* ひっかけ問題 *
Salut!で購入した木のラベルタグ
テプラで作ったシールを貼って
オリジナルのタグを作りました
① 木のタグを用意
② テプラの透明のシールで印字
③ タグにテプラのシールを貼り付ける
④ タグに入っている麻紐で取り付ける
麻紐はカット済みなので
テプラを使わずに
マジック一本でラベルタグが完成するかと
今までタグを作るときは
茶色のクラフト紙や
メッセージカードを使っていました
防水対策で
ラミネートも好きで使いますが
市販のものは
テカテカ感が出てしまうのですよね
この木のタグは厚みもあって
木目の感じが
キッチンにピッタリ
キッチンの見えるところに
付けてみました
ベルメゾンで購入した
白のカゴは
確かソーイングボックスだった気がします
仕切りが沢山付いているので
お薬を収納しています
傷の手当てをするもの→ KIZU
子供の薬→ KIDS
アルファベットのお勉強に
ひっかけ問題です
タグを袋から出した所↓
https://roomclip.jp/photo/RTzA
使っているテプラ↓
https://roomclip.jp/photo/RTza
バーコードなどの詳細↓
https://www.instagram.com/p/B19tItmJkrX/?igshid=1lo4h3v4l44gp
* ひっかけ問題 *
Salut!で購入した木のラベルタグ
テプラで作ったシールを貼って
オリジナルのタグを作りました
① 木のタグを用意
② テプラの透明のシールで印字
③ タグにテプラのシールを貼り付ける
④ タグに入っている麻紐で取り付ける
麻紐はカット済みなので
テプラを使わずに
マジック一本でラベルタグが完成するかと
今までタグを作るときは
茶色のクラフト紙や
メッセージカードを使っていました
防水対策で
ラミネートも好きで使いますが
市販のものは
テカテカ感が出てしまうのですよね
この木のタグは厚みもあって
木目の感じが
キッチンにピッタリ
キッチンの見えるところに
付けてみました
ベルメゾンで購入した
白のカゴは
確かソーイングボックスだった気がします
仕切りが沢山付いているので
お薬を収納しています
傷の手当てをするもの→ KIZU
子供の薬→ KIDS
アルファベットのお勉強に
ひっかけ問題です
タグを袋から出した所↓
https://roomclip.jp/photo/RTzA
使っているテプラ↓
https://roomclip.jp/photo/RTza
バーコードなどの詳細↓
https://www.instagram.com/p/B19tItmJkrX/?igshid=1lo4h3v4l44gp