コードレス 防災

58枚の部屋写真から40枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
AC出力1800Wまで使えるポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 購入に踏み切るのには何年もかかりました😅 8月半ば主人と話し合い、主人が踏み切りました。 ・災害に備えるため ・日常生活を豊かにするため (普段使いできるので電気代節約になる) ・将来を見据えた投資になる あくまでも我が家の考えですが 避難所での避難生活は、シュミレーションすると非常に辛いので選択しない事が大前提。 2週間程をやり過ごさなければならないのであれば、凡庸性の無いものを買っても勿体ない、と考え高出力バッテリーを考えました。 つまり日常生活で使う家電が何をどこまで使えるか。 ※被災した場合、情報収集や区や自衛隊への協力と恩恵を得るためにも避難場所へは通ったりする考えです😌 →電子レンジ、炊飯器、扇風機、クーラーまで使えちゃうよ!災害時、今みたいな夏ならうちわだけじゃ耐えられないですよね💦 とにかく高額投資なので、知識が豊富な方の動画を見たり記事を読んだりして決めました。
AC出力1800Wまで使えるポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 購入に踏み切るのには何年もかかりました😅 8月半ば主人と話し合い、主人が踏み切りました。 ・災害に備えるため ・日常生活を豊かにするため (普段使いできるので電気代節約になる) ・将来を見据えた投資になる あくまでも我が家の考えですが 避難所での避難生活は、シュミレーションすると非常に辛いので選択しない事が大前提。 2週間程をやり過ごさなければならないのであれば、凡庸性の無いものを買っても勿体ない、と考え高出力バッテリーを考えました。 つまり日常生活で使う家電が何をどこまで使えるか。 ※被災した場合、情報収集や区や自衛隊への協力と恩恵を得るためにも避難場所へは通ったりする考えです😌 →電子レンジ、炊飯器、扇風機、クーラーまで使えちゃうよ!災害時、今みたいな夏ならうちわだけじゃ耐えられないですよね💦 とにかく高額投資なので、知識が豊富な方の動画を見たり記事を読んだりして決めました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
lifeis...さんの実例写真
充電式のコードレステーブルライト、5050WORKSHOP テーブルランプが入荷しました。 防塵防水でインドアからアウトドアまでシームレに活躍する卓上ライトです。 専用のセミハードケース付きで持ち運びも安心。 タッチセンサーで操作するスタイリッシュなデザインで、インテリアとしても優秀なため、普段使いすることで、いざという時の充電切れの予防にもなります。
充電式のコードレステーブルライト、5050WORKSHOP テーブルランプが入荷しました。 防塵防水でインドアからアウトドアまでシームレに活躍する卓上ライトです。 専用のセミハードケース付きで持ち運びも安心。 タッチセンサーで操作するスタイリッシュなデザインで、インテリアとしても優秀なため、普段使いすることで、いざという時の充電切れの予防にもなります。
lifeis...
lifeis...
timitimiさんの実例写真
少し早いタイヤ交換と車検が終わって場所をとっていたホイルがいなくなりスッキリした納戸。 収納を見直して、備蓄品も重ねることなく置けるようになりました。 アイリスオーヤマのコンテナボックスにはお水やボンベ。オムニウッティにはラジオやトイレセットのほかに簡易食器を入れています。
少し早いタイヤ交換と車検が終わって場所をとっていたホイルがいなくなりスッキリした納戸。 収納を見直して、備蓄品も重ねることなく置けるようになりました。 アイリスオーヤマのコンテナボックスにはお水やボンベ。オムニウッティにはラジオやトイレセットのほかに簡易食器を入れています。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
kisaragiさんの実例写真
多分20年ほど前に購入したポータブルコンプレッサー。 当時は自転車やボールの空気入れとして購入しましたが、充電器としても使えるので使用後は必ず充電して玄関に置いてます。
多分20年ほど前に購入したポータブルコンプレッサー。 当時は自転車やボールの空気入れとして購入しましたが、充電器としても使えるので使用後は必ず充電して玄関に置いてます。
kisaragi
kisaragi
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
1000wまで使えて 高速コードレス充電 懐中電灯 USB急速充電出力ポート USB出力ポート タイプC 入力、出力ポート AC出力ポートなどなど 停電や災害はもちろん キャンプでもつかえます。 https://www.pippin.social/f921a670/select_items/138419
1000wまで使えて 高速コードレス充電 懐中電灯 USB急速充電出力ポート USB出力ポート タイプC 入力、出力ポート AC出力ポートなどなど 停電や災害はもちろん キャンプでもつかえます。 https://www.pippin.social/f921a670/select_items/138419
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
折り畳みコードレスリビングファン✨ 充電式の扇風機で、首振り機能もあります。コンパクト(2枚目の画像)になるので、防災用にも良さそうです。
折り畳みコードレスリビングファン✨ 充電式の扇風機で、首振り機能もあります。コンパクト(2枚目の画像)になるので、防災用にも良さそうです。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
Haさんの実例写真
〜この春買ってよかったもの〜 黒いフォトフレームの左上にあるスポットライト。ダイニングテーブルの窓側が暗めなので、明るさを補足するために買いました😊 *コードレスタイプで電源がなくても使用可能✨→災害発生時や停電時には懐中電灯の代わりに使える🔦 *大容量充電式バッテリー内蔵、最低の明るさで18時間以上点灯できる💡 *3段階調色・調光 電球色、白色、昼白色の3種の光を選べる。明るさも3段階🎶  ②ズームアップ📸 照明角度が360°まで自由に回転。好きな方向に照明を向けられる💡 ③パーツを様々な角度から📸 壁に3M粘着剤の付いたマグネットヘッドを貼り付けるだけ(左上の○)。電気工事不要、工具やネジなども不要、壁を傷めることもなし👌 Type-C充電口を採用(右上)。 電源ボタンは器具の上にあり(左)。ON-OFF、光や明るさの調節もこれ一つで😊 ④ダイニングテーブルを照らしてみました。 息子がダイニングテーブルでオンライン授業を受けるので、手元を明るく照らせるようになりました✨picは電球色。勉強時には昼白色に変えます💡 ………………………………………………………………… モニターみたいですみません😞💦 すごく良いアイテムだったので長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ Amazonで2800円くらい、黒もあるので、どなたかの参考になれば幸いです✨後で気づいたけど😂、リモコンタイプもあるようです。
〜この春買ってよかったもの〜 黒いフォトフレームの左上にあるスポットライト。ダイニングテーブルの窓側が暗めなので、明るさを補足するために買いました😊 *コードレスタイプで電源がなくても使用可能✨→災害発生時や停電時には懐中電灯の代わりに使える🔦 *大容量充電式バッテリー内蔵、最低の明るさで18時間以上点灯できる💡 *3段階調色・調光 電球色、白色、昼白色の3種の光を選べる。明るさも3段階🎶  ②ズームアップ📸 照明角度が360°まで自由に回転。好きな方向に照明を向けられる💡 ③パーツを様々な角度から📸 壁に3M粘着剤の付いたマグネットヘッドを貼り付けるだけ(左上の○)。電気工事不要、工具やネジなども不要、壁を傷めることもなし👌 Type-C充電口を採用(右上)。 電源ボタンは器具の上にあり(左)。ON-OFF、光や明るさの調節もこれ一つで😊 ④ダイニングテーブルを照らしてみました。 息子がダイニングテーブルでオンライン授業を受けるので、手元を明るく照らせるようになりました✨picは電球色。勉強時には昼白色に変えます💡 ………………………………………………………………… モニターみたいですみません😞💦 すごく良いアイテムだったので長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ Amazonで2800円くらい、黒もあるので、どなたかの参考になれば幸いです✨後で気づいたけど😂、リモコンタイプもあるようです。
Ha
Ha
mocoさんの実例写真
𖠿 趣味部屋 (1枚目) 上段:スノボ用品 (2枚目) ルンバ・キャリーケース・テニス用品 コードレス掃除機はセリアのフックに かけています フックは大きく向きもばっちり✯ (3枚目) リュックの中に登山用品(服・小物) キャンピングチェアは収納袋に入れて ニトリ突っ張りポールハンガービルデ にかけています 高さも調整出来て、沢山かけれて便利 前に使ってた白色を使用 黒色もありました! (4枚目) 上段:キャンプ用品・防災グッズ 掃除機の置き場に困っていましたが セリアのフックがとても便利でした!
𖠿 趣味部屋 (1枚目) 上段:スノボ用品 (2枚目) ルンバ・キャリーケース・テニス用品 コードレス掃除機はセリアのフックに かけています フックは大きく向きもばっちり✯ (3枚目) リュックの中に登山用品(服・小物) キャンピングチェアは収納袋に入れて ニトリ突っ張りポールハンガービルデ にかけています 高さも調整出来て、沢山かけれて便利 前に使ってた白色を使用 黒色もありました! (4枚目) 上段:キャンプ用品・防災グッズ 掃除機の置き場に困っていましたが セリアのフックがとても便利でした!
moco
moco
3LDK | 家族
BRIDさんの実例写真
使う場所を選ばず、必要なときに手軽に置けるコードレススタンドライト。 シェード上部のタッチセンサーでON / OFFができ、長押しで調光操作が可能です。 本体表面は微細な凹凸を形成して落ち着いた雰囲気と高級感を演出し、就寝前のベッドサイドやリビングでのリラックスタイムを柔らかな明かりで照らします。 防水機能を備えているので、多少の雨にさらされるようなアウトドアリビングやベランピングでの簡易照明としても使えます。 ---------- 色温度:3,000K 全光束:最小8lm~最大200lm 消費電力:0.25W~2W 連続使用可能時間:調光最大時 約10時間          調光50%時 約24時間          調光10%時 約300時間 センサースイッチ:タッチ ON/OFF          長押し 無段階調光10%~100% 充電:約6時間 防水機能(IP54*)あり ※あらゆる方向からの水の飛沫にも機器が影響を受けません。 完全防水ではございませんので、長時間、雨に濡れるようなご使用はお控え下さい。 充電用USBケーブル付属
使う場所を選ばず、必要なときに手軽に置けるコードレススタンドライト。 シェード上部のタッチセンサーでON / OFFができ、長押しで調光操作が可能です。 本体表面は微細な凹凸を形成して落ち着いた雰囲気と高級感を演出し、就寝前のベッドサイドやリビングでのリラックスタイムを柔らかな明かりで照らします。 防水機能を備えているので、多少の雨にさらされるようなアウトドアリビングやベランピングでの簡易照明としても使えます。 ---------- 色温度:3,000K 全光束:最小8lm~最大200lm 消費電力:0.25W~2W 連続使用可能時間:調光最大時 約10時間          調光50%時 約24時間          調光10%時 約300時間 センサースイッチ:タッチ ON/OFF          長押し 無段階調光10%~100% 充電:約6時間 防水機能(IP54*)あり ※あらゆる方向からの水の飛沫にも機器が影響を受けません。 完全防水ではございませんので、長時間、雨に濡れるようなご使用はお控え下さい。 充電用USBケーブル付属
BRID
BRID
amipamaさんの実例写真
台風に備えて… コードレスの蚊取り器はLEDランタンにもなるので、ランタンとして準備。 扇風機は本当に便利で普段から愛用中のもの。 どちらもフル充電して、モバイルバッテリーもフル充電して… 念のために備えます。
台風に備えて… コードレスの蚊取り器はLEDランタンにもなるので、ランタンとして準備。 扇風機は本当に便利で普段から愛用中のもの。 どちらもフル充電して、モバイルバッテリーもフル充電して… 念のために備えます。
amipama
amipama
家族
a.organizeさんの実例写真
キッチンカウンターに電池式LEDライト付けました!
キッチンカウンターに電池式LEDライト付けました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️楽天で買ったもん◾️ 大雨だけど、学校はある 《 pic① 》 レインボー🌈 今回の楽天スーパーSALEで買った、 コードレス折り畳み扇風機 7段階LEDモード搭載 リラックスしたい時や、 お部屋のムードを高めたい時に最適 とのこと 連日連夜、クロスステッチしまくって 肩も背中も親指もバキバキな私の心を リラックスムードでほぐす←あっはっはー 《 pic② 》 折り畳むとホンマにコンパクト サーキュレーターと同じくらいの大きさ 次男の顔よりちょいと大きいくらい←ぷ 収納に場所を取らないのも良き 持ち運びしやすいのも良き 《 pic③ 》 きちんと充電 この扇風機はモバイルバッテリー機能付き 近年、様々な災害が多発している日本 それを見聞きするにつれ 私の防災意識もより高まってきています でも、専門的に備えるには知識も時間も必要 そして何よりお金がかかるから、←これよ だったら普段使いするものを見直そっか、 となり いつも目にする家電が多機能で便利っての、 ちょうどいいんじゃない? 《 pic④ 》 見よ、このコンパクトさ うちの育ちすぎてるサンスベリアより小さい でも、風力は十分です 8段階調節できるんですが、 私は2くらいでイケるかんじです ちなみに2だと、 ファン航続時間は68時間、おお〜 ❤︎ ダメマネのテンポが今の私にフィット 川栄李奈ちゃん、いいよね〜 ☆ 四方山話。 昨夜のこと、 学校の連絡アプリに 今回の大雨に伴う学校の対応について、 休校、あるいは 時間ずらしての登校などの措置をとる場合、 朝の7時を目処に連絡ツールでお知らせします ときた あーもう、6時か、せめて6時半くらいに 判断してくれんかな〜 7時っていろいろ微妙〜なわけよ ↓ で、今朝 相方「中学、学校あるって〜」 てことは、小学校もあるなこりゃ 長男、次男、支度せい 次男、送っていっちゃるけ、 マッハでごはん食べて準備してーー! 7時20分に出る! ↑この時点でその時間まであと15分 は〜あ、7時ジャッジだと こうなる 大雨の時は、相方を会社へ送るんですが、 そのついでに次男も学校へ送ったるんです 間に合わんかったら自分で行きなよ〜 20分には出るぞ ↓ で、 いつも間に合わせるのが次男のすごいところ えらいよね〜 相方の会社まではスムーズにいくんですよ 街の中心から逆に走るから 問題は、その後次男の学校へ送るのに 街の中心へ戻る時 朝のラッシュ、マジで動かん でも、 これを間に合わせるのが私の腕の見せどころ あの手この手あの道この道でガツガツ行く ↓ その後、 無事に学校近くで次男を降ろし、 GPSで学校到着の知らせを見てホッ‥ そっから家に帰るのも激混みなんですけど、 大雨の中、 傘を差して登校している子どもたちを見て、 気を付けて行きよ〜頑張れ〜 心の中で見守り隊 小学生も中学生も高校生もたくさん、 うちの近所、学校多いからね みんな、気を付けて〜 次男、小5ですけどね、 大雨とか、心配なんですよ 雷が苦手な子だし、 まあ行くとなったらきっと普段通りに 行けるんでしょうけど 過保護と言われようと わが子の安全が最優先、何より大事 あ、長男? 中学校はすぐそこやけ、 車に乗る準備してる間に歩いて着く距離 ものの3分あれば着く距離 靴濡らさんように気を付けて行きや〜 ‥ てか、のんびりしとらんと早よ行けーー! (しまいには怒られる長男) 皆さんもどうぞ、ご安全に
◾️楽天で買ったもん◾️ 大雨だけど、学校はある 《 pic① 》 レインボー🌈 今回の楽天スーパーSALEで買った、 コードレス折り畳み扇風機 7段階LEDモード搭載 リラックスしたい時や、 お部屋のムードを高めたい時に最適 とのこと 連日連夜、クロスステッチしまくって 肩も背中も親指もバキバキな私の心を リラックスムードでほぐす←あっはっはー 《 pic② 》 折り畳むとホンマにコンパクト サーキュレーターと同じくらいの大きさ 次男の顔よりちょいと大きいくらい←ぷ 収納に場所を取らないのも良き 持ち運びしやすいのも良き 《 pic③ 》 きちんと充電 この扇風機はモバイルバッテリー機能付き 近年、様々な災害が多発している日本 それを見聞きするにつれ 私の防災意識もより高まってきています でも、専門的に備えるには知識も時間も必要 そして何よりお金がかかるから、←これよ だったら普段使いするものを見直そっか、 となり いつも目にする家電が多機能で便利っての、 ちょうどいいんじゃない? 《 pic④ 》 見よ、このコンパクトさ うちの育ちすぎてるサンスベリアより小さい でも、風力は十分です 8段階調節できるんですが、 私は2くらいでイケるかんじです ちなみに2だと、 ファン航続時間は68時間、おお〜 ❤︎ ダメマネのテンポが今の私にフィット 川栄李奈ちゃん、いいよね〜 ☆ 四方山話。 昨夜のこと、 学校の連絡アプリに 今回の大雨に伴う学校の対応について、 休校、あるいは 時間ずらしての登校などの措置をとる場合、 朝の7時を目処に連絡ツールでお知らせします ときた あーもう、6時か、せめて6時半くらいに 判断してくれんかな〜 7時っていろいろ微妙〜なわけよ ↓ で、今朝 相方「中学、学校あるって〜」 てことは、小学校もあるなこりゃ 長男、次男、支度せい 次男、送っていっちゃるけ、 マッハでごはん食べて準備してーー! 7時20分に出る! ↑この時点でその時間まであと15分 は〜あ、7時ジャッジだと こうなる 大雨の時は、相方を会社へ送るんですが、 そのついでに次男も学校へ送ったるんです 間に合わんかったら自分で行きなよ〜 20分には出るぞ ↓ で、 いつも間に合わせるのが次男のすごいところ えらいよね〜 相方の会社まではスムーズにいくんですよ 街の中心から逆に走るから 問題は、その後次男の学校へ送るのに 街の中心へ戻る時 朝のラッシュ、マジで動かん でも、 これを間に合わせるのが私の腕の見せどころ あの手この手あの道この道でガツガツ行く ↓ その後、 無事に学校近くで次男を降ろし、 GPSで学校到着の知らせを見てホッ‥ そっから家に帰るのも激混みなんですけど、 大雨の中、 傘を差して登校している子どもたちを見て、 気を付けて行きよ〜頑張れ〜 心の中で見守り隊 小学生も中学生も高校生もたくさん、 うちの近所、学校多いからね みんな、気を付けて〜 次男、小5ですけどね、 大雨とか、心配なんですよ 雷が苦手な子だし、 まあ行くとなったらきっと普段通りに 行けるんでしょうけど 過保護と言われようと わが子の安全が最優先、何より大事 あ、長男? 中学校はすぐそこやけ、 車に乗る準備してる間に歩いて着く距離 ものの3分あれば着く距離 靴濡らさんように気を付けて行きや〜 ‥ てか、のんびりしとらんと早よ行けーー! (しまいには怒られる長男) 皆さんもどうぞ、ご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
この冬買ってよかったもの イワタニのカセットガスファンヒーターです。 我が家の洗面所は北側にあります。 リビングの隣にあるので暖房が少し届きますが、足元が寒いので購入しました。 購入の決め手は温風が出るところです。 そしてコンセントも電池も不要。 カセットガスがあればどこでも使用できます。 正直、コスパは全然良くないです…笑 カセットガス一本で1時間40分くらいしか使用できないのですが、冬の停電時期にも使えると思い購入しました。
この冬買ってよかったもの イワタニのカセットガスファンヒーターです。 我が家の洗面所は北側にあります。 リビングの隣にあるので暖房が少し届きますが、足元が寒いので購入しました。 購入の決め手は温風が出るところです。 そしてコンセントも電池も不要。 カセットガスがあればどこでも使用できます。 正直、コスパは全然良くないです…笑 カセットガス一本で1時間40分くらいしか使用できないのですが、冬の停電時期にも使えると思い購入しました。
nene
nene
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ユアサプライムスさんの 「どこでも充電ファン」モニターpic♡ ガレージや屋外で使いたくて 応募しましたが、 外に下ろす前にまずは室内で 使ってみたいと思います♪( ´▽`) まずは充電から〜٩(^‿^)۶ …と思ったら、 メモリ4つ目まで充電されてたから 最初は充電必要ない⁉︎ってくらい。 届いてすぐ使えちゃう♡ メモリ4つまであれば 数時間いけちゃうよね♪ 発送時は、 満充電だったのかな? ユアサプライムスさんの心遣いに感激♡ 後ろ側に電池残量計が付いてるから 充電具合や電池残量がひと目で分かる◎ 充電は、 満充電になるまで約3時間。 充電中は赤いランプが点滅します。 picだと伝わらないけど、 今は、4つ目が点滅中💡 連続運転時間は、 風量によっても異なるけど 約6時間〜40時間。 充電式なので、 停電時や災害時の備えとしても◎
ユアサプライムスさんの 「どこでも充電ファン」モニターpic♡ ガレージや屋外で使いたくて 応募しましたが、 外に下ろす前にまずは室内で 使ってみたいと思います♪( ´▽`) まずは充電から〜٩(^‿^)۶ …と思ったら、 メモリ4つ目まで充電されてたから 最初は充電必要ない⁉︎ってくらい。 届いてすぐ使えちゃう♡ メモリ4つまであれば 数時間いけちゃうよね♪ 発送時は、 満充電だったのかな? ユアサプライムスさんの心遣いに感激♡ 後ろ側に電池残量計が付いてるから 充電具合や電池残量がひと目で分かる◎ 充電は、 満充電になるまで約3時間。 充電中は赤いランプが点滅します。 picだと伝わらないけど、 今は、4つ目が点滅中💡 連続運転時間は、 風量によっても異なるけど 約6時間〜40時間。 充電式なので、 停電時や災害時の備えとしても◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
間接照明¥3,278
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
Denchan
Denchan
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
買ってよかった!ソーラーライト𓍍 💡 傘が付いたテーブルライトのようですが、防水キャップを閉じれば屋外設置ができるソーラーライトです ☺︎ このようなデザインのソーラーライトははじめて見ました ◡̈   ● 太陽光のソーラー充電とUSB充電可能 ● コードレスタイプ ● 優しい明かりで4段階の調光、角度調整可能 マットなツヤ消しタイプで上品です。 私は1点で購入しましたが、2点で1万円もしないのでコスパのよい商品だと感じています。 屋外設置予定のはずが、あまりにも素敵なのでまだ室内で使用しています。 買ってよかったです ☺︎
買ってよかった!ソーラーライト𓍍 💡 傘が付いたテーブルライトのようですが、防水キャップを閉じれば屋外設置ができるソーラーライトです ☺︎ このようなデザインのソーラーライトははじめて見ました ◡̈   ● 太陽光のソーラー充電とUSB充電可能 ● コードレスタイプ ● 優しい明かりで4段階の調光、角度調整可能 マットなツヤ消しタイプで上品です。 私は1点で購入しましたが、2点で1万円もしないのでコスパのよい商品だと感じています。 屋外設置予定のはずが、あまりにも素敵なのでまだ室内で使用しています。 買ってよかったです ☺︎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
OMAMEさんの実例写真
娘ちゃんの学習机の電気スタンドが突然壊れてしまう… なので新しくコードレスLED電気スタンドを購入。 最大20時間使えて、スマホの充電も可能なので停電 時には役に立ってくれそう♪ 軽くて、畳めて良き❤︎
娘ちゃんの学習机の電気スタンドが突然壊れてしまう… なので新しくコードレスLED電気スタンドを購入。 最大20時間使えて、スマホの充電も可能なので停電 時には役に立ってくれそう♪ 軽くて、畳めて良き❤︎
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
Give.Jas.mamaさんの実例写真
Give.Jas.mama
Give.Jas.mama
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家の充電式扇風機。 我が家はアパートなので蓄電池、ソーラーシステムもありません。停電してエアコンが止まると一大事。 今回巨大台風が来て新たに防災用兼日頃にも使える扇風機買いました 微風で28時間も持ちます。 折りたたみ式で薄くなり、しかも軽量。 とても軽くあちこちに移動出来ます。 ヘッドは角度を上下に動かすことが出来きます。 これなら避難したときにも持っていけます 安心材料が1つ増えました
我が家の充電式扇風機。 我が家はアパートなので蓄電池、ソーラーシステムもありません。停電してエアコンが止まると一大事。 今回巨大台風が来て新たに防災用兼日頃にも使える扇風機買いました 微風で28時間も持ちます。 折りたたみ式で薄くなり、しかも軽量。 とても軽くあちこちに移動出来ます。 ヘッドは角度を上下に動かすことが出来きます。 これなら避難したときにも持っていけます 安心材料が1つ増えました
kumi
kumi
1LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わが家の防災グッズ』イベント用picです。 TVの下に粘着マット(断線ジェル)を4枚貼っています。 東日本大震災の時は震度6弱でしたが、粘着マットのおかげで倒れずに済みました。 (TVもTVボードも当時のまま。そろそろ買い替えたい😅) 先日、電気屋さんとお話したところ、地震が原因で買い替える家電はTVが多いとの事。 ↓TV用の耐震ベルトや、 https://item.rakuten.co.jp/office-com/el-ts-004n2/?iasid=07rpp_10097___ev-kn2oqk6k-5z-06b9bb3d-1012-497f-88a6-e8e9c51d8818 ↓転倒防止スタンド採用のPanasonic ビエラ https://panasonic.jp/viera/products/gx855/installation.html などがあります。 家電を買い替える時には、販売員さんに耐震性に優れた商品を尋ねると良いかも😊
『わが家の防災グッズ』イベント用picです。 TVの下に粘着マット(断線ジェル)を4枚貼っています。 東日本大震災の時は震度6弱でしたが、粘着マットのおかげで倒れずに済みました。 (TVもTVボードも当時のまま。そろそろ買い替えたい😅) 先日、電気屋さんとお話したところ、地震が原因で買い替える家電はTVが多いとの事。 ↓TV用の耐震ベルトや、 https://item.rakuten.co.jp/office-com/el-ts-004n2/?iasid=07rpp_10097___ev-kn2oqk6k-5z-06b9bb3d-1012-497f-88a6-e8e9c51d8818 ↓転倒防止スタンド採用のPanasonic ビエラ https://panasonic.jp/viera/products/gx855/installation.html などがあります。 家電を買い替える時には、販売員さんに耐震性に優れた商品を尋ねると良いかも😊
sumiko
sumiko
4LDK
kaerunoameriさんの実例写真
早速、7歳のムスメに使ってもらいました。 宿題の消しカスはあっという間に吸えました♡ どうだった? 「楽しかった〜♫」 おぉ、それじゃ毎日やりますか? 「やるぅ〜♫」 なんと頼もしい!
早速、7歳のムスメに使ってもらいました。 宿題の消しカスはあっという間に吸えました♡ どうだった? 「楽しかった〜♫」 おぉ、それじゃ毎日やりますか? 「やるぅ〜♫」 なんと頼もしい!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Dutchessさんの実例写真
掃除機¥3,799
全然美しくない写真ですが、、、 収納に困っているもののスペース。 写真入り切りませんでしたが棚の上にはアイロン、マキタの充電器、防災用品なども。 掃除機が壊れたので、マキタを新調しました! これがなかなか良いっ❣️ ただ、この状態だと取り出しにくいのでまた収納問題で悩むかもです。。 アメブロ更新してます♡
全然美しくない写真ですが、、、 収納に困っているもののスペース。 写真入り切りませんでしたが棚の上にはアイロン、マキタの充電器、防災用品なども。 掃除機が壊れたので、マキタを新調しました! これがなかなか良いっ❣️ ただ、この状態だと取り出しにくいのでまた収納問題で悩むかもです。。 アメブロ更新してます♡
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
スタイルストアさんの 【twodo/Light Base 角 3000K】 のモニターに選んで頂けました! ありがとうございます 手のひらサイズ コード無しの充電タイプ 光の強さ2種+ゆらめき 照明として インテリアとして 防災グッズとして 夜間育児グッズとして 色々楽しめそうな予感しかない とりあえず王道な使い方をしてみました
スタイルストアさんの 【twodo/Light Base 角 3000K】 のモニターに選んで頂けました! ありがとうございます 手のひらサイズ コード無しの充電タイプ 光の強さ2種+ゆらめき 照明として インテリアとして 防災グッズとして 夜間育児グッズとして 色々楽しめそうな予感しかない とりあえず王道な使い方をしてみました
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Hisayoさんの実例写真
憧れの多灯照明💡 ズボラなので結局そんなに毎日点灯したり 実際はできないのだけど… やっぱり照明好きなので これは!と思うものに出会うと止まりません𓈒𓂂𓏸 探すと とことん探してしまうので、 検索したりとかじゃなく バッタリと偶然に出会いました❤︎ デンマークのブランド、 ローゼンダールコペンハーゲンの ソフトスポットソーラーサーキュラー🥰
憧れの多灯照明💡 ズボラなので結局そんなに毎日点灯したり 実際はできないのだけど… やっぱり照明好きなので これは!と思うものに出会うと止まりません𓈒𓂂𓏸 探すと とことん探してしまうので、 検索したりとかじゃなく バッタリと偶然に出会いました❤︎ デンマークのブランド、 ローゼンダールコペンハーゲンの ソフトスポットソーラーサーキュラー🥰
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
扇風機 扇風機イベントで改めて見たら、4台中 1台は15年。 他は25年越えてるものも。 耐用年数を見たら ちょっと恐くなり 1台買い替えました。 コードレス、コンパクト収納、災害対策 をキーワードに探しました。 コードレスは思った以上に便利。台数減らして 取り替え予定です。
扇風機 扇風機イベントで改めて見たら、4台中 1台は15年。 他は25年越えてるものも。 耐用年数を見たら ちょっと恐くなり 1台買い替えました。 コードレス、コンパクト収納、災害対策 をキーワードに探しました。 コードレスは思った以上に便利。台数減らして 取り替え予定です。
love1017
love1017
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
💡 急な停電時に困らないように リビングと寝室には コードレスのポータブルライトを すぐに使える状態で置いています。 さて、リビングのオープンクローゼット内の コードレスライトはどれでしょう?
💡 急な停電時に困らないように リビングと寝室には コードレスのポータブルライトを すぐに使える状態で置いています。 さて、リビングのオープンクローゼット内の コードレスライトはどれでしょう?
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
もっと見る

コードレス 防災の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コードレス 防災

58枚の部屋写真から40枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
AC出力1800Wまで使えるポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 購入に踏み切るのには何年もかかりました😅 8月半ば主人と話し合い、主人が踏み切りました。 ・災害に備えるため ・日常生活を豊かにするため (普段使いできるので電気代節約になる) ・将来を見据えた投資になる あくまでも我が家の考えですが 避難所での避難生活は、シュミレーションすると非常に辛いので選択しない事が大前提。 2週間程をやり過ごさなければならないのであれば、凡庸性の無いものを買っても勿体ない、と考え高出力バッテリーを考えました。 つまり日常生活で使う家電が何をどこまで使えるか。 ※被災した場合、情報収集や区や自衛隊への協力と恩恵を得るためにも避難場所へは通ったりする考えです😌 →電子レンジ、炊飯器、扇風機、クーラーまで使えちゃうよ!災害時、今みたいな夏ならうちわだけじゃ耐えられないですよね💦 とにかく高額投資なので、知識が豊富な方の動画を見たり記事を読んだりして決めました。
AC出力1800Wまで使えるポータブル電源とソーラーパネルを購入しました。 購入に踏み切るのには何年もかかりました😅 8月半ば主人と話し合い、主人が踏み切りました。 ・災害に備えるため ・日常生活を豊かにするため (普段使いできるので電気代節約になる) ・将来を見据えた投資になる あくまでも我が家の考えですが 避難所での避難生活は、シュミレーションすると非常に辛いので選択しない事が大前提。 2週間程をやり過ごさなければならないのであれば、凡庸性の無いものを買っても勿体ない、と考え高出力バッテリーを考えました。 つまり日常生活で使う家電が何をどこまで使えるか。 ※被災した場合、情報収集や区や自衛隊への協力と恩恵を得るためにも避難場所へは通ったりする考えです😌 →電子レンジ、炊飯器、扇風機、クーラーまで使えちゃうよ!災害時、今みたいな夏ならうちわだけじゃ耐えられないですよね💦 とにかく高額投資なので、知識が豊富な方の動画を見たり記事を読んだりして決めました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
lifeis...さんの実例写真
充電式のコードレステーブルライト、5050WORKSHOP テーブルランプが入荷しました。 防塵防水でインドアからアウトドアまでシームレに活躍する卓上ライトです。 専用のセミハードケース付きで持ち運びも安心。 タッチセンサーで操作するスタイリッシュなデザインで、インテリアとしても優秀なため、普段使いすることで、いざという時の充電切れの予防にもなります。
充電式のコードレステーブルライト、5050WORKSHOP テーブルランプが入荷しました。 防塵防水でインドアからアウトドアまでシームレに活躍する卓上ライトです。 専用のセミハードケース付きで持ち運びも安心。 タッチセンサーで操作するスタイリッシュなデザインで、インテリアとしても優秀なため、普段使いすることで、いざという時の充電切れの予防にもなります。
lifeis...
lifeis...
timitimiさんの実例写真
少し早いタイヤ交換と車検が終わって場所をとっていたホイルがいなくなりスッキリした納戸。 収納を見直して、備蓄品も重ねることなく置けるようになりました。 アイリスオーヤマのコンテナボックスにはお水やボンベ。オムニウッティにはラジオやトイレセットのほかに簡易食器を入れています。
少し早いタイヤ交換と車検が終わって場所をとっていたホイルがいなくなりスッキリした納戸。 収納を見直して、備蓄品も重ねることなく置けるようになりました。 アイリスオーヤマのコンテナボックスにはお水やボンベ。オムニウッティにはラジオやトイレセットのほかに簡易食器を入れています。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
kisaragiさんの実例写真
多分20年ほど前に購入したポータブルコンプレッサー。 当時は自転車やボールの空気入れとして購入しましたが、充電器としても使えるので使用後は必ず充電して玄関に置いてます。
多分20年ほど前に購入したポータブルコンプレッサー。 当時は自転車やボールの空気入れとして購入しましたが、充電器としても使えるので使用後は必ず充電して玄関に置いてます。
kisaragi
kisaragi
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
1000wまで使えて 高速コードレス充電 懐中電灯 USB急速充電出力ポート USB出力ポート タイプC 入力、出力ポート AC出力ポートなどなど 停電や災害はもちろん キャンプでもつかえます。 https://www.pippin.social/f921a670/select_items/138419
1000wまで使えて 高速コードレス充電 懐中電灯 USB急速充電出力ポート USB出力ポート タイプC 入力、出力ポート AC出力ポートなどなど 停電や災害はもちろん キャンプでもつかえます。 https://www.pippin.social/f921a670/select_items/138419
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
折り畳みコードレスリビングファン✨ 充電式の扇風機で、首振り機能もあります。コンパクト(2枚目の画像)になるので、防災用にも良さそうです。
折り畳みコードレスリビングファン✨ 充電式の扇風機で、首振り機能もあります。コンパクト(2枚目の画像)になるので、防災用にも良さそうです。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
Haさんの実例写真
〜この春買ってよかったもの〜 黒いフォトフレームの左上にあるスポットライト。ダイニングテーブルの窓側が暗めなので、明るさを補足するために買いました😊 *コードレスタイプで電源がなくても使用可能✨→災害発生時や停電時には懐中電灯の代わりに使える🔦 *大容量充電式バッテリー内蔵、最低の明るさで18時間以上点灯できる💡 *3段階調色・調光 電球色、白色、昼白色の3種の光を選べる。明るさも3段階🎶  ②ズームアップ📸 照明角度が360°まで自由に回転。好きな方向に照明を向けられる💡 ③パーツを様々な角度から📸 壁に3M粘着剤の付いたマグネットヘッドを貼り付けるだけ(左上の○)。電気工事不要、工具やネジなども不要、壁を傷めることもなし👌 Type-C充電口を採用(右上)。 電源ボタンは器具の上にあり(左)。ON-OFF、光や明るさの調節もこれ一つで😊 ④ダイニングテーブルを照らしてみました。 息子がダイニングテーブルでオンライン授業を受けるので、手元を明るく照らせるようになりました✨picは電球色。勉強時には昼白色に変えます💡 ………………………………………………………………… モニターみたいですみません😞💦 すごく良いアイテムだったので長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ Amazonで2800円くらい、黒もあるので、どなたかの参考になれば幸いです✨後で気づいたけど😂、リモコンタイプもあるようです。
〜この春買ってよかったもの〜 黒いフォトフレームの左上にあるスポットライト。ダイニングテーブルの窓側が暗めなので、明るさを補足するために買いました😊 *コードレスタイプで電源がなくても使用可能✨→災害発生時や停電時には懐中電灯の代わりに使える🔦 *大容量充電式バッテリー内蔵、最低の明るさで18時間以上点灯できる💡 *3段階調色・調光 電球色、白色、昼白色の3種の光を選べる。明るさも3段階🎶  ②ズームアップ📸 照明角度が360°まで自由に回転。好きな方向に照明を向けられる💡 ③パーツを様々な角度から📸 壁に3M粘着剤の付いたマグネットヘッドを貼り付けるだけ(左上の○)。電気工事不要、工具やネジなども不要、壁を傷めることもなし👌 Type-C充電口を採用(右上)。 電源ボタンは器具の上にあり(左)。ON-OFF、光や明るさの調節もこれ一つで😊 ④ダイニングテーブルを照らしてみました。 息子がダイニングテーブルでオンライン授業を受けるので、手元を明るく照らせるようになりました✨picは電球色。勉強時には昼白色に変えます💡 ………………………………………………………………… モニターみたいですみません😞💦 すごく良いアイテムだったので長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ Amazonで2800円くらい、黒もあるので、どなたかの参考になれば幸いです✨後で気づいたけど😂、リモコンタイプもあるようです。
Ha
Ha
mocoさんの実例写真
𖠿 趣味部屋 (1枚目) 上段:スノボ用品 (2枚目) ルンバ・キャリーケース・テニス用品 コードレス掃除機はセリアのフックに かけています フックは大きく向きもばっちり✯ (3枚目) リュックの中に登山用品(服・小物) キャンピングチェアは収納袋に入れて ニトリ突っ張りポールハンガービルデ にかけています 高さも調整出来て、沢山かけれて便利 前に使ってた白色を使用 黒色もありました! (4枚目) 上段:キャンプ用品・防災グッズ 掃除機の置き場に困っていましたが セリアのフックがとても便利でした!
𖠿 趣味部屋 (1枚目) 上段:スノボ用品 (2枚目) ルンバ・キャリーケース・テニス用品 コードレス掃除機はセリアのフックに かけています フックは大きく向きもばっちり✯ (3枚目) リュックの中に登山用品(服・小物) キャンピングチェアは収納袋に入れて ニトリ突っ張りポールハンガービルデ にかけています 高さも調整出来て、沢山かけれて便利 前に使ってた白色を使用 黒色もありました! (4枚目) 上段:キャンプ用品・防災グッズ 掃除機の置き場に困っていましたが セリアのフックがとても便利でした!
moco
moco
3LDK | 家族
BRIDさんの実例写真
使う場所を選ばず、必要なときに手軽に置けるコードレススタンドライト。 シェード上部のタッチセンサーでON / OFFができ、長押しで調光操作が可能です。 本体表面は微細な凹凸を形成して落ち着いた雰囲気と高級感を演出し、就寝前のベッドサイドやリビングでのリラックスタイムを柔らかな明かりで照らします。 防水機能を備えているので、多少の雨にさらされるようなアウトドアリビングやベランピングでの簡易照明としても使えます。 ---------- 色温度:3,000K 全光束:最小8lm~最大200lm 消費電力:0.25W~2W 連続使用可能時間:調光最大時 約10時間          調光50%時 約24時間          調光10%時 約300時間 センサースイッチ:タッチ ON/OFF          長押し 無段階調光10%~100% 充電:約6時間 防水機能(IP54*)あり ※あらゆる方向からの水の飛沫にも機器が影響を受けません。 完全防水ではございませんので、長時間、雨に濡れるようなご使用はお控え下さい。 充電用USBケーブル付属
使う場所を選ばず、必要なときに手軽に置けるコードレススタンドライト。 シェード上部のタッチセンサーでON / OFFができ、長押しで調光操作が可能です。 本体表面は微細な凹凸を形成して落ち着いた雰囲気と高級感を演出し、就寝前のベッドサイドやリビングでのリラックスタイムを柔らかな明かりで照らします。 防水機能を備えているので、多少の雨にさらされるようなアウトドアリビングやベランピングでの簡易照明としても使えます。 ---------- 色温度:3,000K 全光束:最小8lm~最大200lm 消費電力:0.25W~2W 連続使用可能時間:調光最大時 約10時間          調光50%時 約24時間          調光10%時 約300時間 センサースイッチ:タッチ ON/OFF          長押し 無段階調光10%~100% 充電:約6時間 防水機能(IP54*)あり ※あらゆる方向からの水の飛沫にも機器が影響を受けません。 完全防水ではございませんので、長時間、雨に濡れるようなご使用はお控え下さい。 充電用USBケーブル付属
BRID
BRID
amipamaさんの実例写真
台風に備えて… コードレスの蚊取り器はLEDランタンにもなるので、ランタンとして準備。 扇風機は本当に便利で普段から愛用中のもの。 どちらもフル充電して、モバイルバッテリーもフル充電して… 念のために備えます。
台風に備えて… コードレスの蚊取り器はLEDランタンにもなるので、ランタンとして準備。 扇風機は本当に便利で普段から愛用中のもの。 どちらもフル充電して、モバイルバッテリーもフル充電して… 念のために備えます。
amipama
amipama
家族
a.organizeさんの実例写真
キッチンカウンターに電池式LEDライト付けました!
キッチンカウンターに電池式LEDライト付けました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️楽天で買ったもん◾️ 大雨だけど、学校はある 《 pic① 》 レインボー🌈 今回の楽天スーパーSALEで買った、 コードレス折り畳み扇風機 7段階LEDモード搭載 リラックスしたい時や、 お部屋のムードを高めたい時に最適 とのこと 連日連夜、クロスステッチしまくって 肩も背中も親指もバキバキな私の心を リラックスムードでほぐす←あっはっはー 《 pic② 》 折り畳むとホンマにコンパクト サーキュレーターと同じくらいの大きさ 次男の顔よりちょいと大きいくらい←ぷ 収納に場所を取らないのも良き 持ち運びしやすいのも良き 《 pic③ 》 きちんと充電 この扇風機はモバイルバッテリー機能付き 近年、様々な災害が多発している日本 それを見聞きするにつれ 私の防災意識もより高まってきています でも、専門的に備えるには知識も時間も必要 そして何よりお金がかかるから、←これよ だったら普段使いするものを見直そっか、 となり いつも目にする家電が多機能で便利っての、 ちょうどいいんじゃない? 《 pic④ 》 見よ、このコンパクトさ うちの育ちすぎてるサンスベリアより小さい でも、風力は十分です 8段階調節できるんですが、 私は2くらいでイケるかんじです ちなみに2だと、 ファン航続時間は68時間、おお〜 ❤︎ ダメマネのテンポが今の私にフィット 川栄李奈ちゃん、いいよね〜 ☆ 四方山話。 昨夜のこと、 学校の連絡アプリに 今回の大雨に伴う学校の対応について、 休校、あるいは 時間ずらしての登校などの措置をとる場合、 朝の7時を目処に連絡ツールでお知らせします ときた あーもう、6時か、せめて6時半くらいに 判断してくれんかな〜 7時っていろいろ微妙〜なわけよ ↓ で、今朝 相方「中学、学校あるって〜」 てことは、小学校もあるなこりゃ 長男、次男、支度せい 次男、送っていっちゃるけ、 マッハでごはん食べて準備してーー! 7時20分に出る! ↑この時点でその時間まであと15分 は〜あ、7時ジャッジだと こうなる 大雨の時は、相方を会社へ送るんですが、 そのついでに次男も学校へ送ったるんです 間に合わんかったら自分で行きなよ〜 20分には出るぞ ↓ で、 いつも間に合わせるのが次男のすごいところ えらいよね〜 相方の会社まではスムーズにいくんですよ 街の中心から逆に走るから 問題は、その後次男の学校へ送るのに 街の中心へ戻る時 朝のラッシュ、マジで動かん でも、 これを間に合わせるのが私の腕の見せどころ あの手この手あの道この道でガツガツ行く ↓ その後、 無事に学校近くで次男を降ろし、 GPSで学校到着の知らせを見てホッ‥ そっから家に帰るのも激混みなんですけど、 大雨の中、 傘を差して登校している子どもたちを見て、 気を付けて行きよ〜頑張れ〜 心の中で見守り隊 小学生も中学生も高校生もたくさん、 うちの近所、学校多いからね みんな、気を付けて〜 次男、小5ですけどね、 大雨とか、心配なんですよ 雷が苦手な子だし、 まあ行くとなったらきっと普段通りに 行けるんでしょうけど 過保護と言われようと わが子の安全が最優先、何より大事 あ、長男? 中学校はすぐそこやけ、 車に乗る準備してる間に歩いて着く距離 ものの3分あれば着く距離 靴濡らさんように気を付けて行きや〜 ‥ てか、のんびりしとらんと早よ行けーー! (しまいには怒られる長男) 皆さんもどうぞ、ご安全に
◾️楽天で買ったもん◾️ 大雨だけど、学校はある 《 pic① 》 レインボー🌈 今回の楽天スーパーSALEで買った、 コードレス折り畳み扇風機 7段階LEDモード搭載 リラックスしたい時や、 お部屋のムードを高めたい時に最適 とのこと 連日連夜、クロスステッチしまくって 肩も背中も親指もバキバキな私の心を リラックスムードでほぐす←あっはっはー 《 pic② 》 折り畳むとホンマにコンパクト サーキュレーターと同じくらいの大きさ 次男の顔よりちょいと大きいくらい←ぷ 収納に場所を取らないのも良き 持ち運びしやすいのも良き 《 pic③ 》 きちんと充電 この扇風機はモバイルバッテリー機能付き 近年、様々な災害が多発している日本 それを見聞きするにつれ 私の防災意識もより高まってきています でも、専門的に備えるには知識も時間も必要 そして何よりお金がかかるから、←これよ だったら普段使いするものを見直そっか、 となり いつも目にする家電が多機能で便利っての、 ちょうどいいんじゃない? 《 pic④ 》 見よ、このコンパクトさ うちの育ちすぎてるサンスベリアより小さい でも、風力は十分です 8段階調節できるんですが、 私は2くらいでイケるかんじです ちなみに2だと、 ファン航続時間は68時間、おお〜 ❤︎ ダメマネのテンポが今の私にフィット 川栄李奈ちゃん、いいよね〜 ☆ 四方山話。 昨夜のこと、 学校の連絡アプリに 今回の大雨に伴う学校の対応について、 休校、あるいは 時間ずらしての登校などの措置をとる場合、 朝の7時を目処に連絡ツールでお知らせします ときた あーもう、6時か、せめて6時半くらいに 判断してくれんかな〜 7時っていろいろ微妙〜なわけよ ↓ で、今朝 相方「中学、学校あるって〜」 てことは、小学校もあるなこりゃ 長男、次男、支度せい 次男、送っていっちゃるけ、 マッハでごはん食べて準備してーー! 7時20分に出る! ↑この時点でその時間まであと15分 は〜あ、7時ジャッジだと こうなる 大雨の時は、相方を会社へ送るんですが、 そのついでに次男も学校へ送ったるんです 間に合わんかったら自分で行きなよ〜 20分には出るぞ ↓ で、 いつも間に合わせるのが次男のすごいところ えらいよね〜 相方の会社まではスムーズにいくんですよ 街の中心から逆に走るから 問題は、その後次男の学校へ送るのに 街の中心へ戻る時 朝のラッシュ、マジで動かん でも、 これを間に合わせるのが私の腕の見せどころ あの手この手あの道この道でガツガツ行く ↓ その後、 無事に学校近くで次男を降ろし、 GPSで学校到着の知らせを見てホッ‥ そっから家に帰るのも激混みなんですけど、 大雨の中、 傘を差して登校している子どもたちを見て、 気を付けて行きよ〜頑張れ〜 心の中で見守り隊 小学生も中学生も高校生もたくさん、 うちの近所、学校多いからね みんな、気を付けて〜 次男、小5ですけどね、 大雨とか、心配なんですよ 雷が苦手な子だし、 まあ行くとなったらきっと普段通りに 行けるんでしょうけど 過保護と言われようと わが子の安全が最優先、何より大事 あ、長男? 中学校はすぐそこやけ、 車に乗る準備してる間に歩いて着く距離 ものの3分あれば着く距離 靴濡らさんように気を付けて行きや〜 ‥ てか、のんびりしとらんと早よ行けーー! (しまいには怒られる長男) 皆さんもどうぞ、ご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
¥40,590
この冬買ってよかったもの イワタニのカセットガスファンヒーターです。 我が家の洗面所は北側にあります。 リビングの隣にあるので暖房が少し届きますが、足元が寒いので購入しました。 購入の決め手は温風が出るところです。 そしてコンセントも電池も不要。 カセットガスがあればどこでも使用できます。 正直、コスパは全然良くないです…笑 カセットガス一本で1時間40分くらいしか使用できないのですが、冬の停電時期にも使えると思い購入しました。
この冬買ってよかったもの イワタニのカセットガスファンヒーターです。 我が家の洗面所は北側にあります。 リビングの隣にあるので暖房が少し届きますが、足元が寒いので購入しました。 購入の決め手は温風が出るところです。 そしてコンセントも電池も不要。 カセットガスがあればどこでも使用できます。 正直、コスパは全然良くないです…笑 カセットガス一本で1時間40分くらいしか使用できないのですが、冬の停電時期にも使えると思い購入しました。
nene
nene
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ユアサプライムスさんの 「どこでも充電ファン」モニターpic♡ ガレージや屋外で使いたくて 応募しましたが、 外に下ろす前にまずは室内で 使ってみたいと思います♪( ´▽`) まずは充電から〜٩(^‿^)۶ …と思ったら、 メモリ4つ目まで充電されてたから 最初は充電必要ない⁉︎ってくらい。 届いてすぐ使えちゃう♡ メモリ4つまであれば 数時間いけちゃうよね♪ 発送時は、 満充電だったのかな? ユアサプライムスさんの心遣いに感激♡ 後ろ側に電池残量計が付いてるから 充電具合や電池残量がひと目で分かる◎ 充電は、 満充電になるまで約3時間。 充電中は赤いランプが点滅します。 picだと伝わらないけど、 今は、4つ目が点滅中💡 連続運転時間は、 風量によっても異なるけど 約6時間〜40時間。 充電式なので、 停電時や災害時の備えとしても◎
ユアサプライムスさんの 「どこでも充電ファン」モニターpic♡ ガレージや屋外で使いたくて 応募しましたが、 外に下ろす前にまずは室内で 使ってみたいと思います♪( ´▽`) まずは充電から〜٩(^‿^)۶ …と思ったら、 メモリ4つ目まで充電されてたから 最初は充電必要ない⁉︎ってくらい。 届いてすぐ使えちゃう♡ メモリ4つまであれば 数時間いけちゃうよね♪ 発送時は、 満充電だったのかな? ユアサプライムスさんの心遣いに感激♡ 後ろ側に電池残量計が付いてるから 充電具合や電池残量がひと目で分かる◎ 充電は、 満充電になるまで約3時間。 充電中は赤いランプが点滅します。 picだと伝わらないけど、 今は、4つ目が点滅中💡 連続運転時間は、 風量によっても異なるけど 約6時間〜40時間。 充電式なので、 停電時や災害時の備えとしても◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
Denchan
Denchan
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
買ってよかった!ソーラーライト𓍍 💡 傘が付いたテーブルライトのようですが、防水キャップを閉じれば屋外設置ができるソーラーライトです ☺︎ このようなデザインのソーラーライトははじめて見ました ◡̈   ● 太陽光のソーラー充電とUSB充電可能 ● コードレスタイプ ● 優しい明かりで4段階の調光、角度調整可能 マットなツヤ消しタイプで上品です。 私は1点で購入しましたが、2点で1万円もしないのでコスパのよい商品だと感じています。 屋外設置予定のはずが、あまりにも素敵なのでまだ室内で使用しています。 買ってよかったです ☺︎
買ってよかった!ソーラーライト𓍍 💡 傘が付いたテーブルライトのようですが、防水キャップを閉じれば屋外設置ができるソーラーライトです ☺︎ このようなデザインのソーラーライトははじめて見ました ◡̈   ● 太陽光のソーラー充電とUSB充電可能 ● コードレスタイプ ● 優しい明かりで4段階の調光、角度調整可能 マットなツヤ消しタイプで上品です。 私は1点で購入しましたが、2点で1万円もしないのでコスパのよい商品だと感じています。 屋外設置予定のはずが、あまりにも素敵なのでまだ室内で使用しています。 買ってよかったです ☺︎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
OMAMEさんの実例写真
娘ちゃんの学習机の電気スタンドが突然壊れてしまう… なので新しくコードレスLED電気スタンドを購入。 最大20時間使えて、スマホの充電も可能なので停電 時には役に立ってくれそう♪ 軽くて、畳めて良き❤︎
娘ちゃんの学習机の電気スタンドが突然壊れてしまう… なので新しくコードレスLED電気スタンドを購入。 最大20時間使えて、スマホの充電も可能なので停電 時には役に立ってくれそう♪ 軽くて、畳めて良き❤︎
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
Give.Jas.mamaさんの実例写真
Give.Jas.mama
Give.Jas.mama
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家の充電式扇風機。 我が家はアパートなので蓄電池、ソーラーシステムもありません。停電してエアコンが止まると一大事。 今回巨大台風が来て新たに防災用兼日頃にも使える扇風機買いました 微風で28時間も持ちます。 折りたたみ式で薄くなり、しかも軽量。 とても軽くあちこちに移動出来ます。 ヘッドは角度を上下に動かすことが出来きます。 これなら避難したときにも持っていけます 安心材料が1つ増えました
我が家の充電式扇風機。 我が家はアパートなので蓄電池、ソーラーシステムもありません。停電してエアコンが止まると一大事。 今回巨大台風が来て新たに防災用兼日頃にも使える扇風機買いました 微風で28時間も持ちます。 折りたたみ式で薄くなり、しかも軽量。 とても軽くあちこちに移動出来ます。 ヘッドは角度を上下に動かすことが出来きます。 これなら避難したときにも持っていけます 安心材料が1つ増えました
kumi
kumi
1LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わが家の防災グッズ』イベント用picです。 TVの下に粘着マット(断線ジェル)を4枚貼っています。 東日本大震災の時は震度6弱でしたが、粘着マットのおかげで倒れずに済みました。 (TVもTVボードも当時のまま。そろそろ買い替えたい😅) 先日、電気屋さんとお話したところ、地震が原因で買い替える家電はTVが多いとの事。 ↓TV用の耐震ベルトや、 https://item.rakuten.co.jp/office-com/el-ts-004n2/?iasid=07rpp_10097___ev-kn2oqk6k-5z-06b9bb3d-1012-497f-88a6-e8e9c51d8818 ↓転倒防止スタンド採用のPanasonic ビエラ https://panasonic.jp/viera/products/gx855/installation.html などがあります。 家電を買い替える時には、販売員さんに耐震性に優れた商品を尋ねると良いかも😊
『わが家の防災グッズ』イベント用picです。 TVの下に粘着マット(断線ジェル)を4枚貼っています。 東日本大震災の時は震度6弱でしたが、粘着マットのおかげで倒れずに済みました。 (TVもTVボードも当時のまま。そろそろ買い替えたい😅) 先日、電気屋さんとお話したところ、地震が原因で買い替える家電はTVが多いとの事。 ↓TV用の耐震ベルトや、 https://item.rakuten.co.jp/office-com/el-ts-004n2/?iasid=07rpp_10097___ev-kn2oqk6k-5z-06b9bb3d-1012-497f-88a6-e8e9c51d8818 ↓転倒防止スタンド採用のPanasonic ビエラ https://panasonic.jp/viera/products/gx855/installation.html などがあります。 家電を買い替える時には、販売員さんに耐震性に優れた商品を尋ねると良いかも😊
sumiko
sumiko
4LDK
kaerunoameriさんの実例写真
早速、7歳のムスメに使ってもらいました。 宿題の消しカスはあっという間に吸えました♡ どうだった? 「楽しかった〜♫」 おぉ、それじゃ毎日やりますか? 「やるぅ〜♫」 なんと頼もしい!
早速、7歳のムスメに使ってもらいました。 宿題の消しカスはあっという間に吸えました♡ どうだった? 「楽しかった〜♫」 おぉ、それじゃ毎日やりますか? 「やるぅ〜♫」 なんと頼もしい!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Dutchessさんの実例写真
掃除機¥3,799
全然美しくない写真ですが、、、 収納に困っているもののスペース。 写真入り切りませんでしたが棚の上にはアイロン、マキタの充電器、防災用品なども。 掃除機が壊れたので、マキタを新調しました! これがなかなか良いっ❣️ ただ、この状態だと取り出しにくいのでまた収納問題で悩むかもです。。 アメブロ更新してます♡
全然美しくない写真ですが、、、 収納に困っているもののスペース。 写真入り切りませんでしたが棚の上にはアイロン、マキタの充電器、防災用品なども。 掃除機が壊れたので、マキタを新調しました! これがなかなか良いっ❣️ ただ、この状態だと取り出しにくいのでまた収納問題で悩むかもです。。 アメブロ更新してます♡
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
スタイルストアさんの 【twodo/Light Base 角 3000K】 のモニターに選んで頂けました! ありがとうございます 手のひらサイズ コード無しの充電タイプ 光の強さ2種+ゆらめき 照明として インテリアとして 防災グッズとして 夜間育児グッズとして 色々楽しめそうな予感しかない とりあえず王道な使い方をしてみました
スタイルストアさんの 【twodo/Light Base 角 3000K】 のモニターに選んで頂けました! ありがとうございます 手のひらサイズ コード無しの充電タイプ 光の強さ2種+ゆらめき 照明として インテリアとして 防災グッズとして 夜間育児グッズとして 色々楽しめそうな予感しかない とりあえず王道な使い方をしてみました
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Hisayoさんの実例写真
憧れの多灯照明💡 ズボラなので結局そんなに毎日点灯したり 実際はできないのだけど… やっぱり照明好きなので これは!と思うものに出会うと止まりません𓈒𓂂𓏸 探すと とことん探してしまうので、 検索したりとかじゃなく バッタリと偶然に出会いました❤︎ デンマークのブランド、 ローゼンダールコペンハーゲンの ソフトスポットソーラーサーキュラー🥰
憧れの多灯照明💡 ズボラなので結局そんなに毎日点灯したり 実際はできないのだけど… やっぱり照明好きなので これは!と思うものに出会うと止まりません𓈒𓂂𓏸 探すと とことん探してしまうので、 検索したりとかじゃなく バッタリと偶然に出会いました❤︎ デンマークのブランド、 ローゼンダールコペンハーゲンの ソフトスポットソーラーサーキュラー🥰
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
扇風機 扇風機イベントで改めて見たら、4台中 1台は15年。 他は25年越えてるものも。 耐用年数を見たら ちょっと恐くなり 1台買い替えました。 コードレス、コンパクト収納、災害対策 をキーワードに探しました。 コードレスは思った以上に便利。台数減らして 取り替え予定です。
扇風機 扇風機イベントで改めて見たら、4台中 1台は15年。 他は25年越えてるものも。 耐用年数を見たら ちょっと恐くなり 1台買い替えました。 コードレス、コンパクト収納、災害対策 をキーワードに探しました。 コードレスは思った以上に便利。台数減らして 取り替え予定です。
love1017
love1017
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
💡 急な停電時に困らないように リビングと寝室には コードレスのポータブルライトを すぐに使える状態で置いています。 さて、リビングのオープンクローゼット内の コードレスライトはどれでしょう?
💡 急な停電時に困らないように リビングと寝室には コードレスのポータブルライトを すぐに使える状態で置いています。 さて、リビングのオープンクローゼット内の コードレスライトはどれでしょう?
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
もっと見る

コードレス 防災の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ