WOODONEイベント参加🤗
・
我が家の洗面台はWOODONEのもので、
木製の扉がお気に入りです🤗
クラシックホワイトの室内ドアもWOODONE製品です👍
どちらもクラシカルでビンテージ風なデザインに惹かれて採用しました❗️
・
・
話は変わりますが、
今日はDIYの完成お披露目です👍
・
・
・
と言っても先日予告していた大物のDIYではありません💦
大物の方はすでに動きはじめていますが、
何故、大物なのでまだ数日はかかるため
もう少々お待ち下さい🙇♂️
・
今回はDIYと言っても塗装です🖌
・
ドアの枠と手前の壁の角が無塗装だったものをホワイトカラーに塗装しました👍
・
巾木に関しては床及び天井と一体化するので木の色でOKなんですが、
縦ライン(特にドア枠)に木の色が入る事で
少しガチャガチャするというか、
どこかまとまりのない感じになります❗️
この感覚は好みもあると思うので、
僕とは逆で『木の色がアクセントになってカワイイ』
という感覚を持つ方もいるかと思います🤔
・
個人的には白で統一されてスッキリしつつ
洗面台のデザインとカラーが活きてきたと思います✨
仕上り的にもキレイに塗れたので大満足です🔨
・
ちなみに洗面スペースはリビングに面している為、
扉の外はリビングで板壁仕様になっています❗️
リビングの壁の色と枠の色を合わせた為に、
『ドアは白なのに枠が木の色』
という組合せになっていました❗️
なので今回は半分から洗面側だけを白に塗装して
リビング側はそのまま木の色にしてあります🌳
そうする事でドアを開けた状態でも閉めた状態でも、
かつ、どちらから見ても余分な色が入らずスッキリと見せる事ができます☝️
・
これを俗に『foremanクオリティー』と呼びます🙇♂️
・
おそらくですが、
普通に注文したら枠の表と裏で色を変えるなんて事はできないと思います❗️
できたとしても割高になったり、
あとから塗装屋さんにお金を払って塗ってもらうしかないわけで、
こういうところをセルフペイントやDIYで手を掛けることで、
費用が抑えられたり自由度を上げられたりする訳ですね☝️
・・・もちろん手間と時間はかかりますが😅
(実際4度塗りしてるので半日くらいかかってます🥶)
・
外出自粛の今、絶好の家いじり期間です🏠
・
『外に出たい』『ストレスがたまる』と嘆くばかりではなく
外に出なくても楽しめる何かを見つけて
制限がある中でも最大限に楽しく過ごしてほしいと思います❗️
・
長々と失礼致しました🙇♂️
・
現場からは以上です🎤
・
違いが気になった方はお手数ですが、
似たアングルの塗装前の過去画像がバス/トイレの所にあるのでそちらをどうぞ❗️
WOODONEイベント参加🤗
・
我が家の洗面台はWOODONEのもので、
木製の扉がお気に入りです🤗
クラシックホワイトの室内ドアもWOODONE製品です👍
どちらもクラシカルでビンテージ風なデザインに惹かれて採用しました❗️
・
・
話は変わりますが、
今日はDIYの完成お披露目です👍
・
・
・
と言っても先日予告していた大物のDIYではありません💦
大物の方はすでに動きはじめていますが、
何故、大物なのでまだ数日はかかるため
もう少々お待ち下さい🙇♂️
・
今回はDIYと言っても塗装です🖌
・
ドアの枠と手前の壁の角が無塗装だったものをホワイトカラーに塗装しました👍
・
巾木に関しては床及び天井と一体化するので木の色でOKなんですが、
縦ライン(特にドア枠)に木の色が入る事で
少しガチャガチャするというか、
どこかまとまりのない感じになります❗️
この感覚は好みもあると思うので、
僕とは逆で『木の色がアクセントになってカワイイ』
という感覚を持つ方もいるかと思います🤔
・
個人的には白で統一されてスッキリしつつ
洗面台のデザインとカラーが活きてきたと思います✨
仕上り的にもキレイに塗れたので大満足です🔨
・
ちなみに洗面スペースはリビングに面している為、
扉の外はリビングで板壁仕様になっています❗️
リビングの壁の色と枠の色を合わせた為に、
『ドアは白なのに枠が木の色』
という組合せになっていました❗️
なので今回は半分から洗面側だけを白に塗装して
リビング側はそのまま木の色にしてあります🌳
そうする事でドアを開けた状態でも閉めた状態でも、
かつ、どちらから見ても余分な色が入らずスッキリと見せる事ができます☝️
・
これを俗に『foremanクオリティー』と呼びます🙇♂️
・
おそらくですが、
普通に注文したら枠の表と裏で色を変えるなんて事はできないと思います❗️
できたとしても割高になったり、
あとから塗装屋さんにお金を払って塗ってもらうしかないわけで、
こういうところをセルフペイントやDIYで手を掛けることで、
費用が抑えられたり自由度を上げられたりする訳ですね☝️
・・・もちろん手間と時間はかかりますが😅
(実際4度塗りしてるので半日くらいかかってます🥶)
・
外出自粛の今、絶好の家いじり期間です🏠
・
『外に出たい』『ストレスがたまる』と嘆くばかりではなく
外に出なくても楽しめる何かを見つけて
制限がある中でも最大限に楽しく過ごしてほしいと思います❗️
・
長々と失礼致しました🙇♂️
・
現場からは以上です🎤
・
違いが気になった方はお手数ですが、
似たアングルの塗装前の過去画像がバス/トイレの所にあるのでそちらをどうぞ❗️