お香 伽羅

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
AYUKOさんの実例写真
伽羅の香り
伽羅の香り
AYUKO
AYUKO
4LDK
minmi-さんの実例写真
お香に引き続きはまっていて、日々癒やされています。 京都・松月堂のお香は、香りは抜群なのですかわ、短丈ですぐ終わってしまい… 長丈の白檀ベースのものを探していたら、全て天然香料で作られているというお香を見つけ、お迎えしました。 淡路の老舗、梅薫堂さんが作っているもの。 5種の香りで、1箱にかなり多く入っているので、どんどん焚いても大丈夫^⁠_⁠^ 天然香料なので、安心して使えるのもうれしいです。
お香に引き続きはまっていて、日々癒やされています。 京都・松月堂のお香は、香りは抜群なのですかわ、短丈ですぐ終わってしまい… 長丈の白檀ベースのものを探していたら、全て天然香料で作られているというお香を見つけ、お迎えしました。 淡路の老舗、梅薫堂さんが作っているもの。 5種の香りで、1箱にかなり多く入っているので、どんどん焚いても大丈夫^⁠_⁠^ 天然香料なので、安心して使えるのもうれしいです。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
お香っていろんな形があるんですね🌿 香りは大体似た感じで代表的な物で白檀 伽羅・沈香etc… 最近はお花の香りの物が多いようです✨ 形も色々でお香立てや香炉に合う物を 選んで使うようにしています💕
お香っていろんな形があるんですね🌿 香りは大体似た感じで代表的な物で白檀 伽羅・沈香etc… 最近はお花の香りの物が多いようです✨ 形も色々でお香立てや香炉に合う物を 選んで使うようにしています💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
本日の床の間の設え⁡ ⁡⁡ ⁡・お軸 :⁡ 草間彌生 「Yellow Trees」の写し⁡ ⁡・花 : 洋蘭[デンドロビウム アグレガタム⁡] ⁡・香炉 : 信楽焼⁡ ⁡・お香 : 伽羅⁡ ・江戸時代の手燭台⁡ ⁡⁡ ⁡もう30年近く? 越えたかも? 育てている洋蘭のデンドロビウムのカリスタ系の原種のひとつ、アグレガタム です。⁡今年も咲いてくれました。⁡ ⁡ ⁡⁡蘭の栽培は難しいと思われがちですが、品評会に出すように容姿を整えたりせず、自由奔放に育てるならば、これほど栽培の楽な植物は他には無いと(私は)断言できます。⁡ ⁡ ⁡⁡特にこのカリスタ系の蘭。⁡ ⁡1ヶ月以上も水を与えなくても、放って置いても育ちます。⁡⁡⁡ ⁡私もほぼ放置。時々水やり、時々肥料やり、時々植え替え。。。⁡ ⁡でも30年経っても、大きさはほぼ同じで場所も取らず、コンパクトで低燃費な良い子なのです。⁡ ⁡ ⁡というのも蘭は植物界では、後発組で、自然界では既に色んな植物が縄張りを張っていました。⁡ あとからやってきた蘭達は、他の植物が育たないような環境でも種の保存が出来るようにと、あの手この手で進化を始めました。寒いところでも、暑いところでも、高~い木の上でも、下草のように日陰でも、水が殆どないところでも育つようにと。⁡⁡ ⁡それぞれが環境に合わせて進化していった結果、多種多様な種が生まれ、進化の度合いも早かったのです。 ⁡ ⁡⁡ある蘭などは、雌蜂そっくりな形の花に進化して、雄を誘ったりwww⁡ ⁡⁡蘭について語ったら、何時間でも語れるくらい、その生き様が逞しくも楽しいです。⁡ ⁡⁡ ⁡アグレガタムの黄色いお花が開花したので、お軸は大好きな草間彌生先生の、黄色い木 にしました。⁡ ⁡グネグネと絡み合って伸びる樹木が、カオス(混沌)とコネクション(繋がり)を表しているように感じます。しかも動いているように感じます。植物が動物のように、キチンと意志を持っていることを表しているような、何となく洋蘭と似たようなイメージを持ちました。⁡ ⁡⁡ ⁡香炉は、Ohigeちゃんから頂いた信楽焼。この大地を感じさせてくれる釉薬色が大好きです。⁡ ⁡⁡ ⁡お香はちょっとだけリッチに伽羅(笑)⁡⁡⁡ ⁡⁡良い香りです~♪⁡
本日の床の間の設え⁡ ⁡⁡ ⁡・お軸 :⁡ 草間彌生 「Yellow Trees」の写し⁡ ⁡・花 : 洋蘭[デンドロビウム アグレガタム⁡] ⁡・香炉 : 信楽焼⁡ ⁡・お香 : 伽羅⁡ ・江戸時代の手燭台⁡ ⁡⁡ ⁡もう30年近く? 越えたかも? 育てている洋蘭のデンドロビウムのカリスタ系の原種のひとつ、アグレガタム です。⁡今年も咲いてくれました。⁡ ⁡ ⁡⁡蘭の栽培は難しいと思われがちですが、品評会に出すように容姿を整えたりせず、自由奔放に育てるならば、これほど栽培の楽な植物は他には無いと(私は)断言できます。⁡ ⁡ ⁡⁡特にこのカリスタ系の蘭。⁡ ⁡1ヶ月以上も水を与えなくても、放って置いても育ちます。⁡⁡⁡ ⁡私もほぼ放置。時々水やり、時々肥料やり、時々植え替え。。。⁡ ⁡でも30年経っても、大きさはほぼ同じで場所も取らず、コンパクトで低燃費な良い子なのです。⁡ ⁡ ⁡というのも蘭は植物界では、後発組で、自然界では既に色んな植物が縄張りを張っていました。⁡ あとからやってきた蘭達は、他の植物が育たないような環境でも種の保存が出来るようにと、あの手この手で進化を始めました。寒いところでも、暑いところでも、高~い木の上でも、下草のように日陰でも、水が殆どないところでも育つようにと。⁡⁡ ⁡それぞれが環境に合わせて進化していった結果、多種多様な種が生まれ、進化の度合いも早かったのです。 ⁡ ⁡⁡ある蘭などは、雌蜂そっくりな形の花に進化して、雄を誘ったりwww⁡ ⁡⁡蘭について語ったら、何時間でも語れるくらい、その生き様が逞しくも楽しいです。⁡ ⁡⁡ ⁡アグレガタムの黄色いお花が開花したので、お軸は大好きな草間彌生先生の、黄色い木 にしました。⁡ ⁡グネグネと絡み合って伸びる樹木が、カオス(混沌)とコネクション(繋がり)を表しているように感じます。しかも動いているように感じます。植物が動物のように、キチンと意志を持っていることを表しているような、何となく洋蘭と似たようなイメージを持ちました。⁡ ⁡⁡ ⁡香炉は、Ohigeちゃんから頂いた信楽焼。この大地を感じさせてくれる釉薬色が大好きです。⁡ ⁡⁡ ⁡お香はちょっとだけリッチに伽羅(笑)⁡⁡⁡ ⁡⁡良い香りです~♪⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
misacoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥3,300
楽天スーパーセールで能作の香立と伽羅のお香を購入しました😊
楽天スーパーセールで能作の香立と伽羅のお香を購入しました😊
misaco
misaco
家族
gurebekoさんの実例写真
gurebeko
gurebeko
1DK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
今日は薄曇りの、風が通る日なので、北と南双方からお香を焚いて浄化中🍃🌬 その昔、一休禅師によって、お香の10の効果を説かれたという記憶を思い出しながら。
今日は薄曇りの、風が通る日なので、北と南双方からお香を焚いて浄化中🍃🌬 その昔、一休禅師によって、お香の10の効果を説かれたという記憶を思い出しながら。
aurea
aurea
3LDK | 家族
toku3さんの実例写真
今日は休みで、久しぶりのジムでトレーニングをし、同僚の寿退社のお別れ会で今 酔っぱらいの投稿 うちは、夫婦サービス業に従事してるので 邪気払いに、お香を焚いてます。
今日は休みで、久しぶりのジムでトレーニングをし、同僚の寿退社のお別れ会で今 酔っぱらいの投稿 うちは、夫婦サービス業に従事してるので 邪気払いに、お香を焚いてます。
toku3
toku3
3K | 家族
amr.77.skyさんの実例写真
シューズボックスの上。 香水は伽羅のお香っぽいのが好きです。 敷いてるタイルはLIXILのタイルシート置いてるだけ。
シューズボックスの上。 香水は伽羅のお香っぽいのが好きです。 敷いてるタイルはLIXILのタイルシート置いてるだけ。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
夜のお香タイム 気持ちを整えるための時間です 明かりを落として、ゆーーっくり過ごします   白檀•伽羅•沈香•甘茶など。 夜は和の香りを楽しんでいます✨ 朝にもお香タイムしてるよ🤗
夜のお香タイム 気持ちを整えるための時間です 明かりを落として、ゆーーっくり過ごします   白檀•伽羅•沈香•甘茶など。 夜は和の香りを楽しんでいます✨ 朝にもお香タイムしてるよ🤗
Miki
Miki
2LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ウォールステッカーの一番大きいパーツが剥がれてしまったので、藤しだれの面積がコンパクトになりました、これはこれでスッキリかも。 八角形ミラー、水晶さざれ+カガミクリスタルの器、岩塩ブロック(ピンクのやつ)がデフォでティファニーの香水がnew✨です♥️ ここに置いといたらつけ忘れない😁 プラスしてこの日はお線香を焚いてみました(緑の陶器)。いつもは沈香半本だけどこの日は伽羅一本😳 下駄箱のにおいがお香のかおりで軽減されるのでオススメでーす🎶
ウォールステッカーの一番大きいパーツが剥がれてしまったので、藤しだれの面積がコンパクトになりました、これはこれでスッキリかも。 八角形ミラー、水晶さざれ+カガミクリスタルの器、岩塩ブロック(ピンクのやつ)がデフォでティファニーの香水がnew✨です♥️ ここに置いといたらつけ忘れない😁 プラスしてこの日はお線香を焚いてみました(緑の陶器)。いつもは沈香半本だけどこの日は伽羅一本😳 下駄箱のにおいがお香のかおりで軽減されるのでオススメでーす🎶
rikky
rikky

お香 伽羅が気になるあなたにおすすめ

お香 伽羅の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お香 伽羅

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
AYUKOさんの実例写真
伽羅の香り
伽羅の香り
AYUKO
AYUKO
4LDK
minmi-さんの実例写真
お香に引き続きはまっていて、日々癒やされています。 京都・松月堂のお香は、香りは抜群なのですかわ、短丈ですぐ終わってしまい… 長丈の白檀ベースのものを探していたら、全て天然香料で作られているというお香を見つけ、お迎えしました。 淡路の老舗、梅薫堂さんが作っているもの。 5種の香りで、1箱にかなり多く入っているので、どんどん焚いても大丈夫^⁠_⁠^ 天然香料なので、安心して使えるのもうれしいです。
お香に引き続きはまっていて、日々癒やされています。 京都・松月堂のお香は、香りは抜群なのですかわ、短丈ですぐ終わってしまい… 長丈の白檀ベースのものを探していたら、全て天然香料で作られているというお香を見つけ、お迎えしました。 淡路の老舗、梅薫堂さんが作っているもの。 5種の香りで、1箱にかなり多く入っているので、どんどん焚いても大丈夫^⁠_⁠^ 天然香料なので、安心して使えるのもうれしいです。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
お香っていろんな形があるんですね🌿 香りは大体似た感じで代表的な物で白檀 伽羅・沈香etc… 最近はお花の香りの物が多いようです✨ 形も色々でお香立てや香炉に合う物を 選んで使うようにしています💕
お香っていろんな形があるんですね🌿 香りは大体似た感じで代表的な物で白檀 伽羅・沈香etc… 最近はお花の香りの物が多いようです✨ 形も色々でお香立てや香炉に合う物を 選んで使うようにしています💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
本日の床の間の設え⁡ ⁡⁡ ⁡・お軸 :⁡ 草間彌生 「Yellow Trees」の写し⁡ ⁡・花 : 洋蘭[デンドロビウム アグレガタム⁡] ⁡・香炉 : 信楽焼⁡ ⁡・お香 : 伽羅⁡ ・江戸時代の手燭台⁡ ⁡⁡ ⁡もう30年近く? 越えたかも? 育てている洋蘭のデンドロビウムのカリスタ系の原種のひとつ、アグレガタム です。⁡今年も咲いてくれました。⁡ ⁡ ⁡⁡蘭の栽培は難しいと思われがちですが、品評会に出すように容姿を整えたりせず、自由奔放に育てるならば、これほど栽培の楽な植物は他には無いと(私は)断言できます。⁡ ⁡ ⁡⁡特にこのカリスタ系の蘭。⁡ ⁡1ヶ月以上も水を与えなくても、放って置いても育ちます。⁡⁡⁡ ⁡私もほぼ放置。時々水やり、時々肥料やり、時々植え替え。。。⁡ ⁡でも30年経っても、大きさはほぼ同じで場所も取らず、コンパクトで低燃費な良い子なのです。⁡ ⁡ ⁡というのも蘭は植物界では、後発組で、自然界では既に色んな植物が縄張りを張っていました。⁡ あとからやってきた蘭達は、他の植物が育たないような環境でも種の保存が出来るようにと、あの手この手で進化を始めました。寒いところでも、暑いところでも、高~い木の上でも、下草のように日陰でも、水が殆どないところでも育つようにと。⁡⁡ ⁡それぞれが環境に合わせて進化していった結果、多種多様な種が生まれ、進化の度合いも早かったのです。 ⁡ ⁡⁡ある蘭などは、雌蜂そっくりな形の花に進化して、雄を誘ったりwww⁡ ⁡⁡蘭について語ったら、何時間でも語れるくらい、その生き様が逞しくも楽しいです。⁡ ⁡⁡ ⁡アグレガタムの黄色いお花が開花したので、お軸は大好きな草間彌生先生の、黄色い木 にしました。⁡ ⁡グネグネと絡み合って伸びる樹木が、カオス(混沌)とコネクション(繋がり)を表しているように感じます。しかも動いているように感じます。植物が動物のように、キチンと意志を持っていることを表しているような、何となく洋蘭と似たようなイメージを持ちました。⁡ ⁡⁡ ⁡香炉は、Ohigeちゃんから頂いた信楽焼。この大地を感じさせてくれる釉薬色が大好きです。⁡ ⁡⁡ ⁡お香はちょっとだけリッチに伽羅(笑)⁡⁡⁡ ⁡⁡良い香りです~♪⁡
本日の床の間の設え⁡ ⁡⁡ ⁡・お軸 :⁡ 草間彌生 「Yellow Trees」の写し⁡ ⁡・花 : 洋蘭[デンドロビウム アグレガタム⁡] ⁡・香炉 : 信楽焼⁡ ⁡・お香 : 伽羅⁡ ・江戸時代の手燭台⁡ ⁡⁡ ⁡もう30年近く? 越えたかも? 育てている洋蘭のデンドロビウムのカリスタ系の原種のひとつ、アグレガタム です。⁡今年も咲いてくれました。⁡ ⁡ ⁡⁡蘭の栽培は難しいと思われがちですが、品評会に出すように容姿を整えたりせず、自由奔放に育てるならば、これほど栽培の楽な植物は他には無いと(私は)断言できます。⁡ ⁡ ⁡⁡特にこのカリスタ系の蘭。⁡ ⁡1ヶ月以上も水を与えなくても、放って置いても育ちます。⁡⁡⁡ ⁡私もほぼ放置。時々水やり、時々肥料やり、時々植え替え。。。⁡ ⁡でも30年経っても、大きさはほぼ同じで場所も取らず、コンパクトで低燃費な良い子なのです。⁡ ⁡ ⁡というのも蘭は植物界では、後発組で、自然界では既に色んな植物が縄張りを張っていました。⁡ あとからやってきた蘭達は、他の植物が育たないような環境でも種の保存が出来るようにと、あの手この手で進化を始めました。寒いところでも、暑いところでも、高~い木の上でも、下草のように日陰でも、水が殆どないところでも育つようにと。⁡⁡ ⁡それぞれが環境に合わせて進化していった結果、多種多様な種が生まれ、進化の度合いも早かったのです。 ⁡ ⁡⁡ある蘭などは、雌蜂そっくりな形の花に進化して、雄を誘ったりwww⁡ ⁡⁡蘭について語ったら、何時間でも語れるくらい、その生き様が逞しくも楽しいです。⁡ ⁡⁡ ⁡アグレガタムの黄色いお花が開花したので、お軸は大好きな草間彌生先生の、黄色い木 にしました。⁡ ⁡グネグネと絡み合って伸びる樹木が、カオス(混沌)とコネクション(繋がり)を表しているように感じます。しかも動いているように感じます。植物が動物のように、キチンと意志を持っていることを表しているような、何となく洋蘭と似たようなイメージを持ちました。⁡ ⁡⁡ ⁡香炉は、Ohigeちゃんから頂いた信楽焼。この大地を感じさせてくれる釉薬色が大好きです。⁡ ⁡⁡ ⁡お香はちょっとだけリッチに伽羅(笑)⁡⁡⁡ ⁡⁡良い香りです~♪⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
misacoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥3,300
楽天スーパーセールで能作の香立と伽羅のお香を購入しました😊
楽天スーパーセールで能作の香立と伽羅のお香を購入しました😊
misaco
misaco
家族
gurebekoさんの実例写真
gurebeko
gurebeko
1DK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
今日は薄曇りの、風が通る日なので、北と南双方からお香を焚いて浄化中🍃🌬 その昔、一休禅師によって、お香の10の効果を説かれたという記憶を思い出しながら。
今日は薄曇りの、風が通る日なので、北と南双方からお香を焚いて浄化中🍃🌬 その昔、一休禅師によって、お香の10の効果を説かれたという記憶を思い出しながら。
aurea
aurea
3LDK | 家族
toku3さんの実例写真
今日は休みで、久しぶりのジムでトレーニングをし、同僚の寿退社のお別れ会で今 酔っぱらいの投稿 うちは、夫婦サービス業に従事してるので 邪気払いに、お香を焚いてます。
今日は休みで、久しぶりのジムでトレーニングをし、同僚の寿退社のお別れ会で今 酔っぱらいの投稿 うちは、夫婦サービス業に従事してるので 邪気払いに、お香を焚いてます。
toku3
toku3
3K | 家族
amr.77.skyさんの実例写真
シューズボックスの上。 香水は伽羅のお香っぽいのが好きです。 敷いてるタイルはLIXILのタイルシート置いてるだけ。
シューズボックスの上。 香水は伽羅のお香っぽいのが好きです。 敷いてるタイルはLIXILのタイルシート置いてるだけ。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
夜のお香タイム 気持ちを整えるための時間です 明かりを落として、ゆーーっくり過ごします   白檀•伽羅•沈香•甘茶など。 夜は和の香りを楽しんでいます✨ 朝にもお香タイムしてるよ🤗
夜のお香タイム 気持ちを整えるための時間です 明かりを落として、ゆーーっくり過ごします   白檀•伽羅•沈香•甘茶など。 夜は和の香りを楽しんでいます✨ 朝にもお香タイムしてるよ🤗
Miki
Miki
2LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ウォールステッカーの一番大きいパーツが剥がれてしまったので、藤しだれの面積がコンパクトになりました、これはこれでスッキリかも。 八角形ミラー、水晶さざれ+カガミクリスタルの器、岩塩ブロック(ピンクのやつ)がデフォでティファニーの香水がnew✨です♥️ ここに置いといたらつけ忘れない😁 プラスしてこの日はお線香を焚いてみました(緑の陶器)。いつもは沈香半本だけどこの日は伽羅一本😳 下駄箱のにおいがお香のかおりで軽減されるのでオススメでーす🎶
ウォールステッカーの一番大きいパーツが剥がれてしまったので、藤しだれの面積がコンパクトになりました、これはこれでスッキリかも。 八角形ミラー、水晶さざれ+カガミクリスタルの器、岩塩ブロック(ピンクのやつ)がデフォでティファニーの香水がnew✨です♥️ ここに置いといたらつけ忘れない😁 プラスしてこの日はお線香を焚いてみました(緑の陶器)。いつもは沈香半本だけどこの日は伽羅一本😳 下駄箱のにおいがお香のかおりで軽減されるのでオススメでーす🎶
rikky
rikky

お香 伽羅が気になるあなたにおすすめ

お香 伽羅の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ