勝手口収納

177枚の部屋写真から49枚をセレクト
kirakiraさんの実例写真
勝手口のところの壁にお手紙や予定表貼りたいんやけど何かいい方法ないかな?って思ってたところ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ ニッチにしたかったけど壁にそんな余裕なかったw 右横の収納にはパン焼き機あったり、ここに置く予定やったからなーコンセントも付けて動かさずここで出来るように♫ そして、パントリー綺麗に整理しなおしたいw 無印良品週間ってまだないんかな?
勝手口のところの壁にお手紙や予定表貼りたいんやけど何かいい方法ないかな?って思ってたところ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ ニッチにしたかったけど壁にそんな余裕なかったw 右横の収納にはパン焼き機あったり、ここに置く予定やったからなーコンセントも付けて動かさずここで出来るように♫ そして、パントリー綺麗に整理しなおしたいw 無印良品週間ってまだないんかな?
kirakira
kirakira
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
家を建ててから一度も使っていない勝手口! 寒さ対策もう兼ねて、収納棚を作りました☆ ここには普段使わないグラスを収納しています。 はめこんであるだけなので、取り外し出来ます✴︎
家を建ててから一度も使っていない勝手口! 寒さ対策もう兼ねて、収納棚を作りました☆ ここには普段使わないグラスを収納しています。 はめこんであるだけなので、取り外し出来ます✴︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
フレディリックのホワイトサンダル👡 コロンとしたフォルムが可愛くて数年前に購入。 ただね、これ、直射日光でだんだん劣化してきます💦 私専用のちょい使いのつもりだったのに、子供たちがこれ履いたまま泥のとこで遊んだり真っ黒に😭 旦那が断捨離対象にしてたので、きれいに洗いました。 そして、セリアのコロコロを収納する入れ物に吸盤付けて勝手口内側にセット✨ これで劣化防止&私専用ちょい履きになるはず😁 ただ、うちの砂利が大きさ的にちょうど穴に入り込むー。なるべくそちらは歩かないように😂
フレディリックのホワイトサンダル👡 コロンとしたフォルムが可愛くて数年前に購入。 ただね、これ、直射日光でだんだん劣化してきます💦 私専用のちょい使いのつもりだったのに、子供たちがこれ履いたまま泥のとこで遊んだり真っ黒に😭 旦那が断捨離対象にしてたので、きれいに洗いました。 そして、セリアのコロコロを収納する入れ物に吸盤付けて勝手口内側にセット✨ これで劣化防止&私専用ちょい履きになるはず😁 ただ、うちの砂利が大きさ的にちょうど穴に入り込むー。なるべくそちらは歩かないように😂
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
pana420さんの実例写真
カーテン開けると…生活感満載💦ゴミ袋、野菜、果物など置いています。
カーテン開けると…生活感満載💦ゴミ袋、野菜、果物など置いています。
pana420
pana420
yukie52さんの実例写真
キッチン横の勝手口。 頻繁に出入りする場所ではないので、ドアの上部分に突っ張り棒をつけてキッチンペーパーホルダー代わりと無印の引っ掛けるワイヤークリップを使ってふきん類の一時干しをしています。
キッチン横の勝手口。 頻繁に出入りする場所ではないので、ドアの上部分に突っ張り棒をつけてキッチンペーパーホルダー代わりと無印の引っ掛けるワイヤークリップを使ってふきん類の一時干しをしています。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
Green-leaf.1206さんの実例写真
勝手口から外に出る時に履くスリッパ。 今までは 外に出していましたが、 雨が降ると濡れてしまうし、 強風が吹くとどこかに飛んでいってしまうしで(^^; プチストレスを感じていました。 そこで、 勝手口にタオルハンガーを取り付け、そこに サンダルを収納してみたところ... 見た目も すっきり✨ 狭い台所でもジャマにならずに いい感じ〜😊 ちなみに、この タオルハンガーは セリアで見つけました!
勝手口から外に出る時に履くスリッパ。 今までは 外に出していましたが、 雨が降ると濡れてしまうし、 強風が吹くとどこかに飛んでいってしまうしで(^^; プチストレスを感じていました。 そこで、 勝手口にタオルハンガーを取り付け、そこに サンダルを収納してみたところ... 見た目も すっきり✨ 狭い台所でもジャマにならずに いい感じ〜😊 ちなみに、この タオルハンガーは セリアで見つけました!
Green-leaf.1206
Green-leaf.1206
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
またお初アングルの勝手口です。 LIXILさんのサーモスⅡSです。 扉を閉めたままで窓を開けられて風通しができるので、とても便利です! 勝手口のここでアークはご飯を食べてます。 左のフックにかけているのは、お買い物用の袋や水筒の袋、お弁当を入れる袋たちです。
またお初アングルの勝手口です。 LIXILさんのサーモスⅡSです。 扉を閉めたままで窓を開けられて風通しができるので、とても便利です! 勝手口のここでアークはご飯を食べてます。 左のフックにかけているのは、お買い物用の袋や水筒の袋、お弁当を入れる袋たちです。
capel
capel
家族
yukoさんの実例写真
こちらは勝手口になります。以前はのれんをつけていましたが、楽天でこちらを発見。折り目がついているので、開けたときにスムーズに端に収まります。長さも十分だし、色も爽やかだし、買って正解でした。 購入ショップ:エア・リゾーム インテリア 購入時期:2018年2月
こちらは勝手口になります。以前はのれんをつけていましたが、楽天でこちらを発見。折り目がついているので、開けたときにスムーズに端に収まります。長さも十分だし、色も爽やかだし、買って正解でした。 購入ショップ:エア・リゾーム インテリア 購入時期:2018年2月
yuko
yuko
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
今日は1年ぶりにナチュラルキッチンに行って、爆買いしてきました〜!(笑) 1時間以上居座ってじっくり選べたので満足です♡ まずは、勝手口に付けた、こちらの麻の収納ケース。 中身はクロックスもどきの庭履きサンダルです。 このサンダル置場に入居以来悩んでたんですが、昨日ネット検索してて、この方法にたどり着きました(^-^)v これで雨の後、グチャっと濡れたサンダルを拭く手間もなく、最短距離で畑に行ける♡ 出し入れは少し面倒ですが、濡れる問題と比べたら快適なはず。。。
今日は1年ぶりにナチュラルキッチンに行って、爆買いしてきました〜!(笑) 1時間以上居座ってじっくり選べたので満足です♡ まずは、勝手口に付けた、こちらの麻の収納ケース。 中身はクロックスもどきの庭履きサンダルです。 このサンダル置場に入居以来悩んでたんですが、昨日ネット検索してて、この方法にたどり着きました(^-^)v これで雨の後、グチャっと濡れたサンダルを拭く手間もなく、最短距離で畑に行ける♡ 出し入れは少し面倒ですが、濡れる問題と比べたら快適なはず。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチン側からのパントリーpic パントリー棚見えてませんが… キッチンからみたパントリー入り口です。 我が家はキッチン→パントリー→勝手口となってます。 勝手口もLIXILドア。 上下にスライドして換気ができる仕様になってて便利です。 見え難いですが勝手口の傍らはクイックルワイパー置き場。 死角にあるので置きっぱです(笑)
キッチン側からのパントリーpic パントリー棚見えてませんが… キッチンからみたパントリー入り口です。 我が家はキッチン→パントリー→勝手口となってます。 勝手口もLIXILドア。 上下にスライドして換気ができる仕様になってて便利です。 見え難いですが勝手口の傍らはクイックルワイパー置き場。 死角にあるので置きっぱです(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
イベント参加‎⁦‪☆ キッチン横はパントリー&勝手口&分別ゴミ箱置き場です。 パントリー棚の下にはランドリーバックとワイヤーネットで分別ゴミ箱を作って プラゴミ、ペットボトル、不燃ごみ&有害ゴミ をポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 勝手口横の3連の分別ゴミ箱には ビン類、缶類、空箱などの紙類をポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 たくさん出る可燃ごみは キッチンに近い白い蓋のゴミ箱に捨ててますポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 大きなダンボールが出た時は3連ゴミ箱と壁の間に挟んで置いてます📦 家族みんなが わかりやすく 捨てやすいようにしてます🤗
イベント参加‎⁦‪☆ キッチン横はパントリー&勝手口&分別ゴミ箱置き場です。 パントリー棚の下にはランドリーバックとワイヤーネットで分別ゴミ箱を作って プラゴミ、ペットボトル、不燃ごみ&有害ゴミ をポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 勝手口横の3連の分別ゴミ箱には ビン類、缶類、空箱などの紙類をポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 たくさん出る可燃ごみは キッチンに近い白い蓋のゴミ箱に捨ててますポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 大きなダンボールが出た時は3連ゴミ箱と壁の間に挟んで置いてます📦 家族みんなが わかりやすく 捨てやすいようにしてます🤗
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
pipi_chocolateさんの実例写真
勝手口のスリッパ収納 ドアのガラス部分を磁石とマグネットフックで挟んで、スリッパをぶら下げています。
勝手口のスリッパ収納 ドアのガラス部分を磁石とマグネットフックで挟んで、スリッパをぶら下げています。
pipi_chocolate
pipi_chocolate
2DK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ありがたいお言葉におこたえして… 勝手口前の収納 ここには昭和の古い棚に コーヒの粉類 コーヒーミルクとか ホーローの中にはインスタント味噌汁やコーンスープ 一番下は今は空だけどパン作りとかの粉もの 左側にWECKにお菓子 その下は袋とめのクリップとミトン 椅子の上にお米 と、こんな感じになってます アンティークな レトロな感じがお気に入り♡
ありがたいお言葉におこたえして… 勝手口前の収納 ここには昭和の古い棚に コーヒの粉類 コーヒーミルクとか ホーローの中にはインスタント味噌汁やコーンスープ 一番下は今は空だけどパン作りとかの粉もの 左側にWECKにお菓子 その下は袋とめのクリップとミトン 椅子の上にお米 と、こんな感じになってます アンティークな レトロな感じがお気に入り♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアで買った 「マルチストックバッグ Lサイズ」 サイズは、H 60✖️W 34✖️D 10cm を段ボールストッカーに使ってます。 勝手口に置いておき、溜まったら スーパーの段ボールのリサイクルBoxに持って行くか? リサイクルゴミの日に、出します。 段ボールを入れて置いても カバーリング効果でスッキリ! を段ボールストッカーにしてます。
セリアで買った 「マルチストックバッグ Lサイズ」 サイズは、H 60✖️W 34✖️D 10cm を段ボールストッカーに使ってます。 勝手口に置いておき、溜まったら スーパーの段ボールのリサイクルBoxに持って行くか? リサイクルゴミの日に、出します。 段ボールを入れて置いても カバーリング効果でスッキリ! を段ボールストッカーにしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
coco.262611201さんの実例写真
イベント用です❤︎ 勝手口に付近にエコバッグを吊り下げてあります。大きなスーパーのカゴは写真左奥のパントリーに置いてあり、週1の買い物はカゴで〜♪ ちょい足し買い物はあみあみ袋で〜♪
イベント用です❤︎ 勝手口に付近にエコバッグを吊り下げてあります。大きなスーパーのカゴは写真左奥のパントリーに置いてあり、週1の買い物はカゴで〜♪ ちょい足し買い物はあみあみ袋で〜♪
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
キッチンの勝手口。 普段勝手口を利用することがないので、折りたたみラックを置いて収納場所を作ってます。 下段はじゃがいも等野菜類をセリアのクラフトバックに、中段はヨシケイの食材ケースを。青の発泡スチロールの色が目立つので、ダイソーのチェック柄の布で目隠し。上段はかごを置いて一時物入れに。主人の帰省先からいつも野菜を沢山頂くので、その時に活躍します。
キッチンの勝手口。 普段勝手口を利用することがないので、折りたたみラックを置いて収納場所を作ってます。 下段はじゃがいも等野菜類をセリアのクラフトバックに、中段はヨシケイの食材ケースを。青の発泡スチロールの色が目立つので、ダイソーのチェック柄の布で目隠し。上段はかごを置いて一時物入れに。主人の帰省先からいつも野菜を沢山頂くので、その時に活躍します。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
キッチンの勝手口の棚に置いてた懐中電灯をコマンドフックで壁に掛けました! 防災の意味もあり、普段意識しなくても目につくところに置いておきたかったので壁掛けにできてよかったです ここの壁紙にはあまり押しピンを使いたくなかったのでコマンドフックがぴったりでした!
キッチンの勝手口の棚に置いてた懐中電灯をコマンドフックで壁に掛けました! 防災の意味もあり、普段意識しなくても目につくところに置いておきたかったので壁掛けにできてよかったです ここの壁紙にはあまり押しピンを使いたくなかったのでコマンドフックがぴったりでした!
kico.kwd
kico.kwd
家族
Manamiさんの実例写真
最近子供達が勝手口をよく使う ようになったので、見られても大丈夫なようにしたい場所です!RCのみなさんを参考に改善していこうとおもいます(*´艸`*)
最近子供達が勝手口をよく使う ようになったので、見られても大丈夫なようにしたい場所です!RCのみなさんを参考に改善していこうとおもいます(*´艸`*)
Manami
Manami
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
今年初投稿✍ イベント参加です♡ 我が家は勝手口の突っ張り棒のクリップに引っ掛けてます😇 おしゃれじゃないてすが、一番忘れない所です! エプロンも新調して、スリコのものにしました😚 エプロン以外にも、クロスや子供の口拭きタオルなど干したりするときもあります♡
今年初投稿✍ イベント参加です♡ 我が家は勝手口の突っ張り棒のクリップに引っ掛けてます😇 おしゃれじゃないてすが、一番忘れない所です! エプロンも新調して、スリコのものにしました😚 エプロン以外にも、クロスや子供の口拭きタオルなど干したりするときもあります♡
piyoko
piyoko
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
towerのスリムワゴンBlackを選ばせて頂きました。本来は隙間収納ラックなのですが、なんと!勝手口にドンピシャでした〜♡
towerのスリムワゴンBlackを選ばせて頂きました。本来は隙間収納ラックなのですが、なんと!勝手口にドンピシャでした〜♡
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
ここは「kitchen」の勝手口。
ここは「kitchen」の勝手口。
Sayuri
Sayuri
家族
torinotorikoさんの実例写真
勝手口前の収納スペースをやっと片付けました。 カインズのキャリコがシンデレラフィット♡︎ 中にはリサイクルゴミ、外で使う道具、洗車道具などが入ってます。
勝手口前の収納スペースをやっと片付けました。 カインズのキャリコがシンデレラフィット♡︎ 中にはリサイクルゴミ、外で使う道具、洗車道具などが入ってます。
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
設計段階から「勝手口は要らない」と言っていたのに、メーカーさんとダンナの反対にあって、渋々作った勝手口💢 入居早々に棚を設置して以来、約18年間ずーっと塞いでいますw ほらね、要らなかったでしょ! でも、勝手口とダンナの部屋の出入口(2つあってこっちは使ってない)があるこのスペース👆️は、ホントに使い辛い💦 ゴミ箱、ストックもの、お菓子にラーメン、その他もろもろが雑然と集められて…こんな状態に… 一念発起して、新しい棚を購入しました✨ さぁ、片付けよう!
設計段階から「勝手口は要らない」と言っていたのに、メーカーさんとダンナの反対にあって、渋々作った勝手口💢 入居早々に棚を設置して以来、約18年間ずーっと塞いでいますw ほらね、要らなかったでしょ! でも、勝手口とダンナの部屋の出入口(2つあってこっちは使ってない)があるこのスペース👆️は、ホントに使い辛い💦 ゴミ箱、ストックもの、お菓子にラーメン、その他もろもろが雑然と集められて…こんな状態に… 一念発起して、新しい棚を購入しました✨ さぁ、片付けよう!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
コマンドフックモニター当選投稿③ 勝手口にもも🐶のチェーンリードフックをつけました🪝 (ニッケルサテンSサイズ使用) 粘着タブの赤いはくり紙をはがしフック裏面に貼り付ける ↓ 黒のはくり紙をはがし取り付け場所に貼り10秒押し付ける ↓ フックを上にスライドしてはずしベース板を30秒押し付ける ↓ フック本体をベース板に戻し1時間置いてから使用する 基本この作業の繰り返しですね 取り外し方も記載があります 不要になった時にきれいに剥がせるのにしっかり取り付けられるのはとても便利❗️ 簡単にしっかり取り付けられました👏
コマンドフックモニター当選投稿③ 勝手口にもも🐶のチェーンリードフックをつけました🪝 (ニッケルサテンSサイズ使用) 粘着タブの赤いはくり紙をはがしフック裏面に貼り付ける ↓ 黒のはくり紙をはがし取り付け場所に貼り10秒押し付ける ↓ フックを上にスライドしてはずしベース板を30秒押し付ける ↓ フック本体をベース板に戻し1時間置いてから使用する 基本この作業の繰り返しですね 取り外し方も記載があります 不要になった時にきれいに剥がせるのにしっかり取り付けられるのはとても便利❗️ 簡単にしっかり取り付けられました👏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘吊り下げ収納 ほとんど出入りしたことない勝手口に かける収納スペース メッシュバッグに玉ねぎ。 セリアの麻ケースには、 じゃがいもなどの根菜とエコバッグ。 一番奥の麻袋には買い物袋を投げ込んでます。
⌘吊り下げ収納 ほとんど出入りしたことない勝手口に かける収納スペース メッシュバッグに玉ねぎ。 セリアの麻ケースには、 じゃがいもなどの根菜とエコバッグ。 一番奥の麻袋には買い物袋を投げ込んでます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kankenmama12さんの実例写真
勝手口です。上の段のかごなどの中には、ペットボトルのふた、軍手、懐中電灯、エコバッグなど入れてます。下の大きなBOXは、資源ごみ用のごみ箱。アルミ缶、ペットボトル、牛乳パックなど仕分けして、入れてます(*^.^*)
勝手口です。上の段のかごなどの中には、ペットボトルのふた、軍手、懐中電灯、エコバッグなど入れてます。下の大きなBOXは、資源ごみ用のごみ箱。アルミ缶、ペットボトル、牛乳パックなど仕分けして、入れてます(*^.^*)
kankenmama12
kankenmama12
4LDK | 家族
asasanさんの実例写真
DIYというほどでもないけど… 勝手口の横にウッドパネルとコンクリブロックで生協通い箱の置き場を作った! (ちなみに生協当日までは通い箱は室内で保管してます)
DIYというほどでもないけど… 勝手口の横にウッドパネルとコンクリブロックで生協通い箱の置き場を作った! (ちなみに生協当日までは通い箱は室内で保管してます)
asasan
asasan
3LDK | 家族
もっと見る

勝手口収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

勝手口収納

177枚の部屋写真から49枚をセレクト
kirakiraさんの実例写真
勝手口のところの壁にお手紙や予定表貼りたいんやけど何かいい方法ないかな?って思ってたところ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ ニッチにしたかったけど壁にそんな余裕なかったw 右横の収納にはパン焼き機あったり、ここに置く予定やったからなーコンセントも付けて動かさずここで出来るように♫ そして、パントリー綺麗に整理しなおしたいw 無印良品週間ってまだないんかな?
勝手口のところの壁にお手紙や予定表貼りたいんやけど何かいい方法ないかな?って思ってたところ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ ニッチにしたかったけど壁にそんな余裕なかったw 右横の収納にはパン焼き機あったり、ここに置く予定やったからなーコンセントも付けて動かさずここで出来るように♫ そして、パントリー綺麗に整理しなおしたいw 無印良品週間ってまだないんかな?
kirakira
kirakira
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
家を建ててから一度も使っていない勝手口! 寒さ対策もう兼ねて、収納棚を作りました☆ ここには普段使わないグラスを収納しています。 はめこんであるだけなので、取り外し出来ます✴︎
家を建ててから一度も使っていない勝手口! 寒さ対策もう兼ねて、収納棚を作りました☆ ここには普段使わないグラスを収納しています。 はめこんであるだけなので、取り外し出来ます✴︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
フレディリックのホワイトサンダル👡 コロンとしたフォルムが可愛くて数年前に購入。 ただね、これ、直射日光でだんだん劣化してきます💦 私専用のちょい使いのつもりだったのに、子供たちがこれ履いたまま泥のとこで遊んだり真っ黒に😭 旦那が断捨離対象にしてたので、きれいに洗いました。 そして、セリアのコロコロを収納する入れ物に吸盤付けて勝手口内側にセット✨ これで劣化防止&私専用ちょい履きになるはず😁 ただ、うちの砂利が大きさ的にちょうど穴に入り込むー。なるべくそちらは歩かないように😂
フレディリックのホワイトサンダル👡 コロンとしたフォルムが可愛くて数年前に購入。 ただね、これ、直射日光でだんだん劣化してきます💦 私専用のちょい使いのつもりだったのに、子供たちがこれ履いたまま泥のとこで遊んだり真っ黒に😭 旦那が断捨離対象にしてたので、きれいに洗いました。 そして、セリアのコロコロを収納する入れ物に吸盤付けて勝手口内側にセット✨ これで劣化防止&私専用ちょい履きになるはず😁 ただ、うちの砂利が大きさ的にちょうど穴に入り込むー。なるべくそちらは歩かないように😂
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
pana420さんの実例写真
カーテン開けると…生活感満載💦ゴミ袋、野菜、果物など置いています。
カーテン開けると…生活感満載💦ゴミ袋、野菜、果物など置いています。
pana420
pana420
yukie52さんの実例写真
キッチン横の勝手口。 頻繁に出入りする場所ではないので、ドアの上部分に突っ張り棒をつけてキッチンペーパーホルダー代わりと無印の引っ掛けるワイヤークリップを使ってふきん類の一時干しをしています。
キッチン横の勝手口。 頻繁に出入りする場所ではないので、ドアの上部分に突っ張り棒をつけてキッチンペーパーホルダー代わりと無印の引っ掛けるワイヤークリップを使ってふきん類の一時干しをしています。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
Green-leaf.1206さんの実例写真
勝手口から外に出る時に履くスリッパ。 今までは 外に出していましたが、 雨が降ると濡れてしまうし、 強風が吹くとどこかに飛んでいってしまうしで(^^; プチストレスを感じていました。 そこで、 勝手口にタオルハンガーを取り付け、そこに サンダルを収納してみたところ... 見た目も すっきり✨ 狭い台所でもジャマにならずに いい感じ〜😊 ちなみに、この タオルハンガーは セリアで見つけました!
勝手口から外に出る時に履くスリッパ。 今までは 外に出していましたが、 雨が降ると濡れてしまうし、 強風が吹くとどこかに飛んでいってしまうしで(^^; プチストレスを感じていました。 そこで、 勝手口にタオルハンガーを取り付け、そこに サンダルを収納してみたところ... 見た目も すっきり✨ 狭い台所でもジャマにならずに いい感じ〜😊 ちなみに、この タオルハンガーは セリアで見つけました!
Green-leaf.1206
Green-leaf.1206
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
またお初アングルの勝手口です。 LIXILさんのサーモスⅡSです。 扉を閉めたままで窓を開けられて風通しができるので、とても便利です! 勝手口のここでアークはご飯を食べてます。 左のフックにかけているのは、お買い物用の袋や水筒の袋、お弁当を入れる袋たちです。
またお初アングルの勝手口です。 LIXILさんのサーモスⅡSです。 扉を閉めたままで窓を開けられて風通しができるので、とても便利です! 勝手口のここでアークはご飯を食べてます。 左のフックにかけているのは、お買い物用の袋や水筒の袋、お弁当を入れる袋たちです。
capel
capel
家族
yukoさんの実例写真
こちらは勝手口になります。以前はのれんをつけていましたが、楽天でこちらを発見。折り目がついているので、開けたときにスムーズに端に収まります。長さも十分だし、色も爽やかだし、買って正解でした。 購入ショップ:エア・リゾーム インテリア 購入時期:2018年2月
こちらは勝手口になります。以前はのれんをつけていましたが、楽天でこちらを発見。折り目がついているので、開けたときにスムーズに端に収まります。長さも十分だし、色も爽やかだし、買って正解でした。 購入ショップ:エア・リゾーム インテリア 購入時期:2018年2月
yuko
yuko
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
今日は1年ぶりにナチュラルキッチンに行って、爆買いしてきました〜!(笑) 1時間以上居座ってじっくり選べたので満足です♡ まずは、勝手口に付けた、こちらの麻の収納ケース。 中身はクロックスもどきの庭履きサンダルです。 このサンダル置場に入居以来悩んでたんですが、昨日ネット検索してて、この方法にたどり着きました(^-^)v これで雨の後、グチャっと濡れたサンダルを拭く手間もなく、最短距離で畑に行ける♡ 出し入れは少し面倒ですが、濡れる問題と比べたら快適なはず。。。
今日は1年ぶりにナチュラルキッチンに行って、爆買いしてきました〜!(笑) 1時間以上居座ってじっくり選べたので満足です♡ まずは、勝手口に付けた、こちらの麻の収納ケース。 中身はクロックスもどきの庭履きサンダルです。 このサンダル置場に入居以来悩んでたんですが、昨日ネット検索してて、この方法にたどり着きました(^-^)v これで雨の後、グチャっと濡れたサンダルを拭く手間もなく、最短距離で畑に行ける♡ 出し入れは少し面倒ですが、濡れる問題と比べたら快適なはず。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチン側からのパントリーpic パントリー棚見えてませんが… キッチンからみたパントリー入り口です。 我が家はキッチン→パントリー→勝手口となってます。 勝手口もLIXILドア。 上下にスライドして換気ができる仕様になってて便利です。 見え難いですが勝手口の傍らはクイックルワイパー置き場。 死角にあるので置きっぱです(笑)
キッチン側からのパントリーpic パントリー棚見えてませんが… キッチンからみたパントリー入り口です。 我が家はキッチン→パントリー→勝手口となってます。 勝手口もLIXILドア。 上下にスライドして換気ができる仕様になってて便利です。 見え難いですが勝手口の傍らはクイックルワイパー置き場。 死角にあるので置きっぱです(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
イベント参加‎⁦‪☆ キッチン横はパントリー&勝手口&分別ゴミ箱置き場です。 パントリー棚の下にはランドリーバックとワイヤーネットで分別ゴミ箱を作って プラゴミ、ペットボトル、不燃ごみ&有害ゴミ をポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 勝手口横の3連の分別ゴミ箱には ビン類、缶類、空箱などの紙類をポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 たくさん出る可燃ごみは キッチンに近い白い蓋のゴミ箱に捨ててますポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 大きなダンボールが出た時は3連ゴミ箱と壁の間に挟んで置いてます📦 家族みんなが わかりやすく 捨てやすいようにしてます🤗
イベント参加‎⁦‪☆ キッチン横はパントリー&勝手口&分別ゴミ箱置き場です。 パントリー棚の下にはランドリーバックとワイヤーネットで分別ゴミ箱を作って プラゴミ、ペットボトル、不燃ごみ&有害ゴミ をポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 勝手口横の3連の分別ゴミ箱には ビン類、缶類、空箱などの紙類をポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 たくさん出る可燃ごみは キッチンに近い白い蓋のゴミ箱に捨ててますポイ(。・ω・)σ ⌒*🗑 大きなダンボールが出た時は3連ゴミ箱と壁の間に挟んで置いてます📦 家族みんなが わかりやすく 捨てやすいようにしてます🤗
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
pipi_chocolateさんの実例写真
勝手口のスリッパ収納 ドアのガラス部分を磁石とマグネットフックで挟んで、スリッパをぶら下げています。
勝手口のスリッパ収納 ドアのガラス部分を磁石とマグネットフックで挟んで、スリッパをぶら下げています。
pipi_chocolate
pipi_chocolate
2DK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ありがたいお言葉におこたえして… 勝手口前の収納 ここには昭和の古い棚に コーヒの粉類 コーヒーミルクとか ホーローの中にはインスタント味噌汁やコーンスープ 一番下は今は空だけどパン作りとかの粉もの 左側にWECKにお菓子 その下は袋とめのクリップとミトン 椅子の上にお米 と、こんな感じになってます アンティークな レトロな感じがお気に入り♡
ありがたいお言葉におこたえして… 勝手口前の収納 ここには昭和の古い棚に コーヒの粉類 コーヒーミルクとか ホーローの中にはインスタント味噌汁やコーンスープ 一番下は今は空だけどパン作りとかの粉もの 左側にWECKにお菓子 その下は袋とめのクリップとミトン 椅子の上にお米 と、こんな感じになってます アンティークな レトロな感じがお気に入り♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアで買った 「マルチストックバッグ Lサイズ」 サイズは、H 60✖️W 34✖️D 10cm を段ボールストッカーに使ってます。 勝手口に置いておき、溜まったら スーパーの段ボールのリサイクルBoxに持って行くか? リサイクルゴミの日に、出します。 段ボールを入れて置いても カバーリング効果でスッキリ! を段ボールストッカーにしてます。
セリアで買った 「マルチストックバッグ Lサイズ」 サイズは、H 60✖️W 34✖️D 10cm を段ボールストッカーに使ってます。 勝手口に置いておき、溜まったら スーパーの段ボールのリサイクルBoxに持って行くか? リサイクルゴミの日に、出します。 段ボールを入れて置いても カバーリング効果でスッキリ! を段ボールストッカーにしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
coco.262611201さんの実例写真
イベント用です❤︎ 勝手口に付近にエコバッグを吊り下げてあります。大きなスーパーのカゴは写真左奥のパントリーに置いてあり、週1の買い物はカゴで〜♪ ちょい足し買い物はあみあみ袋で〜♪
イベント用です❤︎ 勝手口に付近にエコバッグを吊り下げてあります。大きなスーパーのカゴは写真左奥のパントリーに置いてあり、週1の買い物はカゴで〜♪ ちょい足し買い物はあみあみ袋で〜♪
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
キッチンの勝手口。 普段勝手口を利用することがないので、折りたたみラックを置いて収納場所を作ってます。 下段はじゃがいも等野菜類をセリアのクラフトバックに、中段はヨシケイの食材ケースを。青の発泡スチロールの色が目立つので、ダイソーのチェック柄の布で目隠し。上段はかごを置いて一時物入れに。主人の帰省先からいつも野菜を沢山頂くので、その時に活躍します。
キッチンの勝手口。 普段勝手口を利用することがないので、折りたたみラックを置いて収納場所を作ってます。 下段はじゃがいも等野菜類をセリアのクラフトバックに、中段はヨシケイの食材ケースを。青の発泡スチロールの色が目立つので、ダイソーのチェック柄の布で目隠し。上段はかごを置いて一時物入れに。主人の帰省先からいつも野菜を沢山頂くので、その時に活躍します。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
キッチンの勝手口の棚に置いてた懐中電灯をコマンドフックで壁に掛けました! 防災の意味もあり、普段意識しなくても目につくところに置いておきたかったので壁掛けにできてよかったです ここの壁紙にはあまり押しピンを使いたくなかったのでコマンドフックがぴったりでした!
キッチンの勝手口の棚に置いてた懐中電灯をコマンドフックで壁に掛けました! 防災の意味もあり、普段意識しなくても目につくところに置いておきたかったので壁掛けにできてよかったです ここの壁紙にはあまり押しピンを使いたくなかったのでコマンドフックがぴったりでした!
kico.kwd
kico.kwd
家族
Manamiさんの実例写真
最近子供達が勝手口をよく使う ようになったので、見られても大丈夫なようにしたい場所です!RCのみなさんを参考に改善していこうとおもいます(*´艸`*)
最近子供達が勝手口をよく使う ようになったので、見られても大丈夫なようにしたい場所です!RCのみなさんを参考に改善していこうとおもいます(*´艸`*)
Manami
Manami
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
今年初投稿✍ イベント参加です♡ 我が家は勝手口の突っ張り棒のクリップに引っ掛けてます😇 おしゃれじゃないてすが、一番忘れない所です! エプロンも新調して、スリコのものにしました😚 エプロン以外にも、クロスや子供の口拭きタオルなど干したりするときもあります♡
今年初投稿✍ イベント参加です♡ 我が家は勝手口の突っ張り棒のクリップに引っ掛けてます😇 おしゃれじゃないてすが、一番忘れない所です! エプロンも新調して、スリコのものにしました😚 エプロン以外にも、クロスや子供の口拭きタオルなど干したりするときもあります♡
piyoko
piyoko
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
towerのスリムワゴンBlackを選ばせて頂きました。本来は隙間収納ラックなのですが、なんと!勝手口にドンピシャでした〜♡
towerのスリムワゴンBlackを選ばせて頂きました。本来は隙間収納ラックなのですが、なんと!勝手口にドンピシャでした〜♡
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
ここは「kitchen」の勝手口。
ここは「kitchen」の勝手口。
Sayuri
Sayuri
家族
torinotorikoさんの実例写真
勝手口前の収納スペースをやっと片付けました。 カインズのキャリコがシンデレラフィット♡︎ 中にはリサイクルゴミ、外で使う道具、洗車道具などが入ってます。
勝手口前の収納スペースをやっと片付けました。 カインズのキャリコがシンデレラフィット♡︎ 中にはリサイクルゴミ、外で使う道具、洗車道具などが入ってます。
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
設計段階から「勝手口は要らない」と言っていたのに、メーカーさんとダンナの反対にあって、渋々作った勝手口💢 入居早々に棚を設置して以来、約18年間ずーっと塞いでいますw ほらね、要らなかったでしょ! でも、勝手口とダンナの部屋の出入口(2つあってこっちは使ってない)があるこのスペース👆️は、ホントに使い辛い💦 ゴミ箱、ストックもの、お菓子にラーメン、その他もろもろが雑然と集められて…こんな状態に… 一念発起して、新しい棚を購入しました✨ さぁ、片付けよう!
設計段階から「勝手口は要らない」と言っていたのに、メーカーさんとダンナの反対にあって、渋々作った勝手口💢 入居早々に棚を設置して以来、約18年間ずーっと塞いでいますw ほらね、要らなかったでしょ! でも、勝手口とダンナの部屋の出入口(2つあってこっちは使ってない)があるこのスペース👆️は、ホントに使い辛い💦 ゴミ箱、ストックもの、お菓子にラーメン、その他もろもろが雑然と集められて…こんな状態に… 一念発起して、新しい棚を購入しました✨ さぁ、片付けよう!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
コマンドフックモニター当選投稿③ 勝手口にもも🐶のチェーンリードフックをつけました🪝 (ニッケルサテンSサイズ使用) 粘着タブの赤いはくり紙をはがしフック裏面に貼り付ける ↓ 黒のはくり紙をはがし取り付け場所に貼り10秒押し付ける ↓ フックを上にスライドしてはずしベース板を30秒押し付ける ↓ フック本体をベース板に戻し1時間置いてから使用する 基本この作業の繰り返しですね 取り外し方も記載があります 不要になった時にきれいに剥がせるのにしっかり取り付けられるのはとても便利❗️ 簡単にしっかり取り付けられました👏
コマンドフックモニター当選投稿③ 勝手口にもも🐶のチェーンリードフックをつけました🪝 (ニッケルサテンSサイズ使用) 粘着タブの赤いはくり紙をはがしフック裏面に貼り付ける ↓ 黒のはくり紙をはがし取り付け場所に貼り10秒押し付ける ↓ フックを上にスライドしてはずしベース板を30秒押し付ける ↓ フック本体をベース板に戻し1時間置いてから使用する 基本この作業の繰り返しですね 取り外し方も記載があります 不要になった時にきれいに剥がせるのにしっかり取り付けられるのはとても便利❗️ 簡単にしっかり取り付けられました👏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘吊り下げ収納 ほとんど出入りしたことない勝手口に かける収納スペース メッシュバッグに玉ねぎ。 セリアの麻ケースには、 じゃがいもなどの根菜とエコバッグ。 一番奥の麻袋には買い物袋を投げ込んでます。
⌘吊り下げ収納 ほとんど出入りしたことない勝手口に かける収納スペース メッシュバッグに玉ねぎ。 セリアの麻ケースには、 じゃがいもなどの根菜とエコバッグ。 一番奥の麻袋には買い物袋を投げ込んでます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kankenmama12さんの実例写真
勝手口です。上の段のかごなどの中には、ペットボトルのふた、軍手、懐中電灯、エコバッグなど入れてます。下の大きなBOXは、資源ごみ用のごみ箱。アルミ缶、ペットボトル、牛乳パックなど仕分けして、入れてます(*^.^*)
勝手口です。上の段のかごなどの中には、ペットボトルのふた、軍手、懐中電灯、エコバッグなど入れてます。下の大きなBOXは、資源ごみ用のごみ箱。アルミ缶、ペットボトル、牛乳パックなど仕分けして、入れてます(*^.^*)
kankenmama12
kankenmama12
4LDK | 家族
asasanさんの実例写真
DIYというほどでもないけど… 勝手口の横にウッドパネルとコンクリブロックで生協通い箱の置き場を作った! (ちなみに生協当日までは通い箱は室内で保管してます)
DIYというほどでもないけど… 勝手口の横にウッドパネルとコンクリブロックで生協通い箱の置き場を作った! (ちなみに生協当日までは通い箱は室内で保管してます)
asasan
asasan
3LDK | 家族
もっと見る

勝手口収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ