デスク快適化

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
私のデスクはL字になっており、片面の壁はお気に入りの椅子のディスプレイコーナー、その下は大好きなApple製品のガジェットたちのディスプレイコーナーです。 好きなものに囲まれていると、仕事の癒しになりますね。 最近デスクで使う道具の見直しをしており、キーボードを買えました。 FILCOのメカニカルキーボード。 昔のパソコンについていたようなレトロなデザインで字体もなんだか可愛いんです。 使い心地にちょっとクセのある子で、そこは私に似ています笑 万人におすすめではないけれど ハマる人はハマる唯一無二の快適キーボード。 ブログではキーボード探しのこだわりや FILCOをしばらく使ってみて快適さがどう変わったかをお話。 リモートワークやデスクワークでの仕事を 少しでも快適にしたい方のお役に立てれば幸いです。 ブログ更新→キーボード難民が恋した打ち心地がよくレトロで可愛いFILCOのメカニカルキーボード https://www.mashley1203.com/entry/2022/04/19/063000
私のデスクはL字になっており、片面の壁はお気に入りの椅子のディスプレイコーナー、その下は大好きなApple製品のガジェットたちのディスプレイコーナーです。 好きなものに囲まれていると、仕事の癒しになりますね。 最近デスクで使う道具の見直しをしており、キーボードを買えました。 FILCOのメカニカルキーボード。 昔のパソコンについていたようなレトロなデザインで字体もなんだか可愛いんです。 使い心地にちょっとクセのある子で、そこは私に似ています笑 万人におすすめではないけれど ハマる人はハマる唯一無二の快適キーボード。 ブログではキーボード探しのこだわりや FILCOをしばらく使ってみて快適さがどう変わったかをお話。 リモートワークやデスクワークでの仕事を 少しでも快適にしたい方のお役に立てれば幸いです。 ブログ更新→キーボード難民が恋した打ち心地がよくレトロで可愛いFILCOのメカニカルキーボード https://www.mashley1203.com/entry/2022/04/19/063000
mashley
mashley
家族
mri96さんの実例写真
第2期リズム アンバサダー.*・゚ 今年から自転車通学になった長男には グリーンのハンディファン💚 マットな淡いグリーンで 私も好きな色味でした🤭 カラビナ付きなのでリュックに引っ掛けて 学校でも使ってくれそう😊 テスト勉強中の長男📚✍🏻 コンパクトなので 狭い机の上でも邪魔にならない🫶 温湿度計はライトをonにすれば 常に点灯~✨️ パッと見た時にすぐに 日にちや時間も確認出来る︎🤍 湿度によって 「熱中症」「インフルエンザ」「快適」 と表示されるので子供がみても もわかりやすい機能👏 子供部屋に置くのいいかも🤔✨️
第2期リズム アンバサダー.*・゚ 今年から自転車通学になった長男には グリーンのハンディファン💚 マットな淡いグリーンで 私も好きな色味でした🤭 カラビナ付きなのでリュックに引っ掛けて 学校でも使ってくれそう😊 テスト勉強中の長男📚✍🏻 コンパクトなので 狭い机の上でも邪魔にならない🫶 温湿度計はライトをonにすれば 常に点灯~✨️ パッと見た時にすぐに 日にちや時間も確認出来る︎🤍 湿度によって 「熱中症」「インフルエンザ」「快適」 と表示されるので子供がみても もわかりやすい機能👏 子供部屋に置くのいいかも🤔✨️
mri96
mri96
3LDK | 家族
ebikoさんの実例写真
ebiko
ebiko
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
在宅ワーク時に、デスクに座ると足元が寒い為、今年の冬はパネルヒーターを購入❁´◡`❁ 足元ヒーターと悩んだのですが、ヒーターだと一部しか当たらず、冬が終わり片付ける際もスペースをとるなと思ったので、パネルヒーターに٩(*´︶`*)۶ デスクで使用する際は、ブランケットを併用しているのですが、中でもとても暖かいので、途中1番弱にかえて使用してます♪ 折り畳み可能で持ち運びも楽々なので、デスクで使わない時は背中に回してリビングでも*ฅ́˘ฅ̀* リビングでは子供も使用するので、安全なのも購入の決め手で買って本当に良かったです∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
在宅ワーク時に、デスクに座ると足元が寒い為、今年の冬はパネルヒーターを購入❁´◡`❁ 足元ヒーターと悩んだのですが、ヒーターだと一部しか当たらず、冬が終わり片付ける際もスペースをとるなと思ったので、パネルヒーターに٩(*´︶`*)۶ デスクで使用する際は、ブランケットを併用しているのですが、中でもとても暖かいので、途中1番弱にかえて使用してます♪ 折り畳み可能で持ち運びも楽々なので、デスクで使わない時は背中に回してリビングでも*ฅ́˘ฅ̀* リビングでは子供も使用するので、安全なのも購入の決め手で買って本当に良かったです∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
saaya
saaya
4LDK | 家族

デスク快適化の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デスク快適化

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
私のデスクはL字になっており、片面の壁はお気に入りの椅子のディスプレイコーナー、その下は大好きなApple製品のガジェットたちのディスプレイコーナーです。 好きなものに囲まれていると、仕事の癒しになりますね。 最近デスクで使う道具の見直しをしており、キーボードを買えました。 FILCOのメカニカルキーボード。 昔のパソコンについていたようなレトロなデザインで字体もなんだか可愛いんです。 使い心地にちょっとクセのある子で、そこは私に似ています笑 万人におすすめではないけれど ハマる人はハマる唯一無二の快適キーボード。 ブログではキーボード探しのこだわりや FILCOをしばらく使ってみて快適さがどう変わったかをお話。 リモートワークやデスクワークでの仕事を 少しでも快適にしたい方のお役に立てれば幸いです。 ブログ更新→キーボード難民が恋した打ち心地がよくレトロで可愛いFILCOのメカニカルキーボード https://www.mashley1203.com/entry/2022/04/19/063000
私のデスクはL字になっており、片面の壁はお気に入りの椅子のディスプレイコーナー、その下は大好きなApple製品のガジェットたちのディスプレイコーナーです。 好きなものに囲まれていると、仕事の癒しになりますね。 最近デスクで使う道具の見直しをしており、キーボードを買えました。 FILCOのメカニカルキーボード。 昔のパソコンについていたようなレトロなデザインで字体もなんだか可愛いんです。 使い心地にちょっとクセのある子で、そこは私に似ています笑 万人におすすめではないけれど ハマる人はハマる唯一無二の快適キーボード。 ブログではキーボード探しのこだわりや FILCOをしばらく使ってみて快適さがどう変わったかをお話。 リモートワークやデスクワークでの仕事を 少しでも快適にしたい方のお役に立てれば幸いです。 ブログ更新→キーボード難民が恋した打ち心地がよくレトロで可愛いFILCOのメカニカルキーボード https://www.mashley1203.com/entry/2022/04/19/063000
mashley
mashley
家族
mri96さんの実例写真
第2期リズム アンバサダー.*・゚ 今年から自転車通学になった長男には グリーンのハンディファン💚 マットな淡いグリーンで 私も好きな色味でした🤭 カラビナ付きなのでリュックに引っ掛けて 学校でも使ってくれそう😊 テスト勉強中の長男📚✍🏻 コンパクトなので 狭い机の上でも邪魔にならない🫶 温湿度計はライトをonにすれば 常に点灯~✨️ パッと見た時にすぐに 日にちや時間も確認出来る︎🤍 湿度によって 「熱中症」「インフルエンザ」「快適」 と表示されるので子供がみても もわかりやすい機能👏 子供部屋に置くのいいかも🤔✨️
第2期リズム アンバサダー.*・゚ 今年から自転車通学になった長男には グリーンのハンディファン💚 マットな淡いグリーンで 私も好きな色味でした🤭 カラビナ付きなのでリュックに引っ掛けて 学校でも使ってくれそう😊 テスト勉強中の長男📚✍🏻 コンパクトなので 狭い机の上でも邪魔にならない🫶 温湿度計はライトをonにすれば 常に点灯~✨️ パッと見た時にすぐに 日にちや時間も確認出来る︎🤍 湿度によって 「熱中症」「インフルエンザ」「快適」 と表示されるので子供がみても もわかりやすい機能👏 子供部屋に置くのいいかも🤔✨️
mri96
mri96
3LDK | 家族
ebikoさんの実例写真
ebiko
ebiko
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
在宅ワーク時に、デスクに座ると足元が寒い為、今年の冬はパネルヒーターを購入❁´◡`❁ 足元ヒーターと悩んだのですが、ヒーターだと一部しか当たらず、冬が終わり片付ける際もスペースをとるなと思ったので、パネルヒーターに٩(*´︶`*)۶ デスクで使用する際は、ブランケットを併用しているのですが、中でもとても暖かいので、途中1番弱にかえて使用してます♪ 折り畳み可能で持ち運びも楽々なので、デスクで使わない時は背中に回してリビングでも*ฅ́˘ฅ̀* リビングでは子供も使用するので、安全なのも購入の決め手で買って本当に良かったです∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
在宅ワーク時に、デスクに座ると足元が寒い為、今年の冬はパネルヒーターを購入❁´◡`❁ 足元ヒーターと悩んだのですが、ヒーターだと一部しか当たらず、冬が終わり片付ける際もスペースをとるなと思ったので、パネルヒーターに٩(*´︶`*)۶ デスクで使用する際は、ブランケットを併用しているのですが、中でもとても暖かいので、途中1番弱にかえて使用してます♪ 折り畳み可能で持ち運びも楽々なので、デスクで使わない時は背中に回してリビングでも*ฅ́˘ฅ̀* リビングでは子供も使用するので、安全なのも購入の決め手で買って本当に良かったです∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
saaya
saaya
4LDK | 家族

デスク快適化の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ