椅子の修理

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
ocometsubuさんの実例写真
椅子を修理に出しているため、テレワークをロースタイルに変更。 腰が痛くなりそう。 コールマンのテーブルは足が入らないのが難点。
椅子を修理に出しているため、テレワークをロースタイルに変更。 腰が痛くなりそう。 コールマンのテーブルは足が入らないのが難点。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
funnyfaceさんの実例写真
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
funnyface
funnyface
miyabiさんの実例写真
とってもお気に入りのダイニングチェアでした。わずか2年でこんなことに…😢 とある有名メーカーさんチェアなのに、マイナーチェンジとやらで製品の質(厚み、縫い目、椅子底の処理とまるで別物でした💧)が全く違うし(6脚のうち4脚をアウトレット価格で2脚はオンラインで同時に購入)、残念過ぎるので、とりあえず応急処置させてもらいました。 6脚の買い替え、、、どうしよう😭
とってもお気に入りのダイニングチェアでした。わずか2年でこんなことに…😢 とある有名メーカーさんチェアなのに、マイナーチェンジとやらで製品の質(厚み、縫い目、椅子底の処理とまるで別物でした💧)が全く違うし(6脚のうち4脚をアウトレット価格で2脚はオンラインで同時に購入)、残念過ぎるので、とりあえず応急処置させてもらいました。 6脚の買い替え、、、どうしよう😭
miyabi
miyabi
家族
yuu.oさんの実例写真
友人からの依頼で 座面が壊れた椅を 修理して以前 モニターで頂いた OSMOで塗装して 見ました🥸
友人からの依頼で 座面が壊れた椅を 修理して以前 モニターで頂いた OSMOで塗装して 見ました🥸
yuu.o
yuu.o
家族
nananaさんの実例写真
お気に入りのフランスアンティークチェアが娘の雑な扱いで壊れる。仲良し大工さんに修理を依頼。見事復活して帰って来た♪
お気に入りのフランスアンティークチェアが娘の雑な扱いで壊れる。仲良し大工さんに修理を依頼。見事復活して帰って来た♪
nanana
nanana
3LDK | 家族
yamagurasuさんの実例写真
遂に、、、ミッドセンチュリーモダン様に 修理依頼をしていたアームシェルチェアが 戻ってきました。 愛おしい!やっぱり最高のデザインだ。
遂に、、、ミッドセンチュリーモダン様に 修理依頼をしていたアームシェルチェアが 戻ってきました。 愛おしい!やっぱり最高のデザインだ。
yamagurasu
yamagurasu
1K
pomqujackさんの実例写真
おかえり、ダイニングチェア! ヤフオクで購入したもので、背面がグラグラ傷んでいました。 行きつけの家具屋さんに相談したところ、修理が必要とのことで、一ヶ月ほどの入院・手術となりました、、、 本日無事帰宅して、嬉しい1枚となりました♫ あまり見ない形ですが、フィンユールのチェアです! エジプシャンチェアに少し似てる、かな? ファブリックの張り替えが必要だったので、これまたソファ生地と同じものにしました! グレーは万能なので好きです♫ ダイニングで食事すると、レストラン気分が味わえてテンション上がるぅ〜! 一杯だけ飲み、ほろ酔いで寝ま〜す、、、 おやすみなさいませzzz...(_ _).。o○
おかえり、ダイニングチェア! ヤフオクで購入したもので、背面がグラグラ傷んでいました。 行きつけの家具屋さんに相談したところ、修理が必要とのことで、一ヶ月ほどの入院・手術となりました、、、 本日無事帰宅して、嬉しい1枚となりました♫ あまり見ない形ですが、フィンユールのチェアです! エジプシャンチェアに少し似てる、かな? ファブリックの張り替えが必要だったので、これまたソファ生地と同じものにしました! グレーは万能なので好きです♫ ダイニングで食事すると、レストラン気分が味わえてテンション上がるぅ〜! 一杯だけ飲み、ほろ酔いで寝ま〜す、、、 おやすみなさいませzzz...(_ _).。o○
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
asaさんの実例写真
猫に椅子を取られたので椅子を買ったけども。その後の話〜2024年椅子事件完結〜 我が家は二人暮らし キッチンで使っていた椅子は三脚あるが 一脚はアンティークスツールでケツがはみ出るので観葉植物置きになっていた→物置だね 実質二脚しかなかった椅子 その椅子一脚は愛猫ランに使われていた為ニトリのパイプ椅子を買って事なきを得る さて話は飛んで最近の話になる。 アンティークスツールを物置にしておくのは勿体なかった為使うべく衣装部屋にテーブル2つとアンティークスツールを置いて作業場を作ってアイロンしたり畳んだりしていたが 作業場自体が何故かランのテリトリーになった。プリンターの上がランのテリトリーだったが範囲を伸ばしたヌコ 今度は作業場テーブルとスツールを取られたಠ⁠ᴥ⁠ಠ 何故だw 事なきを得たはずだಠ⁠_⁠ಠ と 考えたらこの猫ストーカーの付きまとい猫だったと思い出すメス主 メス主がいる所黒猫がやってくるのだ まさか衣装部屋の作業場にもランがいる環境を整えなければいけんのか? スツールに猫乗れるのか? いや乗ってるな グラグラしてるが乗ってるな へ? スツールに乗ってたらあたしの椅子何処? と思ったがまずはスツールのグラつきと居心地を良くするべく羊革の余りとウレタンとタッカーで軽く革張りをする こんなのは見た目なんかどーでもよい 革を引っ張ってタッカーバシン! 1日様子見でちゃんと伸びたか確認したら余りの革を切ればOK 次は調整 グラつきを直す スツールを置き 仕方なく旦那が使っている椅子を作業場に移動 ラーン!猫を呼ぶ ラン登場 ちょこんとスツールに座る 決まった♡ 作業場決まった♡ と我に返る あら(;´Д`)旦那の椅子がまたない と言う事で結果 旦那がキッチンで食事する椅子は当分またない。 てかランの椅子問題は埒が明かないのでこれ以上何もしない事にする。 椅子何個あっても足りなーい
猫に椅子を取られたので椅子を買ったけども。その後の話〜2024年椅子事件完結〜 我が家は二人暮らし キッチンで使っていた椅子は三脚あるが 一脚はアンティークスツールでケツがはみ出るので観葉植物置きになっていた→物置だね 実質二脚しかなかった椅子 その椅子一脚は愛猫ランに使われていた為ニトリのパイプ椅子を買って事なきを得る さて話は飛んで最近の話になる。 アンティークスツールを物置にしておくのは勿体なかった為使うべく衣装部屋にテーブル2つとアンティークスツールを置いて作業場を作ってアイロンしたり畳んだりしていたが 作業場自体が何故かランのテリトリーになった。プリンターの上がランのテリトリーだったが範囲を伸ばしたヌコ 今度は作業場テーブルとスツールを取られたಠ⁠ᴥ⁠ಠ 何故だw 事なきを得たはずだಠ⁠_⁠ಠ と 考えたらこの猫ストーカーの付きまとい猫だったと思い出すメス主 メス主がいる所黒猫がやってくるのだ まさか衣装部屋の作業場にもランがいる環境を整えなければいけんのか? スツールに猫乗れるのか? いや乗ってるな グラグラしてるが乗ってるな へ? スツールに乗ってたらあたしの椅子何処? と思ったがまずはスツールのグラつきと居心地を良くするべく羊革の余りとウレタンとタッカーで軽く革張りをする こんなのは見た目なんかどーでもよい 革を引っ張ってタッカーバシン! 1日様子見でちゃんと伸びたか確認したら余りの革を切ればOK 次は調整 グラつきを直す スツールを置き 仕方なく旦那が使っている椅子を作業場に移動 ラーン!猫を呼ぶ ラン登場 ちょこんとスツールに座る 決まった♡ 作業場決まった♡ と我に返る あら(;´Д`)旦那の椅子がまたない と言う事で結果 旦那がキッチンで食事する椅子は当分またない。 てかランの椅子問題は埒が明かないのでこれ以上何もしない事にする。 椅子何個あっても足りなーい
asa
asa
家族
hiromimiさんの実例写真
こんにちは。 ダイニングチェアの回転椅子がガタガタして 黒い粉が落ち鉄球も飛び出してきたので🤣 回転椅子を分解して 自分で修理をしました☺️ 2枚目 椅子をドライバーで分解 3枚目 回転盤をアマゾンで購入して修理 新品の様になりました✨ 手軽に安く修理できます🥰 ガタついてる椅子があるようならば ぜひ皆さんもチャレンジしてみて下さい😊
こんにちは。 ダイニングチェアの回転椅子がガタガタして 黒い粉が落ち鉄球も飛び出してきたので🤣 回転椅子を分解して 自分で修理をしました☺️ 2枚目 椅子をドライバーで分解 3枚目 回転盤をアマゾンで購入して修理 新品の様になりました✨ 手軽に安く修理できます🥰 ガタついてる椅子があるようならば ぜひ皆さんもチャレンジしてみて下さい😊
hiromimi
hiromimi
家族
okaasanさんの実例写真
座面はぼろぼろで開けてみると大きなスプリングコイル三個に 200本以上の釘で布や藁を止めていました。 木組みはとってもしっかりしていて、昔の手仕事のよさが感じられます✨✨ 200本の釘抜きでだんなさんの手は豆だらけ(^^; 大正時代のドクターチェア✨✨ ここに来てくれてとても嬉しいです(#^.^#)
座面はぼろぼろで開けてみると大きなスプリングコイル三個に 200本以上の釘で布や藁を止めていました。 木組みはとってもしっかりしていて、昔の手仕事のよさが感じられます✨✨ 200本の釘抜きでだんなさんの手は豆だらけ(^^; 大正時代のドクターチェア✨✨ ここに来てくれてとても嬉しいです(#^.^#)
okaasan
okaasan
家族
nomnom888さんの実例写真
旦那の体重に耐えきれず!?崩壊の椅子を修理した。 材料 コンパネ 270円 ウレタン 560円 生地 60cm 1200円 ←半分余る これでとりあえずやり過ごしてみる。 かれこれもう10年ちょいなんで寿命っちゃー寿命やよな(^-^;
旦那の体重に耐えきれず!?崩壊の椅子を修理した。 材料 コンパネ 270円 ウレタン 560円 生地 60cm 1200円 ←半分余る これでとりあえずやり過ごしてみる。 かれこれもう10年ちょいなんで寿命っちゃー寿命やよな(^-^;
nomnom888
nomnom888
家族
souyaさんの実例写真
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
いろいろ直してます🍀*゜ ダイニングチェア。 ほんとは、買い替えたい💦 でも、壊れてないし。 ただ、座面のウレタンが消耗したようで、座り心地がわるい💦 カバーかけたりしてたけど、ここいらで、直しておきましょう。 ということで、座面の張り替えウレタンセットを購入。表生地は、濡れても大丈夫なような生地を選びました。 ほんとはファブリックの方が好きだけど。 でもね。 ほんとのほんとは、テーブルも小さくコンパクトにしたい‼️ そろそろモニターないかなぁ🤔 モニターあたるまでこれだなぁ🤔
いろいろ直してます🍀*゜ ダイニングチェア。 ほんとは、買い替えたい💦 でも、壊れてないし。 ただ、座面のウレタンが消耗したようで、座り心地がわるい💦 カバーかけたりしてたけど、ここいらで、直しておきましょう。 ということで、座面の張り替えウレタンセットを購入。表生地は、濡れても大丈夫なような生地を選びました。 ほんとはファブリックの方が好きだけど。 でもね。 ほんとのほんとは、テーブルも小さくコンパクトにしたい‼️ そろそろモニターないかなぁ🤔 モニターあたるまでこれだなぁ🤔
momocchi
momocchi
家族
Oreoreoさんの実例写真
20年来使っているダイニングチェアが壊れたので修理しました。木工はdecci東京の藤さんに、ペーパーコードの張り直しは制作鯛工房にお願いしました。綺麗に直って大満足です。また20年使えます。
20年来使っているダイニングチェアが壊れたので修理しました。木工はdecci東京の藤さんに、ペーパーコードの張り直しは制作鯛工房にお願いしました。綺麗に直って大満足です。また20年使えます。
Oreoreo
Oreoreo
家族
Reireiさんの実例写真
リビングにあるダイニングの椅子たち 気に入って、購入しましたが、すぐガタガタと壊れてしまい、補修をしても、下の足が外れて来てしまいます。 残念ながら4つの椅子全て壊れてしまってます…。 新しい椅子の購入に使わせていただきたいです!
リビングにあるダイニングの椅子たち 気に入って、購入しましたが、すぐガタガタと壊れてしまい、補修をしても、下の足が外れて来てしまいます。 残念ながら4つの椅子全て壊れてしまってます…。 新しい椅子の購入に使わせていただきたいです!
Reirei
Reirei
家族
hahaさんの実例写真
みんなに修理してもらって我が家に
みんなに修理してもらって我が家に
haha
haha
家族
naotokahoさんの実例写真
ずっと気になっていたcounterチェアーの裏面 不織布がモロモロになってきてどうしたものかと…頭を抱えていたところ、Seriaでちょうどジャストサイズのランチマットを発見💡 上手く貼り替えることができました❤️
ずっと気になっていたcounterチェアーの裏面 不織布がモロモロになってきてどうしたものかと…頭を抱えていたところ、Seriaでちょうどジャストサイズのランチマットを発見💡 上手く貼り替えることができました❤️
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
cousteauさんの実例写真
ブランド&商品名:松本民芸家具の304Fロッキングチェア 購入金額:¥20万円位? 購入した時期:1950年代? 好きなところ:修理などもしながら長く使っているところが気に入っています。パティナも出てきて益々良い顔になって来ました。
ブランド&商品名:松本民芸家具の304Fロッキングチェア 購入金額:¥20万円位? 購入した時期:1950年代? 好きなところ:修理などもしながら長く使っているところが気に入っています。パティナも出てきて益々良い顔になって来ました。
cousteau
cousteau
家族
haruさんの実例写真
先日 あの壊れた椅子を持ってダメ元で修理をお願いに行ってきました💦 そしたらなんと、引き取りにまた遠くから足を運んでもらうのは申し訳無いので同じのと交換でどうでしょうと言ってくださって🤩 交換してくれました‼️🙌あ~良かったー😭 しかも! 最初に買った時にどっちにするか迷った方の椅子がまだあり、差額を払ってもいいのでこっちにしてもいいですか?と旦那が😱 そしたら同じ金額なのでいいですよと😳 なんていい人なんだ💦 あの男インチキだ!クソが‼️と言った言葉を撤回しなさいよ!!って言ってやったわ 心の中でね🤣 帰りの運転が穏やかで良かったわ🤣
先日 あの壊れた椅子を持ってダメ元で修理をお願いに行ってきました💦 そしたらなんと、引き取りにまた遠くから足を運んでもらうのは申し訳無いので同じのと交換でどうでしょうと言ってくださって🤩 交換してくれました‼️🙌あ~良かったー😭 しかも! 最初に買った時にどっちにするか迷った方の椅子がまだあり、差額を払ってもいいのでこっちにしてもいいですか?と旦那が😱 そしたら同じ金額なのでいいですよと😳 なんていい人なんだ💦 あの男インチキだ!クソが‼️と言った言葉を撤回しなさいよ!!って言ってやったわ 心の中でね🤣 帰りの運転が穏やかで良かったわ🤣
haru
haru
家族
you5770さんの実例写真
義理の実家で約40年使われてきたダイニングチェア。買い換えも考えたが、夫達の40年の思い出を捨てるのは忍びなく、木枠の強度には問題なさそうとのことで、木枠を軽く磨いて座面をキレイに張り替えていただき完全復活(^ω^)
義理の実家で約40年使われてきたダイニングチェア。買い換えも考えたが、夫達の40年の思い出を捨てるのは忍びなく、木枠の強度には問題なさそうとのことで、木枠を軽く磨いて座面をキレイに張り替えていただき完全復活(^ω^)
you5770
you5770
noricoさんの実例写真
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
ダイニングのイスが全部グラグラしているので、ネジを閉めてみたものの変わりなく… 木工用ボンドで固定してみたけど、きっと時間の問題でダメになりそうだから、買い替えを検討しています🤔 安くすませるならIKEAのメルトルプとテオドレスにするつもり… そこそこのものにするならどこがいいでしょう… そこそこってのが悩みどころ😮‍💨
ダイニングのイスが全部グラグラしているので、ネジを閉めてみたものの変わりなく… 木工用ボンドで固定してみたけど、きっと時間の問題でダメになりそうだから、買い替えを検討しています🤔 安くすませるならIKEAのメルトルプとテオドレスにするつもり… そこそこのものにするならどこがいいでしょう… そこそこってのが悩みどころ😮‍💨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
子供用のチビいすに、パパが座ったら割れました(笑)そりゃそうだろー❗️と座面を作り替えました。はじめてアンティークワックスしたらちょっといい感じ❤️枠組みの部分も黒にしたくてスプレーを買ったんだけど、お天気が悪いからしばらくお預けかなf^_^;
子供用のチビいすに、パパが座ったら割れました(笑)そりゃそうだろー❗️と座面を作り替えました。はじめてアンティークワックスしたらちょっといい感じ❤️枠組みの部分も黒にしたくてスプレーを買ったんだけど、お天気が悪いからしばらくお預けかなf^_^;
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
YAMAZENさんのガーデンチェア ハイバック&簡単リクライニング、メッシュ生地がお気に入りです 台風で割れたガラス今日やっと修理に来てもらえました。恥ずかしいので、見て見ぬ振りしていたガラスの汚れを落とし、網戸も洗い超スッキリ✨ めっちゃ曇ってたな、ガラスもココロも 今日はダンナにお帰り、とか言ってみようかしら いや、逆に怖がってご飯とか食べないかもしれねぇな( ̄▽ ̄;)
YAMAZENさんのガーデンチェア ハイバック&簡単リクライニング、メッシュ生地がお気に入りです 台風で割れたガラス今日やっと修理に来てもらえました。恥ずかしいので、見て見ぬ振りしていたガラスの汚れを落とし、網戸も洗い超スッキリ✨ めっちゃ曇ってたな、ガラスもココロも 今日はダンナにお帰り、とか言ってみようかしら いや、逆に怖がってご飯とか食べないかもしれねぇな( ̄▽ ̄;)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
pear-pandaさんの実例写真
思い出の詰まったドレッサー。 (今は何て言うのでしょうか?) 母から譲ってもらいました! レトロな雰囲気、懐かしみあって好きです! イスは修理中の為このイスで間に合わせてますが、昔の家具なのでやっぱ全然高さ合ってない。。 太もも挟まりながらメイク楽しんでます。w
思い出の詰まったドレッサー。 (今は何て言うのでしょうか?) 母から譲ってもらいました! レトロな雰囲気、懐かしみあって好きです! イスは修理中の為このイスで間に合わせてますが、昔の家具なのでやっぱ全然高さ合ってない。。 太もも挟まりながらメイク楽しんでます。w
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
derazouさんの実例写真
座面がばっくりと割れてしまった 北海道民芸家具の椅子、修理から戻ってきました。 新品とほぼ変わらない状態に😳 飛騨家具が北海道民芸家具を 受け継いでくれたからこそ、お願いできたリペアですね。 母から譲り受けた椅子、これからも大事に使っていきます。
座面がばっくりと割れてしまった 北海道民芸家具の椅子、修理から戻ってきました。 新品とほぼ変わらない状態に😳 飛騨家具が北海道民芸家具を 受け継いでくれたからこそ、お願いできたリペアですね。 母から譲り受けた椅子、これからも大事に使っていきます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
もっと見る

椅子の修理が気になるあなたにおすすめ

椅子の修理の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

椅子の修理

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
ocometsubuさんの実例写真
椅子を修理に出しているため、テレワークをロースタイルに変更。 腰が痛くなりそう。 コールマンのテーブルは足が入らないのが難点。
椅子を修理に出しているため、テレワークをロースタイルに変更。 腰が痛くなりそう。 コールマンのテーブルは足が入らないのが難点。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
funnyfaceさんの実例写真
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
飛騨穂高のリビングチェア、座面のゴムが切れたままだましだまし何年か使っていましたが、余りにも沈み込んでしまうようになったので😅ついに交換しました!! 交換作業は秒で終了。いや〜快適になりました!!!!
funnyface
funnyface
miyabiさんの実例写真
とってもお気に入りのダイニングチェアでした。わずか2年でこんなことに…😢 とある有名メーカーさんチェアなのに、マイナーチェンジとやらで製品の質(厚み、縫い目、椅子底の処理とまるで別物でした💧)が全く違うし(6脚のうち4脚をアウトレット価格で2脚はオンラインで同時に購入)、残念過ぎるので、とりあえず応急処置させてもらいました。 6脚の買い替え、、、どうしよう😭
とってもお気に入りのダイニングチェアでした。わずか2年でこんなことに…😢 とある有名メーカーさんチェアなのに、マイナーチェンジとやらで製品の質(厚み、縫い目、椅子底の処理とまるで別物でした💧)が全く違うし(6脚のうち4脚をアウトレット価格で2脚はオンラインで同時に購入)、残念過ぎるので、とりあえず応急処置させてもらいました。 6脚の買い替え、、、どうしよう😭
miyabi
miyabi
家族
yuu.oさんの実例写真
友人からの依頼で 座面が壊れた椅を 修理して以前 モニターで頂いた OSMOで塗装して 見ました🥸
友人からの依頼で 座面が壊れた椅を 修理して以前 モニターで頂いた OSMOで塗装して 見ました🥸
yuu.o
yuu.o
家族
nananaさんの実例写真
お気に入りのフランスアンティークチェアが娘の雑な扱いで壊れる。仲良し大工さんに修理を依頼。見事復活して帰って来た♪
お気に入りのフランスアンティークチェアが娘の雑な扱いで壊れる。仲良し大工さんに修理を依頼。見事復活して帰って来た♪
nanana
nanana
3LDK | 家族
yamagurasuさんの実例写真
遂に、、、ミッドセンチュリーモダン様に 修理依頼をしていたアームシェルチェアが 戻ってきました。 愛おしい!やっぱり最高のデザインだ。
遂に、、、ミッドセンチュリーモダン様に 修理依頼をしていたアームシェルチェアが 戻ってきました。 愛おしい!やっぱり最高のデザインだ。
yamagurasu
yamagurasu
1K
pomqujackさんの実例写真
おかえり、ダイニングチェア! ヤフオクで購入したもので、背面がグラグラ傷んでいました。 行きつけの家具屋さんに相談したところ、修理が必要とのことで、一ヶ月ほどの入院・手術となりました、、、 本日無事帰宅して、嬉しい1枚となりました♫ あまり見ない形ですが、フィンユールのチェアです! エジプシャンチェアに少し似てる、かな? ファブリックの張り替えが必要だったので、これまたソファ生地と同じものにしました! グレーは万能なので好きです♫ ダイニングで食事すると、レストラン気分が味わえてテンション上がるぅ〜! 一杯だけ飲み、ほろ酔いで寝ま〜す、、、 おやすみなさいませzzz...(_ _).。o○
おかえり、ダイニングチェア! ヤフオクで購入したもので、背面がグラグラ傷んでいました。 行きつけの家具屋さんに相談したところ、修理が必要とのことで、一ヶ月ほどの入院・手術となりました、、、 本日無事帰宅して、嬉しい1枚となりました♫ あまり見ない形ですが、フィンユールのチェアです! エジプシャンチェアに少し似てる、かな? ファブリックの張り替えが必要だったので、これまたソファ生地と同じものにしました! グレーは万能なので好きです♫ ダイニングで食事すると、レストラン気分が味わえてテンション上がるぅ〜! 一杯だけ飲み、ほろ酔いで寝ま〜す、、、 おやすみなさいませzzz...(_ _).。o○
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
asaさんの実例写真
猫に椅子を取られたので椅子を買ったけども。その後の話〜2024年椅子事件完結〜 我が家は二人暮らし キッチンで使っていた椅子は三脚あるが 一脚はアンティークスツールでケツがはみ出るので観葉植物置きになっていた→物置だね 実質二脚しかなかった椅子 その椅子一脚は愛猫ランに使われていた為ニトリのパイプ椅子を買って事なきを得る さて話は飛んで最近の話になる。 アンティークスツールを物置にしておくのは勿体なかった為使うべく衣装部屋にテーブル2つとアンティークスツールを置いて作業場を作ってアイロンしたり畳んだりしていたが 作業場自体が何故かランのテリトリーになった。プリンターの上がランのテリトリーだったが範囲を伸ばしたヌコ 今度は作業場テーブルとスツールを取られたಠ⁠ᴥ⁠ಠ 何故だw 事なきを得たはずだಠ⁠_⁠ಠ と 考えたらこの猫ストーカーの付きまとい猫だったと思い出すメス主 メス主がいる所黒猫がやってくるのだ まさか衣装部屋の作業場にもランがいる環境を整えなければいけんのか? スツールに猫乗れるのか? いや乗ってるな グラグラしてるが乗ってるな へ? スツールに乗ってたらあたしの椅子何処? と思ったがまずはスツールのグラつきと居心地を良くするべく羊革の余りとウレタンとタッカーで軽く革張りをする こんなのは見た目なんかどーでもよい 革を引っ張ってタッカーバシン! 1日様子見でちゃんと伸びたか確認したら余りの革を切ればOK 次は調整 グラつきを直す スツールを置き 仕方なく旦那が使っている椅子を作業場に移動 ラーン!猫を呼ぶ ラン登場 ちょこんとスツールに座る 決まった♡ 作業場決まった♡ と我に返る あら(;´Д`)旦那の椅子がまたない と言う事で結果 旦那がキッチンで食事する椅子は当分またない。 てかランの椅子問題は埒が明かないのでこれ以上何もしない事にする。 椅子何個あっても足りなーい
猫に椅子を取られたので椅子を買ったけども。その後の話〜2024年椅子事件完結〜 我が家は二人暮らし キッチンで使っていた椅子は三脚あるが 一脚はアンティークスツールでケツがはみ出るので観葉植物置きになっていた→物置だね 実質二脚しかなかった椅子 その椅子一脚は愛猫ランに使われていた為ニトリのパイプ椅子を買って事なきを得る さて話は飛んで最近の話になる。 アンティークスツールを物置にしておくのは勿体なかった為使うべく衣装部屋にテーブル2つとアンティークスツールを置いて作業場を作ってアイロンしたり畳んだりしていたが 作業場自体が何故かランのテリトリーになった。プリンターの上がランのテリトリーだったが範囲を伸ばしたヌコ 今度は作業場テーブルとスツールを取られたಠ⁠ᴥ⁠ಠ 何故だw 事なきを得たはずだಠ⁠_⁠ಠ と 考えたらこの猫ストーカーの付きまとい猫だったと思い出すメス主 メス主がいる所黒猫がやってくるのだ まさか衣装部屋の作業場にもランがいる環境を整えなければいけんのか? スツールに猫乗れるのか? いや乗ってるな グラグラしてるが乗ってるな へ? スツールに乗ってたらあたしの椅子何処? と思ったがまずはスツールのグラつきと居心地を良くするべく羊革の余りとウレタンとタッカーで軽く革張りをする こんなのは見た目なんかどーでもよい 革を引っ張ってタッカーバシン! 1日様子見でちゃんと伸びたか確認したら余りの革を切ればOK 次は調整 グラつきを直す スツールを置き 仕方なく旦那が使っている椅子を作業場に移動 ラーン!猫を呼ぶ ラン登場 ちょこんとスツールに座る 決まった♡ 作業場決まった♡ と我に返る あら(;´Д`)旦那の椅子がまたない と言う事で結果 旦那がキッチンで食事する椅子は当分またない。 てかランの椅子問題は埒が明かないのでこれ以上何もしない事にする。 椅子何個あっても足りなーい
asa
asa
家族
hiromimiさんの実例写真
こんにちは。 ダイニングチェアの回転椅子がガタガタして 黒い粉が落ち鉄球も飛び出してきたので🤣 回転椅子を分解して 自分で修理をしました☺️ 2枚目 椅子をドライバーで分解 3枚目 回転盤をアマゾンで購入して修理 新品の様になりました✨ 手軽に安く修理できます🥰 ガタついてる椅子があるようならば ぜひ皆さんもチャレンジしてみて下さい😊
こんにちは。 ダイニングチェアの回転椅子がガタガタして 黒い粉が落ち鉄球も飛び出してきたので🤣 回転椅子を分解して 自分で修理をしました☺️ 2枚目 椅子をドライバーで分解 3枚目 回転盤をアマゾンで購入して修理 新品の様になりました✨ 手軽に安く修理できます🥰 ガタついてる椅子があるようならば ぜひ皆さんもチャレンジしてみて下さい😊
hiromimi
hiromimi
家族
okaasanさんの実例写真
座面はぼろぼろで開けてみると大きなスプリングコイル三個に 200本以上の釘で布や藁を止めていました。 木組みはとってもしっかりしていて、昔の手仕事のよさが感じられます✨✨ 200本の釘抜きでだんなさんの手は豆だらけ(^^; 大正時代のドクターチェア✨✨ ここに来てくれてとても嬉しいです(#^.^#)
座面はぼろぼろで開けてみると大きなスプリングコイル三個に 200本以上の釘で布や藁を止めていました。 木組みはとってもしっかりしていて、昔の手仕事のよさが感じられます✨✨ 200本の釘抜きでだんなさんの手は豆だらけ(^^; 大正時代のドクターチェア✨✨ ここに来てくれてとても嬉しいです(#^.^#)
okaasan
okaasan
家族
nomnom888さんの実例写真
旦那の体重に耐えきれず!?崩壊の椅子を修理した。 材料 コンパネ 270円 ウレタン 560円 生地 60cm 1200円 ←半分余る これでとりあえずやり過ごしてみる。 かれこれもう10年ちょいなんで寿命っちゃー寿命やよな(^-^;
旦那の体重に耐えきれず!?崩壊の椅子を修理した。 材料 コンパネ 270円 ウレタン 560円 生地 60cm 1200円 ←半分余る これでとりあえずやり過ごしてみる。 かれこれもう10年ちょいなんで寿命っちゃー寿命やよな(^-^;
nomnom888
nomnom888
家族
souyaさんの実例写真
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
いろいろ直してます🍀*゜ ダイニングチェア。 ほんとは、買い替えたい💦 でも、壊れてないし。 ただ、座面のウレタンが消耗したようで、座り心地がわるい💦 カバーかけたりしてたけど、ここいらで、直しておきましょう。 ということで、座面の張り替えウレタンセットを購入。表生地は、濡れても大丈夫なような生地を選びました。 ほんとはファブリックの方が好きだけど。 でもね。 ほんとのほんとは、テーブルも小さくコンパクトにしたい‼️ そろそろモニターないかなぁ🤔 モニターあたるまでこれだなぁ🤔
いろいろ直してます🍀*゜ ダイニングチェア。 ほんとは、買い替えたい💦 でも、壊れてないし。 ただ、座面のウレタンが消耗したようで、座り心地がわるい💦 カバーかけたりしてたけど、ここいらで、直しておきましょう。 ということで、座面の張り替えウレタンセットを購入。表生地は、濡れても大丈夫なような生地を選びました。 ほんとはファブリックの方が好きだけど。 でもね。 ほんとのほんとは、テーブルも小さくコンパクトにしたい‼️ そろそろモニターないかなぁ🤔 モニターあたるまでこれだなぁ🤔
momocchi
momocchi
家族
Oreoreoさんの実例写真
20年来使っているダイニングチェアが壊れたので修理しました。木工はdecci東京の藤さんに、ペーパーコードの張り直しは制作鯛工房にお願いしました。綺麗に直って大満足です。また20年使えます。
20年来使っているダイニングチェアが壊れたので修理しました。木工はdecci東京の藤さんに、ペーパーコードの張り直しは制作鯛工房にお願いしました。綺麗に直って大満足です。また20年使えます。
Oreoreo
Oreoreo
家族
Reireiさんの実例写真
リビングにあるダイニングの椅子たち 気に入って、購入しましたが、すぐガタガタと壊れてしまい、補修をしても、下の足が外れて来てしまいます。 残念ながら4つの椅子全て壊れてしまってます…。 新しい椅子の購入に使わせていただきたいです!
リビングにあるダイニングの椅子たち 気に入って、購入しましたが、すぐガタガタと壊れてしまい、補修をしても、下の足が外れて来てしまいます。 残念ながら4つの椅子全て壊れてしまってます…。 新しい椅子の購入に使わせていただきたいです!
Reirei
Reirei
家族
hahaさんの実例写真
みんなに修理してもらって我が家に
みんなに修理してもらって我が家に
haha
haha
家族
naotokahoさんの実例写真
ずっと気になっていたcounterチェアーの裏面 不織布がモロモロになってきてどうしたものかと…頭を抱えていたところ、Seriaでちょうどジャストサイズのランチマットを発見💡 上手く貼り替えることができました❤️
ずっと気になっていたcounterチェアーの裏面 不織布がモロモロになってきてどうしたものかと…頭を抱えていたところ、Seriaでちょうどジャストサイズのランチマットを発見💡 上手く貼り替えることができました❤️
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
cousteauさんの実例写真
ブランド&商品名:松本民芸家具の304Fロッキングチェア 購入金額:¥20万円位? 購入した時期:1950年代? 好きなところ:修理などもしながら長く使っているところが気に入っています。パティナも出てきて益々良い顔になって来ました。
ブランド&商品名:松本民芸家具の304Fロッキングチェア 購入金額:¥20万円位? 購入した時期:1950年代? 好きなところ:修理などもしながら長く使っているところが気に入っています。パティナも出てきて益々良い顔になって来ました。
cousteau
cousteau
家族
haruさんの実例写真
先日 あの壊れた椅子を持ってダメ元で修理をお願いに行ってきました💦 そしたらなんと、引き取りにまた遠くから足を運んでもらうのは申し訳無いので同じのと交換でどうでしょうと言ってくださって🤩 交換してくれました‼️🙌あ~良かったー😭 しかも! 最初に買った時にどっちにするか迷った方の椅子がまだあり、差額を払ってもいいのでこっちにしてもいいですか?と旦那が😱 そしたら同じ金額なのでいいですよと😳 なんていい人なんだ💦 あの男インチキだ!クソが‼️と言った言葉を撤回しなさいよ!!って言ってやったわ 心の中でね🤣 帰りの運転が穏やかで良かったわ🤣
先日 あの壊れた椅子を持ってダメ元で修理をお願いに行ってきました💦 そしたらなんと、引き取りにまた遠くから足を運んでもらうのは申し訳無いので同じのと交換でどうでしょうと言ってくださって🤩 交換してくれました‼️🙌あ~良かったー😭 しかも! 最初に買った時にどっちにするか迷った方の椅子がまだあり、差額を払ってもいいのでこっちにしてもいいですか?と旦那が😱 そしたら同じ金額なのでいいですよと😳 なんていい人なんだ💦 あの男インチキだ!クソが‼️と言った言葉を撤回しなさいよ!!って言ってやったわ 心の中でね🤣 帰りの運転が穏やかで良かったわ🤣
haru
haru
家族
you5770さんの実例写真
義理の実家で約40年使われてきたダイニングチェア。買い換えも考えたが、夫達の40年の思い出を捨てるのは忍びなく、木枠の強度には問題なさそうとのことで、木枠を軽く磨いて座面をキレイに張り替えていただき完全復活(^ω^)
義理の実家で約40年使われてきたダイニングチェア。買い換えも考えたが、夫達の40年の思い出を捨てるのは忍びなく、木枠の強度には問題なさそうとのことで、木枠を軽く磨いて座面をキレイに張り替えていただき完全復活(^ω^)
you5770
you5770
noricoさんの実例写真
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
ダイニングのイスが全部グラグラしているので、ネジを閉めてみたものの変わりなく… 木工用ボンドで固定してみたけど、きっと時間の問題でダメになりそうだから、買い替えを検討しています🤔 安くすませるならIKEAのメルトルプとテオドレスにするつもり… そこそこのものにするならどこがいいでしょう… そこそこってのが悩みどころ😮‍💨
ダイニングのイスが全部グラグラしているので、ネジを閉めてみたものの変わりなく… 木工用ボンドで固定してみたけど、きっと時間の問題でダメになりそうだから、買い替えを検討しています🤔 安くすませるならIKEAのメルトルプとテオドレスにするつもり… そこそこのものにするならどこがいいでしょう… そこそこってのが悩みどころ😮‍💨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
子供用のチビいすに、パパが座ったら割れました(笑)そりゃそうだろー❗️と座面を作り替えました。はじめてアンティークワックスしたらちょっといい感じ❤️枠組みの部分も黒にしたくてスプレーを買ったんだけど、お天気が悪いからしばらくお預けかなf^_^;
子供用のチビいすに、パパが座ったら割れました(笑)そりゃそうだろー❗️と座面を作り替えました。はじめてアンティークワックスしたらちょっといい感じ❤️枠組みの部分も黒にしたくてスプレーを買ったんだけど、お天気が悪いからしばらくお預けかなf^_^;
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
YAMAZENさんのガーデンチェア ハイバック&簡単リクライニング、メッシュ生地がお気に入りです 台風で割れたガラス今日やっと修理に来てもらえました。恥ずかしいので、見て見ぬ振りしていたガラスの汚れを落とし、網戸も洗い超スッキリ✨ めっちゃ曇ってたな、ガラスもココロも 今日はダンナにお帰り、とか言ってみようかしら いや、逆に怖がってご飯とか食べないかもしれねぇな( ̄▽ ̄;)
YAMAZENさんのガーデンチェア ハイバック&簡単リクライニング、メッシュ生地がお気に入りです 台風で割れたガラス今日やっと修理に来てもらえました。恥ずかしいので、見て見ぬ振りしていたガラスの汚れを落とし、網戸も洗い超スッキリ✨ めっちゃ曇ってたな、ガラスもココロも 今日はダンナにお帰り、とか言ってみようかしら いや、逆に怖がってご飯とか食べないかもしれねぇな( ̄▽ ̄;)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
pear-pandaさんの実例写真
思い出の詰まったドレッサー。 (今は何て言うのでしょうか?) 母から譲ってもらいました! レトロな雰囲気、懐かしみあって好きです! イスは修理中の為このイスで間に合わせてますが、昔の家具なのでやっぱ全然高さ合ってない。。 太もも挟まりながらメイク楽しんでます。w
思い出の詰まったドレッサー。 (今は何て言うのでしょうか?) 母から譲ってもらいました! レトロな雰囲気、懐かしみあって好きです! イスは修理中の為このイスで間に合わせてますが、昔の家具なのでやっぱ全然高さ合ってない。。 太もも挟まりながらメイク楽しんでます。w
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
derazouさんの実例写真
座面がばっくりと割れてしまった 北海道民芸家具の椅子、修理から戻ってきました。 新品とほぼ変わらない状態に😳 飛騨家具が北海道民芸家具を 受け継いでくれたからこそ、お願いできたリペアですね。 母から譲り受けた椅子、これからも大事に使っていきます。
座面がばっくりと割れてしまった 北海道民芸家具の椅子、修理から戻ってきました。 新品とほぼ変わらない状態に😳 飛騨家具が北海道民芸家具を 受け継いでくれたからこそ、お願いできたリペアですね。 母から譲り受けた椅子、これからも大事に使っていきます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
もっと見る

椅子の修理が気になるあなたにおすすめ

椅子の修理の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ