波佐見焼の湯呑み

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
fumikoiさんの実例写真
おやつ時間は山形県のお土産、あじさいです。 緑茶🍵でいただきます。 お湯呑みは退職祝いに職場の皆さんからのプレゼント🎁波佐見焼の割草花 一閑人の彫煎茶(青)🍵 同僚か何が欲しい?って聞いてくれたので、 何にしようか考えて、思い出したのが一閑人でした。 そうだ、私も暇な人になるから、緑茶好きな私にぴったりと思ってリクエストしました😊 大きさも持つ感触もよく、一閑人が可愛く、暇な私と一緒にいてくれて、和みます🥰 あじさいは初めて食べましたが、サクサク美味しいです😋
おやつ時間は山形県のお土産、あじさいです。 緑茶🍵でいただきます。 お湯呑みは退職祝いに職場の皆さんからのプレゼント🎁波佐見焼の割草花 一閑人の彫煎茶(青)🍵 同僚か何が欲しい?って聞いてくれたので、 何にしようか考えて、思い出したのが一閑人でした。 そうだ、私も暇な人になるから、緑茶好きな私にぴったりと思ってリクエストしました😊 大きさも持つ感触もよく、一閑人が可愛く、暇な私と一緒にいてくれて、和みます🥰 あじさいは初めて食べましたが、サクサク美味しいです😋
fumikoi
fumikoi
家族
gunbeesさんの実例写真
波佐見焼の湯呑み三兄弟
波佐見焼の湯呑み三兄弟
gunbees
gunbees
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
イベント参加です♪ ゴールデンウィーク中に娘達 夫 愛犬と波佐見へ 和山さんの湯呑みとても使いやすくてお気に入りになりました😊急須は白山さんで購入。湯切りが良く一度に沢山入りますので便利です☘️☘️🌿🌿🌸
イベント参加です♪ ゴールデンウィーク中に娘達 夫 愛犬と波佐見へ 和山さんの湯呑みとても使いやすくてお気に入りになりました😊急須は白山さんで購入。湯切りが良く一度に沢山入りますので便利です☘️☘️🌿🌿🌸
banbina
banbina
3LDK | 家族
m.kom0923さんの実例写真
m.kom0923
m.kom0923
家族
niko3さんの実例写真
¥3,060
◉新旧お茶セット◉ (旧) 祖母から受け継いだ昔ながらの急須。 現在、復刻版が出てますが、昭和時代から使われている現物はやっぱり味があります☻ 急須の裏に、祖母が書いた苗字が書いてあるのも懐かしい感じがします𓂃𓂂⚪︎ (新) 人気店で購入した、波佐見焼の湯呑み𐃯 今、一番お気に入りです。
◉新旧お茶セット◉ (旧) 祖母から受け継いだ昔ながらの急須。 現在、復刻版が出てますが、昭和時代から使われている現物はやっぱり味があります☻ 急須の裏に、祖母が書いた苗字が書いてあるのも懐かしい感じがします𓂃𓂂⚪︎ (新) 人気店で購入した、波佐見焼の湯呑み𐃯 今、一番お気に入りです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
先週末の小旅行で、北九州のスペースワールド跡地にできたジ・アウトレットへ。 ラインナップは正直、どこも似たり寄ったりかなと思いました。 スポーツウエア関連、アパレル、鍋などのキッチン雑貨…。 鳥栖のアウトレットにも、福岡市のマリノアシティにも入店しているショップが多数でした。 帰り間際にインポート食器のお店を発見。 ittala、ウエッジウッドなどがお手頃になってました。 そこでこの2点を購入。 左は波佐見焼の、鮮やかな瑠璃色の麻の葉文様の湯呑み。 内側が真っ白の湯呑みを探していたら、出会えました。 これで緑茶が見目にも美味しくいただけそうです。 右はジャスパー・コンランatウエッジウッドのカップ&ソーサー。 以前どこかで見かけていて、デザインに惹かれて覚えていました。 比較的大きめなので、たっぷりとティーブレイクできそうです。
先週末の小旅行で、北九州のスペースワールド跡地にできたジ・アウトレットへ。 ラインナップは正直、どこも似たり寄ったりかなと思いました。 スポーツウエア関連、アパレル、鍋などのキッチン雑貨…。 鳥栖のアウトレットにも、福岡市のマリノアシティにも入店しているショップが多数でした。 帰り間際にインポート食器のお店を発見。 ittala、ウエッジウッドなどがお手頃になってました。 そこでこの2点を購入。 左は波佐見焼の、鮮やかな瑠璃色の麻の葉文様の湯呑み。 内側が真っ白の湯呑みを探していたら、出会えました。 これで緑茶が見目にも美味しくいただけそうです。 右はジャスパー・コンランatウエッジウッドのカップ&ソーサー。 以前どこかで見かけていて、デザインに惹かれて覚えていました。 比較的大きめなので、たっぷりとティーブレイクできそうです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
RoomCrip magに載せていただきました! とってもビックリ&嬉しいです♬ ありがとうございます(*^^*)
RoomCrip magに載せていただきました! とってもビックリ&嬉しいです♬ ありがとうございます(*^^*)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
今日はお天気は、良いけど風が冷たくてたまりませんでした^^; 陶器市に行って来ました💕 お気に入りの湯呑み買ってきて、早速お茶しました(*^^*)
今日はお天気は、良いけど風が冷たくてたまりませんでした^^; 陶器市に行って来ました💕 お気に入りの湯呑み買ってきて、早速お茶しました(*^^*)
prepre
prepre
3LDK | カップル
yukoさんの実例写真
お茶時間♡ 今日のおやつは 広島土産 にしき堂の生もみじ🥰
お茶時間♡ 今日のおやつは 広島土産 にしき堂の生もみじ🥰
yuko
yuko
kimuayaさんの実例写真
ソファ横のカフェ棚。湯呑みやポットは波佐見陶器市でゲット!
ソファ横のカフェ棚。湯呑みやポットは波佐見陶器市でゲット!
kimuaya
kimuaya
1LDK | 家族

波佐見焼の湯呑みの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

波佐見焼の湯呑み

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
fumikoiさんの実例写真
おやつ時間は山形県のお土産、あじさいです。 緑茶🍵でいただきます。 お湯呑みは退職祝いに職場の皆さんからのプレゼント🎁波佐見焼の割草花 一閑人の彫煎茶(青)🍵 同僚か何が欲しい?って聞いてくれたので、 何にしようか考えて、思い出したのが一閑人でした。 そうだ、私も暇な人になるから、緑茶好きな私にぴったりと思ってリクエストしました😊 大きさも持つ感触もよく、一閑人が可愛く、暇な私と一緒にいてくれて、和みます🥰 あじさいは初めて食べましたが、サクサク美味しいです😋
おやつ時間は山形県のお土産、あじさいです。 緑茶🍵でいただきます。 お湯呑みは退職祝いに職場の皆さんからのプレゼント🎁波佐見焼の割草花 一閑人の彫煎茶(青)🍵 同僚か何が欲しい?って聞いてくれたので、 何にしようか考えて、思い出したのが一閑人でした。 そうだ、私も暇な人になるから、緑茶好きな私にぴったりと思ってリクエストしました😊 大きさも持つ感触もよく、一閑人が可愛く、暇な私と一緒にいてくれて、和みます🥰 あじさいは初めて食べましたが、サクサク美味しいです😋
fumikoi
fumikoi
家族
gunbeesさんの実例写真
波佐見焼の湯呑み三兄弟
波佐見焼の湯呑み三兄弟
gunbees
gunbees
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
イベント参加です♪ ゴールデンウィーク中に娘達 夫 愛犬と波佐見へ 和山さんの湯呑みとても使いやすくてお気に入りになりました😊急須は白山さんで購入。湯切りが良く一度に沢山入りますので便利です☘️☘️🌿🌿🌸
イベント参加です♪ ゴールデンウィーク中に娘達 夫 愛犬と波佐見へ 和山さんの湯呑みとても使いやすくてお気に入りになりました😊急須は白山さんで購入。湯切りが良く一度に沢山入りますので便利です☘️☘️🌿🌿🌸
banbina
banbina
3LDK | 家族
m.kom0923さんの実例写真
m.kom0923
m.kom0923
家族
niko3さんの実例写真
¥3,060
◉新旧お茶セット◉ (旧) 祖母から受け継いだ昔ながらの急須。 現在、復刻版が出てますが、昭和時代から使われている現物はやっぱり味があります☻ 急須の裏に、祖母が書いた苗字が書いてあるのも懐かしい感じがします𓂃𓂂⚪︎ (新) 人気店で購入した、波佐見焼の湯呑み𐃯 今、一番お気に入りです。
◉新旧お茶セット◉ (旧) 祖母から受け継いだ昔ながらの急須。 現在、復刻版が出てますが、昭和時代から使われている現物はやっぱり味があります☻ 急須の裏に、祖母が書いた苗字が書いてあるのも懐かしい感じがします𓂃𓂂⚪︎ (新) 人気店で購入した、波佐見焼の湯呑み𐃯 今、一番お気に入りです。
niko3
niko3
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
先週末の小旅行で、北九州のスペースワールド跡地にできたジ・アウトレットへ。 ラインナップは正直、どこも似たり寄ったりかなと思いました。 スポーツウエア関連、アパレル、鍋などのキッチン雑貨…。 鳥栖のアウトレットにも、福岡市のマリノアシティにも入店しているショップが多数でした。 帰り間際にインポート食器のお店を発見。 ittala、ウエッジウッドなどがお手頃になってました。 そこでこの2点を購入。 左は波佐見焼の、鮮やかな瑠璃色の麻の葉文様の湯呑み。 内側が真っ白の湯呑みを探していたら、出会えました。 これで緑茶が見目にも美味しくいただけそうです。 右はジャスパー・コンランatウエッジウッドのカップ&ソーサー。 以前どこかで見かけていて、デザインに惹かれて覚えていました。 比較的大きめなので、たっぷりとティーブレイクできそうです。
先週末の小旅行で、北九州のスペースワールド跡地にできたジ・アウトレットへ。 ラインナップは正直、どこも似たり寄ったりかなと思いました。 スポーツウエア関連、アパレル、鍋などのキッチン雑貨…。 鳥栖のアウトレットにも、福岡市のマリノアシティにも入店しているショップが多数でした。 帰り間際にインポート食器のお店を発見。 ittala、ウエッジウッドなどがお手頃になってました。 そこでこの2点を購入。 左は波佐見焼の、鮮やかな瑠璃色の麻の葉文様の湯呑み。 内側が真っ白の湯呑みを探していたら、出会えました。 これで緑茶が見目にも美味しくいただけそうです。 右はジャスパー・コンランatウエッジウッドのカップ&ソーサー。 以前どこかで見かけていて、デザインに惹かれて覚えていました。 比較的大きめなので、たっぷりとティーブレイクできそうです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
RoomCrip magに載せていただきました! とってもビックリ&嬉しいです♬ ありがとうございます(*^^*)
RoomCrip magに載せていただきました! とってもビックリ&嬉しいです♬ ありがとうございます(*^^*)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
今日はお天気は、良いけど風が冷たくてたまりませんでした^^; 陶器市に行って来ました💕 お気に入りの湯呑み買ってきて、早速お茶しました(*^^*)
今日はお天気は、良いけど風が冷たくてたまりませんでした^^; 陶器市に行って来ました💕 お気に入りの湯呑み買ってきて、早速お茶しました(*^^*)
prepre
prepre
3LDK | カップル
yukoさんの実例写真
お茶時間♡ 今日のおやつは 広島土産 にしき堂の生もみじ🥰
お茶時間♡ 今日のおやつは 広島土産 にしき堂の生もみじ🥰
yuko
yuko
kimuayaさんの実例写真
ソファ横のカフェ棚。湯呑みやポットは波佐見陶器市でゲット!
ソファ横のカフェ棚。湯呑みやポットは波佐見陶器市でゲット!
kimuaya
kimuaya
1LDK | 家族

波佐見焼の湯呑みの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ