋にも小さな絵本棚がありそちらには毎月幼稚園から持ち帰ってくる冊子や横長の絵本を入れて本棚を使い分けてます。
rihi
rihi
4LDK | 家族
Mihokoさんの実例写真
キッチンパントリーの空いてるスペースにIKEAの額立てをつけてみました。好きな色やムーミンが集まりました。
キッチンパントリーの空いてるスペースにIKEAの額立てをつけてみました。好きな色やムーミンが集まりました。
Mihoko
Mihoko
risachinさんの実例写真
右下の空いてたスペースにニトリのハンガーラックを置き、ボトムスを収納しました👖 取りやすい、シワにならず、スッキリしました❤︎
右下の空いてたスペースにニトリのハンガーラックを置き、ボトムスを収納しました👖 取りやすい、シワにならず、スッキリしました❤︎
risachin
risachin
3LDK | 家族
cotappeさんの実例写真
リビングの収納です。 押入れを改造中。 襖が3枚で使いづらかったので全部捨ててカーテンに。 空いてるスペースで選択ものを畳んだりアイロンしたり。そのままカラボの中にしまいます。 憧れの家事スペースを自分で作ったんじです。 カラボの手前に突っ張り棒をつけてお客さんのコートをかけたり、夜なんとなく乾いていないものを干したり。 まだまだ手付かずのところが多いです。
リビングの収納です。 押入れを改造中。 襖が3枚で使いづらかったので全部捨ててカーテンに。 空いてるスペースで選択ものを畳んだりアイロンしたり。そのままカラボの中にしまいます。 憧れの家事スペースを自分で作ったんじです。 カラボの手前に突っ張り棒をつけてお客さんのコートをかけたり、夜なんとなく乾いていないものを干したり。 まだまだ手付かずのところが多いです。
cotappe
cotappe
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
3人の子供のオモチャが入ってます!空いてるスペースは、ランドセルと幼稚園のバッグなどを置くところです。 もう少し色を抑えたいですが…ブロックなどのカラフルさも子供たちが小さい時だけと割り切っています(^^)
3人の子供のオモチャが入ってます!空いてるスペースは、ランドセルと幼稚園のバッグなどを置くところです。 もう少し色を抑えたいですが…ブロックなどのカラフルさも子供たちが小さい時だけと割り切っています(^^)
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
¥22,980
モニターレポ5 コンパクトなので、このケージ下の隠れ家スペースにフィットしました。空いてるスペースに消臭スプレー、除菌シート、ゴミ袋、人感ランプなど、システムトイレなのに、こんなにスマートで有効に空きスペース使えるのはありがたいです。 2週間近く経ちましたが、トイレの失敗も無く、砂の飛び散りも減ってお掃除含め楽になりましたー( ΦωΦ )
モニターレポ5 コンパクトなので、このケージ下の隠れ家スペースにフィットしました。空いてるスペースに消臭スプレー、除菌シート、ゴミ袋、人感ランプなど、システムトイレなのに、こんなにスマートで有効に空きスペース使えるのはありがたいです。 2週間近く経ちましたが、トイレの失敗も無く、砂の飛び散りも減ってお掃除含め楽になりましたー( ΦωΦ )
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
yot-chiさんの実例写真
リビング→ダイニングの眺め(*´꒳`*) 空いてるスペースにちっちゃな作業スペースを 作りたいなぁと考え中!
リビング→ダイニングの眺め(*´꒳`*) 空いてるスペースにちっちゃな作業スペースを 作りたいなぁと考え中!
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
応募用です。ここの空いてるスペースに作業用の机を探してました。光も通してくれそうな机だったので応募しまーす。
応募用です。ここの空いてるスペースに作業用の机を探してました。光も通してくれそうな机だったので応募しまーす。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ディノスさんの『すき間ワゴン』モニター⑤ 上段の空いてるスペースに可動棚付けて、マグカップやコースターなどを収納してみましたぁ😊 可動棚は3つ付いてますぅ‼️ 1cmピッチで連結穴が13コもあるので、デットスペースも有効活用するコトが出来ますぅ✨ 立ち上がりが5cmあるのでマグカップが落ちる心配もなさそうですぅ✨ ただ可動棚を付ける時に間隔があまり狭いと奥の物がちょっと取り出しにくくなりますねぇ💦 でも通気性もいいし、パッと見てどこに何が入ってるかが分かるのでとても便利ですぅ😊 今まで食器棚の奥の方に入ってたマグカップ類は取り出すのが面倒でいつも同じ物を使っていたけど、これを機に気分に合わせていろいろ使いたいと思いますぅ💕✨
ディノスさんの『すき間ワゴン』モニター⑤ 上段の空いてるスペースに可動棚付けて、マグカップやコースターなどを収納してみましたぁ😊 可動棚は3つ付いてますぅ‼️ 1cmピッチで連結穴が13コもあるので、デットスペースも有効活用するコトが出来ますぅ✨ 立ち上がりが5cmあるのでマグカップが落ちる心配もなさそうですぅ✨ ただ可動棚を付ける時に間隔があまり狭いと奥の物がちょっと取り出しにくくなりますねぇ💦 でも通気性もいいし、パッと見てどこに何が入ってるかが分かるのでとても便利ですぅ😊 今まで食器棚の奥の方に入ってたマグカップ類は取り出すのが面倒でいつも同じ物を使っていたけど、これを機に気分に合わせていろいろ使いたいと思いますぅ💕✨
mayumi
mayumi
家族
chappさんの実例写真
空いてるスペースにミニテーブル〜 子どもたちもここで宿題したり自分も朝のティータイム🫖狭いけどいいかんじです。
空いてるスペースにミニテーブル〜 子どもたちもここで宿題したり自分も朝のティータイム🫖狭いけどいいかんじです。
chapp
chapp
2DK | 家族
もっと見る

空いてるスペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ