元クリーム色…だったらしい

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
_____mamy_____さんの実例写真
キッチンで浮いていた魔法瓶。 夏の時期は使わないから出しっぱなしってことないけど この季節は...かなり気になる。 ビフォーを撮り忘れたけど、クリーム色で下の方にオレンジと黄色の太いボーダーがありました。 その部分だけ、軽〜く粗目のサンドペーパーかけてセリアで買った水彩塗料で塗ってしまいました! ちょっと汚いけど、前よりマシ(笑)
キッチンで浮いていた魔法瓶。 夏の時期は使わないから出しっぱなしってことないけど この季節は...かなり気になる。 ビフォーを撮り忘れたけど、クリーム色で下の方にオレンジと黄色の太いボーダーがありました。 その部分だけ、軽〜く粗目のサンドペーパーかけてセリアで買った水彩塗料で塗ってしまいました! ちょっと汚いけど、前よりマシ(笑)
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
hamuさんの実例写真
うちのアイランドキッチン~ お家を建てる時にアイランドキッチンに 憧れて1番初めに決めた事~😆 元の色はクリーム色でしたが リメイクシートを貼りました~✋ 料理しながら~お部屋全体が見えるので~ 小さい子ども達がいた時も便利でした。
うちのアイランドキッチン~ お家を建てる時にアイランドキッチンに 憧れて1番初めに決めた事~😆 元の色はクリーム色でしたが リメイクシートを貼りました~✋ 料理しながら~お部屋全体が見えるので~ 小さい子ども達がいた時も便利でした。
hamu
hamu
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
yumi
yumi
saayaさんの実例写真
扉は全て大好きなコンクリート柄リメイクシートでリメイク、取手もアイアンのものに付け替えしてます*´﹀`* 元は全てクリーム色の扉でした( *ˊᵕˋ)
扉は全て大好きなコンクリート柄リメイクシートでリメイク、取手もアイアンのものに付け替えしてます*´﹀`* 元は全てクリーム色の扉でした( *ˊᵕˋ)
saaya
saaya
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
私のセルフリフォームは、ここが原点😊キッチンの扉✨ 私も息子同様に白い壁、白い扉に憧れがあるのでしょうか… 元のクリーム色の扉は、くすんだような黄ばんだ扉に見えてしまい嫌だったんです😆 RCで、セルフリフォームされている方達を見て、私もやろう💪やりたい‼️🙋と思い立ち、始めたのがセルフリフォームのきっかけ。 まだまだあちこち途中だけど、理想を求めて頑張りたいです😊
私のセルフリフォームは、ここが原点😊キッチンの扉✨ 私も息子同様に白い壁、白い扉に憧れがあるのでしょうか… 元のクリーム色の扉は、くすんだような黄ばんだ扉に見えてしまい嫌だったんです😆 RCで、セルフリフォームされている方達を見て、私もやろう💪やりたい‼️🙋と思い立ち、始めたのがセルフリフォームのきっかけ。 まだまだあちこち途中だけど、理想を求めて頑張りたいです😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
akichiさんの実例写真
キッチンの扉にダイソーで買った白木目のリメイクシートを貼った!元はクリーム色だったんですけど男前な感じにしたくてこれにしたら良かった!扉のとっても材料揃ったら変える!
キッチンの扉にダイソーで買った白木目のリメイクシートを貼った!元はクリーム色だったんですけど男前な感じにしたくてこれにしたら良かった!扉のとっても材料揃ったら変える!
akichi
akichi
2LDK | 家族
mmo39さんの実例写真
前の住人が塗っていたクリーム色のでこぼこが目立っていたのでヤスリを必死にかけて平らにしてから、ペンキを塗りました( ºωº ) 色は自分好みの色を混ぜて作り、ガラスに付けた木はダイソーで売っていた木です。この家で一番インパクトの強い場所になりました♪
前の住人が塗っていたクリーム色のでこぼこが目立っていたのでヤスリを必死にかけて平らにしてから、ペンキを塗りました( ºωº ) 色は自分好みの色を混ぜて作り、ガラスに付けた木はダイソーで売っていた木です。この家で一番インパクトの強い場所になりました♪
mmo39
mmo39
3DK | 家族
Murrさんの実例写真
先日、念願の給湯器を交換しました。 3社から見積もりを取り、最後に来てもらった方が給湯器だけでなく、床暖のコントローラーの交換も提案してもらいました。 リフォームの際、床もクロスも総取り替えしたのに、予算オーバーで諦めて、見慣れて忘れてた部分。 アップセル美味いわぁ😅と思いながらも、給湯器と一緒に交換すぐしてくれるというので、お願いしました。 結果はコレ! 物凄く目につく場所ではありませんでしたが、ピカピカ✨になり、嬉しい😊 給湯器も品薄な中、重い腰を上げて決めてから、なんと2週間しない内に設置して貰えました。 なんせ17-18年モノだったので、冬の間もビクビクして過ごしてましたが、これでひと安心です😮‍💨
先日、念願の給湯器を交換しました。 3社から見積もりを取り、最後に来てもらった方が給湯器だけでなく、床暖のコントローラーの交換も提案してもらいました。 リフォームの際、床もクロスも総取り替えしたのに、予算オーバーで諦めて、見慣れて忘れてた部分。 アップセル美味いわぁ😅と思いながらも、給湯器と一緒に交換すぐしてくれるというので、お願いしました。 結果はコレ! 物凄く目につく場所ではありませんでしたが、ピカピカ✨になり、嬉しい😊 給湯器も品薄な中、重い腰を上げて決めてから、なんと2週間しない内に設置して貰えました。 なんせ17-18年モノだったので、冬の間もビクビクして過ごしてましたが、これでひと安心です😮‍💨
Murr
Murr
家族
ayu__mamanさんの実例写真
階段下の壁をペイントしました♩♪ 元は昭和感あふれるクリーム色でした(笑) ターナー色彩さんの室内壁用の塗料「ミルクペイントforウォール」を使ってみました。カラーは「ミシシッピリバー」というオシャレなネーミングです♡匂いもほとんどなく、塗りやすかったです。
階段下の壁をペイントしました♩♪ 元は昭和感あふれるクリーム色でした(笑) ターナー色彩さんの室内壁用の塗料「ミルクペイントforウォール」を使ってみました。カラーは「ミシシッピリバー」というオシャレなネーミングです♡匂いもほとんどなく、塗りやすかったです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
oorkjhrさんの実例写真
長押レイアウト変更 元の長押が汚いクリーム色だったんで バルサシートを貼ってます
長押レイアウト変更 元の長押が汚いクリーム色だったんで バルサシートを貼ってます
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
ninomiさんの実例写真
キッチンの流し台の上下の扉の張り替え。
キッチンの流し台の上下の扉の張り替え。
ninomi
ninomi
3DK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
キッチンの扉に 木目調のリメイクシートを 貼りました 元はクリーム色だったので だいぶ落ち着いた雰囲気に なりました
キッチンの扉に 木目調のリメイクシートを 貼りました 元はクリーム色だったので だいぶ落ち着いた雰囲気に なりました
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
Chiakiさんの実例写真
実はベンジャミン横にはいつもゴミバケツが居ましたσ(^_^;)クリーム色で可愛らしかったので撮影時は除けてましたが、隠す場所もないしそのまま置いていても周りに馴染むようにとリペイントしました♪JUNKな感じになってお気に入りです(≧∇≦)
実はベンジャミン横にはいつもゴミバケツが居ましたσ(^_^;)クリーム色で可愛らしかったので撮影時は除けてましたが、隠す場所もないしそのまま置いていても周りに馴染むようにとリペイントしました♪JUNKな感じになってお気に入りです(≧∇≦)
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
RoomClip5周年おめでとうございます♪ 以前に、投稿したか忘れたので 5年以上の物を探してみました! このテーブルは、もうかれこれ何10年も使ってる物です!元はクリーム色だったのをグレーに塗り替えました♡ 意外と、この部屋に合うかなぁ?!笑 茶色と黒系の我が家を脱出したくて グレーに冒険してみましたよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
RoomClip5周年おめでとうございます♪ 以前に、投稿したか忘れたので 5年以上の物を探してみました! このテーブルは、もうかれこれ何10年も使ってる物です!元はクリーム色だったのをグレーに塗り替えました♡ 意外と、この部屋に合うかなぁ?!笑 茶色と黒系の我が家を脱出したくて グレーに冒険してみましたよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
namichocoさんの実例写真
殺風景だったお風呂場のドアに、木目調シートを貼ってみました♪ 元ユニットバスだった扉はクリーム色で寂しい感じだったんだけど…。 だいぶ部屋になじむ雰囲気になったかな…。
殺風景だったお風呂場のドアに、木目調シートを貼ってみました♪ 元ユニットバスだった扉はクリーム色で寂しい感じだったんだけど…。 だいぶ部屋になじむ雰囲気になったかな…。
namichoco
namichoco
Satoshiさんの実例写真
文房具¥1,262
連投になります。 こちらはトイレの備え付け棚があまり好きじゃないけど、取り外しは難しいので、元々はクリーム色というのか黄ばんできてるのかって色だったのでミルクペイントでホワイトに✨ で、これまたminneで購入したウォールステッカーを貼ってみました✌️男前な感じになったかな? こっちも下側が空いてるのでそのうちまた何か貼ろうと思います🤣
連投になります。 こちらはトイレの備え付け棚があまり好きじゃないけど、取り外しは難しいので、元々はクリーム色というのか黄ばんできてるのかって色だったのでミルクペイントでホワイトに✨ で、これまたminneで購入したウォールステッカーを貼ってみました✌️男前な感じになったかな? こっちも下側が空いてるのでそのうちまた何か貼ろうと思います🤣
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
お気に入りの時計(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)もう少し時計周りを何とかしたい(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)
お気に入りの時計(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)もう少し時計周りを何とかしたい(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)
ai.
ai.
家族
ficus38さんの実例写真
築35年以上の賃貸のキッチン🍙 上の棚(元はクリーム色)に壁紙を貼って 上下の色のバランスを取ってみました🐵
築35年以上の賃貸のキッチン🍙 上の棚(元はクリーム色)に壁紙を貼って 上下の色のバランスを取ってみました🐵
ficus38
ficus38
4LDK

元クリーム色…だったらしいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

元クリーム色…だったらしい

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
_____mamy_____さんの実例写真
キッチンで浮いていた魔法瓶。 夏の時期は使わないから出しっぱなしってことないけど この季節は...かなり気になる。 ビフォーを撮り忘れたけど、クリーム色で下の方にオレンジと黄色の太いボーダーがありました。 その部分だけ、軽〜く粗目のサンドペーパーかけてセリアで買った水彩塗料で塗ってしまいました! ちょっと汚いけど、前よりマシ(笑)
キッチンで浮いていた魔法瓶。 夏の時期は使わないから出しっぱなしってことないけど この季節は...かなり気になる。 ビフォーを撮り忘れたけど、クリーム色で下の方にオレンジと黄色の太いボーダーがありました。 その部分だけ、軽〜く粗目のサンドペーパーかけてセリアで買った水彩塗料で塗ってしまいました! ちょっと汚いけど、前よりマシ(笑)
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
hamuさんの実例写真
うちのアイランドキッチン~ お家を建てる時にアイランドキッチンに 憧れて1番初めに決めた事~😆 元の色はクリーム色でしたが リメイクシートを貼りました~✋ 料理しながら~お部屋全体が見えるので~ 小さい子ども達がいた時も便利でした。
うちのアイランドキッチン~ お家を建てる時にアイランドキッチンに 憧れて1番初めに決めた事~😆 元の色はクリーム色でしたが リメイクシートを貼りました~✋ 料理しながら~お部屋全体が見えるので~ 小さい子ども達がいた時も便利でした。
hamu
hamu
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
システムキッチン リメイク&セルフリノベーションしています。 築30年超の古いシステムキッチン。 元は全体的にクリーム色でした。 シンク下 開き戸3枚、 コンロ下 開き戸2枚、撤去。 取った所の、面にはひのき板やリメイクシートを貼りました。 ゴミ箱は見えるところ、貼れるところだけはリメイクシートを貼って統一感を出しました(^。^;) 残した引き出しや開き戸前面、縁、取っ手 には、壁紙やマスキングテープを貼り黒色に。 シンク下は湿気がこもるので、底板も取り払いフラットに。 DIYワゴンやゴミ箱を引き出して使えるようにしています。 コンロ下は引き出しをDIY。 リメイクやらセルフリノベーションやら…いろいろ変えているキッチンです(^。^;)
yumi
yumi
saayaさんの実例写真
扉は全て大好きなコンクリート柄リメイクシートでリメイク、取手もアイアンのものに付け替えしてます*´﹀`* 元は全てクリーム色の扉でした( *ˊᵕˋ)
扉は全て大好きなコンクリート柄リメイクシートでリメイク、取手もアイアンのものに付け替えしてます*´﹀`* 元は全てクリーム色の扉でした( *ˊᵕˋ)
saaya
saaya
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
私のセルフリフォームは、ここが原点😊キッチンの扉✨ 私も息子同様に白い壁、白い扉に憧れがあるのでしょうか… 元のクリーム色の扉は、くすんだような黄ばんだ扉に見えてしまい嫌だったんです😆 RCで、セルフリフォームされている方達を見て、私もやろう💪やりたい‼️🙋と思い立ち、始めたのがセルフリフォームのきっかけ。 まだまだあちこち途中だけど、理想を求めて頑張りたいです😊
私のセルフリフォームは、ここが原点😊キッチンの扉✨ 私も息子同様に白い壁、白い扉に憧れがあるのでしょうか… 元のクリーム色の扉は、くすんだような黄ばんだ扉に見えてしまい嫌だったんです😆 RCで、セルフリフォームされている方達を見て、私もやろう💪やりたい‼️🙋と思い立ち、始めたのがセルフリフォームのきっかけ。 まだまだあちこち途中だけど、理想を求めて頑張りたいです😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
akichiさんの実例写真
キッチンの扉にダイソーで買った白木目のリメイクシートを貼った!元はクリーム色だったんですけど男前な感じにしたくてこれにしたら良かった!扉のとっても材料揃ったら変える!
キッチンの扉にダイソーで買った白木目のリメイクシートを貼った!元はクリーム色だったんですけど男前な感じにしたくてこれにしたら良かった!扉のとっても材料揃ったら変える!
akichi
akichi
2LDK | 家族
mmo39さんの実例写真
前の住人が塗っていたクリーム色のでこぼこが目立っていたのでヤスリを必死にかけて平らにしてから、ペンキを塗りました( ºωº ) 色は自分好みの色を混ぜて作り、ガラスに付けた木はダイソーで売っていた木です。この家で一番インパクトの強い場所になりました♪
前の住人が塗っていたクリーム色のでこぼこが目立っていたのでヤスリを必死にかけて平らにしてから、ペンキを塗りました( ºωº ) 色は自分好みの色を混ぜて作り、ガラスに付けた木はダイソーで売っていた木です。この家で一番インパクトの強い場所になりました♪
mmo39
mmo39
3DK | 家族
Murrさんの実例写真
先日、念願の給湯器を交換しました。 3社から見積もりを取り、最後に来てもらった方が給湯器だけでなく、床暖のコントローラーの交換も提案してもらいました。 リフォームの際、床もクロスも総取り替えしたのに、予算オーバーで諦めて、見慣れて忘れてた部分。 アップセル美味いわぁ😅と思いながらも、給湯器と一緒に交換すぐしてくれるというので、お願いしました。 結果はコレ! 物凄く目につく場所ではありませんでしたが、ピカピカ✨になり、嬉しい😊 給湯器も品薄な中、重い腰を上げて決めてから、なんと2週間しない内に設置して貰えました。 なんせ17-18年モノだったので、冬の間もビクビクして過ごしてましたが、これでひと安心です😮‍💨
先日、念願の給湯器を交換しました。 3社から見積もりを取り、最後に来てもらった方が給湯器だけでなく、床暖のコントローラーの交換も提案してもらいました。 リフォームの際、床もクロスも総取り替えしたのに、予算オーバーで諦めて、見慣れて忘れてた部分。 アップセル美味いわぁ😅と思いながらも、給湯器と一緒に交換すぐしてくれるというので、お願いしました。 結果はコレ! 物凄く目につく場所ではありませんでしたが、ピカピカ✨になり、嬉しい😊 給湯器も品薄な中、重い腰を上げて決めてから、なんと2週間しない内に設置して貰えました。 なんせ17-18年モノだったので、冬の間もビクビクして過ごしてましたが、これでひと安心です😮‍💨
Murr
Murr
家族
ayu__mamanさんの実例写真
階段下の壁をペイントしました♩♪ 元は昭和感あふれるクリーム色でした(笑) ターナー色彩さんの室内壁用の塗料「ミルクペイントforウォール」を使ってみました。カラーは「ミシシッピリバー」というオシャレなネーミングです♡匂いもほとんどなく、塗りやすかったです。
階段下の壁をペイントしました♩♪ 元は昭和感あふれるクリーム色でした(笑) ターナー色彩さんの室内壁用の塗料「ミルクペイントforウォール」を使ってみました。カラーは「ミシシッピリバー」というオシャレなネーミングです♡匂いもほとんどなく、塗りやすかったです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
oorkjhrさんの実例写真
長押レイアウト変更 元の長押が汚いクリーム色だったんで バルサシートを貼ってます
長押レイアウト変更 元の長押が汚いクリーム色だったんで バルサシートを貼ってます
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
ninomiさんの実例写真
キッチンの流し台の上下の扉の張り替え。
キッチンの流し台の上下の扉の張り替え。
ninomi
ninomi
3DK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
キッチンの扉に 木目調のリメイクシートを 貼りました 元はクリーム色だったので だいぶ落ち着いた雰囲気に なりました
キッチンの扉に 木目調のリメイクシートを 貼りました 元はクリーム色だったので だいぶ落ち着いた雰囲気に なりました
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
Chiakiさんの実例写真
実はベンジャミン横にはいつもゴミバケツが居ましたσ(^_^;)クリーム色で可愛らしかったので撮影時は除けてましたが、隠す場所もないしそのまま置いていても周りに馴染むようにとリペイントしました♪JUNKな感じになってお気に入りです(≧∇≦)
実はベンジャミン横にはいつもゴミバケツが居ましたσ(^_^;)クリーム色で可愛らしかったので撮影時は除けてましたが、隠す場所もないしそのまま置いていても周りに馴染むようにとリペイントしました♪JUNKな感じになってお気に入りです(≧∇≦)
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
RoomClip5周年おめでとうございます♪ 以前に、投稿したか忘れたので 5年以上の物を探してみました! このテーブルは、もうかれこれ何10年も使ってる物です!元はクリーム色だったのをグレーに塗り替えました♡ 意外と、この部屋に合うかなぁ?!笑 茶色と黒系の我が家を脱出したくて グレーに冒険してみましたよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
RoomClip5周年おめでとうございます♪ 以前に、投稿したか忘れたので 5年以上の物を探してみました! このテーブルは、もうかれこれ何10年も使ってる物です!元はクリーム色だったのをグレーに塗り替えました♡ 意外と、この部屋に合うかなぁ?!笑 茶色と黒系の我が家を脱出したくて グレーに冒険してみましたよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
namichocoさんの実例写真
殺風景だったお風呂場のドアに、木目調シートを貼ってみました♪ 元ユニットバスだった扉はクリーム色で寂しい感じだったんだけど…。 だいぶ部屋になじむ雰囲気になったかな…。
殺風景だったお風呂場のドアに、木目調シートを貼ってみました♪ 元ユニットバスだった扉はクリーム色で寂しい感じだったんだけど…。 だいぶ部屋になじむ雰囲気になったかな…。
namichoco
namichoco
Satoshiさんの実例写真
連投になります。 こちらはトイレの備え付け棚があまり好きじゃないけど、取り外しは難しいので、元々はクリーム色というのか黄ばんできてるのかって色だったのでミルクペイントでホワイトに✨ で、これまたminneで購入したウォールステッカーを貼ってみました✌️男前な感じになったかな? こっちも下側が空いてるのでそのうちまた何か貼ろうと思います🤣
連投になります。 こちらはトイレの備え付け棚があまり好きじゃないけど、取り外しは難しいので、元々はクリーム色というのか黄ばんできてるのかって色だったのでミルクペイントでホワイトに✨ で、これまたminneで購入したウォールステッカーを貼ってみました✌️男前な感じになったかな? こっちも下側が空いてるのでそのうちまた何か貼ろうと思います🤣
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
お気に入りの時計(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)もう少し時計周りを何とかしたい(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)
お気に入りの時計(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)もう少し時計周りを何とかしたい(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)
ai.
ai.
家族
ficus38さんの実例写真
築35年以上の賃貸のキッチン🍙 上の棚(元はクリーム色)に壁紙を貼って 上下の色のバランスを取ってみました🐵
築35年以上の賃貸のキッチン🍙 上の棚(元はクリーム色)に壁紙を貼って 上下の色のバランスを取ってみました🐵
ficus38
ficus38
4LDK

元クリーム色…だったらしいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ