フック付き磁石

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
chobihigeさんの実例写真
フックつき磁石を使ってレンジフードに吊るす収納
フックつき磁石を使ってレンジフードに吊るす収納
chobihige
chobihige
usagi_homeさんの実例写真
キッチン部分のアップ♪ 以前からフライパンを吊るすのが憧れだったんですが、我が家のレンジフードはひっかけるところがなく、諦めていました。しかし!強力な磁石で棒を渡せばなんとかなることに気が付き…(ΦдΦ) 10キロまで大丈夫なフック付き磁石を2つ、丸棒を渡してひっかけてみました! フライパンを収納していた引き出しは、よく見るタテ収納が出来ない深さだったので、重ねて置いていたんです。 なので、こうして掛けられるようになって、すごく使い勝手が良くなりました(><)
キッチン部分のアップ♪ 以前からフライパンを吊るすのが憧れだったんですが、我が家のレンジフードはひっかけるところがなく、諦めていました。しかし!強力な磁石で棒を渡せばなんとかなることに気が付き…(ΦдΦ) 10キロまで大丈夫なフック付き磁石を2つ、丸棒を渡してひっかけてみました! フライパンを収納していた引き出しは、よく見るタテ収納が出来ない深さだったので、重ねて置いていたんです。 なので、こうして掛けられるようになって、すごく使い勝手が良くなりました(><)
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
honiさんの実例写真
フックついた磁石で家のドアに飾りました✨
フックついた磁石で家のドアに飾りました✨
honi
honi
1DK
Omachanさんの実例写真
シンク横の冷蔵庫にセリアのティッシュボックスをつけました☺️ 前から購入はしていたのですが、買った磁石が弱くすぐ落ち… 買い直したのにそれもすぐ落ち…w ようやくフック付き磁石で落ち着きました😖 やはりこういう壁面を使った方が家事しやすいですねー
シンク横の冷蔵庫にセリアのティッシュボックスをつけました☺️ 前から購入はしていたのですが、買った磁石が弱くすぐ落ち… 買い直したのにそれもすぐ落ち…w ようやくフック付き磁石で落ち着きました😖 やはりこういう壁面を使った方が家事しやすいですねー
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
mibさんの実例写真
冷蔵庫横模様替え中。
冷蔵庫横模様替え中。
mib
mib
madamkaoriさんの実例写真
フック🪝付き磁石で室外機をオメカシ✨ このアイアン飾りはもと壁時計🕰️ 娘がいらなくなったのをもらってちょっとリメイクしました♪ 殺風景な室外機が少しは可愛く見えるよう願いをこめて〜💖✨
フック🪝付き磁石で室外機をオメカシ✨ このアイアン飾りはもと壁時計🕰️ 娘がいらなくなったのをもらってちょっとリメイクしました♪ 殺風景な室外機が少しは可愛く見えるよう願いをこめて〜💖✨
madamkaori
madamkaori
家族
Ponkoさんの実例写真
新しい洗濯機になってからお初の洗濯槽洗浄液をぶっこんでみました〜 そんで初めてラベルを買いました! mon・o・toneさんのです。柔軟剤用に容器も。使うたびに可愛いなぁとにやけてしまう(笑) 洗濯ネットは持ち手をつけた白いカゴに入れています(右のラック中段)。キャスター付きのラックでカゴと一緒に動かせるからどの向きからでも楽に作業できます(どんだけズボラなの私) 洗濯機には、タオルを掛ける用にフック付き磁石につっぱり棒を結束バンドで止めてつけました。これが意外と使いやすい(笑)
新しい洗濯機になってからお初の洗濯槽洗浄液をぶっこんでみました〜 そんで初めてラベルを買いました! mon・o・toneさんのです。柔軟剤用に容器も。使うたびに可愛いなぁとにやけてしまう(笑) 洗濯ネットは持ち手をつけた白いカゴに入れています(右のラック中段)。キャスター付きのラックでカゴと一緒に動かせるからどの向きからでも楽に作業できます(どんだけズボラなの私) 洗濯機には、タオルを掛ける用にフック付き磁石につっぱり棒を結束バンドで止めてつけました。これが意外と使いやすい(笑)
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
イベントに参加します😊 LIXILドア 色はシュガーオークです。 磁石がくっつくのでフック付き磁石を使えば、クリスマスの時期にはリースも飾れそうです🥰
イベントに参加します😊 LIXILドア 色はシュガーオークです。 磁石がくっつくのでフック付き磁石を使えば、クリスマスの時期にはリースも飾れそうです🥰
Shigu
Shigu
3LDK
lilyさんの実例写真
外構工事が完成し やっとお家らしくなりました♡ 春になったらお庭のほうもいろいろ楽しみ♡(*´ڡ`●)
外構工事が完成し やっとお家らしくなりました♡ 春になったらお庭のほうもいろいろ楽しみ♡(*´ڡ`●)
lily
lily
家族
danakoさんの実例写真
玄関に飾り棚を2つ設置しました(^○^)! 住所の無かったキーケースはダイソーで購入した青と白の缶の中に!いつも使う時計は執事2人(腕時計スタンド)に預けます(^-^) 飾り棚の下面には、ダイソーのフック付き磁石を両面テープでつけて、マスク掛けとして使用しています^_^! 玄関前がお花やポスターで一気に明るくなりました!
玄関に飾り棚を2つ設置しました(^○^)! 住所の無かったキーケースはダイソーで購入した青と白の缶の中に!いつも使う時計は執事2人(腕時計スタンド)に預けます(^-^) 飾り棚の下面には、ダイソーのフック付き磁石を両面テープでつけて、マスク掛けとして使用しています^_^! 玄関前がお花やポスターで一気に明るくなりました!
danako
danako
2LDK | カップル
shigimiさんの実例写真
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
セリアで購入した アンティークピンの差すところ←(なんて名前??) をペンチで折ってグルーで丸くて小さい磁石を接着。 フック付きの磁石はシンバーだったのでゴールドのアクリル絵の具で着色(あんまり見えない😂) 野ばらのリースもきちんと落ちずに飾れました🤗
セリアで購入した アンティークピンの差すところ←(なんて名前??) をペンチで折ってグルーで丸くて小さい磁石を接着。 フック付きの磁石はシンバーだったのでゴールドのアクリル絵の具で着色(あんまり見えない😂) 野ばらのリースもきちんと落ちずに飾れました🤗
touko
touko
2LDK
miieさんの実例写真
仕事でずっと机の上にパソコン2つと、携帯の置き型電源とemberを置いているのですがそれらの電源がごちゃついてしまい、 電源タップ収納を使っていたんですが、かわいくないので、コンポニビリクローム3とカッパー2を買いました。ごちゃつく電源はコンポニビリの収納の中に入れて線だけちょっと出してます。 (リビングの全体写真で前の収納が見れます) また、仕事で使うイヤホンは、机にフック付きの磁石で引っ掛けてます。 なかなかいい感じになりました。
仕事でずっと机の上にパソコン2つと、携帯の置き型電源とemberを置いているのですがそれらの電源がごちゃついてしまい、 電源タップ収納を使っていたんですが、かわいくないので、コンポニビリクローム3とカッパー2を買いました。ごちゃつく電源はコンポニビリの収納の中に入れて線だけちょっと出してます。 (リビングの全体写真で前の収納が見れます) また、仕事で使うイヤホンは、机にフック付きの磁石で引っ掛けてます。 なかなかいい感じになりました。
miie
miie
1LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
カレンダーのイベントに投稿〜♪ 今年のカレンダーはセリアで買ったシンプルなものにしました(*´∀`) ワイヤーのカゴにアルミの洗濯バサミでとめてるだけ(^o^) 後ろ側からフック付きの磁石で冷蔵庫にバシッと付けてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
カレンダーのイベントに投稿〜♪ 今年のカレンダーはセリアで買ったシンプルなものにしました(*´∀`) ワイヤーのカゴにアルミの洗濯バサミでとめてるだけ(^o^) 後ろ側からフック付きの磁石で冷蔵庫にバシッと付けてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
RAKU
RAKU
家族

フック付き磁石の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フック付き磁石

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
chobihigeさんの実例写真
フックつき磁石を使ってレンジフードに吊るす収納
フックつき磁石を使ってレンジフードに吊るす収納
chobihige
chobihige
usagi_homeさんの実例写真
キッチン部分のアップ♪ 以前からフライパンを吊るすのが憧れだったんですが、我が家のレンジフードはひっかけるところがなく、諦めていました。しかし!強力な磁石で棒を渡せばなんとかなることに気が付き…(ΦдΦ) 10キロまで大丈夫なフック付き磁石を2つ、丸棒を渡してひっかけてみました! フライパンを収納していた引き出しは、よく見るタテ収納が出来ない深さだったので、重ねて置いていたんです。 なので、こうして掛けられるようになって、すごく使い勝手が良くなりました(><)
キッチン部分のアップ♪ 以前からフライパンを吊るすのが憧れだったんですが、我が家のレンジフードはひっかけるところがなく、諦めていました。しかし!強力な磁石で棒を渡せばなんとかなることに気が付き…(ΦдΦ) 10キロまで大丈夫なフック付き磁石を2つ、丸棒を渡してひっかけてみました! フライパンを収納していた引き出しは、よく見るタテ収納が出来ない深さだったので、重ねて置いていたんです。 なので、こうして掛けられるようになって、すごく使い勝手が良くなりました(><)
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
honiさんの実例写真
フックついた磁石で家のドアに飾りました✨
フックついた磁石で家のドアに飾りました✨
honi
honi
1DK
Omachanさんの実例写真
シンク横の冷蔵庫にセリアのティッシュボックスをつけました☺️ 前から購入はしていたのですが、買った磁石が弱くすぐ落ち… 買い直したのにそれもすぐ落ち…w ようやくフック付き磁石で落ち着きました😖 やはりこういう壁面を使った方が家事しやすいですねー
シンク横の冷蔵庫にセリアのティッシュボックスをつけました☺️ 前から購入はしていたのですが、買った磁石が弱くすぐ落ち… 買い直したのにそれもすぐ落ち…w ようやくフック付き磁石で落ち着きました😖 やはりこういう壁面を使った方が家事しやすいですねー
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
mibさんの実例写真
冷蔵庫横模様替え中。
冷蔵庫横模様替え中。
mib
mib
madamkaoriさんの実例写真
フック🪝付き磁石で室外機をオメカシ✨ このアイアン飾りはもと壁時計🕰️ 娘がいらなくなったのをもらってちょっとリメイクしました♪ 殺風景な室外機が少しは可愛く見えるよう願いをこめて〜💖✨
フック🪝付き磁石で室外機をオメカシ✨ このアイアン飾りはもと壁時計🕰️ 娘がいらなくなったのをもらってちょっとリメイクしました♪ 殺風景な室外機が少しは可愛く見えるよう願いをこめて〜💖✨
madamkaori
madamkaori
家族
Ponkoさんの実例写真
新しい洗濯機になってからお初の洗濯槽洗浄液をぶっこんでみました〜 そんで初めてラベルを買いました! mon・o・toneさんのです。柔軟剤用に容器も。使うたびに可愛いなぁとにやけてしまう(笑) 洗濯ネットは持ち手をつけた白いカゴに入れています(右のラック中段)。キャスター付きのラックでカゴと一緒に動かせるからどの向きからでも楽に作業できます(どんだけズボラなの私) 洗濯機には、タオルを掛ける用にフック付き磁石につっぱり棒を結束バンドで止めてつけました。これが意外と使いやすい(笑)
新しい洗濯機になってからお初の洗濯槽洗浄液をぶっこんでみました〜 そんで初めてラベルを買いました! mon・o・toneさんのです。柔軟剤用に容器も。使うたびに可愛いなぁとにやけてしまう(笑) 洗濯ネットは持ち手をつけた白いカゴに入れています(右のラック中段)。キャスター付きのラックでカゴと一緒に動かせるからどの向きからでも楽に作業できます(どんだけズボラなの私) 洗濯機には、タオルを掛ける用にフック付き磁石につっぱり棒を結束バンドで止めてつけました。これが意外と使いやすい(笑)
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
イベントに参加します😊 LIXILドア 色はシュガーオークです。 磁石がくっつくのでフック付き磁石を使えば、クリスマスの時期にはリースも飾れそうです🥰
イベントに参加します😊 LIXILドア 色はシュガーオークです。 磁石がくっつくのでフック付き磁石を使えば、クリスマスの時期にはリースも飾れそうです🥰
Shigu
Shigu
3LDK
lilyさんの実例写真
外構工事が完成し やっとお家らしくなりました♡ 春になったらお庭のほうもいろいろ楽しみ♡(*´ڡ`●)
外構工事が完成し やっとお家らしくなりました♡ 春になったらお庭のほうもいろいろ楽しみ♡(*´ڡ`●)
lily
lily
家族
danakoさんの実例写真
玄関に飾り棚を2つ設置しました(^○^)! 住所の無かったキーケースはダイソーで購入した青と白の缶の中に!いつも使う時計は執事2人(腕時計スタンド)に預けます(^-^) 飾り棚の下面には、ダイソーのフック付き磁石を両面テープでつけて、マスク掛けとして使用しています^_^! 玄関前がお花やポスターで一気に明るくなりました!
玄関に飾り棚を2つ設置しました(^○^)! 住所の無かったキーケースはダイソーで購入した青と白の缶の中に!いつも使う時計は執事2人(腕時計スタンド)に預けます(^-^) 飾り棚の下面には、ダイソーのフック付き磁石を両面テープでつけて、マスク掛けとして使用しています^_^! 玄関前がお花やポスターで一気に明るくなりました!
danako
danako
2LDK | カップル
shigimiさんの実例写真
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
セリアで購入した アンティークピンの差すところ←(なんて名前??) をペンチで折ってグルーで丸くて小さい磁石を接着。 フック付きの磁石はシンバーだったのでゴールドのアクリル絵の具で着色(あんまり見えない😂) 野ばらのリースもきちんと落ちずに飾れました🤗
セリアで購入した アンティークピンの差すところ←(なんて名前??) をペンチで折ってグルーで丸くて小さい磁石を接着。 フック付きの磁石はシンバーだったのでゴールドのアクリル絵の具で着色(あんまり見えない😂) 野ばらのリースもきちんと落ちずに飾れました🤗
touko
touko
2LDK
miieさんの実例写真
仕事でずっと机の上にパソコン2つと、携帯の置き型電源とemberを置いているのですがそれらの電源がごちゃついてしまい、 電源タップ収納を使っていたんですが、かわいくないので、コンポニビリクローム3とカッパー2を買いました。ごちゃつく電源はコンポニビリの収納の中に入れて線だけちょっと出してます。 (リビングの全体写真で前の収納が見れます) また、仕事で使うイヤホンは、机にフック付きの磁石で引っ掛けてます。 なかなかいい感じになりました。
仕事でずっと机の上にパソコン2つと、携帯の置き型電源とemberを置いているのですがそれらの電源がごちゃついてしまい、 電源タップ収納を使っていたんですが、かわいくないので、コンポニビリクローム3とカッパー2を買いました。ごちゃつく電源はコンポニビリの収納の中に入れて線だけちょっと出してます。 (リビングの全体写真で前の収納が見れます) また、仕事で使うイヤホンは、机にフック付きの磁石で引っ掛けてます。 なかなかいい感じになりました。
miie
miie
1LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
カレンダーのイベントに投稿〜♪ 今年のカレンダーはセリアで買ったシンプルなものにしました(*´∀`) ワイヤーのカゴにアルミの洗濯バサミでとめてるだけ(^o^) 後ろ側からフック付きの磁石で冷蔵庫にバシッと付けてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
カレンダーのイベントに投稿〜♪ 今年のカレンダーはセリアで買ったシンプルなものにしました(*´∀`) ワイヤーのカゴにアルミの洗濯バサミでとめてるだけ(^o^) 後ろ側からフック付きの磁石で冷蔵庫にバシッと付けてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
RAKU
RAKU
家族

フック付き磁石の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ