桐の棚板

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
conatwoさんの実例写真
玄関横のニッチ棚にはスリッパを…! 実は棚板は私が生まれた時に植えられた桐でできた板だったりします。 嫁入り箪笥にはならなかったけど、大工さんのお陰で生かすことができました❤️
玄関横のニッチ棚にはスリッパを…! 実は棚板は私が生まれた時に植えられた桐でできた板だったりします。 嫁入り箪笥にはならなかったけど、大工さんのお陰で生かすことができました❤️
conatwo
conatwo
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
電動工具類が収納しきれず「収納棚を作る!」と夫 サンルームの掃き出し窓側に2×4材で棚を作りました🔨🪚 先日UPしたビオラ🌼やニワトリ🐓のオーナメントが窓から見られなくなり とても残念です😢 デッキへの出入りは南側の掃き出し窓から出来ます お家や庭が広ければ、専用の収納部屋も造れるのになぁ🤔
電動工具類が収納しきれず「収納棚を作る!」と夫 サンルームの掃き出し窓側に2×4材で棚を作りました🔨🪚 先日UPしたビオラ🌼やニワトリ🐓のオーナメントが窓から見られなくなり とても残念です😢 デッキへの出入りは南側の掃き出し窓から出来ます お家や庭が広ければ、専用の収納部屋も造れるのになぁ🤔
maka
maka
4LDK | 家族
minase0さんの実例写真
3coinsの棚のMDFの棚板が歪んだので桐板で棚板を作り直しました。 ヴィンテージワックスとブライワックスを重ね塗りしたら良い感じになりました。
3coinsの棚のMDFの棚板が歪んだので桐板で棚板を作り直しました。 ヴィンテージワックスとブライワックスを重ね塗りしたら良い感じになりました。
minase0
minase0
3DK | 家族
urchinさんの実例写真
シューズクローゼットの壁面収納 もともと右側しかなかった収納。 正面、左サイドに棚を100均の棚受けと、桐の棚板でDIY 年々増える荷物&靴に収納が追い付かず片付けづらいので、雑然としていたシューズクローゼット 壁面収納を増やした事で、片付けやすくなり定位置にすぐ戻すようになりました🙌
シューズクローゼットの壁面収納 もともと右側しかなかった収納。 正面、左サイドに棚を100均の棚受けと、桐の棚板でDIY 年々増える荷物&靴に収納が追い付かず片付けづらいので、雑然としていたシューズクローゼット 壁面収納を増やした事で、片付けやすくなり定位置にすぐ戻すようになりました🙌
urchin
urchin
家族
Kikkimanさんの実例写真
¥1,064
イベント参加です꙳★*゚ 我が家のキッチンからの眺め…… それは鏡に写る外の景色です。 我が家は対面キッチンではないので 料理、洗い物しながら 子供の様子見たり、TV見たり。 振り向けば全て可能なのですが、 振り向くのが面倒くさくて(˘•̥-•̥˘) 今日は仕事が休みなので 久々に好きな音楽をかけて 鏡に写る景色を見ながら 洗い物片付けます♪
イベント参加です꙳★*゚ 我が家のキッチンからの眺め…… それは鏡に写る外の景色です。 我が家は対面キッチンではないので 料理、洗い物しながら 子供の様子見たり、TV見たり。 振り向けば全て可能なのですが、 振り向くのが面倒くさくて(˘•̥-•̥˘) 今日は仕事が休みなので 久々に好きな音楽をかけて 鏡に写る景色を見ながら 洗い物片付けます♪
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
我が家のダイニング棚はコーナンで買った棚受けと桐材の板を使っています。高さも好きなようにできてなかなか便利です!ディスプレイも掃除を兼ねてちょくちょく変えてます(^^)
我が家のダイニング棚はコーナンで買った棚受けと桐材の板を使っています。高さも好きなようにできてなかなか便利です!ディスプレイも掃除を兼ねてちょくちょく変えてます(^^)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族

桐の棚板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

桐の棚板

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
conatwoさんの実例写真
玄関横のニッチ棚にはスリッパを…! 実は棚板は私が生まれた時に植えられた桐でできた板だったりします。 嫁入り箪笥にはならなかったけど、大工さんのお陰で生かすことができました❤️
玄関横のニッチ棚にはスリッパを…! 実は棚板は私が生まれた時に植えられた桐でできた板だったりします。 嫁入り箪笥にはならなかったけど、大工さんのお陰で生かすことができました❤️
conatwo
conatwo
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
電動工具類が収納しきれず「収納棚を作る!」と夫 サンルームの掃き出し窓側に2×4材で棚を作りました🔨🪚 先日UPしたビオラ🌼やニワトリ🐓のオーナメントが窓から見られなくなり とても残念です😢 デッキへの出入りは南側の掃き出し窓から出来ます お家や庭が広ければ、専用の収納部屋も造れるのになぁ🤔
電動工具類が収納しきれず「収納棚を作る!」と夫 サンルームの掃き出し窓側に2×4材で棚を作りました🔨🪚 先日UPしたビオラ🌼やニワトリ🐓のオーナメントが窓から見られなくなり とても残念です😢 デッキへの出入りは南側の掃き出し窓から出来ます お家や庭が広ければ、専用の収納部屋も造れるのになぁ🤔
maka
maka
4LDK | 家族
minase0さんの実例写真
3coinsの棚のMDFの棚板が歪んだので桐板で棚板を作り直しました。 ヴィンテージワックスとブライワックスを重ね塗りしたら良い感じになりました。
3coinsの棚のMDFの棚板が歪んだので桐板で棚板を作り直しました。 ヴィンテージワックスとブライワックスを重ね塗りしたら良い感じになりました。
minase0
minase0
3DK | 家族
urchinさんの実例写真
シューズクローゼットの壁面収納 もともと右側しかなかった収納。 正面、左サイドに棚を100均の棚受けと、桐の棚板でDIY 年々増える荷物&靴に収納が追い付かず片付けづらいので、雑然としていたシューズクローゼット 壁面収納を増やした事で、片付けやすくなり定位置にすぐ戻すようになりました🙌
シューズクローゼットの壁面収納 もともと右側しかなかった収納。 正面、左サイドに棚を100均の棚受けと、桐の棚板でDIY 年々増える荷物&靴に収納が追い付かず片付けづらいので、雑然としていたシューズクローゼット 壁面収納を増やした事で、片付けやすくなり定位置にすぐ戻すようになりました🙌
urchin
urchin
家族
Kikkimanさんの実例写真
¥1,064
イベント参加です꙳★*゚ 我が家のキッチンからの眺め…… それは鏡に写る外の景色です。 我が家は対面キッチンではないので 料理、洗い物しながら 子供の様子見たり、TV見たり。 振り向けば全て可能なのですが、 振り向くのが面倒くさくて(˘•̥-•̥˘) 今日は仕事が休みなので 久々に好きな音楽をかけて 鏡に写る景色を見ながら 洗い物片付けます♪
イベント参加です꙳★*゚ 我が家のキッチンからの眺め…… それは鏡に写る外の景色です。 我が家は対面キッチンではないので 料理、洗い物しながら 子供の様子見たり、TV見たり。 振り向けば全て可能なのですが、 振り向くのが面倒くさくて(˘•̥-•̥˘) 今日は仕事が休みなので 久々に好きな音楽をかけて 鏡に写る景色を見ながら 洗い物片付けます♪
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
我が家のダイニング棚はコーナンで買った棚受けと桐材の板を使っています。高さも好きなようにできてなかなか便利です!ディスプレイも掃除を兼ねてちょくちょく変えてます(^^)
我が家のダイニング棚はコーナンで買った棚受けと桐材の板を使っています。高さも好きなようにできてなかなか便利です!ディスプレイも掃除を兼ねてちょくちょく変えてます(^^)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族

桐の棚板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ