見えるところに!

2,579枚の部屋写真から49枚をセレクト
NozomiFukuieさんの実例写真
おうち時間を楽しめるニトリのチーズフォンデュ鍋。普通のに比べて大きめでパーティーにピッタリ。手前のカッティングボードもニトリ。おしゃれを諦められない子育て世代に、安くておしゃれな商品を提供してくれるニトリさん。
おうち時間を楽しめるニトリのチーズフォンデュ鍋。普通のに比べて大きめでパーティーにピッタリ。手前のカッティングボードもニトリ。おしゃれを諦められない子育て世代に、安くておしゃれな商品を提供してくれるニトリさん。
NozomiFukuie
NozomiFukuie
2DK | 家族
manahomeさんの実例写真
スカイバルコニーをキレイに掃除してクッション追加しました☺︎ コスト削減の為にセリアで見つけたクッションカバーと中身で☆彡 安っぽく見えないので気に入りました☺︎ 風が強いのでパラソルが出せず…
スカイバルコニーをキレイに掃除してクッション追加しました☺︎ コスト削減の為にセリアで見つけたクッションカバーと中身で☆彡 安っぽく見えないので気に入りました☺︎ 風が強いのでパラソルが出せず…
manahome
manahome
3LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
こどもの日、ここに飾ってます^^︎💕︎︎って感じで全体像(꒪˙꒳˙꒪ )✨️よく見えるところに飾ってるよ〜🥰 チューリップじゃなくて菖蒲買いに行きたーい💓 アヤメとはまた違うのかな🤔💭この前見たけどアヤメも可愛かったんだよね〜😊💕
こどもの日、ここに飾ってます^^︎💕︎︎って感じで全体像(꒪˙꒳˙꒪ )✨️よく見えるところに飾ってるよ〜🥰 チューリップじゃなくて菖蒲買いに行きたーい💓 アヤメとはまた違うのかな🤔💭この前見たけどアヤメも可愛かったんだよね〜😊💕
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
saosanさんの実例写真
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,760
イベント参加☆リメイク 以前使っていた パモウナの食器棚をリメイクして 冷蔵庫上に収納ラックを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 収納ラックはたっぷり大容量!! 使用頻度の低い調理器具などがたくさん収納できて便利です♫ 地震対策として 耐震ラッチも取り付けています! 冷蔵庫と色もそっくりで まるでセットの様に見えるところも気に入っています(*´艸`*) このpicにもう1箇所リメイクしているところがあります♫ 元々シルバーだったカップボード背面に スクエアタイル風のシールを貼ってかわいい雰囲気にしてみました(*˙˘˙*)♡ 収納ラック中の様子はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/Unbo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加☆リメイク 以前使っていた パモウナの食器棚をリメイクして 冷蔵庫上に収納ラックを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 収納ラックはたっぷり大容量!! 使用頻度の低い調理器具などがたくさん収納できて便利です♫ 地震対策として 耐震ラッチも取り付けています! 冷蔵庫と色もそっくりで まるでセットの様に見えるところも気に入っています(*´艸`*) このpicにもう1箇所リメイクしているところがあります♫ 元々シルバーだったカップボード背面に スクエアタイル風のシールを貼ってかわいい雰囲気にしてみました(*˙˘˙*)♡ 収納ラック中の様子はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/Unbo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
頂き物ですが、よく見えるところに飾るのが今回初めてです。好きな方が居るかも思い、投稿しました。
頂き物ですが、よく見えるところに飾るのが今回初めてです。好きな方が居るかも思い、投稿しました。
Toru
Toru
一人暮らし
sasaさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
sasa
sasa
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
〈クイックルシリーズのモニター投稿〉 ランドリールームなので、もともと壁に小ほうきなど掛けていたのですが、そのフックにクイックルワイパーとクイックルハンディを引っ掛けて、 まさに 『さっ!と使える掃除用具の見える化』 を実現しました。 セルフペイントしたスモーキーグリーンの壁と木目調フックにブラックのお掃除用具が私の好きな雰囲気になって嬉しいです。
〈クイックルシリーズのモニター投稿〉 ランドリールームなので、もともと壁に小ほうきなど掛けていたのですが、そのフックにクイックルワイパーとクイックルハンディを引っ掛けて、 まさに 『さっ!と使える掃除用具の見える化』 を実現しました。 セルフペイントしたスモーキーグリーンの壁と木目調フックにブラックのお掃除用具が私の好きな雰囲気になって嬉しいです。
naco.
naco.
3LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
イベント参加♬
イベント参加♬
sakusora
sakusora
家族
mmy.kp.13922113tmmyさんの実例写真
白い積み木に書いてあったアルファベットの文字が消えかけたので、100均のハロウィンシールを貼りました。サイズがピッタリすぎてビックリ‼️
白い積み木に書いてあったアルファベットの文字が消えかけたので、100均のハロウィンシールを貼りました。サイズがピッタリすぎてビックリ‼️
mmy.kp.13922113tmmy
mmy.kp.13922113tmmy
家族
hihaさんの実例写真
抜け毛取りクリーナーも一応掃除用具ってことでイベントに参加します😋 https://roomclip.jp/photo/UaQA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイソーの抜け毛取りクリーナーは見た目も可愛いので、こうやってニトリのウォールシェルフに飾って収納しています🐈‍⬛ 気が付いた時にサッと猫の抜け毛を取れます👍✨
抜け毛取りクリーナーも一応掃除用具ってことでイベントに参加します😋 https://roomclip.jp/photo/UaQA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイソーの抜け毛取りクリーナーは見た目も可愛いので、こうやってニトリのウォールシェルフに飾って収納しています🐈‍⬛ 気が付いた時にサッと猫の抜け毛を取れます👍✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
ma08さんの実例写真
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ma08
ma08
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キラキラ〜✨ 暖かくて眠くなりますネムイ(´・ωゞ) 昼下がりのひだまり、レールベリの一番上 両面ガラスの額(セリア)の絵はがきが影絵のように照らされて、ビーズのアクセサリーも光る。 昨年セリアで買ったスチールアクセサリースタンドのビーズのピンは、若い頃流行った?タータンチェックの巻きスカートについていたもの。 かわいいので取ってある(スカートには使わず…) 頭のリースは、昨年DAISOで買ったヘアクリップ。 もうすぐ日が暮れる。 このあと一気に寒くなります。 ベランダのメダカの温室を閉めて(日中高温になるので入口あけてる。今朝、うっかり10時までしめたままにしてたら、なんと!40度!!😯)ソーラーライトをしまいながらカーテンを引き…夜の準備。 せっかくなのでデスクから見えるところ(すのこで作った棚の上)に置いた季節外れに咲くラベンダー🪻青空に映えて、シルエットがかわいい。
キラキラ〜✨ 暖かくて眠くなりますネムイ(´・ωゞ) 昼下がりのひだまり、レールベリの一番上 両面ガラスの額(セリア)の絵はがきが影絵のように照らされて、ビーズのアクセサリーも光る。 昨年セリアで買ったスチールアクセサリースタンドのビーズのピンは、若い頃流行った?タータンチェックの巻きスカートについていたもの。 かわいいので取ってある(スカートには使わず…) 頭のリースは、昨年DAISOで買ったヘアクリップ。 もうすぐ日が暮れる。 このあと一気に寒くなります。 ベランダのメダカの温室を閉めて(日中高温になるので入口あけてる。今朝、うっかり10時までしめたままにしてたら、なんと!40度!!😯)ソーラーライトをしまいながらカーテンを引き…夜の準備。 せっかくなのでデスクから見えるところ(すのこで作った棚の上)に置いた季節外れに咲くラベンダー🪻青空に映えて、シルエットがかわいい。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
すっきり暮らすために心がけていることの一つは 「余白を作る」ということ。 引き出しの中やクローゼットの中も8割収納まで。 見える部分はもちろん、見えないところも余白を意識しています。 まだ入る!と思いがちだけど 余白を意識していると勝手に要らないものは除外されるから不思議。笑 捨てなきゃ!と要らないものを探すんじゃなくて 好きなもの、必要なものだけが勝手に残る、そんなお片付けの方法で暮らしています。 収納量を増やすための収納グッズも必要ないし ただ置くだけの超簡単収納!😂 片付けの意味は「元に戻す」ことなので、 自分のやりやすい収納法を見つけるのが一番です。
すっきり暮らすために心がけていることの一つは 「余白を作る」ということ。 引き出しの中やクローゼットの中も8割収納まで。 見える部分はもちろん、見えないところも余白を意識しています。 まだ入る!と思いがちだけど 余白を意識していると勝手に要らないものは除外されるから不思議。笑 捨てなきゃ!と要らないものを探すんじゃなくて 好きなもの、必要なものだけが勝手に残る、そんなお片付けの方法で暮らしています。 収納量を増やすための収納グッズも必要ないし ただ置くだけの超簡単収納!😂 片付けの意味は「元に戻す」ことなので、 自分のやりやすい収納法を見つけるのが一番です。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
shizuさんの実例写真
スポンジ¥209
吊り戸棚の中です。上はニトリで買った持ち手付きのものに、水筒、タンブラー、タッパー(カラフルなもの)、タッパー(無印、イオンなど、ホワイトのもの)を入れています。下にはIKEAの大ボックスにお弁当箱・お弁当袋、小ボックスにストックのスポンジを入れています。
吊り戸棚の中です。上はニトリで買った持ち手付きのものに、水筒、タンブラー、タッパー(カラフルなもの)、タッパー(無印、イオンなど、ホワイトのもの)を入れています。下にはIKEAの大ボックスにお弁当箱・お弁当袋、小ボックスにストックのスポンジを入れています。
shizu
shizu
2DK | 家族
haru711さんの実例写真
テレビボードのコンテストに参加します。 過去picで失礼します。 IKEAのBESTA(ベストー)を横に8台並べて、テレビボード兼リビング収納にしています。 壁にたくさん並べると造り付け家具のようにも見えるところもお気に入りです。 テレビを置いてある端のベストーは3個のBOXがひとつになったタイプでテレビの配線コードを通す穴など初めから開いていて使いやすいです。 コンセントのタップも中に入れたので、ルーターや電子機器の充電、収納も隠せてスッキリさせました。 棚は開けると棚板を付けることも可能なので、ウチではオモチャや絵本もこのベストーの中に収納しています。 息子もちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました。 カスタマイズも可能なので、今後、扉が傷ついて劣化したら扉交換もしてみようかな、と考えています。 収納の少ない我が家では、収納兼テレビボードのベストーがピッタリでした。
テレビボードのコンテストに参加します。 過去picで失礼します。 IKEAのBESTA(ベストー)を横に8台並べて、テレビボード兼リビング収納にしています。 壁にたくさん並べると造り付け家具のようにも見えるところもお気に入りです。 テレビを置いてある端のベストーは3個のBOXがひとつになったタイプでテレビの配線コードを通す穴など初めから開いていて使いやすいです。 コンセントのタップも中に入れたので、ルーターや電子機器の充電、収納も隠せてスッキリさせました。 棚は開けると棚板を付けることも可能なので、ウチではオモチャや絵本もこのベストーの中に収納しています。 息子もちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました。 カスタマイズも可能なので、今後、扉が傷ついて劣化したら扉交換もしてみようかな、と考えています。 収納の少ない我が家では、収納兼テレビボードのベストーがピッタリでした。
haru711
haru711
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
サニタリーandベッドルーム。 朝は爽やか☀️ 夜はムーディ🌕 二重窓と、スクリーンがポイント。 ・洗面の窓 マンションなので、普通のアルミサッシ窓。 これを、内側木枠で二重窓へ! 無垢の雰囲気に合わせました。 そして磨りガラスで、朝陽のみ取り込み。 余計な景色を消しています! ・ベッドルームのスクリーン キッチンの引き戸を開け放つと、この景色。 視線が抜けた先、真正面! マリメッコの生地が映えると考え、トゥーリのスクリーンに。 遮光なしですが、逆に朝は明るめなので良い目覚め。透けた感じも素敵なのは、嬉しい誤算でした😆 ちなみにトゥーリ導入理由のひとつはmurakamihiroko さんのパネル。 グレー系と濃いめブラウンのインテリアにとても映えていたので、参考にさせていただきました👍 結果、来客時のベストオブ感嘆ポイントになったので、厚く御礼申し上げます😆
サニタリーandベッドルーム。 朝は爽やか☀️ 夜はムーディ🌕 二重窓と、スクリーンがポイント。 ・洗面の窓 マンションなので、普通のアルミサッシ窓。 これを、内側木枠で二重窓へ! 無垢の雰囲気に合わせました。 そして磨りガラスで、朝陽のみ取り込み。 余計な景色を消しています! ・ベッドルームのスクリーン キッチンの引き戸を開け放つと、この景色。 視線が抜けた先、真正面! マリメッコの生地が映えると考え、トゥーリのスクリーンに。 遮光なしですが、逆に朝は明るめなので良い目覚め。透けた感じも素敵なのは、嬉しい誤算でした😆 ちなみにトゥーリ導入理由のひとつはmurakamihiroko さんのパネル。 グレー系と濃いめブラウンのインテリアにとても映えていたので、参考にさせていただきました👍 結果、来客時のベストオブ感嘆ポイントになったので、厚く御礼申し上げます😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
utabaさんの実例写真
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
収納は隠す派です。 キッキンは特に隠す収納。 無印のトタンボックスにはゴミ袋などのストック類。食器棚の中にある、箱とブレッドケースにはお菓子。ケトルの隣の紙袋には、パンやグラノーラ。すぐに隠せる紙袋って便利。 グラスやタンブラーはお気に入りを手前に並べて、子供用のカラフルなカップ類はその後ろに隠す収納。
収納は隠す派です。 キッキンは特に隠す収納。 無印のトタンボックスにはゴミ袋などのストック類。食器棚の中にある、箱とブレッドケースにはお菓子。ケトルの隣の紙袋には、パンやグラノーラ。すぐに隠せる紙袋って便利。 グラスやタンブラーはお気に入りを手前に並べて、子供用のカラフルなカップ類はその後ろに隠す収納。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
maro38さんの実例写真
RCを参考に洗面所に家族の下着、パジャマ、タオルを収納しています😊 すぐに着替えられるので、とても便利です(*^^*) ニトリのインボックスを使用してます。 インボックスはサイズが色々で、ふたも付けられお値段も手頃なので、家中の収納に利用しています(^-^)
RCを参考に洗面所に家族の下着、パジャマ、タオルを収納しています😊 すぐに着替えられるので、とても便利です(*^^*) ニトリのインボックスを使用してます。 インボックスはサイズが色々で、ふたも付けられお値段も手頃なので、家中の収納に利用しています(^-^)
maro38
maro38
家族
mariiiiさんの実例写真
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
moobezukeさんの実例写真
ティッシュケース¥3,960
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の1つideacoのウェットティッシュケース、モチビン(可愛い名前ですね、笑)の写真になります。 お色自体はグレーの方が好みで、見えるところに置いても良いデザインだと思ったのですが、縦に長い形状上、使う場所を選ばないところがこのケースの良いところだろうなと思い、どこにも置いても良い意味で目立ちすぎないであろう白を選びました。 普段はテレビボード横のキッチンワゴンの真ん中の目立ちにくい、けどいつでも取り出せる場所を定位置に置いています。 そして写真のようにおやつを食べる時などにその都度使いやすい場所に置いて使っています。 使用感についてですが重さが結構あり、他の方々がおっしゃていられたように落としたら下半分、竹メラミンでできている部分が割れてしまうのではと思いましたが上半分のシリコンでできた部分との嵌り?がとてもよくシリコン部分を持って持ち運びしても落ちる心配はよっぽど乱雑に使わない限りは無さそうです。 また蓋部分も意外としっかりと嵌ってくれて密封性はそれなりにありそうです。 しかしそれゆえに片手で蓋を取り外したりウェットティッシュを取り外すのは難しく、取り出す都度片手でケースを押さえて、もう片方の手でティッシュを取り出す感じです。 縦型で場所を取らない、ウェットティッシュケースとしては珍しいデザイン。 密封性が高く取り出しにくさなどもありますが、その分安心して使える商品だと私は思いました。
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の1つideacoのウェットティッシュケース、モチビン(可愛い名前ですね、笑)の写真になります。 お色自体はグレーの方が好みで、見えるところに置いても良いデザインだと思ったのですが、縦に長い形状上、使う場所を選ばないところがこのケースの良いところだろうなと思い、どこにも置いても良い意味で目立ちすぎないであろう白を選びました。 普段はテレビボード横のキッチンワゴンの真ん中の目立ちにくい、けどいつでも取り出せる場所を定位置に置いています。 そして写真のようにおやつを食べる時などにその都度使いやすい場所に置いて使っています。 使用感についてですが重さが結構あり、他の方々がおっしゃていられたように落としたら下半分、竹メラミンでできている部分が割れてしまうのではと思いましたが上半分のシリコンでできた部分との嵌り?がとてもよくシリコン部分を持って持ち運びしても落ちる心配はよっぽど乱雑に使わない限りは無さそうです。 また蓋部分も意外としっかりと嵌ってくれて密封性はそれなりにありそうです。 しかしそれゆえに片手で蓋を取り外したりウェットティッシュを取り外すのは難しく、取り出す都度片手でケースを押さえて、もう片方の手でティッシュを取り出す感じです。 縦型で場所を取らない、ウェットティッシュケースとしては珍しいデザイン。 密封性が高く取り出しにくさなどもありますが、その分安心して使える商品だと私は思いました。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
mayuru.homeさんの実例写真
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
イームズチェア届きました☺️
イームズチェア届きました☺️
ryo
ryo
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
洗面所はすっきり見えるように白い物やスリムな物を選んでます☺️ 洗面所の上のゴミ箱はニトリで購入。スリムで袋が外から見えないのでお気に入りです♪ 洗濯機の前のTowerのバスタオルハンガーは4枚かけられるのにこちらもスリム♪ 昨年洗濯機もホワイトに買い替えて自己満ですが洗面所もホワイト化してます☺️
洗面所はすっきり見えるように白い物やスリムな物を選んでます☺️ 洗面所の上のゴミ箱はニトリで購入。スリムで袋が外から見えないのでお気に入りです♪ 洗濯機の前のTowerのバスタオルハンガーは4枚かけられるのにこちらもスリム♪ 昨年洗濯機もホワイトに買い替えて自己満ですが洗面所もホワイト化してます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
miwa
miwa
3LDK | 家族
もっと見る

見えるところに!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

見えるところに!

2,579枚の部屋写真から49枚をセレクト
NozomiFukuieさんの実例写真
おうち時間を楽しめるニトリのチーズフォンデュ鍋。普通のに比べて大きめでパーティーにピッタリ。手前のカッティングボードもニトリ。おしゃれを諦められない子育て世代に、安くておしゃれな商品を提供してくれるニトリさん。
おうち時間を楽しめるニトリのチーズフォンデュ鍋。普通のに比べて大きめでパーティーにピッタリ。手前のカッティングボードもニトリ。おしゃれを諦められない子育て世代に、安くておしゃれな商品を提供してくれるニトリさん。
NozomiFukuie
NozomiFukuie
2DK | 家族
manahomeさんの実例写真
スカイバルコニーをキレイに掃除してクッション追加しました☺︎ コスト削減の為にセリアで見つけたクッションカバーと中身で☆彡 安っぽく見えないので気に入りました☺︎ 風が強いのでパラソルが出せず…
スカイバルコニーをキレイに掃除してクッション追加しました☺︎ コスト削減の為にセリアで見つけたクッションカバーと中身で☆彡 安っぽく見えないので気に入りました☺︎ 風が強いのでパラソルが出せず…
manahome
manahome
3LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
こどもの日、ここに飾ってます^^︎💕︎︎って感じで全体像(꒪˙꒳˙꒪ )✨️よく見えるところに飾ってるよ〜🥰 チューリップじゃなくて菖蒲買いに行きたーい💓 アヤメとはまた違うのかな🤔💭この前見たけどアヤメも可愛かったんだよね〜😊💕
こどもの日、ここに飾ってます^^︎💕︎︎って感じで全体像(꒪˙꒳˙꒪ )✨️よく見えるところに飾ってるよ〜🥰 チューリップじゃなくて菖蒲買いに行きたーい💓 アヤメとはまた違うのかな🤔💭この前見たけどアヤメも可愛かったんだよね〜😊💕
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
saosanさんの実例写真
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
1階のトイレをバブルーン噴射ー!!!! 細いノズルから出る泡のなんとモコモコなこと! しかも便器の裏側も簡単に噴射できるし、泡が密着してみるからにきれいになりそーな予感しかない(^-^)
saosan
saosan
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,760
イベント参加☆リメイク 以前使っていた パモウナの食器棚をリメイクして 冷蔵庫上に収納ラックを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 収納ラックはたっぷり大容量!! 使用頻度の低い調理器具などがたくさん収納できて便利です♫ 地震対策として 耐震ラッチも取り付けています! 冷蔵庫と色もそっくりで まるでセットの様に見えるところも気に入っています(*´艸`*) このpicにもう1箇所リメイクしているところがあります♫ 元々シルバーだったカップボード背面に スクエアタイル風のシールを貼ってかわいい雰囲気にしてみました(*˙˘˙*)♡ 収納ラック中の様子はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/Unbo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加☆リメイク 以前使っていた パモウナの食器棚をリメイクして 冷蔵庫上に収納ラックを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 収納ラックはたっぷり大容量!! 使用頻度の低い調理器具などがたくさん収納できて便利です♫ 地震対策として 耐震ラッチも取り付けています! 冷蔵庫と色もそっくりで まるでセットの様に見えるところも気に入っています(*´艸`*) このpicにもう1箇所リメイクしているところがあります♫ 元々シルバーだったカップボード背面に スクエアタイル風のシールを貼ってかわいい雰囲気にしてみました(*˙˘˙*)♡ 収納ラック中の様子はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/Unbo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
頂き物ですが、よく見えるところに飾るのが今回初めてです。好きな方が居るかも思い、投稿しました。
頂き物ですが、よく見えるところに飾るのが今回初めてです。好きな方が居るかも思い、投稿しました。
Toru
Toru
一人暮らし
sasaさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
ウェルカムクーポンで購入した tower マグネット式包丁ホルダー IKEAのディスプレイで 壁に包丁がくっついてるのに憧れてて でも壁に穴は開けれなくて 諦めておりましたが こんなステキなグッズがあるとは! タカラスタンダードのキッチンで マグネットがくっつく壁なので これならと思い、選ばせていただきました♪ 見た目はもちろん 使い勝手もよく 洗って拭いたらポンっと付けるだけ☺︎ 調理スペースも広がりました! 洗面所につけると ヘアピンや爪切りなどのケアグッズを 文房具や工具もひっつきます 木ネジと粘着テープも付属されています♡ 愛用させていただきます! ありがとうございます♪
sasa
sasa
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
〈クイックルシリーズのモニター投稿〉 ランドリールームなので、もともと壁に小ほうきなど掛けていたのですが、そのフックにクイックルワイパーとクイックルハンディを引っ掛けて、 まさに 『さっ!と使える掃除用具の見える化』 を実現しました。 セルフペイントしたスモーキーグリーンの壁と木目調フックにブラックのお掃除用具が私の好きな雰囲気になって嬉しいです。
〈クイックルシリーズのモニター投稿〉 ランドリールームなので、もともと壁に小ほうきなど掛けていたのですが、そのフックにクイックルワイパーとクイックルハンディを引っ掛けて、 まさに 『さっ!と使える掃除用具の見える化』 を実現しました。 セルフペイントしたスモーキーグリーンの壁と木目調フックにブラックのお掃除用具が私の好きな雰囲気になって嬉しいです。
naco.
naco.
3LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
イベント参加♬
イベント参加♬
sakusora
sakusora
家族
mmy.kp.13922113tmmyさんの実例写真
白い積み木に書いてあったアルファベットの文字が消えかけたので、100均のハロウィンシールを貼りました。サイズがピッタリすぎてビックリ‼️
白い積み木に書いてあったアルファベットの文字が消えかけたので、100均のハロウィンシールを貼りました。サイズがピッタリすぎてビックリ‼️
mmy.kp.13922113tmmy
mmy.kp.13922113tmmy
家族
hihaさんの実例写真
抜け毛取りクリーナーも一応掃除用具ってことでイベントに参加します😋 https://roomclip.jp/photo/UaQA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイソーの抜け毛取りクリーナーは見た目も可愛いので、こうやってニトリのウォールシェルフに飾って収納しています🐈‍⬛ 気が付いた時にサッと猫の抜け毛を取れます👍✨
抜け毛取りクリーナーも一応掃除用具ってことでイベントに参加します😋 https://roomclip.jp/photo/UaQA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ダイソーの抜け毛取りクリーナーは見た目も可愛いので、こうやってニトリのウォールシェルフに飾って収納しています🐈‍⬛ 気が付いた時にサッと猫の抜け毛を取れます👍✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
ma08さんの実例写真
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ma08
ma08
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キラキラ〜✨ 暖かくて眠くなりますネムイ(´・ωゞ) 昼下がりのひだまり、レールベリの一番上 両面ガラスの額(セリア)の絵はがきが影絵のように照らされて、ビーズのアクセサリーも光る。 昨年セリアで買ったスチールアクセサリースタンドのビーズのピンは、若い頃流行った?タータンチェックの巻きスカートについていたもの。 かわいいので取ってある(スカートには使わず…) 頭のリースは、昨年DAISOで買ったヘアクリップ。 もうすぐ日が暮れる。 このあと一気に寒くなります。 ベランダのメダカの温室を閉めて(日中高温になるので入口あけてる。今朝、うっかり10時までしめたままにしてたら、なんと!40度!!😯)ソーラーライトをしまいながらカーテンを引き…夜の準備。 せっかくなのでデスクから見えるところ(すのこで作った棚の上)に置いた季節外れに咲くラベンダー🪻青空に映えて、シルエットがかわいい。
キラキラ〜✨ 暖かくて眠くなりますネムイ(´・ωゞ) 昼下がりのひだまり、レールベリの一番上 両面ガラスの額(セリア)の絵はがきが影絵のように照らされて、ビーズのアクセサリーも光る。 昨年セリアで買ったスチールアクセサリースタンドのビーズのピンは、若い頃流行った?タータンチェックの巻きスカートについていたもの。 かわいいので取ってある(スカートには使わず…) 頭のリースは、昨年DAISOで買ったヘアクリップ。 もうすぐ日が暮れる。 このあと一気に寒くなります。 ベランダのメダカの温室を閉めて(日中高温になるので入口あけてる。今朝、うっかり10時までしめたままにしてたら、なんと!40度!!😯)ソーラーライトをしまいながらカーテンを引き…夜の準備。 せっかくなのでデスクから見えるところ(すのこで作った棚の上)に置いた季節外れに咲くラベンダー🪻青空に映えて、シルエットがかわいい。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
トイレ掃除用品¥990
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
すっきり暮らすために心がけていることの一つは 「余白を作る」ということ。 引き出しの中やクローゼットの中も8割収納まで。 見える部分はもちろん、見えないところも余白を意識しています。 まだ入る!と思いがちだけど 余白を意識していると勝手に要らないものは除外されるから不思議。笑 捨てなきゃ!と要らないものを探すんじゃなくて 好きなもの、必要なものだけが勝手に残る、そんなお片付けの方法で暮らしています。 収納量を増やすための収納グッズも必要ないし ただ置くだけの超簡単収納!😂 片付けの意味は「元に戻す」ことなので、 自分のやりやすい収納法を見つけるのが一番です。
すっきり暮らすために心がけていることの一つは 「余白を作る」ということ。 引き出しの中やクローゼットの中も8割収納まで。 見える部分はもちろん、見えないところも余白を意識しています。 まだ入る!と思いがちだけど 余白を意識していると勝手に要らないものは除外されるから不思議。笑 捨てなきゃ!と要らないものを探すんじゃなくて 好きなもの、必要なものだけが勝手に残る、そんなお片付けの方法で暮らしています。 収納量を増やすための収納グッズも必要ないし ただ置くだけの超簡単収納!😂 片付けの意味は「元に戻す」ことなので、 自分のやりやすい収納法を見つけるのが一番です。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
shizuさんの実例写真
吊り戸棚の中です。上はニトリで買った持ち手付きのものに、水筒、タンブラー、タッパー(カラフルなもの)、タッパー(無印、イオンなど、ホワイトのもの)を入れています。下にはIKEAの大ボックスにお弁当箱・お弁当袋、小ボックスにストックのスポンジを入れています。
吊り戸棚の中です。上はニトリで買った持ち手付きのものに、水筒、タンブラー、タッパー(カラフルなもの)、タッパー(無印、イオンなど、ホワイトのもの)を入れています。下にはIKEAの大ボックスにお弁当箱・お弁当袋、小ボックスにストックのスポンジを入れています。
shizu
shizu
2DK | 家族
haru711さんの実例写真
テレビボードのコンテストに参加します。 過去picで失礼します。 IKEAのBESTA(ベストー)を横に8台並べて、テレビボード兼リビング収納にしています。 壁にたくさん並べると造り付け家具のようにも見えるところもお気に入りです。 テレビを置いてある端のベストーは3個のBOXがひとつになったタイプでテレビの配線コードを通す穴など初めから開いていて使いやすいです。 コンセントのタップも中に入れたので、ルーターや電子機器の充電、収納も隠せてスッキリさせました。 棚は開けると棚板を付けることも可能なので、ウチではオモチャや絵本もこのベストーの中に収納しています。 息子もちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました。 カスタマイズも可能なので、今後、扉が傷ついて劣化したら扉交換もしてみようかな、と考えています。 収納の少ない我が家では、収納兼テレビボードのベストーがピッタリでした。
テレビボードのコンテストに参加します。 過去picで失礼します。 IKEAのBESTA(ベストー)を横に8台並べて、テレビボード兼リビング収納にしています。 壁にたくさん並べると造り付け家具のようにも見えるところもお気に入りです。 テレビを置いてある端のベストーは3個のBOXがひとつになったタイプでテレビの配線コードを通す穴など初めから開いていて使いやすいです。 コンセントのタップも中に入れたので、ルーターや電子機器の充電、収納も隠せてスッキリさせました。 棚は開けると棚板を付けることも可能なので、ウチではオモチャや絵本もこのベストーの中に収納しています。 息子もちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました。 カスタマイズも可能なので、今後、扉が傷ついて劣化したら扉交換もしてみようかな、と考えています。 収納の少ない我が家では、収納兼テレビボードのベストーがピッタリでした。
haru711
haru711
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
サニタリーandベッドルーム。 朝は爽やか☀️ 夜はムーディ🌕 二重窓と、スクリーンがポイント。 ・洗面の窓 マンションなので、普通のアルミサッシ窓。 これを、内側木枠で二重窓へ! 無垢の雰囲気に合わせました。 そして磨りガラスで、朝陽のみ取り込み。 余計な景色を消しています! ・ベッドルームのスクリーン キッチンの引き戸を開け放つと、この景色。 視線が抜けた先、真正面! マリメッコの生地が映えると考え、トゥーリのスクリーンに。 遮光なしですが、逆に朝は明るめなので良い目覚め。透けた感じも素敵なのは、嬉しい誤算でした😆 ちなみにトゥーリ導入理由のひとつはmurakamihiroko さんのパネル。 グレー系と濃いめブラウンのインテリアにとても映えていたので、参考にさせていただきました👍 結果、来客時のベストオブ感嘆ポイントになったので、厚く御礼申し上げます😆
サニタリーandベッドルーム。 朝は爽やか☀️ 夜はムーディ🌕 二重窓と、スクリーンがポイント。 ・洗面の窓 マンションなので、普通のアルミサッシ窓。 これを、内側木枠で二重窓へ! 無垢の雰囲気に合わせました。 そして磨りガラスで、朝陽のみ取り込み。 余計な景色を消しています! ・ベッドルームのスクリーン キッチンの引き戸を開け放つと、この景色。 視線が抜けた先、真正面! マリメッコの生地が映えると考え、トゥーリのスクリーンに。 遮光なしですが、逆に朝は明るめなので良い目覚め。透けた感じも素敵なのは、嬉しい誤算でした😆 ちなみにトゥーリ導入理由のひとつはmurakamihiroko さんのパネル。 グレー系と濃いめブラウンのインテリアにとても映えていたので、参考にさせていただきました👍 結果、来客時のベストオブ感嘆ポイントになったので、厚く御礼申し上げます😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
utabaさんの実例写真
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
収納は隠す派です。 キッキンは特に隠す収納。 無印のトタンボックスにはゴミ袋などのストック類。食器棚の中にある、箱とブレッドケースにはお菓子。ケトルの隣の紙袋には、パンやグラノーラ。すぐに隠せる紙袋って便利。 グラスやタンブラーはお気に入りを手前に並べて、子供用のカラフルなカップ類はその後ろに隠す収納。
収納は隠す派です。 キッキンは特に隠す収納。 無印のトタンボックスにはゴミ袋などのストック類。食器棚の中にある、箱とブレッドケースにはお菓子。ケトルの隣の紙袋には、パンやグラノーラ。すぐに隠せる紙袋って便利。 グラスやタンブラーはお気に入りを手前に並べて、子供用のカラフルなカップ類はその後ろに隠す収納。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
maro38さんの実例写真
RCを参考に洗面所に家族の下着、パジャマ、タオルを収納しています😊 すぐに着替えられるので、とても便利です(*^^*) ニトリのインボックスを使用してます。 インボックスはサイズが色々で、ふたも付けられお値段も手頃なので、家中の収納に利用しています(^-^)
RCを参考に洗面所に家族の下着、パジャマ、タオルを収納しています😊 すぐに着替えられるので、とても便利です(*^^*) ニトリのインボックスを使用してます。 インボックスはサイズが色々で、ふたも付けられお値段も手頃なので、家中の収納に利用しています(^-^)
maro38
maro38
家族
mariiiiさんの実例写真
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
moobezukeさんの実例写真
ティッシュケース¥3,960
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の1つideacoのウェットティッシュケース、モチビン(可愛い名前ですね、笑)の写真になります。 お色自体はグレーの方が好みで、見えるところに置いても良いデザインだと思ったのですが、縦に長い形状上、使う場所を選ばないところがこのケースの良いところだろうなと思い、どこにも置いても良い意味で目立ちすぎないであろう白を選びました。 普段はテレビボード横のキッチンワゴンの真ん中の目立ちにくい、けどいつでも取り出せる場所を定位置に置いています。 そして写真のようにおやつを食べる時などにその都度使いやすい場所に置いて使っています。 使用感についてですが重さが結構あり、他の方々がおっしゃていられたように落としたら下半分、竹メラミンでできている部分が割れてしまうのではと思いましたが上半分のシリコンでできた部分との嵌り?がとてもよくシリコン部分を持って持ち運びしても落ちる心配はよっぽど乱雑に使わない限りは無さそうです。 また蓋部分も意外としっかりと嵌ってくれて密封性はそれなりにありそうです。 しかしそれゆえに片手で蓋を取り外したりウェットティッシュを取り外すのは難しく、取り出す都度片手でケースを押さえて、もう片方の手でティッシュを取り出す感じです。 縦型で場所を取らない、ウェットティッシュケースとしては珍しいデザイン。 密封性が高く取り出しにくさなどもありますが、その分安心して使える商品だと私は思いました。
ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の1つideacoのウェットティッシュケース、モチビン(可愛い名前ですね、笑)の写真になります。 お色自体はグレーの方が好みで、見えるところに置いても良いデザインだと思ったのですが、縦に長い形状上、使う場所を選ばないところがこのケースの良いところだろうなと思い、どこにも置いても良い意味で目立ちすぎないであろう白を選びました。 普段はテレビボード横のキッチンワゴンの真ん中の目立ちにくい、けどいつでも取り出せる場所を定位置に置いています。 そして写真のようにおやつを食べる時などにその都度使いやすい場所に置いて使っています。 使用感についてですが重さが結構あり、他の方々がおっしゃていられたように落としたら下半分、竹メラミンでできている部分が割れてしまうのではと思いましたが上半分のシリコンでできた部分との嵌り?がとてもよくシリコン部分を持って持ち運びしても落ちる心配はよっぽど乱雑に使わない限りは無さそうです。 また蓋部分も意外としっかりと嵌ってくれて密封性はそれなりにありそうです。 しかしそれゆえに片手で蓋を取り外したりウェットティッシュを取り外すのは難しく、取り出す都度片手でケースを押さえて、もう片方の手でティッシュを取り出す感じです。 縦型で場所を取らない、ウェットティッシュケースとしては珍しいデザイン。 密封性が高く取り出しにくさなどもありますが、その分安心して使える商品だと私は思いました。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
mayuru.homeさんの実例写真
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
イームズチェア届きました☺️
イームズチェア届きました☺️
ryo
ryo
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
洗面所はすっきり見えるように白い物やスリムな物を選んでます☺️ 洗面所の上のゴミ箱はニトリで購入。スリムで袋が外から見えないのでお気に入りです♪ 洗濯機の前のTowerのバスタオルハンガーは4枚かけられるのにこちらもスリム♪ 昨年洗濯機もホワイトに買い替えて自己満ですが洗面所もホワイト化してます☺️
洗面所はすっきり見えるように白い物やスリムな物を選んでます☺️ 洗面所の上のゴミ箱はニトリで購入。スリムで袋が外から見えないのでお気に入りです♪ 洗濯機の前のTowerのバスタオルハンガーは4枚かけられるのにこちらもスリム♪ 昨年洗濯機もホワイトに買い替えて自己満ですが洗面所もホワイト化してます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
今日は旦那さん38回目のお誕生日🎂 まだ30代だなんて羨ましすぎる😂💓 毎年、誕生日だけでいいからケーキを抱えて食べたい‼️と夢を叶えてあげるべくw今年もティラミス作りました🥣✨ 我が家の愛用保存容器は、オーブンも使えるiwakiのパック&レンジ♪ picは容量800mlのもの。 昨年同様2つ作り、1つは旦那専用です😂 昨年はクリームチーズ使ったけど、いつも頑張ってるので今年はマスカルポーネに奮発してあげました🤣💕︎
miwa
miwa
3LDK | 家族
もっと見る

見えるところに!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ