5年経ちました

62枚の部屋写真から24枚をセレクト
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
家を建てて、5年経ちました🌱
家を建てて、5年経ちました🌱
tomachia
tomachia
家族
mimi.lifeさんの実例写真
おうちをリノベーションしてから5年が経ちました。 この春で6年目。 リビングですっかり一番場所とってメインと化してるキッチンです。
おうちをリノベーションしてから5年が経ちました。 この春で6年目。 リビングですっかり一番場所とってメインと化してるキッチンです。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
riさんの実例写真
突っ張りハンガーポールを設置して5年が経ちました。 〜使いみち〜 ○子供がもっと小さいときは、よく使う外遊びグッズ(お砂場セットなど色々) ○帽子 ○上着 ○濡れたレインコート(乾くまで) ○幼稚園の親用名札とスマホショルダーバッグ ○傘 場所をとらず、使い勝手がよいです。 下に置いてあるケースには 子供が外で集めた宝物(石や木の実など)が入っていて、自分で出し入れしています。 3/18の卒園式に頂いたお花がまだ咲いています。
突っ張りハンガーポールを設置して5年が経ちました。 〜使いみち〜 ○子供がもっと小さいときは、よく使う外遊びグッズ(お砂場セットなど色々) ○帽子 ○上着 ○濡れたレインコート(乾くまで) ○幼稚園の親用名札とスマホショルダーバッグ ○傘 場所をとらず、使い勝手がよいです。 下に置いてあるケースには 子供が外で集めた宝物(石や木の実など)が入っていて、自分で出し入れしています。 3/18の卒園式に頂いたお花がまだ咲いています。
ri
ri
4LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥45,800
やっとテレビ横のスペースに、欲しかった観葉植物を購入しました! 本当はユッカが良かったけど、ドラセナちゃんにしてみました~🌳 緑があるってやっぱり良い😍❣️ 2歳の娘がユニコーンに股がってピョンピョン走り回るので、ラグなどは敷いておりません🤣
やっとテレビ横のスペースに、欲しかった観葉植物を購入しました! 本当はユッカが良かったけど、ドラセナちゃんにしてみました~🌳 緑があるってやっぱり良い😍❣️ 2歳の娘がユニコーンに股がってピョンピョン走り回るので、ラグなどは敷いておりません🤣
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
hiro.rororoさんの実例写真
ダイニングセットは結婚した時に買って、ちょうど5年経ちました。アパート暮らしだったのですが、両親や子供とみんなで座れるように大きなテーブルを選びました。 * * RoomClip magで紹介してもらいました。 https://roomclip.jp/mag/archives/45927/
ダイニングセットは結婚した時に買って、ちょうど5年経ちました。アパート暮らしだったのですが、両親や子供とみんなで座れるように大きなテーブルを選びました。 * * RoomClip magで紹介してもらいました。 https://roomclip.jp/mag/archives/45927/
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
bonamiさんの実例写真
引越してきて5年が経ちました。アイランドキッチンにしたかったな〜 住めば住むほどあちこちリフォームし直したくなります。されど先立つ物あらず…
引越してきて5年が経ちました。アイランドキッチンにしたかったな〜 住めば住むほどあちこちリフォームし直したくなります。されど先立つ物あらず…
bonami
bonami
家族
yumirilさんの実例写真
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
yumiril
yumiril
家族
JUDYさんの実例写真
白いキッチンに憧れてリフォームしてから5年。ただひとつの悩みは白の流し台の汚れがとれなくなってきたこと。みんなどうしてるのかなぁ。
白いキッチンに憧れてリフォームしてから5年。ただひとつの悩みは白の流し台の汚れがとれなくなってきたこと。みんなどうしてるのかなぁ。
JUDY
JUDY
hatsumamyさんの実例写真
寝る前の、 比較的)片付いたリビングダイニング
寝る前の、 比較的)片付いたリビングダイニング
hatsumamy
hatsumamy
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗面台横のコーキング部分 はじめのリフォームの時にシリコーンシーラントが少し凹んでいたので汚れが溜まりやすく 二度目のリフォームの時に洗面台とまっすぐになるように綺麗に直してもらいました😊 それからは洗面台と同じく粒子の細かい液体クレンザーで真っ白を保ててます😉 キッチンで使った毎日とりかえキッチンスポンジが役立っています☝️ コーキングに汚れ防止テープも貼ってみましたが、テープの横にホコリがついたり濡れるとカビそうだったのでやめました😅 洗面台を洗って流すとき、ザバッと水がこぼれちゃうので百均のシリコーンスクレーパーで泡や水を切ってから流すと少ない水で時短にもなります😆☝️ 洗面台は16年、コーキングは5年経ちました😊
洗面台横のコーキング部分 はじめのリフォームの時にシリコーンシーラントが少し凹んでいたので汚れが溜まりやすく 二度目のリフォームの時に洗面台とまっすぐになるように綺麗に直してもらいました😊 それからは洗面台と同じく粒子の細かい液体クレンザーで真っ白を保ててます😉 キッチンで使った毎日とりかえキッチンスポンジが役立っています☝️ コーキングに汚れ防止テープも貼ってみましたが、テープの横にホコリがついたり濡れるとカビそうだったのでやめました😅 洗面台を洗って流すとき、ザバッと水がこぼれちゃうので百均のシリコーンスクレーパーで泡や水を切ってから流すと少ない水で時短にもなります😆☝️ 洗面台は16年、コーキングは5年経ちました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
ポポラス地植えしてから5年経ちました。大きくなりました!
ポポラス地植えしてから5年経ちました。大きくなりました!
satomi
satomi
2LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
2019年12月19日に、新居を引き渡され、丸5年が経ちました。 早いなぁと思います。 急遽、家を建てることになり、半年で土地探しから引越し。 とにかく、猫と暮らすことを考えて建てました。 色々調べた壁紙や柱、ソファなどはほぼ無傷。 6にゃんいた猫たちも、お空に旅立って今は3にゃんに。 仲良く暮らしていきたいです。 ①猫たちのためのキャットウォークやキャットステップ。 ②爪研ぎに強いカリモクのソファ🛋️ ③光熱費の高騰に対抗して、買ったマット。 ④当初は本棚だった造作棚は、お空に旅立った猫たちとの思い出と遺骨。 もうすぐ、みけ姐さんの命日です。 介護していた日々を思い出します。 今は、後から来たルパンと梅と楽しくしていますね。 みんなに会いたいです🥹
2019年12月19日に、新居を引き渡され、丸5年が経ちました。 早いなぁと思います。 急遽、家を建てることになり、半年で土地探しから引越し。 とにかく、猫と暮らすことを考えて建てました。 色々調べた壁紙や柱、ソファなどはほぼ無傷。 6にゃんいた猫たちも、お空に旅立って今は3にゃんに。 仲良く暮らしていきたいです。 ①猫たちのためのキャットウォークやキャットステップ。 ②爪研ぎに強いカリモクのソファ🛋️ ③光熱費の高騰に対抗して、買ったマット。 ④当初は本棚だった造作棚は、お空に旅立った猫たちとの思い出と遺骨。 もうすぐ、みけ姐さんの命日です。 介護していた日々を思い出します。 今は、後から来たルパンと梅と楽しくしていますね。 みんなに会いたいです🥹
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
yuzさんの実例写真
yuz
yuz
家族
heeh.lifeさんの実例写真
築5年経ちました が、インテリア変わってないなぁ いずれクロス貼り替えになる時は ガラッと変えたいとは思ってますが うーん、どんな感じがいいかなぁ ダイニング横にあるカフェスペースはとてもお気に入りです
築5年経ちました が、インテリア変わってないなぁ いずれクロス貼り替えになる時は ガラッと変えたいとは思ってますが うーん、どんな感じがいいかなぁ ダイニング横にあるカフェスペースはとてもお気に入りです
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
キッチンマット¥30,492
ハムスターお散歩中です(^^)
ハムスターお散歩中です(^^)
mika
mika
3LDK | 家族
megucchiyuuさんの実例写真
小さなプランターを作ってみました☺️ポトスを挿し木してみたけど、ポトス自体がしなびてる〜
小さなプランターを作ってみました☺️ポトスを挿し木してみたけど、ポトス自体がしなびてる〜
megucchiyuu
megucchiyuu
3LDK | 家族
nakaaaamegさんの実例写真
使い続けて5年が経ちました。最初小さいかな?って思ったけどそんな事ありませんでした( ¨̮ )
使い続けて5年が経ちました。最初小さいかな?って思ったけどそんな事ありませんでした( ¨̮ )
nakaaaameg
nakaaaameg
1R | 家族
natchingさんの実例写真
築5年経ちました ウッドテック ライブナチュラル カラーはオークです 当時出たばかりだったと思いますがつけてよかったです。 犬がいるので無垢は諦めようとしていたら ハウスメーカーの方が勧めてくれました。 反りなども無く使えています。 犬が間違って粗相をしても無垢と違って染み込まなくていいです。 そして見た目もリアルで良いと思います。
築5年経ちました ウッドテック ライブナチュラル カラーはオークです 当時出たばかりだったと思いますがつけてよかったです。 犬がいるので無垢は諦めようとしていたら ハウスメーカーの方が勧めてくれました。 反りなども無く使えています。 犬が間違って粗相をしても無垢と違って染み込まなくていいです。 そして見た目もリアルで良いと思います。
natching
natching
家族
omake-chanさんの実例写真
引っ越しして炊飯器を買う前に貰った事がきっかけで土鍋でお米を炊くようになりました。5年経ちましたが湯気の香りでお米が炊けるようになったよ。炊飯器はまだ買ってません。
引っ越しして炊飯器を買う前に貰った事がきっかけで土鍋でお米を炊くようになりました。5年経ちましたが湯気の香りでお米が炊けるようになったよ。炊飯器はまだ買ってません。
omake-chan
omake-chan
1R | 一人暮らし
nomnom888さんの実例写真
近所のちょっとこだわり強めの花屋さんのビオラ2種と斑入りアリッサムの寄せ植え。 そこのマダムに寄せ植えのコツを聞いて早5、6年。上達したのでしょうか。笑 今日はもっとこだわり強めの遠方の花屋さんに足伸ばしてきますー♪
近所のちょっとこだわり強めの花屋さんのビオラ2種と斑入りアリッサムの寄せ植え。 そこのマダムに寄せ植えのコツを聞いて早5、6年。上達したのでしょうか。笑 今日はもっとこだわり強めの遠方の花屋さんに足伸ばしてきますー♪
nomnom888
nomnom888
家族
KOHAKUさんの実例写真
年々 繁殖中の多肉ちゃん♪ 植えてないのに・・・ 鉢から こぼれたのが ここまで育つなんて♪ 今年もスクスクと育っています♪
年々 繁殖中の多肉ちゃん♪ 植えてないのに・・・ 鉢から こぼれたのが ここまで育つなんて♪ 今年もスクスクと育っています♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
t.k.mさんの実例写真
切り花延命剤、と言うのを買ってきていれてみました。 いつも蕾の花が咲かないで終わってしまったり、切り花は長持ちしないなぁと思っていたら、、、なんと、ストックの花が咲きましたー!! そんな商品があることを知らずに生きていました…花が好きなのに、恥ずかしい… この子を活用してこれからも切り花に挑戦していこうと思いました!!!!
切り花延命剤、と言うのを買ってきていれてみました。 いつも蕾の花が咲かないで終わってしまったり、切り花は長持ちしないなぁと思っていたら、、、なんと、ストックの花が咲きましたー!! そんな商品があることを知らずに生きていました…花が好きなのに、恥ずかしい… この子を活用してこれからも切り花に挑戦していこうと思いました!!!!
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
さん♡ こんばんは✨ いつでも、遊びに来て下さい(⑉• •⑉)‥♡
さん♡ こんばんは✨ いつでも、遊びに来て下さい(⑉• •⑉)‥♡
Ruri
Ruri
4LDK | 家族

5年経ちましたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

5年経ちました

62枚の部屋写真から24枚をセレクト
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
家を建てて、5年経ちました🌱
家を建てて、5年経ちました🌱
tomachia
tomachia
家族
mimi.lifeさんの実例写真
おうちをリノベーションしてから5年が経ちました。 この春で6年目。 リビングですっかり一番場所とってメインと化してるキッチンです。
おうちをリノベーションしてから5年が経ちました。 この春で6年目。 リビングですっかり一番場所とってメインと化してるキッチンです。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
riさんの実例写真
突っ張りハンガーポールを設置して5年が経ちました。 〜使いみち〜 ○子供がもっと小さいときは、よく使う外遊びグッズ(お砂場セットなど色々) ○帽子 ○上着 ○濡れたレインコート(乾くまで) ○幼稚園の親用名札とスマホショルダーバッグ ○傘 場所をとらず、使い勝手がよいです。 下に置いてあるケースには 子供が外で集めた宝物(石や木の実など)が入っていて、自分で出し入れしています。 3/18の卒園式に頂いたお花がまだ咲いています。
突っ張りハンガーポールを設置して5年が経ちました。 〜使いみち〜 ○子供がもっと小さいときは、よく使う外遊びグッズ(お砂場セットなど色々) ○帽子 ○上着 ○濡れたレインコート(乾くまで) ○幼稚園の親用名札とスマホショルダーバッグ ○傘 場所をとらず、使い勝手がよいです。 下に置いてあるケースには 子供が外で集めた宝物(石や木の実など)が入っていて、自分で出し入れしています。 3/18の卒園式に頂いたお花がまだ咲いています。
ri
ri
4LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥45,800
やっとテレビ横のスペースに、欲しかった観葉植物を購入しました! 本当はユッカが良かったけど、ドラセナちゃんにしてみました~🌳 緑があるってやっぱり良い😍❣️ 2歳の娘がユニコーンに股がってピョンピョン走り回るので、ラグなどは敷いておりません🤣
やっとテレビ横のスペースに、欲しかった観葉植物を購入しました! 本当はユッカが良かったけど、ドラセナちゃんにしてみました~🌳 緑があるってやっぱり良い😍❣️ 2歳の娘がユニコーンに股がってピョンピョン走り回るので、ラグなどは敷いておりません🤣
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
hiro.rororoさんの実例写真
ダイニングセットは結婚した時に買って、ちょうど5年経ちました。アパート暮らしだったのですが、両親や子供とみんなで座れるように大きなテーブルを選びました。 * * RoomClip magで紹介してもらいました。 https://roomclip.jp/mag/archives/45927/
ダイニングセットは結婚した時に買って、ちょうど5年経ちました。アパート暮らしだったのですが、両親や子供とみんなで座れるように大きなテーブルを選びました。 * * RoomClip magで紹介してもらいました。 https://roomclip.jp/mag/archives/45927/
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
bonamiさんの実例写真
引越してきて5年が経ちました。アイランドキッチンにしたかったな〜 住めば住むほどあちこちリフォームし直したくなります。されど先立つ物あらず…
引越してきて5年が経ちました。アイランドキッチンにしたかったな〜 住めば住むほどあちこちリフォームし直したくなります。されど先立つ物あらず…
bonami
bonami
家族
yumirilさんの実例写真
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
yumiril
yumiril
家族
JUDYさんの実例写真
白いキッチンに憧れてリフォームしてから5年。ただひとつの悩みは白の流し台の汚れがとれなくなってきたこと。みんなどうしてるのかなぁ。
白いキッチンに憧れてリフォームしてから5年。ただひとつの悩みは白の流し台の汚れがとれなくなってきたこと。みんなどうしてるのかなぁ。
JUDY
JUDY
hatsumamyさんの実例写真
寝る前の、 比較的)片付いたリビングダイニング
寝る前の、 比較的)片付いたリビングダイニング
hatsumamy
hatsumamy
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗面台横のコーキング部分 はじめのリフォームの時にシリコーンシーラントが少し凹んでいたので汚れが溜まりやすく 二度目のリフォームの時に洗面台とまっすぐになるように綺麗に直してもらいました😊 それからは洗面台と同じく粒子の細かい液体クレンザーで真っ白を保ててます😉 キッチンで使った毎日とりかえキッチンスポンジが役立っています☝️ コーキングに汚れ防止テープも貼ってみましたが、テープの横にホコリがついたり濡れるとカビそうだったのでやめました😅 洗面台を洗って流すとき、ザバッと水がこぼれちゃうので百均のシリコーンスクレーパーで泡や水を切ってから流すと少ない水で時短にもなります😆☝️ 洗面台は16年、コーキングは5年経ちました😊
洗面台横のコーキング部分 はじめのリフォームの時にシリコーンシーラントが少し凹んでいたので汚れが溜まりやすく 二度目のリフォームの時に洗面台とまっすぐになるように綺麗に直してもらいました😊 それからは洗面台と同じく粒子の細かい液体クレンザーで真っ白を保ててます😉 キッチンで使った毎日とりかえキッチンスポンジが役立っています☝️ コーキングに汚れ防止テープも貼ってみましたが、テープの横にホコリがついたり濡れるとカビそうだったのでやめました😅 洗面台を洗って流すとき、ザバッと水がこぼれちゃうので百均のシリコーンスクレーパーで泡や水を切ってから流すと少ない水で時短にもなります😆☝️ 洗面台は16年、コーキングは5年経ちました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
ポポラス地植えしてから5年経ちました。大きくなりました!
ポポラス地植えしてから5年経ちました。大きくなりました!
satomi
satomi
2LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
2019年12月19日に、新居を引き渡され、丸5年が経ちました。 早いなぁと思います。 急遽、家を建てることになり、半年で土地探しから引越し。 とにかく、猫と暮らすことを考えて建てました。 色々調べた壁紙や柱、ソファなどはほぼ無傷。 6にゃんいた猫たちも、お空に旅立って今は3にゃんに。 仲良く暮らしていきたいです。 ①猫たちのためのキャットウォークやキャットステップ。 ②爪研ぎに強いカリモクのソファ🛋️ ③光熱費の高騰に対抗して、買ったマット。 ④当初は本棚だった造作棚は、お空に旅立った猫たちとの思い出と遺骨。 もうすぐ、みけ姐さんの命日です。 介護していた日々を思い出します。 今は、後から来たルパンと梅と楽しくしていますね。 みんなに会いたいです🥹
2019年12月19日に、新居を引き渡され、丸5年が経ちました。 早いなぁと思います。 急遽、家を建てることになり、半年で土地探しから引越し。 とにかく、猫と暮らすことを考えて建てました。 色々調べた壁紙や柱、ソファなどはほぼ無傷。 6にゃんいた猫たちも、お空に旅立って今は3にゃんに。 仲良く暮らしていきたいです。 ①猫たちのためのキャットウォークやキャットステップ。 ②爪研ぎに強いカリモクのソファ🛋️ ③光熱費の高騰に対抗して、買ったマット。 ④当初は本棚だった造作棚は、お空に旅立った猫たちとの思い出と遺骨。 もうすぐ、みけ姐さんの命日です。 介護していた日々を思い出します。 今は、後から来たルパンと梅と楽しくしていますね。 みんなに会いたいです🥹
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
yuzさんの実例写真
yuz
yuz
家族
heeh.lifeさんの実例写真
築5年経ちました が、インテリア変わってないなぁ いずれクロス貼り替えになる時は ガラッと変えたいとは思ってますが うーん、どんな感じがいいかなぁ ダイニング横にあるカフェスペースはとてもお気に入りです
築5年経ちました が、インテリア変わってないなぁ いずれクロス貼り替えになる時は ガラッと変えたいとは思ってますが うーん、どんな感じがいいかなぁ ダイニング横にあるカフェスペースはとてもお気に入りです
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ハムスターお散歩中です(^^)
ハムスターお散歩中です(^^)
mika
mika
3LDK | 家族
megucchiyuuさんの実例写真
小さなプランターを作ってみました☺️ポトスを挿し木してみたけど、ポトス自体がしなびてる〜
小さなプランターを作ってみました☺️ポトスを挿し木してみたけど、ポトス自体がしなびてる〜
megucchiyuu
megucchiyuu
3LDK | 家族
nakaaaamegさんの実例写真
使い続けて5年が経ちました。最初小さいかな?って思ったけどそんな事ありませんでした( ¨̮ )
使い続けて5年が経ちました。最初小さいかな?って思ったけどそんな事ありませんでした( ¨̮ )
nakaaaameg
nakaaaameg
1R | 家族
natchingさんの実例写真
築5年経ちました ウッドテック ライブナチュラル カラーはオークです 当時出たばかりだったと思いますがつけてよかったです。 犬がいるので無垢は諦めようとしていたら ハウスメーカーの方が勧めてくれました。 反りなども無く使えています。 犬が間違って粗相をしても無垢と違って染み込まなくていいです。 そして見た目もリアルで良いと思います。
築5年経ちました ウッドテック ライブナチュラル カラーはオークです 当時出たばかりだったと思いますがつけてよかったです。 犬がいるので無垢は諦めようとしていたら ハウスメーカーの方が勧めてくれました。 反りなども無く使えています。 犬が間違って粗相をしても無垢と違って染み込まなくていいです。 そして見た目もリアルで良いと思います。
natching
natching
家族
omake-chanさんの実例写真
引っ越しして炊飯器を買う前に貰った事がきっかけで土鍋でお米を炊くようになりました。5年経ちましたが湯気の香りでお米が炊けるようになったよ。炊飯器はまだ買ってません。
引っ越しして炊飯器を買う前に貰った事がきっかけで土鍋でお米を炊くようになりました。5年経ちましたが湯気の香りでお米が炊けるようになったよ。炊飯器はまだ買ってません。
omake-chan
omake-chan
1R | 一人暮らし
nomnom888さんの実例写真
近所のちょっとこだわり強めの花屋さんのビオラ2種と斑入りアリッサムの寄せ植え。 そこのマダムに寄せ植えのコツを聞いて早5、6年。上達したのでしょうか。笑 今日はもっとこだわり強めの遠方の花屋さんに足伸ばしてきますー♪
近所のちょっとこだわり強めの花屋さんのビオラ2種と斑入りアリッサムの寄せ植え。 そこのマダムに寄せ植えのコツを聞いて早5、6年。上達したのでしょうか。笑 今日はもっとこだわり強めの遠方の花屋さんに足伸ばしてきますー♪
nomnom888
nomnom888
家族
KOHAKUさんの実例写真
年々 繁殖中の多肉ちゃん♪ 植えてないのに・・・ 鉢から こぼれたのが ここまで育つなんて♪ 今年もスクスクと育っています♪
年々 繁殖中の多肉ちゃん♪ 植えてないのに・・・ 鉢から こぼれたのが ここまで育つなんて♪ 今年もスクスクと育っています♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
t.k.mさんの実例写真
切り花延命剤、と言うのを買ってきていれてみました。 いつも蕾の花が咲かないで終わってしまったり、切り花は長持ちしないなぁと思っていたら、、、なんと、ストックの花が咲きましたー!! そんな商品があることを知らずに生きていました…花が好きなのに、恥ずかしい… この子を活用してこれからも切り花に挑戦していこうと思いました!!!!
切り花延命剤、と言うのを買ってきていれてみました。 いつも蕾の花が咲かないで終わってしまったり、切り花は長持ちしないなぁと思っていたら、、、なんと、ストックの花が咲きましたー!! そんな商品があることを知らずに生きていました…花が好きなのに、恥ずかしい… この子を活用してこれからも切り花に挑戦していこうと思いました!!!!
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
さん♡ こんばんは✨ いつでも、遊びに来て下さい(⑉• •⑉)‥♡
さん♡ こんばんは✨ いつでも、遊びに来て下さい(⑉• •⑉)‥♡
Ruri
Ruri
4LDK | 家族

5年経ちましたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ