2連

839枚の部屋写真から49枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーを2連に交換!
トイレットペーパーホルダーを2連に交換!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
tokkiさんの実例写真
tokki
tokki
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
あまりトイレに色々置くのは好きではないけど、フェイクグリーン飾ってみました⭐︎ 使い心地も普通に使いやすいです。トイレットペーパーの設置も子供でもできる横からスライドさせるだけ⭐︎ RCショッピング今回を含め何ヶ所かのショップを利用させて頂きましたが、 こちらの宮武製作所さんは、発送までこまめに連絡下さり、すごく心地良く商品届くの楽しみでした! また利用したいショップです! ありがとうございます!
あまりトイレに色々置くのは好きではないけど、フェイクグリーン飾ってみました⭐︎ 使い心地も普通に使いやすいです。トイレットペーパーの設置も子供でもできる横からスライドさせるだけ⭐︎ RCショッピング今回を含め何ヶ所かのショップを利用させて頂きましたが、 こちらの宮武製作所さんは、発送までこまめに連絡下さり、すごく心地良く商品届くの楽しみでした! また利用したいショップです! ありがとうございます!
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
sz_homeさんの実例写真
1階トイレ クロスはインスタ見て真似させてもらった♡ 落ち着いた感じが好きです。 扉も落ち着いた色味にしました。 LIXILのトイレ
1階トイレ クロスはインスタ見て真似させてもらった♡ 落ち着いた感じが好きです。 扉も落ち着いた色味にしました。 LIXILのトイレ
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
Janisさんの実例写真
トイレ空間に欠かせないアクセサリーといえば、ペーパーホルダー。 イエローのアクセントクロスが華やかなトイレ空間に、明るいブラウンのカウンター付2連紙巻器をセットしました。 カラーバリエーションはホワイト・チャコール・ブラウンの3種類をご用意しています。
トイレ空間に欠かせないアクセサリーといえば、ペーパーホルダー。 イエローのアクセントクロスが華やかなトイレ空間に、明るいブラウンのカウンター付2連紙巻器をセットしました。 カラーバリエーションはホワイト・チャコール・ブラウンの3種類をご用意しています。
Janis
Janis
YuuKoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーDIYしたけどなんか!しっくり行かず😆 Timeで安かったので2連トイレットペーパーホルダーに変えました😊取り付けも簡単でスッキリしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ❷アップで‼️
トイレットペーパーホルダーDIYしたけどなんか!しっくり行かず😆 Timeで安かったので2連トイレットペーパーホルダーに変えました😊取り付けも簡単でスッキリしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ❷アップで‼️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
shint71さんの実例写真
shint71
shint71
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
ペーパーホルダーは施主支給で2連タイプに。 これはつけて本当に良かったものの1つ。 片方無くなっても慌てないし、取り替えてくれてなくてもイライラしないし(笑) 上のちょい置きスペースも、携帯おいたり、女の子用品置いたり、役立ってます✨ これにして良かった~
ペーパーホルダーは施主支給で2連タイプに。 これはつけて本当に良かったものの1つ。 片方無くなっても慌てないし、取り替えてくれてなくてもイライラしないし(笑) 上のちょい置きスペースも、携帯おいたり、女の子用品置いたり、役立ってます✨ これにして良かった~
mii____
mii____
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
デッドスペース活用法イベント投稿です 連投すみません😅 キッチンのカウンター内の ゴミ箱上のスペースに棚をdiy(旦那が) 更に、セリアのアイアンバーを2連 上部に取り付けて、トレーを収納してます 凄く取り出しやすくて👍 収納力アップしました✌︎('ω'✌︎ )
デッドスペース活用法イベント投稿です 連投すみません😅 キッチンのカウンター内の ゴミ箱上のスペースに棚をdiy(旦那が) 更に、セリアのアイアンバーを2連 上部に取り付けて、トレーを収納してます 凄く取り出しやすくて👍 収納力アップしました✌︎('ω'✌︎ )
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
ake_h_mさんの実例写真
ゴールドのオーナメントがかわいい🩷
ゴールドのオーナメントがかわいい🩷
ake_h_m
ake_h_m
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
TOTO2連紙巻器 木目調は好みの色でなかったためシンプルになってしまった LIXILの木目調が候補にあったが取り替え時ワンタッチではなさそうだった(カタログで選んだため)ので
TOTO2連紙巻器 木目調は好みの色でなかったためシンプルになってしまった LIXILの木目調が候補にあったが取り替え時ワンタッチではなさそうだった(カタログで選んだため)ので
namisota
namisota
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームをおめかし✩
ダイソーのフォトフレームをおめかし✩
amipama
amipama
家族
Nさんの実例写真
ペーパーホルダーとスリッパも新しく!
ペーパーホルダーとスリッパも新しく!
N
N
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
この2連フックは真鍮で出来た物です。 先端のホワイトカラーとのバランスが気に入って 3つ購入していました。 10年以上前の購入品です。 神戸の異人館近くの雑貨屋さんには 私がワクワク💓するものばかりありました。 『何処に付けるの〜?』って娘に言われながら買ってから10年以上眠らせていたこの2つが やっと取り付けてもらうことが出来ました。 (一つは別棟で取り付けています。) 誰にも邪魔にならない。 フックだけでも素敵に見える。 母屋の改築でそんな場所を作ってもらいました。 勝手口からの板壁の 高さのある位置に 大晦日の仕事の最後に大工さんに取り付けをお願いしました。
この2連フックは真鍮で出来た物です。 先端のホワイトカラーとのバランスが気に入って 3つ購入していました。 10年以上前の購入品です。 神戸の異人館近くの雑貨屋さんには 私がワクワク💓するものばかりありました。 『何処に付けるの〜?』って娘に言われながら買ってから10年以上眠らせていたこの2つが やっと取り付けてもらうことが出来ました。 (一つは別棟で取り付けています。) 誰にも邪魔にならない。 フックだけでも素敵に見える。 母屋の改築でそんな場所を作ってもらいました。 勝手口からの板壁の 高さのある位置に 大晦日の仕事の最後に大工さんに取り付けをお願いしました。
cota
cota
家族
naosunnyさんの実例写真
オープンラック¥16,800
こんにちはヽ(*^▽^*)ノ♩ 2連かごを吊り下げたので、ライスジャーと炊飯器の位置をチェンジしました♩ 炊飯器、次は白っぽいのが欲しいなぁ(´△`)♡ お昼からはPTA行ってきます♩ コメントお気遣いなく(❁´ω`❁)
こんにちはヽ(*^▽^*)ノ♩ 2連かごを吊り下げたので、ライスジャーと炊飯器の位置をチェンジしました♩ 炊飯器、次は白っぽいのが欲しいなぁ(´△`)♡ お昼からはPTA行ってきます♩ コメントお気遣いなく(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
haru_hayaさんの実例写真
家づくりでやりたかったことの一つ。 2連のカップボード。
家づくりでやりたかったことの一つ。 2連のカップボード。
haru_haya
haru_haya
ktumi_roomさんの実例写真
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
昨夜はたこ焼きでした♡ スーパーでタコを見た娘が思いつきでリクエスト。 タコ入り、ソーセージ入、 キムチ、イカ天、チーズ、マヨネーズを 個々に好きなトッピングで。 4クール48個をペロリと完食♪♪ YAMAZENのスリムホットプレートのサイズはすぐ出せて思いつきのたこ焼きにも便利♪
昨夜はたこ焼きでした♡ スーパーでタコを見た娘が思いつきでリクエスト。 タコ入り、ソーセージ入、 キムチ、イカ天、チーズ、マヨネーズを 個々に好きなトッピングで。 4クール48個をペロリと完食♪♪ YAMAZENのスリムホットプレートのサイズはすぐ出せて思いつきのたこ焼きにも便利♪
mi..E
mi..E
家族
marchさんの実例写真
タンクレスがすっきり見えて気に入っています。紙巻器は2連にしてよかった!とてもしっかりした作りで2倍巻きのトイレットペーパーも大丈夫でした!
タンクレスがすっきり見えて気に入っています。紙巻器は2連にしてよかった!とてもしっかりした作りで2倍巻きのトイレットペーパーも大丈夫でした!
march
march
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーは、 2つあった方が便利。笑
トイレットペーパーホルダーは、 2つあった方が便利。笑
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
maikoさんの実例写真
レールが届いたので照明を取替えて、ペンダントライト2連とダクトレールファンをつけました🍀
レールが届いたので照明を取替えて、ペンダントライト2連とダクトレールファンをつけました🍀
maiko
maiko
家族
urban-lifestyleさんの実例写真
2連の洗面台
2連の洗面台
urban-lifestyle
urban-lifestyle
家族
technocoさんの実例写真
コートを掛けるアルミハンガー・紳士用。スーツを掛けるポリプロピレンハンガー。 縦に連結できれば場所を取らずに済むなあ。余っていた横ブレしにくいフックを取り付けてみたら、ミラクルぴったんこ!(今どきはシンデレラフィットと言うようですね)
コートを掛けるアルミハンガー・紳士用。スーツを掛けるポリプロピレンハンガー。 縦に連結できれば場所を取らずに済むなあ。余っていた横ブレしにくいフックを取り付けてみたら、ミラクルぴったんこ!(今どきはシンデレラフィットと言うようですね)
technoco
technoco
LINAさんの実例写真
トイレのプチリフォーム❤︎.* 楽天で購入した【最大44倍お買い物マラソン】【在庫あり】紙巻器 INAX CF-AA64/BW1 ピュアホワイト 棚付2連紙巻器 [☆【あす楽関東】] [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/maido-diy/cf-aa64-bw1/ 税込1,241円(送料や手数料は地域や支払い方法により異なるので除く) ちゃんとしたメーカーでこのお値段!大満足です 付属のネジは4個です 取り付けも簡単でしたが 備え付けのホルダーは何故かコーキング?らしき物でネジ穴が塞がれており外すのに苦労しました(;´・ω・)くっ…負けてたまるか!コンニャロー!インパクトが大活躍でした‪𐤔 備え付けホルダーにコーキングらしき付着物が爪でカリカリ落としたのが懐かしい‪記憶‪‪𐤔 ちなみに写真立てとディフューザーはダイソーの物です モノトーンうさぎの置物は頂き物なので明細は不明です
トイレのプチリフォーム❤︎.* 楽天で購入した【最大44倍お買い物マラソン】【在庫あり】紙巻器 INAX CF-AA64/BW1 ピュアホワイト 棚付2連紙巻器 [☆【あす楽関東】] [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/maido-diy/cf-aa64-bw1/ 税込1,241円(送料や手数料は地域や支払い方法により異なるので除く) ちゃんとしたメーカーでこのお値段!大満足です 付属のネジは4個です 取り付けも簡単でしたが 備え付けのホルダーは何故かコーキング?らしき物でネジ穴が塞がれており外すのに苦労しました(;´・ω・)くっ…負けてたまるか!コンニャロー!インパクトが大活躍でした‪𐤔 備え付けホルダーにコーキングらしき付着物が爪でカリカリ落としたのが懐かしい‪記憶‪‪𐤔 ちなみに写真立てとディフューザーはダイソーの物です モノトーンうさぎの置物は頂き物なので明細は不明です
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
Chiyoさんの実例写真
2連洗面台。 朝もスムーズでケンカなし! ニッチ棚で見える収納にしてます♪ リビングに独立して設置してるので帰ったら即手洗いうがい!シンクはtotoの実験用スロップシンク!水栓はIKEAの手元スイッチで清潔に!タイルと照明も拘りました!
2連洗面台。 朝もスムーズでケンカなし! ニッチ棚で見える収納にしてます♪ リビングに独立して設置してるので帰ったら即手洗いうがい!シンクはtotoの実験用スロップシンク!水栓はIKEAの手元スイッチで清潔に!タイルと照明も拘りました!
Chiyo
Chiyo
4LDK | 家族
もっと見る

2連の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2連

839枚の部屋写真から49枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーを2連に交換!
トイレットペーパーホルダーを2連に交換!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
tokkiさんの実例写真
tokki
tokki
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
あまりトイレに色々置くのは好きではないけど、フェイクグリーン飾ってみました⭐︎ 使い心地も普通に使いやすいです。トイレットペーパーの設置も子供でもできる横からスライドさせるだけ⭐︎ RCショッピング今回を含め何ヶ所かのショップを利用させて頂きましたが、 こちらの宮武製作所さんは、発送までこまめに連絡下さり、すごく心地良く商品届くの楽しみでした! また利用したいショップです! ありがとうございます!
あまりトイレに色々置くのは好きではないけど、フェイクグリーン飾ってみました⭐︎ 使い心地も普通に使いやすいです。トイレットペーパーの設置も子供でもできる横からスライドさせるだけ⭐︎ RCショッピング今回を含め何ヶ所かのショップを利用させて頂きましたが、 こちらの宮武製作所さんは、発送までこまめに連絡下さり、すごく心地良く商品届くの楽しみでした! また利用したいショップです! ありがとうございます!
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
sz_homeさんの実例写真
1階トイレ クロスはインスタ見て真似させてもらった♡ 落ち着いた感じが好きです。 扉も落ち着いた色味にしました。 LIXILのトイレ
1階トイレ クロスはインスタ見て真似させてもらった♡ 落ち着いた感じが好きです。 扉も落ち着いた色味にしました。 LIXILのトイレ
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
Janisさんの実例写真
トイレ空間に欠かせないアクセサリーといえば、ペーパーホルダー。 イエローのアクセントクロスが華やかなトイレ空間に、明るいブラウンのカウンター付2連紙巻器をセットしました。 カラーバリエーションはホワイト・チャコール・ブラウンの3種類をご用意しています。
トイレ空間に欠かせないアクセサリーといえば、ペーパーホルダー。 イエローのアクセントクロスが華やかなトイレ空間に、明るいブラウンのカウンター付2連紙巻器をセットしました。 カラーバリエーションはホワイト・チャコール・ブラウンの3種類をご用意しています。
Janis
Janis
YuuKoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーDIYしたけどなんか!しっくり行かず😆 Timeで安かったので2連トイレットペーパーホルダーに変えました😊取り付けも簡単でスッキリしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ❷アップで‼️
トイレットペーパーホルダーDIYしたけどなんか!しっくり行かず😆 Timeで安かったので2連トイレットペーパーホルダーに変えました😊取り付けも簡単でスッキリしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ❷アップで‼️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
shint71さんの実例写真
shint71
shint71
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
ペーパーホルダーは施主支給で2連タイプに。 これはつけて本当に良かったものの1つ。 片方無くなっても慌てないし、取り替えてくれてなくてもイライラしないし(笑) 上のちょい置きスペースも、携帯おいたり、女の子用品置いたり、役立ってます✨ これにして良かった~
ペーパーホルダーは施主支給で2連タイプに。 これはつけて本当に良かったものの1つ。 片方無くなっても慌てないし、取り替えてくれてなくてもイライラしないし(笑) 上のちょい置きスペースも、携帯おいたり、女の子用品置いたり、役立ってます✨ これにして良かった~
mii____
mii____
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
デッドスペース活用法イベント投稿です 連投すみません😅 キッチンのカウンター内の ゴミ箱上のスペースに棚をdiy(旦那が) 更に、セリアのアイアンバーを2連 上部に取り付けて、トレーを収納してます 凄く取り出しやすくて👍 収納力アップしました✌︎('ω'✌︎ )
デッドスペース活用法イベント投稿です 連投すみません😅 キッチンのカウンター内の ゴミ箱上のスペースに棚をdiy(旦那が) 更に、セリアのアイアンバーを2連 上部に取り付けて、トレーを収納してます 凄く取り出しやすくて👍 収納力アップしました✌︎('ω'✌︎ )
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
ake_h_mさんの実例写真
ゴールドのオーナメントがかわいい🩷
ゴールドのオーナメントがかわいい🩷
ake_h_m
ake_h_m
3LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
TOTO2連紙巻器 木目調は好みの色でなかったためシンプルになってしまった LIXILの木目調が候補にあったが取り替え時ワンタッチではなさそうだった(カタログで選んだため)ので
TOTO2連紙巻器 木目調は好みの色でなかったためシンプルになってしまった LIXILの木目調が候補にあったが取り替え時ワンタッチではなさそうだった(カタログで選んだため)ので
namisota
namisota
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームをおめかし✩
ダイソーのフォトフレームをおめかし✩
amipama
amipama
家族
Nさんの実例写真
ペーパーホルダーとスリッパも新しく!
ペーパーホルダーとスリッパも新しく!
N
N
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
トイレ収納¥3,630
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
この2連フックは真鍮で出来た物です。 先端のホワイトカラーとのバランスが気に入って 3つ購入していました。 10年以上前の購入品です。 神戸の異人館近くの雑貨屋さんには 私がワクワク💓するものばかりありました。 『何処に付けるの〜?』って娘に言われながら買ってから10年以上眠らせていたこの2つが やっと取り付けてもらうことが出来ました。 (一つは別棟で取り付けています。) 誰にも邪魔にならない。 フックだけでも素敵に見える。 母屋の改築でそんな場所を作ってもらいました。 勝手口からの板壁の 高さのある位置に 大晦日の仕事の最後に大工さんに取り付けをお願いしました。
この2連フックは真鍮で出来た物です。 先端のホワイトカラーとのバランスが気に入って 3つ購入していました。 10年以上前の購入品です。 神戸の異人館近くの雑貨屋さんには 私がワクワク💓するものばかりありました。 『何処に付けるの〜?』って娘に言われながら買ってから10年以上眠らせていたこの2つが やっと取り付けてもらうことが出来ました。 (一つは別棟で取り付けています。) 誰にも邪魔にならない。 フックだけでも素敵に見える。 母屋の改築でそんな場所を作ってもらいました。 勝手口からの板壁の 高さのある位置に 大晦日の仕事の最後に大工さんに取り付けをお願いしました。
cota
cota
家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちはヽ(*^▽^*)ノ♩ 2連かごを吊り下げたので、ライスジャーと炊飯器の位置をチェンジしました♩ 炊飯器、次は白っぽいのが欲しいなぁ(´△`)♡ お昼からはPTA行ってきます♩ コメントお気遣いなく(❁´ω`❁)
こんにちはヽ(*^▽^*)ノ♩ 2連かごを吊り下げたので、ライスジャーと炊飯器の位置をチェンジしました♩ 炊飯器、次は白っぽいのが欲しいなぁ(´△`)♡ お昼からはPTA行ってきます♩ コメントお気遣いなく(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
haru_hayaさんの実例写真
家づくりでやりたかったことの一つ。 2連のカップボード。
家づくりでやりたかったことの一つ。 2連のカップボード。
haru_haya
haru_haya
ktumi_roomさんの実例写真
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
昨夜はたこ焼きでした♡ スーパーでタコを見た娘が思いつきでリクエスト。 タコ入り、ソーセージ入、 キムチ、イカ天、チーズ、マヨネーズを 個々に好きなトッピングで。 4クール48個をペロリと完食♪♪ YAMAZENのスリムホットプレートのサイズはすぐ出せて思いつきのたこ焼きにも便利♪
昨夜はたこ焼きでした♡ スーパーでタコを見た娘が思いつきでリクエスト。 タコ入り、ソーセージ入、 キムチ、イカ天、チーズ、マヨネーズを 個々に好きなトッピングで。 4クール48個をペロリと完食♪♪ YAMAZENのスリムホットプレートのサイズはすぐ出せて思いつきのたこ焼きにも便利♪
mi..E
mi..E
家族
marchさんの実例写真
タンクレスがすっきり見えて気に入っています。紙巻器は2連にしてよかった!とてもしっかりした作りで2倍巻きのトイレットペーパーも大丈夫でした!
タンクレスがすっきり見えて気に入っています。紙巻器は2連にしてよかった!とてもしっかりした作りで2倍巻きのトイレットペーパーも大丈夫でした!
march
march
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーは、 2つあった方が便利。笑
トイレットペーパーホルダーは、 2つあった方が便利。笑
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
maikoさんの実例写真
レールが届いたので照明を取替えて、ペンダントライト2連とダクトレールファンをつけました🍀
レールが届いたので照明を取替えて、ペンダントライト2連とダクトレールファンをつけました🍀
maiko
maiko
家族
urban-lifestyleさんの実例写真
2連の洗面台
2連の洗面台
urban-lifestyle
urban-lifestyle
家族
technocoさんの実例写真
コートを掛けるアルミハンガー・紳士用。スーツを掛けるポリプロピレンハンガー。 縦に連結できれば場所を取らずに済むなあ。余っていた横ブレしにくいフックを取り付けてみたら、ミラクルぴったんこ!(今どきはシンデレラフィットと言うようですね)
コートを掛けるアルミハンガー・紳士用。スーツを掛けるポリプロピレンハンガー。 縦に連結できれば場所を取らずに済むなあ。余っていた横ブレしにくいフックを取り付けてみたら、ミラクルぴったんこ!(今どきはシンデレラフィットと言うようですね)
technoco
technoco
LINAさんの実例写真
トイレのプチリフォーム❤︎.* 楽天で購入した【最大44倍お買い物マラソン】【在庫あり】紙巻器 INAX CF-AA64/BW1 ピュアホワイト 棚付2連紙巻器 [☆【あす楽関東】] [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/maido-diy/cf-aa64-bw1/ 税込1,241円(送料や手数料は地域や支払い方法により異なるので除く) ちゃんとしたメーカーでこのお値段!大満足です 付属のネジは4個です 取り付けも簡単でしたが 備え付けのホルダーは何故かコーキング?らしき物でネジ穴が塞がれており外すのに苦労しました(;´・ω・)くっ…負けてたまるか!コンニャロー!インパクトが大活躍でした‪𐤔 備え付けホルダーにコーキングらしき付着物が爪でカリカリ落としたのが懐かしい‪記憶‪‪𐤔 ちなみに写真立てとディフューザーはダイソーの物です モノトーンうさぎの置物は頂き物なので明細は不明です
トイレのプチリフォーム❤︎.* 楽天で購入した【最大44倍お買い物マラソン】【在庫あり】紙巻器 INAX CF-AA64/BW1 ピュアホワイト 棚付2連紙巻器 [☆【あす楽関東】] [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/maido-diy/cf-aa64-bw1/ 税込1,241円(送料や手数料は地域や支払い方法により異なるので除く) ちゃんとしたメーカーでこのお値段!大満足です 付属のネジは4個です 取り付けも簡単でしたが 備え付けのホルダーは何故かコーキング?らしき物でネジ穴が塞がれており外すのに苦労しました(;´・ω・)くっ…負けてたまるか!コンニャロー!インパクトが大活躍でした‪𐤔 備え付けホルダーにコーキングらしき付着物が爪でカリカリ落としたのが懐かしい‪記憶‪‪𐤔 ちなみに写真立てとディフューザーはダイソーの物です モノトーンうさぎの置物は頂き物なので明細は不明です
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
Chiyoさんの実例写真
2連洗面台。 朝もスムーズでケンカなし! ニッチ棚で見える収納にしてます♪ リビングに独立して設置してるので帰ったら即手洗いうがい!シンクはtotoの実験用スロップシンク!水栓はIKEAの手元スイッチで清潔に!タイルと照明も拘りました!
2連洗面台。 朝もスムーズでケンカなし! ニッチ棚で見える収納にしてます♪ リビングに独立して設置してるので帰ったら即手洗いうがい!シンクはtotoの実験用スロップシンク!水栓はIKEAの手元スイッチで清潔に!タイルと照明も拘りました!
Chiyo
Chiyo
4LDK | 家族
もっと見る

2連の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ