空の容器

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
emiさんの実例写真
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
emi
emi
2DK | 家族
cherryさんの実例写真
ストックを含む食品収納はこの引き出しに集結。あんまりストックしないので奥は空の容器とかで動かないようにしてます。
ストックを含む食品収納はこの引き出しに集結。あんまりストックしないので奥は空の容器とかで動かないようにしてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
今日、キャンドゥで購入♡︎ʾʾ ドリンクボトルと空容器入れ。 フランフランの洗剤入れ、ずっといいと思ってたケド…スポンジと一体化がイヤで結局100均になりましたw
今日、キャンドゥで購入♡︎ʾʾ ドリンクボトルと空容器入れ。 フランフランの洗剤入れ、ずっといいと思ってたケド…スポンジと一体化がイヤで結局100均になりましたw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
発見❗️ にゃんスプーンの空容器 右端のピンクのもの… コレ 可愛くて捨てられないと考えてました。 な・ん・と… 計量スプーン大さじ1杯分の15mlと同じ容量❗️ プチhappyな気分になりました🤗
発見❗️ にゃんスプーンの空容器 右端のピンクのもの… コレ 可愛くて捨てられないと考えてました。 な・ん・と… 計量スプーン大さじ1杯分の15mlと同じ容量❗️ プチhappyな気分になりました🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
tomochamaさんの実例写真
ミレービスケットの容器をリメイク🤤✨
ミレービスケットの容器をリメイク🤤✨
tomochama
tomochama
家族
SAKICHIさんの実例写真
ロクシタンのルームスプレーの空容器に( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 波動の塩 と ラベンダーの精油で 浄化水?清め水?作ったよ‎|•'-'•)و✧ コレはトイレ用(∩∀`*) あとは玄関用とアチコチ用作らないと✊ 一瞬にして空気が清らかになって驚く|д꒪ͧ) 岩塩も凄いけどコレもスゴい❣️
ロクシタンのルームスプレーの空容器に( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 波動の塩 と ラベンダーの精油で 浄化水?清め水?作ったよ‎|•'-'•)و✧ コレはトイレ用(∩∀`*) あとは玄関用とアチコチ用作らないと✊ 一瞬にして空気が清らかになって驚く|д꒪ͧ) 岩塩も凄いけどコレもスゴい❣️
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
Chi-9646さんの実例写真
左から、すりゴマ、塩コショウ、空の容器は赤の文字をとってからふりかけ入れようかな♥
左から、すりゴマ、塩コショウ、空の容器は赤の文字をとってからふりかけ入れようかな♥
Chi-9646
Chi-9646
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その3 デジタルスケール 2kg グレージュとホワイトのツートーンがお洒落なスケール。 液晶画面が大きくてとても見やすいです。 ボタン周りに凹みがなく、なめらかで押しやすいし汚れが入り込みにくい仕様になっています。 以前使っていたスケールは最大計量が1kgだったので、重めの器に入れて計る時や、大量のジャムを作る時などに重量オーバーしてしまうことが多々ありました。 こちらは最大2kgということで、倍の量が計れるのは嬉しい! 空の容器を載せてから0セットボタンを押せば表示が0gになります。その後中身を入れれば、容量の重さを差し引いた、中身だけの重さが計れます。 使用電池は単4形2本。電池が付属されているのですぐ使えます。本体1年の保証期間もついているので安心ですね。 しまうときは、横置き出来るし、後ろにフック掛けがついてあるので掛ける収納もOK。 お洒落なデザインだから置きっぱなしでも気にならないのが良いです!
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その3 デジタルスケール 2kg グレージュとホワイトのツートーンがお洒落なスケール。 液晶画面が大きくてとても見やすいです。 ボタン周りに凹みがなく、なめらかで押しやすいし汚れが入り込みにくい仕様になっています。 以前使っていたスケールは最大計量が1kgだったので、重めの器に入れて計る時や、大量のジャムを作る時などに重量オーバーしてしまうことが多々ありました。 こちらは最大2kgということで、倍の量が計れるのは嬉しい! 空の容器を載せてから0セットボタンを押せば表示が0gになります。その後中身を入れれば、容量の重さを差し引いた、中身だけの重さが計れます。 使用電池は単4形2本。電池が付属されているのですぐ使えます。本体1年の保証期間もついているので安心ですね。 しまうときは、横置き出来るし、後ろにフック掛けがついてあるので掛ける収納もOK。 お洒落なデザインだから置きっぱなしでも気にならないのが良いです!
kazen
kazen
2LDK | 家族
harungoさんの実例写真
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
harungo
harungo
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
食べ終わった空容器 で インテリアライトつくってみた♪ 容器の底をくり抜いて セリアのじょうごを真ん中に固定して セリアのペンダントライトを穴に通し セリアのインテリアチェーンを付けました( ´罒`*)✧" アイアン塗装からのサビサビ風すると もうどんぶりには見えない😁笑
食べ終わった空容器 で インテリアライトつくってみた♪ 容器の底をくり抜いて セリアのじょうごを真ん中に固定して セリアのペンダントライトを穴に通し セリアのインテリアチェーンを付けました( ´罒`*)✧" アイアン塗装からのサビサビ風すると もうどんぶりには見えない😁笑
yuki
yuki
2LDK
5101103さんの実例写真
近所のドラッグストアでやっとコラボしていないシンプルデザインのコーヒーボトルに出会えました😭🌟 以前購入したフルーツと一緒にスキンケア用品を入れています😊 あひるは近所の歯医者さんがリニューアルオープンして、中の設備を見学したら歯ブラシをプレゼントってことで、見学したら歯ブラシと一緒に下さいました(笑)
近所のドラッグストアでやっとコラボしていないシンプルデザインのコーヒーボトルに出会えました😭🌟 以前購入したフルーツと一緒にスキンケア用品を入れています😊 あひるは近所の歯医者さんがリニューアルオープンして、中の設備を見学したら歯ブラシをプレゼントってことで、見学したら歯ブラシと一緒に下さいました(笑)
5101103
5101103
家族
nekoさんの実例写真
水をくれと、、倒します😆🤣空っぽだったわ
水をくれと、、倒します😆🤣空っぽだったわ
neko
neko
家族
aoi0915さんの実例写真
庭の花を剪定したものを、部屋の芳香剤の使用後ビンに飾りましたー。 この瓶綺麗❣️
庭の花を剪定したものを、部屋の芳香剤の使用後ビンに飾りましたー。 この瓶綺麗❣️
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
75さんの実例写真
フォロー先のlove1017さんのマネをして、重曹とクエン酸で蛇口のつけ置きお掃除を行いました。 シャワー水栓は伸ばしてボウルにつけましたが、浄水器の蛇口は伸びないため乳酸菌飲料の容器を養生テープで蛇口に固定しました😂 クエン酸&重曹を合わせるとこんなにシュワシュワするとは知りませんでした。 なるほどこのシュワシュワで汚れを浮かすのね✨ 水は口に入るものですから、お掃除も安心の素材で実施したいなと思いました。
フォロー先のlove1017さんのマネをして、重曹とクエン酸で蛇口のつけ置きお掃除を行いました。 シャワー水栓は伸ばしてボウルにつけましたが、浄水器の蛇口は伸びないため乳酸菌飲料の容器を養生テープで蛇口に固定しました😂 クエン酸&重曹を合わせるとこんなにシュワシュワするとは知りませんでした。 なるほどこのシュワシュワで汚れを浮かすのね✨ 水は口に入るものですから、お掃除も安心の素材で実施したいなと思いました。
75
75
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥522
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
吊り戸棚収納☺
吊り戸棚収納☺
usan.22
usan.22
家族
1kanokyonさんの実例写真
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
まずまずではないでしょうか(゚∀゚) 空の容器も捨ててスッキリ! 右のスットクの方も整理ボックスにいれよっと( ´ ▽ ` )ノ
まずまずではないでしょうか(゚∀゚) 空の容器も捨ててスッキリ! 右のスットクの方も整理ボックスにいれよっと( ´ ▽ ` )ノ
pita
pita
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今日2枚目のpic♡ コメントお返事前にすいませんヽ(´o`; 昼間のpicの続きってわけじゃないけど… オキシクリーンもロックポットに詰め替えて、食洗機下に収納してるから、詰め替えた後の容器は空〜‼︎ ってことで… ちょっと前にセリアで買ったフリーカバーリングシールを使って、容器を再利用♡♡♡ バタバタからの体調不良で…(;_;) なかなかできなかったけど、 昨日やっと完成〜ヽ(´▽`)/♪ いや、フリーカバーリングシールをカットして貼っただけだから…めちゃくちゃ簡単なんだけどね 笑 日本製のオキシクリーンの容器、 バケツ型だからラベルを剥がしたらなんか使えるかもーって思って、取っておいたの(*´꒳`*) この度、可愛く変身しました〜♡ (↑何入れるか決めてないけど 笑) 一緒に写ってるペーパーボックスは、 先日、久々にキャンドゥに行ってGET‼︎ 本当はブック型が欲しかったんだけど、無くて(;_;) またリベンジしよう٩( 'ω' )و
今日2枚目のpic♡ コメントお返事前にすいませんヽ(´o`; 昼間のpicの続きってわけじゃないけど… オキシクリーンもロックポットに詰め替えて、食洗機下に収納してるから、詰め替えた後の容器は空〜‼︎ ってことで… ちょっと前にセリアで買ったフリーカバーリングシールを使って、容器を再利用♡♡♡ バタバタからの体調不良で…(;_;) なかなかできなかったけど、 昨日やっと完成〜ヽ(´▽`)/♪ いや、フリーカバーリングシールをカットして貼っただけだから…めちゃくちゃ簡単なんだけどね 笑 日本製のオキシクリーンの容器、 バケツ型だからラベルを剥がしたらなんか使えるかもーって思って、取っておいたの(*´꒳`*) この度、可愛く変身しました〜♡ (↑何入れるか決めてないけど 笑) 一緒に写ってるペーパーボックスは、 先日、久々にキャンドゥに行ってGET‼︎ 本当はブック型が欲しかったんだけど、無くて(;_;) またリベンジしよう٩( 'ω' )و
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
お出掛けのついでに、溜まりに溜まった使い捨てコンタクトの空容器をお店に持っていきます。 渡したらその後どうなるのとかよく分かってないのだけど。。とりあえず回収してるから集めてる感じです😅 それにしても。。猫が走り回るので、床に敷いたニトリのマットがぐちゃぐちゃだ‥😱
お出掛けのついでに、溜まりに溜まった使い捨てコンタクトの空容器をお店に持っていきます。 渡したらその後どうなるのとかよく分かってないのだけど。。とりあえず回収してるから集めてる感じです😅 それにしても。。猫が走り回るので、床に敷いたニトリのマットがぐちゃぐちゃだ‥😱
KEIKO
KEIKO
2LDK
manchanさんの実例写真
CULTIのディフューザーとルームスプレー❗️ 置いてあるだけで気分上がります😆 置いとくだけでインテリアになるし、香りも癒し🥰
CULTIのディフューザーとルームスプレー❗️ 置いてあるだけで気分上がります😆 置いとくだけでインテリアになるし、香りも癒し🥰
manchan
manchan
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
¥598
サッサの耳で作ったミニホウキは、机の上や、パソコンのキーボードを掃除するのに便利。 前回、キーボードをサッサの耳のミニホウキで掃除する投稿をしましたが、可愛いクリスマスのベア缶にホウキを持たせてみたら、サイズもちょうどよくて可愛い!😘テンション上がります。 あとサッサ耳の収納の仕方をちょっと自分で考えてみたんです。 以前お友達からいただいたLAKOLEのポップコーンの空容器にサッサ耳を入れてみました。蓋に丸い穴をあけて、長い紐みたいなサッサをズルズルっと出して、必要な長さをハサミで切って使えば、好きな長さで拭けます。 机の上に置いておけばホコリに気がついたときにもハサミで切りちょい拭きに使えます。 ケースに自分で作ったラベルを貼って、サッサの耳のケースの出来上がり。 3枚目、4枚目は机の上のライトのホコリに気がついて好きな長さに切りそのまま使ってるところです。🤭
サッサの耳で作ったミニホウキは、机の上や、パソコンのキーボードを掃除するのに便利。 前回、キーボードをサッサの耳のミニホウキで掃除する投稿をしましたが、可愛いクリスマスのベア缶にホウキを持たせてみたら、サイズもちょうどよくて可愛い!😘テンション上がります。 あとサッサ耳の収納の仕方をちょっと自分で考えてみたんです。 以前お友達からいただいたLAKOLEのポップコーンの空容器にサッサ耳を入れてみました。蓋に丸い穴をあけて、長い紐みたいなサッサをズルズルっと出して、必要な長さをハサミで切って使えば、好きな長さで拭けます。 机の上に置いておけばホコリに気がついたときにもハサミで切りちょい拭きに使えます。 ケースに自分で作ったラベルを貼って、サッサの耳のケースの出来上がり。 3枚目、4枚目は机の上のライトのホコリに気がついて好きな長さに切りそのまま使ってるところです。🤭
mami
mami
3DK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東京の家の洗面です 数年前にシンプルなのを取り付けました 蛇口はレトロなのがよかったけど また いつか付け替えよう 向かって右手はお風呂場 左手和室チラリ和室 襖引手見えるかと 手前扉はおトイレ中は洋式です 扉はこの鉄筋長屋住宅できた頃の60年近く前 のまま 薄い曇りガラスも破る事なく現存 ルンムの宝物のひとつです
東京の家の洗面です 数年前にシンプルなのを取り付けました 蛇口はレトロなのがよかったけど また いつか付け替えよう 向かって右手はお風呂場 左手和室チラリ和室 襖引手見えるかと 手前扉はおトイレ中は洋式です 扉はこの鉄筋長屋住宅できた頃の60年近く前 のまま 薄い曇りガラスも破る事なく現存 ルンムの宝物のひとつです
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
tanboさんの実例写真
寝ていたら午前二時に意識が戻り、なぜこんな時間に起きてしまったのか考えたら、、 寝始めたのが夜八時だった! からの、真夜中の投稿 先週水入れに紙袋でカバーを作った水差しポトス、あのあとすぐ見直しました! 根っこ出てくるところを見たくて、作ったばかりのカバーをやめて、場所もコンロ上に移動😃 手に取りやすい位置で水の取り替えもしやすい。 毎朝毎夜、水の中をのぞくのがささやかな愉しみになった😌 いままで水差しは放置してた しおしおになってから枯渇に気づくパターンだった そんな自分に 毎日グリーン🌱の様子を見る日が訪れて気づく 心にすこし、余裕できたかも😌 ②③④は二階部屋にて在宅勤務中にわたしの傍らでくつろぐピィの姿 おかげでリモートワーク中は相変わらず仕事に集中できない😂
寝ていたら午前二時に意識が戻り、なぜこんな時間に起きてしまったのか考えたら、、 寝始めたのが夜八時だった! からの、真夜中の投稿 先週水入れに紙袋でカバーを作った水差しポトス、あのあとすぐ見直しました! 根っこ出てくるところを見たくて、作ったばかりのカバーをやめて、場所もコンロ上に移動😃 手に取りやすい位置で水の取り替えもしやすい。 毎朝毎夜、水の中をのぞくのがささやかな愉しみになった😌 いままで水差しは放置してた しおしおになってから枯渇に気づくパターンだった そんな自分に 毎日グリーン🌱の様子を見る日が訪れて気づく 心にすこし、余裕できたかも😌 ②③④は二階部屋にて在宅勤務中にわたしの傍らでくつろぐピィの姿 おかげでリモートワーク中は相変わらず仕事に集中できない😂
tanbo
tanbo
2DK
wakaba223さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚、昨日のpicの右側扉の中です(*^^*) 左側はこんな感じ‼ https://roomclip.jp/photo/Eo1R こちらの扉は無印良品のファイルボックスとニトリのインボックスを使用して収納しています♪ 1段目(下段)左から ・お菓子ストック ・お菓子ストック ・食品ストック(ツナ缶、だし醤油、ドレッシングなど) ・ジッパーパック ニトリのインボックスに ・布巾関係 ・スポンジ関係 二段目(中段) ・ジッパーパックストック ・ラップ、アルミホイル、クッキングシートのストック 三段目(上段) ・コストコの空容器(シェアしたときなんかに使用) ・オーブンのトレイ、換気扇フィルムシート ・プラスチック食器ストック(赤いかご) こんな感じになってます‼ 二段目まではそのままで手が届くので上段はかなり使用頻度が低いものです(*´∇`)
キッチンの吊り戸棚、昨日のpicの右側扉の中です(*^^*) 左側はこんな感じ‼ https://roomclip.jp/photo/Eo1R こちらの扉は無印良品のファイルボックスとニトリのインボックスを使用して収納しています♪ 1段目(下段)左から ・お菓子ストック ・お菓子ストック ・食品ストック(ツナ缶、だし醤油、ドレッシングなど) ・ジッパーパック ニトリのインボックスに ・布巾関係 ・スポンジ関係 二段目(中段) ・ジッパーパックストック ・ラップ、アルミホイル、クッキングシートのストック 三段目(上段) ・コストコの空容器(シェアしたときなんかに使用) ・オーブンのトレイ、換気扇フィルムシート ・プラスチック食器ストック(赤いかご) こんな感じになってます‼ 二段目まではそのままで手が届くので上段はかなり使用頻度が低いものです(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
イベントに参加します(ノ^^)ノ 我が家のお掃除アイテム・・・ 洗剤もいいよね?     “ディゾルビット” これはシール・ガム・接着剤や超ガンコな油汚れを落としてくれます!!! それなのに天然のオレンジ洗浄剤という事で人と環境に優しいので使いやすいです(o゚▽゚)o 今まさに使おうとおもったら中身が空でした・・・(°°;)カワナキャ!!
イベントに参加します(ノ^^)ノ 我が家のお掃除アイテム・・・ 洗剤もいいよね?     “ディゾルビット” これはシール・ガム・接着剤や超ガンコな油汚れを落としてくれます!!! それなのに天然のオレンジ洗浄剤という事で人と環境に優しいので使いやすいです(o゚▽゚)o 今まさに使おうとおもったら中身が空でした・・・(°°;)カワナキャ!!
so-boku
so-boku
家族
もっと見る

空の容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

空の容器

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
emiさんの実例写真
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
リピ買いしたアイリスオーヤマのシンク下スライドトレー(´˘`*) シンク下の調理スペースに近い右側には調味料など。上の段にはスパイス瓶や小さなタッパーナドナド空の容器類。 奥には伸縮棚。手前のスペースには乾物等よく使うものをカゴに入れててそのまま出して使用中。 洗面台下にも欲しいな~(*´﹀`*)
emi
emi
2DK | 家族
cherryさんの実例写真
ストックを含む食品収納はこの引き出しに集結。あんまりストックしないので奥は空の容器とかで動かないようにしてます。
ストックを含む食品収納はこの引き出しに集結。あんまりストックしないので奥は空の容器とかで動かないようにしてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
今日、キャンドゥで購入♡︎ʾʾ ドリンクボトルと空容器入れ。 フランフランの洗剤入れ、ずっといいと思ってたケド…スポンジと一体化がイヤで結局100均になりましたw
今日、キャンドゥで購入♡︎ʾʾ ドリンクボトルと空容器入れ。 フランフランの洗剤入れ、ずっといいと思ってたケド…スポンジと一体化がイヤで結局100均になりましたw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
発見❗️ にゃんスプーンの空容器 右端のピンクのもの… コレ 可愛くて捨てられないと考えてました。 な・ん・と… 計量スプーン大さじ1杯分の15mlと同じ容量❗️ プチhappyな気分になりました🤗
発見❗️ にゃんスプーンの空容器 右端のピンクのもの… コレ 可愛くて捨てられないと考えてました。 な・ん・と… 計量スプーン大さじ1杯分の15mlと同じ容量❗️ プチhappyな気分になりました🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
tomochamaさんの実例写真
ミレービスケットの容器をリメイク🤤✨
ミレービスケットの容器をリメイク🤤✨
tomochama
tomochama
家族
SAKICHIさんの実例写真
ロクシタンのルームスプレーの空容器に( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 波動の塩 と ラベンダーの精油で 浄化水?清め水?作ったよ‎|•'-'•)و✧ コレはトイレ用(∩∀`*) あとは玄関用とアチコチ用作らないと✊ 一瞬にして空気が清らかになって驚く|д꒪ͧ) 岩塩も凄いけどコレもスゴい❣️
ロクシタンのルームスプレーの空容器に( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 波動の塩 と ラベンダーの精油で 浄化水?清め水?作ったよ‎|•'-'•)و✧ コレはトイレ用(∩∀`*) あとは玄関用とアチコチ用作らないと✊ 一瞬にして空気が清らかになって驚く|д꒪ͧ) 岩塩も凄いけどコレもスゴい❣️
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
Chi-9646さんの実例写真
左から、すりゴマ、塩コショウ、空の容器は赤の文字をとってからふりかけ入れようかな♥
左から、すりゴマ、塩コショウ、空の容器は赤の文字をとってからふりかけ入れようかな♥
Chi-9646
Chi-9646
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その3 デジタルスケール 2kg グレージュとホワイトのツートーンがお洒落なスケール。 液晶画面が大きくてとても見やすいです。 ボタン周りに凹みがなく、なめらかで押しやすいし汚れが入り込みにくい仕様になっています。 以前使っていたスケールは最大計量が1kgだったので、重めの器に入れて計る時や、大量のジャムを作る時などに重量オーバーしてしまうことが多々ありました。 こちらは最大2kgということで、倍の量が計れるのは嬉しい! 空の容器を載せてから0セットボタンを押せば表示が0gになります。その後中身を入れれば、容量の重さを差し引いた、中身だけの重さが計れます。 使用電池は単4形2本。電池が付属されているのですぐ使えます。本体1年の保証期間もついているので安心ですね。 しまうときは、横置き出来るし、後ろにフック掛けがついてあるので掛ける収納もOK。 お洒落なデザインだから置きっぱなしでも気にならないのが良いです!
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その3 デジタルスケール 2kg グレージュとホワイトのツートーンがお洒落なスケール。 液晶画面が大きくてとても見やすいです。 ボタン周りに凹みがなく、なめらかで押しやすいし汚れが入り込みにくい仕様になっています。 以前使っていたスケールは最大計量が1kgだったので、重めの器に入れて計る時や、大量のジャムを作る時などに重量オーバーしてしまうことが多々ありました。 こちらは最大2kgということで、倍の量が計れるのは嬉しい! 空の容器を載せてから0セットボタンを押せば表示が0gになります。その後中身を入れれば、容量の重さを差し引いた、中身だけの重さが計れます。 使用電池は単4形2本。電池が付属されているのですぐ使えます。本体1年の保証期間もついているので安心ですね。 しまうときは、横置き出来るし、後ろにフック掛けがついてあるので掛ける収納もOK。 お洒落なデザインだから置きっぱなしでも気にならないのが良いです!
kazen
kazen
2LDK | 家族
harungoさんの実例写真
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
harungo
harungo
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
食べ終わった空容器 で インテリアライトつくってみた♪ 容器の底をくり抜いて セリアのじょうごを真ん中に固定して セリアのペンダントライトを穴に通し セリアのインテリアチェーンを付けました( ´罒`*)✧" アイアン塗装からのサビサビ風すると もうどんぶりには見えない😁笑
食べ終わった空容器 で インテリアライトつくってみた♪ 容器の底をくり抜いて セリアのじょうごを真ん中に固定して セリアのペンダントライトを穴に通し セリアのインテリアチェーンを付けました( ´罒`*)✧" アイアン塗装からのサビサビ風すると もうどんぶりには見えない😁笑
yuki
yuki
2LDK
5101103さんの実例写真
近所のドラッグストアでやっとコラボしていないシンプルデザインのコーヒーボトルに出会えました😭🌟 以前購入したフルーツと一緒にスキンケア用品を入れています😊 あひるは近所の歯医者さんがリニューアルオープンして、中の設備を見学したら歯ブラシをプレゼントってことで、見学したら歯ブラシと一緒に下さいました(笑)
近所のドラッグストアでやっとコラボしていないシンプルデザインのコーヒーボトルに出会えました😭🌟 以前購入したフルーツと一緒にスキンケア用品を入れています😊 あひるは近所の歯医者さんがリニューアルオープンして、中の設備を見学したら歯ブラシをプレゼントってことで、見学したら歯ブラシと一緒に下さいました(笑)
5101103
5101103
家族
nekoさんの実例写真
水をくれと、、倒します😆🤣空っぽだったわ
水をくれと、、倒します😆🤣空っぽだったわ
neko
neko
家族
aoi0915さんの実例写真
庭の花を剪定したものを、部屋の芳香剤の使用後ビンに飾りましたー。 この瓶綺麗❣️
庭の花を剪定したものを、部屋の芳香剤の使用後ビンに飾りましたー。 この瓶綺麗❣️
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
75さんの実例写真
フォロー先のlove1017さんのマネをして、重曹とクエン酸で蛇口のつけ置きお掃除を行いました。 シャワー水栓は伸ばしてボウルにつけましたが、浄水器の蛇口は伸びないため乳酸菌飲料の容器を養生テープで蛇口に固定しました😂 クエン酸&重曹を合わせるとこんなにシュワシュワするとは知りませんでした。 なるほどこのシュワシュワで汚れを浮かすのね✨ 水は口に入るものですから、お掃除も安心の素材で実施したいなと思いました。
フォロー先のlove1017さんのマネをして、重曹とクエン酸で蛇口のつけ置きお掃除を行いました。 シャワー水栓は伸ばしてボウルにつけましたが、浄水器の蛇口は伸びないため乳酸菌飲料の容器を養生テープで蛇口に固定しました😂 クエン酸&重曹を合わせるとこんなにシュワシュワするとは知りませんでした。 なるほどこのシュワシュワで汚れを浮かすのね✨ 水は口に入るものですから、お掃除も安心の素材で実施したいなと思いました。
75
75
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
吊り戸棚収納☺
吊り戸棚収納☺
usan.22
usan.22
家族
1kanokyonさんの実例写真
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
我が家の保存容器はこの3種類だけって決まっていて、ちょっとだけ残った時もこれ!なので冷蔵庫に重ねて入れる時もきれいに重なって安定しているので満足です(*^^*)スープ系は丸いもの、小さい容器はご飯、大きい容器はおかず、と決めて冷蔵庫、冷凍庫へ。 空の時は重なるので保管場所もとりません。 透明の方は100均なので、トマト系とかで色がついたり、匂いがとれなくなったらポイして新しいのにしています。 これにしてからストレスが減りましたー♥
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
まずまずではないでしょうか(゚∀゚) 空の容器も捨ててスッキリ! 右のスットクの方も整理ボックスにいれよっと( ´ ▽ ` )ノ
まずまずではないでしょうか(゚∀゚) 空の容器も捨ててスッキリ! 右のスットクの方も整理ボックスにいれよっと( ´ ▽ ` )ノ
pita
pita
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今日2枚目のpic♡ コメントお返事前にすいませんヽ(´o`; 昼間のpicの続きってわけじゃないけど… オキシクリーンもロックポットに詰め替えて、食洗機下に収納してるから、詰め替えた後の容器は空〜‼︎ ってことで… ちょっと前にセリアで買ったフリーカバーリングシールを使って、容器を再利用♡♡♡ バタバタからの体調不良で…(;_;) なかなかできなかったけど、 昨日やっと完成〜ヽ(´▽`)/♪ いや、フリーカバーリングシールをカットして貼っただけだから…めちゃくちゃ簡単なんだけどね 笑 日本製のオキシクリーンの容器、 バケツ型だからラベルを剥がしたらなんか使えるかもーって思って、取っておいたの(*´꒳`*) この度、可愛く変身しました〜♡ (↑何入れるか決めてないけど 笑) 一緒に写ってるペーパーボックスは、 先日、久々にキャンドゥに行ってGET‼︎ 本当はブック型が欲しかったんだけど、無くて(;_;) またリベンジしよう٩( 'ω' )و
今日2枚目のpic♡ コメントお返事前にすいませんヽ(´o`; 昼間のpicの続きってわけじゃないけど… オキシクリーンもロックポットに詰め替えて、食洗機下に収納してるから、詰め替えた後の容器は空〜‼︎ ってことで… ちょっと前にセリアで買ったフリーカバーリングシールを使って、容器を再利用♡♡♡ バタバタからの体調不良で…(;_;) なかなかできなかったけど、 昨日やっと完成〜ヽ(´▽`)/♪ いや、フリーカバーリングシールをカットして貼っただけだから…めちゃくちゃ簡単なんだけどね 笑 日本製のオキシクリーンの容器、 バケツ型だからラベルを剥がしたらなんか使えるかもーって思って、取っておいたの(*´꒳`*) この度、可愛く変身しました〜♡ (↑何入れるか決めてないけど 笑) 一緒に写ってるペーパーボックスは、 先日、久々にキャンドゥに行ってGET‼︎ 本当はブック型が欲しかったんだけど、無くて(;_;) またリベンジしよう٩( 'ω' )و
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
お出掛けのついでに、溜まりに溜まった使い捨てコンタクトの空容器をお店に持っていきます。 渡したらその後どうなるのとかよく分かってないのだけど。。とりあえず回収してるから集めてる感じです😅 それにしても。。猫が走り回るので、床に敷いたニトリのマットがぐちゃぐちゃだ‥😱
お出掛けのついでに、溜まりに溜まった使い捨てコンタクトの空容器をお店に持っていきます。 渡したらその後どうなるのとかよく分かってないのだけど。。とりあえず回収してるから集めてる感じです😅 それにしても。。猫が走り回るので、床に敷いたニトリのマットがぐちゃぐちゃだ‥😱
KEIKO
KEIKO
2LDK
manchanさんの実例写真
CULTIのディフューザーとルームスプレー❗️ 置いてあるだけで気分上がります😆 置いとくだけでインテリアになるし、香りも癒し🥰
CULTIのディフューザーとルームスプレー❗️ 置いてあるだけで気分上がります😆 置いとくだけでインテリアになるし、香りも癒し🥰
manchan
manchan
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
¥598
サッサの耳で作ったミニホウキは、机の上や、パソコンのキーボードを掃除するのに便利。 前回、キーボードをサッサの耳のミニホウキで掃除する投稿をしましたが、可愛いクリスマスのベア缶にホウキを持たせてみたら、サイズもちょうどよくて可愛い!😘テンション上がります。 あとサッサ耳の収納の仕方をちょっと自分で考えてみたんです。 以前お友達からいただいたLAKOLEのポップコーンの空容器にサッサ耳を入れてみました。蓋に丸い穴をあけて、長い紐みたいなサッサをズルズルっと出して、必要な長さをハサミで切って使えば、好きな長さで拭けます。 机の上に置いておけばホコリに気がついたときにもハサミで切りちょい拭きに使えます。 ケースに自分で作ったラベルを貼って、サッサの耳のケースの出来上がり。 3枚目、4枚目は机の上のライトのホコリに気がついて好きな長さに切りそのまま使ってるところです。🤭
サッサの耳で作ったミニホウキは、机の上や、パソコンのキーボードを掃除するのに便利。 前回、キーボードをサッサの耳のミニホウキで掃除する投稿をしましたが、可愛いクリスマスのベア缶にホウキを持たせてみたら、サイズもちょうどよくて可愛い!😘テンション上がります。 あとサッサ耳の収納の仕方をちょっと自分で考えてみたんです。 以前お友達からいただいたLAKOLEのポップコーンの空容器にサッサ耳を入れてみました。蓋に丸い穴をあけて、長い紐みたいなサッサをズルズルっと出して、必要な長さをハサミで切って使えば、好きな長さで拭けます。 机の上に置いておけばホコリに気がついたときにもハサミで切りちょい拭きに使えます。 ケースに自分で作ったラベルを貼って、サッサの耳のケースの出来上がり。 3枚目、4枚目は机の上のライトのホコリに気がついて好きな長さに切りそのまま使ってるところです。🤭
mami
mami
3DK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東京の家の洗面です 数年前にシンプルなのを取り付けました 蛇口はレトロなのがよかったけど また いつか付け替えよう 向かって右手はお風呂場 左手和室チラリ和室 襖引手見えるかと 手前扉はおトイレ中は洋式です 扉はこの鉄筋長屋住宅できた頃の60年近く前 のまま 薄い曇りガラスも破る事なく現存 ルンムの宝物のひとつです
東京の家の洗面です 数年前にシンプルなのを取り付けました 蛇口はレトロなのがよかったけど また いつか付け替えよう 向かって右手はお風呂場 左手和室チラリ和室 襖引手見えるかと 手前扉はおトイレ中は洋式です 扉はこの鉄筋長屋住宅できた頃の60年近く前 のまま 薄い曇りガラスも破る事なく現存 ルンムの宝物のひとつです
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
tanboさんの実例写真
寝ていたら午前二時に意識が戻り、なぜこんな時間に起きてしまったのか考えたら、、 寝始めたのが夜八時だった! からの、真夜中の投稿 先週水入れに紙袋でカバーを作った水差しポトス、あのあとすぐ見直しました! 根っこ出てくるところを見たくて、作ったばかりのカバーをやめて、場所もコンロ上に移動😃 手に取りやすい位置で水の取り替えもしやすい。 毎朝毎夜、水の中をのぞくのがささやかな愉しみになった😌 いままで水差しは放置してた しおしおになってから枯渇に気づくパターンだった そんな自分に 毎日グリーン🌱の様子を見る日が訪れて気づく 心にすこし、余裕できたかも😌 ②③④は二階部屋にて在宅勤務中にわたしの傍らでくつろぐピィの姿 おかげでリモートワーク中は相変わらず仕事に集中できない😂
寝ていたら午前二時に意識が戻り、なぜこんな時間に起きてしまったのか考えたら、、 寝始めたのが夜八時だった! からの、真夜中の投稿 先週水入れに紙袋でカバーを作った水差しポトス、あのあとすぐ見直しました! 根っこ出てくるところを見たくて、作ったばかりのカバーをやめて、場所もコンロ上に移動😃 手に取りやすい位置で水の取り替えもしやすい。 毎朝毎夜、水の中をのぞくのがささやかな愉しみになった😌 いままで水差しは放置してた しおしおになってから枯渇に気づくパターンだった そんな自分に 毎日グリーン🌱の様子を見る日が訪れて気づく 心にすこし、余裕できたかも😌 ②③④は二階部屋にて在宅勤務中にわたしの傍らでくつろぐピィの姿 おかげでリモートワーク中は相変わらず仕事に集中できない😂
tanbo
tanbo
2DK
wakaba223さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚、昨日のpicの右側扉の中です(*^^*) 左側はこんな感じ‼ https://roomclip.jp/photo/Eo1R こちらの扉は無印良品のファイルボックスとニトリのインボックスを使用して収納しています♪ 1段目(下段)左から ・お菓子ストック ・お菓子ストック ・食品ストック(ツナ缶、だし醤油、ドレッシングなど) ・ジッパーパック ニトリのインボックスに ・布巾関係 ・スポンジ関係 二段目(中段) ・ジッパーパックストック ・ラップ、アルミホイル、クッキングシートのストック 三段目(上段) ・コストコの空容器(シェアしたときなんかに使用) ・オーブンのトレイ、換気扇フィルムシート ・プラスチック食器ストック(赤いかご) こんな感じになってます‼ 二段目まではそのままで手が届くので上段はかなり使用頻度が低いものです(*´∇`)
キッチンの吊り戸棚、昨日のpicの右側扉の中です(*^^*) 左側はこんな感じ‼ https://roomclip.jp/photo/Eo1R こちらの扉は無印良品のファイルボックスとニトリのインボックスを使用して収納しています♪ 1段目(下段)左から ・お菓子ストック ・お菓子ストック ・食品ストック(ツナ缶、だし醤油、ドレッシングなど) ・ジッパーパック ニトリのインボックスに ・布巾関係 ・スポンジ関係 二段目(中段) ・ジッパーパックストック ・ラップ、アルミホイル、クッキングシートのストック 三段目(上段) ・コストコの空容器(シェアしたときなんかに使用) ・オーブンのトレイ、換気扇フィルムシート ・プラスチック食器ストック(赤いかご) こんな感じになってます‼ 二段目まではそのままで手が届くので上段はかなり使用頻度が低いものです(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
イベントに参加します(ノ^^)ノ 我が家のお掃除アイテム・・・ 洗剤もいいよね?     “ディゾルビット” これはシール・ガム・接着剤や超ガンコな油汚れを落としてくれます!!! それなのに天然のオレンジ洗浄剤という事で人と環境に優しいので使いやすいです(o゚▽゚)o 今まさに使おうとおもったら中身が空でした・・・(°°;)カワナキャ!!
イベントに参加します(ノ^^)ノ 我が家のお掃除アイテム・・・ 洗剤もいいよね?     “ディゾルビット” これはシール・ガム・接着剤や超ガンコな油汚れを落としてくれます!!! それなのに天然のオレンジ洗浄剤という事で人と環境に優しいので使いやすいです(o゚▽゚)o 今まさに使おうとおもったら中身が空でした・・・(°°;)カワナキャ!!
so-boku
so-boku
家族
もっと見る

空の容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ