収納は広げない

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomopiさんの実例写真
キッチンの引き出し取った〜! 今年は初めて梅干し作りに挑戦中で、こうやって梅を漬けたガラス瓶を、見える収納にするのがちょっと憧れだったのよね そしてこのシンク下が一番ベストな位置 やってみたらやっぱり便利だったわ✨ しかし取った感満載で...笑、どうにかしたいけどどうしよう あと前からここの収納扉なくしたら洗い物する時とか立ち仕事が楽になるのでは...と思っていたけど、 予想どおり! 膝が曲げられようになって体の負担が少し減って使いやすくなった キッチン自体は広くて使いやすいのだけど、その分奥行きもあるのにまっすぐしか立てないとゆう。 体が地味にしんどかったのよね!私の立ち方が悪いのかしら キッチンの色変えたい
キッチンの引き出し取った〜! 今年は初めて梅干し作りに挑戦中で、こうやって梅を漬けたガラス瓶を、見える収納にするのがちょっと憧れだったのよね そしてこのシンク下が一番ベストな位置 やってみたらやっぱり便利だったわ✨ しかし取った感満載で...笑、どうにかしたいけどどうしよう あと前からここの収納扉なくしたら洗い物する時とか立ち仕事が楽になるのでは...と思っていたけど、 予想どおり! 膝が曲げられようになって体の負担が少し減って使いやすくなった キッチン自体は広くて使いやすいのだけど、その分奥行きもあるのにまっすぐしか立てないとゆう。 体が地味にしんどかったのよね!私の立ち方が悪いのかしら キッチンの色変えたい
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
コンロ下収納改善❇️色々物を減らし広くなった❇️
コンロ下収納改善❇️色々物を減らし広くなった❇️
natsumiminamoto
natsumiminamoto
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
ke.interiorさんの実例写真
キッチン
キッチン
ke.interior
ke.interior
家族
aya_blueさんの実例写真
✻コレ、DIYしたよ! 1Fリビング横の和室のクローゼットはDIYで枕棚&中板を外して床にリメイクシートを貼っています⚒️ 1人で作業したので、その日の夜は全身筋肉痛に…🤣 棚が重たいのと、釘や針が沢山刺さってるので抜くのに時間がかかりました💦 枕棚と中板が無くなりスッキリ✨️ スチールラックを2台入れて夫婦の洋服を収納しています👕 収納しやすくなり掃除も楽になりました🎶
✻コレ、DIYしたよ! 1Fリビング横の和室のクローゼットはDIYで枕棚&中板を外して床にリメイクシートを貼っています⚒️ 1人で作業したので、その日の夜は全身筋肉痛に…🤣 棚が重たいのと、釘や針が沢山刺さってるので抜くのに時間がかかりました💦 枕棚と中板が無くなりスッキリ✨️ スチールラックを2台入れて夫婦の洋服を収納しています👕 収納しやすくなり掃除も楽になりました🎶
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
mai
mai
2LDK | 家族
howdyさんの実例写真
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
U-sukeさんの実例写真
本日服の断捨離をしました。 今後はハンガーも敢えて少なくして、キャパを広げないように心がけます✨ 右側のフックハンガー便利です🎵
本日服の断捨離をしました。 今後はハンガーも敢えて少なくして、キャパを広げないように心がけます✨ 右側のフックハンガー便利です🎵
U-suke
U-suke
2LDK | カップル
mamaさんの実例写真
After📷 なので、この前の無印良品週間でケースを大量購入しました✨ (長男坊と次男坊のは、次の無印良品週間で…) 広くなってスッキリした🙌 まだ、修正必要だけど…とりあえずはこれで🙆 本当は、可動棚を付けようかとも考えたけど、壁補強してないし、右側はお風呂との間の壁だし…って考えたら、やっぱりできなくて💦 で…不要になったケースは、無印の店舗にリサイクルに出してきました☝️ 大型ゴミで出すとお金もかかるから、助かる🙏
After📷 なので、この前の無印良品週間でケースを大量購入しました✨ (長男坊と次男坊のは、次の無印良品週間で…) 広くなってスッキリした🙌 まだ、修正必要だけど…とりあえずはこれで🙆 本当は、可動棚を付けようかとも考えたけど、壁補強してないし、右側はお風呂との間の壁だし…って考えたら、やっぱりできなくて💦 で…不要になったケースは、無印の店舗にリサイクルに出してきました☝️ 大型ゴミで出すとお金もかかるから、助かる🙏
mama
mama
家族
aoiさんの実例写真
ダイソーのウッドフレームに傷つけて色塗って、角にセリアのブリキプレートを貼ってビンテージの箱っぽくしました。 出窓の植物がいっぱいだったので、上に収納を広げてスッキリさせました。
ダイソーのウッドフレームに傷つけて色塗って、角にセリアのブリキプレートを貼ってビンテージの箱っぽくしました。 出窓の植物がいっぱいだったので、上に収納を広げてスッキリさせました。
aoi
aoi
1K
makaさんの実例写真
ワンタッチテント⛺️ 6年前に2度ほど使って閉まっていたテントを 久しぶりに広げてみました
ワンタッチテント⛺️ 6年前に2度ほど使って閉まっていたテントを 久しぶりに広げてみました
maka
maka
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
左右に広い押入れの扉を取って広々収納スペースにしたいと考え中です。
左右に広い押入れの扉を取って広々収納スペースにしたいと考え中です。
kana
kana
家族
youriさんの実例写真
youri
youri
2DK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
最近はベッドで1人で寝てくれるようになりました。
最近はベッドで1人で寝てくれるようになりました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
玄関収納はキャンペーンで通常より大きくしてもらえたので幅1500あります それでも2人の靴がなんとか入ったところ… 扉は白の鏡面でピカピカ✨ 靴を履くときについ手をついてしまうんですが、そうすると扉が開いてしまうんですよねぇ やっぱり将来的には反対側に手すりをつけたいと思っています
玄関収納はキャンペーンで通常より大きくしてもらえたので幅1500あります それでも2人の靴がなんとか入ったところ… 扉は白の鏡面でピカピカ✨ 靴を履くときについ手をついてしまうんですが、そうすると扉が開いてしまうんですよねぇ やっぱり将来的には反対側に手すりをつけたいと思っています
myk
myk
4LDK | 家族
yojiさんの実例写真
バルコニー オーニング 1.5m
バルコニー オーニング 1.5m
yoji
yoji
家族
KNさんの実例写真
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
KN
KN
家族
emiさんの実例写真
レンジフード下にはセリアのアイアンバーを付けて吊り下げ収納♪ コンロ奥の隙間はL字に組んだ板で隠して上に広めに物が置けるようにしました。
レンジフード下にはセリアのアイアンバーを付けて吊り下げ収納♪ コンロ奥の隙間はL字に組んだ板で隠して上に広めに物が置けるようにしました。
emi
emi
2DK | 家族
minnさんの実例写真
乱雑ですみません… リビング横のクローゼットはおもちゃ収納にしています。 片付けしやすく、スライドドアを外してみたところです(*^^*) おもちゃの奥には季節外の夫の仕事着やアウターを、クローゼットのバーにはリュックなどをつるしています。 ドアを外し、つっぱり棒にカーテンをつけてあげられたらベストかなと、考え中です。
乱雑ですみません… リビング横のクローゼットはおもちゃ収納にしています。 片付けしやすく、スライドドアを外してみたところです(*^^*) おもちゃの奥には季節外の夫の仕事着やアウターを、クローゼットのバーにはリュックなどをつるしています。 ドアを外し、つっぱり棒にカーテンをつけてあげられたらベストかなと、考え中です。
minn
minn
3DK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! カリガリスの伸長式ダイニングテーブル、オムニアは、普段は4〜6人、広げると6〜8人座れます。 伸ばす部分は、普段は天板下に収納。 広げるときに脚も一緒に広がるので、座る位置を気にする必要がないところが、1番のお気に入りです♡ 広げるのも簡単なので、友人家族が来てもさっと広げられます✨
おはようございます! カリガリスの伸長式ダイニングテーブル、オムニアは、普段は4〜6人、広げると6〜8人座れます。 伸ばす部分は、普段は天板下に収納。 広げるときに脚も一緒に広がるので、座る位置を気にする必要がないところが、1番のお気に入りです♡ 広げるのも簡単なので、友人家族が来てもさっと広げられます✨
kikujiro
kikujiro
家族
emaria1226さんの実例写真
コツコツ大掃除の記録 今回は寝室の押入れをやりました。 ずっと気になっていたので…扉を取ってやりました!上だけですが。 圧迫感が弱まったかなと思います。 色々と趣味のものなどを置いているので、取り出しやすくなりました。 しかしあまりまとまりが感じられないので、まだまだ発展途上な押入れです。
コツコツ大掃除の記録 今回は寝室の押入れをやりました。 ずっと気になっていたので…扉を取ってやりました!上だけですが。 圧迫感が弱まったかなと思います。 色々と趣味のものなどを置いているので、取り出しやすくなりました。 しかしあまりまとまりが感じられないので、まだまだ発展途上な押入れです。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビングの絵本棚。先日の撮影のために、本の並べ方を変えてみたら、それがそのまま定着。図鑑の表紙が並んでるより可愛くなりました(笑)
リビングの絵本棚。先日の撮影のために、本の並べ方を変えてみたら、それがそのまま定着。図鑑の表紙が並んでるより可愛くなりました(笑)
asu
asu
家族
k717oさんの実例写真
リノベーションで窓下の収納を広げてもらいました。色々な箱で色々な物を収納しています。
リノベーションで窓下の収納を広げてもらいました。色々な箱で色々な物を収納しています。
k717o
k717o
3DK | 家族
mayu_mさんの実例写真
tower アイロン収納マット✨ うちはアイロンの出番が少ないです。週1回くらいですね😊アイロン台が邪魔で引っ越しの時に捨ててから暫くはバスタオルで代用してました(笑) アイロン自体も古く、買った時の箱もボロボロになってきたけど本体はまだ使えるし…どうしようか…🤔と悩んでいる時にtowerシリーズで見つけました✨ 良いです!とても良いです!! 脱衣所からバスタオルを持ってくる→廊下収納からアイロンを持ってくるという移動もなくなりました👍🏻 そして…廊下収納に使っている棚にもピッタリ😳これはシンデレラフィットと言っていいのでは!?と思う程です(左下の写真)✨ ブラックとホワイトがありましたが、周りに合わせてホワイトを選びました❤️
tower アイロン収納マット✨ うちはアイロンの出番が少ないです。週1回くらいですね😊アイロン台が邪魔で引っ越しの時に捨ててから暫くはバスタオルで代用してました(笑) アイロン自体も古く、買った時の箱もボロボロになってきたけど本体はまだ使えるし…どうしようか…🤔と悩んでいる時にtowerシリーズで見つけました✨ 良いです!とても良いです!! 脱衣所からバスタオルを持ってくる→廊下収納からアイロンを持ってくるという移動もなくなりました👍🏻 そして…廊下収納に使っている棚にもピッタリ😳これはシンデレラフィットと言っていいのでは!?と思う程です(左下の写真)✨ ブラックとホワイトがありましたが、周りに合わせてホワイトを選びました❤️
mayu_m
mayu_m
2LDK
maminさんの実例写真
ランドリーラックの上のぶら下がり健康器みたいな(知ってる?いや知らん…) グリっと曲がってるとこ(全pic参照)を外して、幅広げて、以前使ってた棚の板がちょうどはまったからそれ置いて、ニトリのかごにカラフルタオル入れて。 とりあえず、圧迫、目チカチカする感は消えました。
ランドリーラックの上のぶら下がり健康器みたいな(知ってる?いや知らん…) グリっと曲がってるとこ(全pic参照)を外して、幅広げて、以前使ってた棚の板がちょうどはまったからそれ置いて、ニトリのかごにカラフルタオル入れて。 とりあえず、圧迫、目チカチカする感は消えました。
mamin
mamin
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
木のぬくもりと日の光が、心地よい暮らしの基本です。 無垢の床と国産の木製家具は肌触りが良く、自然な色味は目に優しいので、おうち時間をリラックスして過ごすことができます。 大きな窓から入る日の光のおかげで、リビングは夕方まで照明が必要ありません。 心地よい暮らしのため建築時にこだわったことは、フラットな空間です。 小上がりやスキップフロアを取り入れれば、見栄えが良くなり、収納空間を広げることが可能でしたが、落ちる、転ぶ、のリスクがあり、暮らしの快適さが損なわれると感じたため、フラットな床にしました。 天井についても同様に、吹き抜けや勾配天井は空調効率が損なわれると判断し、フラットな天井にしました。 それが功を奏し、今では暴れ盛りの子ども達が走り回っても安全で、安心快適な毎日を過ごすことができています。 これから年をとったときも、きっとフラットな空間がありがたいと感じられると思います。
木のぬくもりと日の光が、心地よい暮らしの基本です。 無垢の床と国産の木製家具は肌触りが良く、自然な色味は目に優しいので、おうち時間をリラックスして過ごすことができます。 大きな窓から入る日の光のおかげで、リビングは夕方まで照明が必要ありません。 心地よい暮らしのため建築時にこだわったことは、フラットな空間です。 小上がりやスキップフロアを取り入れれば、見栄えが良くなり、収納空間を広げることが可能でしたが、落ちる、転ぶ、のリスクがあり、暮らしの快適さが損なわれると感じたため、フラットな床にしました。 天井についても同様に、吹き抜けや勾配天井は空調効率が損なわれると判断し、フラットな天井にしました。 それが功を奏し、今では暴れ盛りの子ども達が走り回っても安全で、安心快適な毎日を過ごすことができています。 これから年をとったときも、きっとフラットな空間がありがたいと感じられると思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
山善さんのイベント参加〜➳✩⡱ このpicの中に、 山善さん製品が計4品あります! まず、がっつり山善さんは、 キャセロール♡ なくてはならない存在です(๑˃͈꒵˂͈๑) そして、 実は山善さんは・・・ コの字型レンジ上ラックです。 2つ使ってその上に板をおいて収納スペースを広げています。 ミエルカナァ?? 最後はトースターが乗っているラックです。 こちらも収納を増やすために取り入れています。 この形にしてから1年ほどたちますが 本当に使いやすいです! 山善さんのラックが、 縁の下の力持ちをしてくれているお陰です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 先程ホームセンターで、 出産前最後?のDIYをすべく、 材料を買ってきました! 今までやったことない類のDIYなので 上手くできるか不安ですが、 楽しみながらやろうと思います٩(ˊᗜˋ*)و
山善さんのイベント参加〜➳✩⡱ このpicの中に、 山善さん製品が計4品あります! まず、がっつり山善さんは、 キャセロール♡ なくてはならない存在です(๑˃͈꒵˂͈๑) そして、 実は山善さんは・・・ コの字型レンジ上ラックです。 2つ使ってその上に板をおいて収納スペースを広げています。 ミエルカナァ?? 最後はトースターが乗っているラックです。 こちらも収納を増やすために取り入れています。 この形にしてから1年ほどたちますが 本当に使いやすいです! 山善さんのラックが、 縁の下の力持ちをしてくれているお陰です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 先程ホームセンターで、 出産前最後?のDIYをすべく、 材料を買ってきました! 今までやったことない類のDIYなので 上手くできるか不安ですが、 楽しみながらやろうと思います٩(ˊᗜˋ*)و
trois
trois
3LDK | 家族
もっと見る

収納は広げないの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納は広げない

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomopiさんの実例写真
キッチンの引き出し取った〜! 今年は初めて梅干し作りに挑戦中で、こうやって梅を漬けたガラス瓶を、見える収納にするのがちょっと憧れだったのよね そしてこのシンク下が一番ベストな位置 やってみたらやっぱり便利だったわ✨ しかし取った感満載で...笑、どうにかしたいけどどうしよう あと前からここの収納扉なくしたら洗い物する時とか立ち仕事が楽になるのでは...と思っていたけど、 予想どおり! 膝が曲げられようになって体の負担が少し減って使いやすくなった キッチン自体は広くて使いやすいのだけど、その分奥行きもあるのにまっすぐしか立てないとゆう。 体が地味にしんどかったのよね!私の立ち方が悪いのかしら キッチンの色変えたい
キッチンの引き出し取った〜! 今年は初めて梅干し作りに挑戦中で、こうやって梅を漬けたガラス瓶を、見える収納にするのがちょっと憧れだったのよね そしてこのシンク下が一番ベストな位置 やってみたらやっぱり便利だったわ✨ しかし取った感満載で...笑、どうにかしたいけどどうしよう あと前からここの収納扉なくしたら洗い物する時とか立ち仕事が楽になるのでは...と思っていたけど、 予想どおり! 膝が曲げられようになって体の負担が少し減って使いやすくなった キッチン自体は広くて使いやすいのだけど、その分奥行きもあるのにまっすぐしか立てないとゆう。 体が地味にしんどかったのよね!私の立ち方が悪いのかしら キッチンの色変えたい
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
コンロ下収納改善❇️色々物を減らし広くなった❇️
コンロ下収納改善❇️色々物を減らし広くなった❇️
natsumiminamoto
natsumiminamoto
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
ke.interiorさんの実例写真
キッチン
キッチン
ke.interior
ke.interior
家族
aya_blueさんの実例写真
✻コレ、DIYしたよ! 1Fリビング横の和室のクローゼットはDIYで枕棚&中板を外して床にリメイクシートを貼っています⚒️ 1人で作業したので、その日の夜は全身筋肉痛に…🤣 棚が重たいのと、釘や針が沢山刺さってるので抜くのに時間がかかりました💦 枕棚と中板が無くなりスッキリ✨️ スチールラックを2台入れて夫婦の洋服を収納しています👕 収納しやすくなり掃除も楽になりました🎶
✻コレ、DIYしたよ! 1Fリビング横の和室のクローゼットはDIYで枕棚&中板を外して床にリメイクシートを貼っています⚒️ 1人で作業したので、その日の夜は全身筋肉痛に…🤣 棚が重たいのと、釘や針が沢山刺さってるので抜くのに時間がかかりました💦 枕棚と中板が無くなりスッキリ✨️ スチールラックを2台入れて夫婦の洋服を収納しています👕 収納しやすくなり掃除も楽になりました🎶
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
mai
mai
2LDK | 家族
howdyさんの実例写真
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
U-sukeさんの実例写真
本日服の断捨離をしました。 今後はハンガーも敢えて少なくして、キャパを広げないように心がけます✨ 右側のフックハンガー便利です🎵
本日服の断捨離をしました。 今後はハンガーも敢えて少なくして、キャパを広げないように心がけます✨ 右側のフックハンガー便利です🎵
U-suke
U-suke
2LDK | カップル
mamaさんの実例写真
After📷 なので、この前の無印良品週間でケースを大量購入しました✨ (長男坊と次男坊のは、次の無印良品週間で…) 広くなってスッキリした🙌 まだ、修正必要だけど…とりあえずはこれで🙆 本当は、可動棚を付けようかとも考えたけど、壁補強してないし、右側はお風呂との間の壁だし…って考えたら、やっぱりできなくて💦 で…不要になったケースは、無印の店舗にリサイクルに出してきました☝️ 大型ゴミで出すとお金もかかるから、助かる🙏
After📷 なので、この前の無印良品週間でケースを大量購入しました✨ (長男坊と次男坊のは、次の無印良品週間で…) 広くなってスッキリした🙌 まだ、修正必要だけど…とりあえずはこれで🙆 本当は、可動棚を付けようかとも考えたけど、壁補強してないし、右側はお風呂との間の壁だし…って考えたら、やっぱりできなくて💦 で…不要になったケースは、無印の店舗にリサイクルに出してきました☝️ 大型ゴミで出すとお金もかかるから、助かる🙏
mama
mama
家族
aoiさんの実例写真
ダイソーのウッドフレームに傷つけて色塗って、角にセリアのブリキプレートを貼ってビンテージの箱っぽくしました。 出窓の植物がいっぱいだったので、上に収納を広げてスッキリさせました。
ダイソーのウッドフレームに傷つけて色塗って、角にセリアのブリキプレートを貼ってビンテージの箱っぽくしました。 出窓の植物がいっぱいだったので、上に収納を広げてスッキリさせました。
aoi
aoi
1K
makaさんの実例写真
ワンタッチテント⛺️ 6年前に2度ほど使って閉まっていたテントを 久しぶりに広げてみました
ワンタッチテント⛺️ 6年前に2度ほど使って閉まっていたテントを 久しぶりに広げてみました
maka
maka
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
左右に広い押入れの扉を取って広々収納スペースにしたいと考え中です。
左右に広い押入れの扉を取って広々収納スペースにしたいと考え中です。
kana
kana
家族
youriさんの実例写真
youri
youri
2DK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
最近はベッドで1人で寝てくれるようになりました。
最近はベッドで1人で寝てくれるようになりました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
玄関収納はキャンペーンで通常より大きくしてもらえたので幅1500あります それでも2人の靴がなんとか入ったところ… 扉は白の鏡面でピカピカ✨ 靴を履くときについ手をついてしまうんですが、そうすると扉が開いてしまうんですよねぇ やっぱり将来的には反対側に手すりをつけたいと思っています
玄関収納はキャンペーンで通常より大きくしてもらえたので幅1500あります それでも2人の靴がなんとか入ったところ… 扉は白の鏡面でピカピカ✨ 靴を履くときについ手をついてしまうんですが、そうすると扉が開いてしまうんですよねぇ やっぱり将来的には反対側に手すりをつけたいと思っています
myk
myk
4LDK | 家族
yojiさんの実例写真
バルコニー オーニング 1.5m
バルコニー オーニング 1.5m
yoji
yoji
家族
KNさんの実例写真
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
KN
KN
家族
emiさんの実例写真
レンジフード下にはセリアのアイアンバーを付けて吊り下げ収納♪ コンロ奥の隙間はL字に組んだ板で隠して上に広めに物が置けるようにしました。
レンジフード下にはセリアのアイアンバーを付けて吊り下げ収納♪ コンロ奥の隙間はL字に組んだ板で隠して上に広めに物が置けるようにしました。
emi
emi
2DK | 家族
minnさんの実例写真
乱雑ですみません… リビング横のクローゼットはおもちゃ収納にしています。 片付けしやすく、スライドドアを外してみたところです(*^^*) おもちゃの奥には季節外の夫の仕事着やアウターを、クローゼットのバーにはリュックなどをつるしています。 ドアを外し、つっぱり棒にカーテンをつけてあげられたらベストかなと、考え中です。
乱雑ですみません… リビング横のクローゼットはおもちゃ収納にしています。 片付けしやすく、スライドドアを外してみたところです(*^^*) おもちゃの奥には季節外の夫の仕事着やアウターを、クローゼットのバーにはリュックなどをつるしています。 ドアを外し、つっぱり棒にカーテンをつけてあげられたらベストかなと、考え中です。
minn
minn
3DK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! カリガリスの伸長式ダイニングテーブル、オムニアは、普段は4〜6人、広げると6〜8人座れます。 伸ばす部分は、普段は天板下に収納。 広げるときに脚も一緒に広がるので、座る位置を気にする必要がないところが、1番のお気に入りです♡ 広げるのも簡単なので、友人家族が来てもさっと広げられます✨
おはようございます! カリガリスの伸長式ダイニングテーブル、オムニアは、普段は4〜6人、広げると6〜8人座れます。 伸ばす部分は、普段は天板下に収納。 広げるときに脚も一緒に広がるので、座る位置を気にする必要がないところが、1番のお気に入りです♡ 広げるのも簡単なので、友人家族が来てもさっと広げられます✨
kikujiro
kikujiro
家族
emaria1226さんの実例写真
コツコツ大掃除の記録 今回は寝室の押入れをやりました。 ずっと気になっていたので…扉を取ってやりました!上だけですが。 圧迫感が弱まったかなと思います。 色々と趣味のものなどを置いているので、取り出しやすくなりました。 しかしあまりまとまりが感じられないので、まだまだ発展途上な押入れです。
コツコツ大掃除の記録 今回は寝室の押入れをやりました。 ずっと気になっていたので…扉を取ってやりました!上だけですが。 圧迫感が弱まったかなと思います。 色々と趣味のものなどを置いているので、取り出しやすくなりました。 しかしあまりまとまりが感じられないので、まだまだ発展途上な押入れです。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
リビングの絵本棚。先日の撮影のために、本の並べ方を変えてみたら、それがそのまま定着。図鑑の表紙が並んでるより可愛くなりました(笑)
リビングの絵本棚。先日の撮影のために、本の並べ方を変えてみたら、それがそのまま定着。図鑑の表紙が並んでるより可愛くなりました(笑)
asu
asu
家族
k717oさんの実例写真
リノベーションで窓下の収納を広げてもらいました。色々な箱で色々な物を収納しています。
リノベーションで窓下の収納を広げてもらいました。色々な箱で色々な物を収納しています。
k717o
k717o
3DK | 家族
mayu_mさんの実例写真
tower アイロン収納マット✨ うちはアイロンの出番が少ないです。週1回くらいですね😊アイロン台が邪魔で引っ越しの時に捨ててから暫くはバスタオルで代用してました(笑) アイロン自体も古く、買った時の箱もボロボロになってきたけど本体はまだ使えるし…どうしようか…🤔と悩んでいる時にtowerシリーズで見つけました✨ 良いです!とても良いです!! 脱衣所からバスタオルを持ってくる→廊下収納からアイロンを持ってくるという移動もなくなりました👍🏻 そして…廊下収納に使っている棚にもピッタリ😳これはシンデレラフィットと言っていいのでは!?と思う程です(左下の写真)✨ ブラックとホワイトがありましたが、周りに合わせてホワイトを選びました❤️
tower アイロン収納マット✨ うちはアイロンの出番が少ないです。週1回くらいですね😊アイロン台が邪魔で引っ越しの時に捨ててから暫くはバスタオルで代用してました(笑) アイロン自体も古く、買った時の箱もボロボロになってきたけど本体はまだ使えるし…どうしようか…🤔と悩んでいる時にtowerシリーズで見つけました✨ 良いです!とても良いです!! 脱衣所からバスタオルを持ってくる→廊下収納からアイロンを持ってくるという移動もなくなりました👍🏻 そして…廊下収納に使っている棚にもピッタリ😳これはシンデレラフィットと言っていいのでは!?と思う程です(左下の写真)✨ ブラックとホワイトがありましたが、周りに合わせてホワイトを選びました❤️
mayu_m
mayu_m
2LDK
maminさんの実例写真
ランドリーラックの上のぶら下がり健康器みたいな(知ってる?いや知らん…) グリっと曲がってるとこ(全pic参照)を外して、幅広げて、以前使ってた棚の板がちょうどはまったからそれ置いて、ニトリのかごにカラフルタオル入れて。 とりあえず、圧迫、目チカチカする感は消えました。
ランドリーラックの上のぶら下がり健康器みたいな(知ってる?いや知らん…) グリっと曲がってるとこ(全pic参照)を外して、幅広げて、以前使ってた棚の板がちょうどはまったからそれ置いて、ニトリのかごにカラフルタオル入れて。 とりあえず、圧迫、目チカチカする感は消えました。
mamin
mamin
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
木のぬくもりと日の光が、心地よい暮らしの基本です。 無垢の床と国産の木製家具は肌触りが良く、自然な色味は目に優しいので、おうち時間をリラックスして過ごすことができます。 大きな窓から入る日の光のおかげで、リビングは夕方まで照明が必要ありません。 心地よい暮らしのため建築時にこだわったことは、フラットな空間です。 小上がりやスキップフロアを取り入れれば、見栄えが良くなり、収納空間を広げることが可能でしたが、落ちる、転ぶ、のリスクがあり、暮らしの快適さが損なわれると感じたため、フラットな床にしました。 天井についても同様に、吹き抜けや勾配天井は空調効率が損なわれると判断し、フラットな天井にしました。 それが功を奏し、今では暴れ盛りの子ども達が走り回っても安全で、安心快適な毎日を過ごすことができています。 これから年をとったときも、きっとフラットな空間がありがたいと感じられると思います。
木のぬくもりと日の光が、心地よい暮らしの基本です。 無垢の床と国産の木製家具は肌触りが良く、自然な色味は目に優しいので、おうち時間をリラックスして過ごすことができます。 大きな窓から入る日の光のおかげで、リビングは夕方まで照明が必要ありません。 心地よい暮らしのため建築時にこだわったことは、フラットな空間です。 小上がりやスキップフロアを取り入れれば、見栄えが良くなり、収納空間を広げることが可能でしたが、落ちる、転ぶ、のリスクがあり、暮らしの快適さが損なわれると感じたため、フラットな床にしました。 天井についても同様に、吹き抜けや勾配天井は空調効率が損なわれると判断し、フラットな天井にしました。 それが功を奏し、今では暴れ盛りの子ども達が走り回っても安全で、安心快適な毎日を過ごすことができています。 これから年をとったときも、きっとフラットな空間がありがたいと感じられると思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
山善さんのイベント参加〜➳✩⡱ このpicの中に、 山善さん製品が計4品あります! まず、がっつり山善さんは、 キャセロール♡ なくてはならない存在です(๑˃͈꒵˂͈๑) そして、 実は山善さんは・・・ コの字型レンジ上ラックです。 2つ使ってその上に板をおいて収納スペースを広げています。 ミエルカナァ?? 最後はトースターが乗っているラックです。 こちらも収納を増やすために取り入れています。 この形にしてから1年ほどたちますが 本当に使いやすいです! 山善さんのラックが、 縁の下の力持ちをしてくれているお陰です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 先程ホームセンターで、 出産前最後?のDIYをすべく、 材料を買ってきました! 今までやったことない類のDIYなので 上手くできるか不安ですが、 楽しみながらやろうと思います٩(ˊᗜˋ*)و
山善さんのイベント参加〜➳✩⡱ このpicの中に、 山善さん製品が計4品あります! まず、がっつり山善さんは、 キャセロール♡ なくてはならない存在です(๑˃͈꒵˂͈๑) そして、 実は山善さんは・・・ コの字型レンジ上ラックです。 2つ使ってその上に板をおいて収納スペースを広げています。 ミエルカナァ?? 最後はトースターが乗っているラックです。 こちらも収納を増やすために取り入れています。 この形にしてから1年ほどたちますが 本当に使いやすいです! 山善さんのラックが、 縁の下の力持ちをしてくれているお陰です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 先程ホームセンターで、 出産前最後?のDIYをすべく、 材料を買ってきました! 今までやったことない類のDIYなので 上手くできるか不安ですが、 楽しみながらやろうと思います٩(ˊᗜˋ*)و
trois
trois
3LDK | 家族
もっと見る

収納は広げないの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ