マグネット対応アクセントボード

23枚の部屋写真から13枚をセレクト
yukaさんの実例写真
LIXILショールーム南港へ(´- `*)② マグネット対応のアクセントボードがとてもお洒落で便利そう♪ 写真や絵を飾ったり、吊し収納や見せる収納… カラーでインテリアも楽しめるし、良いなぁ(´- `*)♪
LIXILショールーム南港へ(´- `*)② マグネット対応のアクセントボードがとてもお洒落で便利そう♪ 写真や絵を飾ったり、吊し収納や見せる収納… カラーでインテリアも楽しめるし、良いなぁ(´- `*)♪
yuka
yuka
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リクシル アクセントボート(マグネット対応)です。 ゴミ出しカレンダーなど貼り付けています
リクシル アクセントボート(マグネット対応)です。 ゴミ出しカレンダーなど貼り付けています
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 4つ目は、「マグネット対応のアクセントボード」 こちらの写真は、リビング隣(キッチン側)のお部屋にあるデスクスペース。 デスク前にあるのが、「アクセントボード」です。 我が家でも子供部屋で使用しておりますが、今回、「ソフトモーブ」と「ソフトグレー」の2色が追加されました!全7色のラインナップです! ※写真は、「ソフトモーブ」。 新色どちらも優しい色味で可愛すぎます♡ 写真に写っている棚やグリーンポケットなどはすべてマグネットでくっついています。 壁に穴を開けずに気軽に飾りたいものを飾れるところがマグネットの良いところ。 専用のマグネットシートを使えば、100均のボックスなども貼り付けられます!! サイズは、幅900mm×長さ2400mm・1200mm×厚さ3.5mmで、縦向きにも横向きにも設置でき、家じゅうのいたるところに活躍できるのでオススメです! ◎アクセントボードの詳細はこちら↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/ ◎マグネット小物はリクシルのオンラインで購入できます。 https://www.lixil-online.com/interior/goods/AH_GO_11/?_ga=2.265202383.1762600912.1656468253-1845192008.1656034135
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 4つ目は、「マグネット対応のアクセントボード」 こちらの写真は、リビング隣(キッチン側)のお部屋にあるデスクスペース。 デスク前にあるのが、「アクセントボード」です。 我が家でも子供部屋で使用しておりますが、今回、「ソフトモーブ」と「ソフトグレー」の2色が追加されました!全7色のラインナップです! ※写真は、「ソフトモーブ」。 新色どちらも優しい色味で可愛すぎます♡ 写真に写っている棚やグリーンポケットなどはすべてマグネットでくっついています。 壁に穴を開けずに気軽に飾りたいものを飾れるところがマグネットの良いところ。 専用のマグネットシートを使えば、100均のボックスなども貼り付けられます!! サイズは、幅900mm×長さ2400mm・1200mm×厚さ3.5mmで、縦向きにも横向きにも設置でき、家じゅうのいたるところに活躍できるのでオススメです! ◎アクセントボードの詳細はこちら↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/ ◎マグネット小物はリクシルのオンラインで購入できます。 https://www.lixil-online.com/interior/goods/AH_GO_11/?_ga=2.265202383.1762600912.1656468253-1845192008.1656034135
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
マンションをリノベーションしたルームツアーに参加⸝⋆⸝⋆ 玄関の靴箱上には壁面にマグネット対応のアクセントボード。 キナリモダンの新しいカラー、ソフトモーブがとても可愛い♡ ソフトモーブは江戸時代の梅を染料として染められた梅鼠のようなほんのり赤みのあるグレーをイメージされているそうです。 どんなお家にも合いそうな素敵なカラー。 そして、マグネットに対応しているボードなので使いやすそう(*^^*)
マンションをリノベーションしたルームツアーに参加⸝⋆⸝⋆ 玄関の靴箱上には壁面にマグネット対応のアクセントボード。 キナリモダンの新しいカラー、ソフトモーブがとても可愛い♡ ソフトモーブは江戸時代の梅を染料として染められた梅鼠のようなほんのり赤みのあるグレーをイメージされているそうです。 どんなお家にも合いそうな素敵なカラー。 そして、マグネットに対応しているボードなので使いやすそう(*^^*)
yukko
yukko
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,540
LIXILアクセントボード(マグネット対応)にスパニッシュモスをプラスして、アフリカン バスケットの位置も少し調整しました❣️ マグネットフックで吊るしているので微調整が楽々できて最高です💕 今まではウォールディスプレイやウォールデコする時、画鋲📌やネジを使っていたので調整や変更するたびに壁に穴が開き、穴埋め剤で埋めてました😅 マグネット対応アクセントボード、マジいいっす😆👍
LIXILアクセントボード(マグネット対応)にスパニッシュモスをプラスして、アフリカン バスケットの位置も少し調整しました❣️ マグネットフックで吊るしているので微調整が楽々できて最高です💕 今まではウォールディスプレイやウォールデコする時、画鋲📌やネジを使っていたので調整や変更するたびに壁に穴が開き、穴埋め剤で埋めてました😅 マグネット対応アクセントボード、マジいいっす😆👍
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
afterです。 LIXILの【アクセントボード】をモニターさせていただくことになりました! このボードはマグネット対応です。 我が家はグレーを選ばせていただきましたが、カラーやサイズも色々あります。 ↓ 詳細 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/ ここに引き続きディスプレイなどしていきたいと思います☺️
afterです。 LIXILの【アクセントボード】をモニターさせていただくことになりました! このボードはマグネット対応です。 我が家はグレーを選ばせていただきましたが、カラーやサイズも色々あります。 ↓ 詳細 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/ ここに引き続きディスプレイなどしていきたいと思います☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
LIXILワークショップレポート② ビビットな黄色い壁がとてもかわいい空間♪ LIXILさんの「ラシッサ」シリーズです。 壁には新商品のマグネット対応アクセントボード。 飾るものを磁石で止められるので、穴をあけずに自由自在にレイアウトできるんです! 貼りつけている棚状の物は重さ2キロまで耐えられるそうですよ☆ これめちゃくちゃいいですよね! カラバリも豊富で、グレーとかネイビーとかオシャレだな~と♪ ただ、取り付けの際に壁紙は剥がす必要があるそうで、私は賃貸だからできないので残念。。 手軽にとめられるような、賃貸でも使用できる商品があると良いなーと思いました(ˊᵕˋ) そして、収納だけではなく壁面の彩りとしても楽しめる「すっきり棚」。 棚柱はブラックに、棚板はチーク材に変更することもできるそうです。 高さや棚板の数を自在に変えられて便利ですよね~! LIXILさんの建具は、階段もいろいろアレンジできます。 桁タイプの階段は抜け感があって、空間を広く見せてくれます。 蹴込み板のある階段は、蹴込み板の部分にカッティングシートを貼ってDIYすることで簡単に印象を変えられます。 蹴込みタイプの階段の上にある壁に貼ってあるオシャレな写真、実はエコカラットなんです! 好きな写真をプリントできるそうですよ。 これめちゃくちゃオシャレですよね~!
LIXILワークショップレポート② ビビットな黄色い壁がとてもかわいい空間♪ LIXILさんの「ラシッサ」シリーズです。 壁には新商品のマグネット対応アクセントボード。 飾るものを磁石で止められるので、穴をあけずに自由自在にレイアウトできるんです! 貼りつけている棚状の物は重さ2キロまで耐えられるそうですよ☆ これめちゃくちゃいいですよね! カラバリも豊富で、グレーとかネイビーとかオシャレだな~と♪ ただ、取り付けの際に壁紙は剥がす必要があるそうで、私は賃貸だからできないので残念。。 手軽にとめられるような、賃貸でも使用できる商品があると良いなーと思いました(ˊᵕˋ) そして、収納だけではなく壁面の彩りとしても楽しめる「すっきり棚」。 棚柱はブラックに、棚板はチーク材に変更することもできるそうです。 高さや棚板の数を自在に変えられて便利ですよね~! LIXILさんの建具は、階段もいろいろアレンジできます。 桁タイプの階段は抜け感があって、空間を広く見せてくれます。 蹴込み板のある階段は、蹴込み板の部分にカッティングシートを貼ってDIYすることで簡単に印象を変えられます。 蹴込みタイプの階段の上にある壁に貼ってあるオシャレな写真、実はエコカラットなんです! 好きな写真をプリントできるそうですよ。 これめちゃくちゃオシャレですよね~!
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
モニター投稿です! グレートーンの落ち着いた雰囲気のお部屋ですが、壁紙や床材にデザイン性があるのでとってもおしゃれです🩶 pic1枚目の左側の壁にアクセントボード(マグネット対応)があり、小物を乗せる棚などもつけることが可能です☺️アクセントボードは8色もあり部屋の雰囲気に合わせられます✨ 我が家も壁に絵を飾ったり小物を乗せる棚をつけたいと思ってますが、壁に穴を開けたくないのでぜひこのアクセントボードが欲しいとなぁと思いました❣️
モニター投稿です! グレートーンの落ち着いた雰囲気のお部屋ですが、壁紙や床材にデザイン性があるのでとってもおしゃれです🩶 pic1枚目の左側の壁にアクセントボード(マグネット対応)があり、小物を乗せる棚などもつけることが可能です☺️アクセントボードは8色もあり部屋の雰囲気に合わせられます✨ 我が家も壁に絵を飾ったり小物を乗せる棚をつけたいと思ってますが、壁に穴を開けたくないのでぜひこのアクセントボードが欲しいとなぁと思いました❣️
mii
mii
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.2.9 sun* + ひとつ前のカラフル&ラグジュアリーな 空間からドアを真っ白にチェンジ...* インパクトあるペイント壁も ドアを白に変えたらチャレンジしやすいッッ 私はこっちが好み(o'³'o)ﻌﻌﻌﻌ♡ ・ ・ そして♡ 今回の新商品で“コレいいッッ”って 思ったのは、ドア右側にあるマグネット対応のアクセントボード( ˊᵕˋ )♡.°⑅ カラーバリエーションも豊富で マグネットなので季節や気分で 気軽にレイアウトを変えることが出来ちゃいます ドアのリフォームより気軽に出来そうだし トイレや子ども部屋で見せる収納として機能的に使うも良し、リビングや玄関で、季節のレイアウトにと使い勝手は無限ですね ・ ・ ・
+ 2020.2.9 sun* + ひとつ前のカラフル&ラグジュアリーな 空間からドアを真っ白にチェンジ...* インパクトあるペイント壁も ドアを白に変えたらチャレンジしやすいッッ 私はこっちが好み(o'³'o)ﻌﻌﻌﻌ♡ ・ ・ そして♡ 今回の新商品で“コレいいッッ”って 思ったのは、ドア右側にあるマグネット対応のアクセントボード( ˊᵕˋ )♡.°⑅ カラーバリエーションも豊富で マグネットなので季節や気分で 気軽にレイアウトを変えることが出来ちゃいます ドアのリフォームより気軽に出来そうだし トイレや子ども部屋で見せる収納として機能的に使うも良し、リビングや玄関で、季節のレイアウトにと使い勝手は無限ですね ・ ・ ・
mika
mika
家族
natu_noさんの実例写真
ルームクリップ×LIXILのオンラインイベントに参加させていただきました*°♡ コーディネートキットで私がイメージして作ったのは、リビング&ダイニング。 壁一面をアクセントクロスにしました。 特にこだわったところは、格子! こちらは、実際に透け感を取り入れたかったので、カッターで切ってみました! …素敵♡ オンラインの中で紹介いただいたルームツアーの中で、リビングにワークスペースを作って格子をコーディネートされていたおうちがありました。とっても惹かれたので、私は、子どものリビング学習をイメージして作りました♪デスク正面にはマグネット対応のアクセントボードを☺︎ 窓には、ロールスクリーンを。 こちらは実際に我が家の子ども部屋に採用しているロールスクリーンの生地を使用しました! そして、ダイニングには、クローゼットを作りました!こちらには、パントリー代わりに食品を保管したり、文房具などを収納できるように!こちらは我が家で採用しているリビング壁一面の収納スペースをイメージしました!実際とっても便利なので☺︎ あぁ、こんなおうちに住みたいなぁ…*°♡ なんなら、もっともっと別のお部屋も作ってみたかった! 作ってみてすごく楽しかったです⭐ ありがとうございました☺︎
ルームクリップ×LIXILのオンラインイベントに参加させていただきました*°♡ コーディネートキットで私がイメージして作ったのは、リビング&ダイニング。 壁一面をアクセントクロスにしました。 特にこだわったところは、格子! こちらは、実際に透け感を取り入れたかったので、カッターで切ってみました! …素敵♡ オンラインの中で紹介いただいたルームツアーの中で、リビングにワークスペースを作って格子をコーディネートされていたおうちがありました。とっても惹かれたので、私は、子どものリビング学習をイメージして作りました♪デスク正面にはマグネット対応のアクセントボードを☺︎ 窓には、ロールスクリーンを。 こちらは実際に我が家の子ども部屋に採用しているロールスクリーンの生地を使用しました! そして、ダイニングには、クローゼットを作りました!こちらには、パントリー代わりに食品を保管したり、文房具などを収納できるように!こちらは我が家で採用しているリビング壁一面の収納スペースをイメージしました!実際とっても便利なので☺︎ あぁ、こんなおうちに住みたいなぁ…*°♡ なんなら、もっともっと別のお部屋も作ってみたかった! 作ってみてすごく楽しかったです⭐ ありがとうございました☺︎
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
①パターン完成しました。 ゆったりモダンLD ソフトモーブカラー×ワイドローズチェリーの床材の組み合わせがとても気に入りました♡ 動画をみていて、かなり気になった、マグネット対応のアクセントボード✨✨ これを右壁のソファ横と、ドアサイドのオープンキャビネット横に備え付けて、鍵などのアイテム、リモコンやティッシュをマグネット仕様にしました🧲 壁に穴を開けずにドライフラワーが飾れたらなぁという願いも叶えられます✨✨ アクセントボード、我が家にも欲しいです〜✨✨
①パターン完成しました。 ゆったりモダンLD ソフトモーブカラー×ワイドローズチェリーの床材の組み合わせがとても気に入りました♡ 動画をみていて、かなり気になった、マグネット対応のアクセントボード✨✨ これを右壁のソファ横と、ドアサイドのオープンキャビネット横に備え付けて、鍵などのアイテム、リモコンやティッシュをマグネット仕様にしました🧲 壁に穴を開けずにドライフラワーが飾れたらなぁという願いも叶えられます✨✨ アクセントボード、我が家にも欲しいです〜✨✨
Hi5
Hi5
家族
tabinekoさんの実例写真
連続投稿で失礼します。 作業スペースにはメモを貼れるようにマグネット対応のアクセントボードをつけています。 カレンダーやお知らせなど、うちは冷蔵庫につけていますが、ちょっと貼れて、みんなで見れる場所があるといいなと思いアクセントボードを使ってみました。
連続投稿で失礼します。 作業スペースにはメモを貼れるようにマグネット対応のアクセントボードをつけています。 カレンダーやお知らせなど、うちは冷蔵庫につけていますが、ちょっと貼れて、みんなで見れる場所があるといいなと思いアクセントボードを使ってみました。
tabineko
tabineko
家族
nobiさんの実例写真
LIXILさんの オンラインイベントで いただいた キナリモダンの インテリアコーディネートキットで 建具とインテリアを考えた お休みの日 前の投稿の向きを変えて 手前が 少しピリッとした 親世帯の和の空間設定で 動画で入口すぐのダイニングを格子で緩かに仕切りながら、奥へ視線を 向かうようしていた技が良かったので、そこを取り入れ モダンなアクセント畳の小上がりへ 視線を誘導しています 階段と玄関を追加した床は コピーして増やした床材😂 ラシッサDフロア ワイドローズチェリーがまた素敵なので、こちらにして、マグネット対応のアクセントボードも共有スペースに設置しました 玄関の土間のタイルは好みの LIXILアレルピュア セラバサルトの明るめの色にして、全体と合わせました 階段の上は子世帯の最近流行りもある淡く優しいカラーながらも個性もあるお洒落なインテリアにしたつもりです🙇 キナリモダンはいろんな合わせ方を受け入れてくれる さすがプロが考えられた建具ですね😃💞
LIXILさんの オンラインイベントで いただいた キナリモダンの インテリアコーディネートキットで 建具とインテリアを考えた お休みの日 前の投稿の向きを変えて 手前が 少しピリッとした 親世帯の和の空間設定で 動画で入口すぐのダイニングを格子で緩かに仕切りながら、奥へ視線を 向かうようしていた技が良かったので、そこを取り入れ モダンなアクセント畳の小上がりへ 視線を誘導しています 階段と玄関を追加した床は コピーして増やした床材😂 ラシッサDフロア ワイドローズチェリーがまた素敵なので、こちらにして、マグネット対応のアクセントボードも共有スペースに設置しました 玄関の土間のタイルは好みの LIXILアレルピュア セラバサルトの明るめの色にして、全体と合わせました 階段の上は子世帯の最近流行りもある淡く優しいカラーながらも個性もあるお洒落なインテリアにしたつもりです🙇 キナリモダンはいろんな合わせ方を受け入れてくれる さすがプロが考えられた建具ですね😃💞
nobi
nobi
3LDK | 家族

マグネット対応アクセントボードが気になるあなたにおすすめ

マグネット対応アクセントボードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネット対応アクセントボード

23枚の部屋写真から13枚をセレクト
yukaさんの実例写真
LIXILショールーム南港へ(´- `*)② マグネット対応のアクセントボードがとてもお洒落で便利そう♪ 写真や絵を飾ったり、吊し収納や見せる収納… カラーでインテリアも楽しめるし、良いなぁ(´- `*)♪
LIXILショールーム南港へ(´- `*)② マグネット対応のアクセントボードがとてもお洒落で便利そう♪ 写真や絵を飾ったり、吊し収納や見せる収納… カラーでインテリアも楽しめるし、良いなぁ(´- `*)♪
yuka
yuka
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リクシル アクセントボート(マグネット対応)です。 ゴミ出しカレンダーなど貼り付けています
リクシル アクセントボート(マグネット対応)です。 ゴミ出しカレンダーなど貼り付けています
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 4つ目は、「マグネット対応のアクセントボード」 こちらの写真は、リビング隣(キッチン側)のお部屋にあるデスクスペース。 デスク前にあるのが、「アクセントボード」です。 我が家でも子供部屋で使用しておりますが、今回、「ソフトモーブ」と「ソフトグレー」の2色が追加されました!全7色のラインナップです! ※写真は、「ソフトモーブ」。 新色どちらも優しい色味で可愛すぎます♡ 写真に写っている棚やグリーンポケットなどはすべてマグネットでくっついています。 壁に穴を開けずに気軽に飾りたいものを飾れるところがマグネットの良いところ。 専用のマグネットシートを使えば、100均のボックスなども貼り付けられます!! サイズは、幅900mm×長さ2400mm・1200mm×厚さ3.5mmで、縦向きにも横向きにも設置でき、家じゅうのいたるところに活躍できるのでオススメです! ◎アクセントボードの詳細はこちら↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/ ◎マグネット小物はリクシルのオンラインで購入できます。 https://www.lixil-online.com/interior/goods/AH_GO_11/?_ga=2.265202383.1762600912.1656468253-1845192008.1656034135
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 4つ目は、「マグネット対応のアクセントボード」 こちらの写真は、リビング隣(キッチン側)のお部屋にあるデスクスペース。 デスク前にあるのが、「アクセントボード」です。 我が家でも子供部屋で使用しておりますが、今回、「ソフトモーブ」と「ソフトグレー」の2色が追加されました!全7色のラインナップです! ※写真は、「ソフトモーブ」。 新色どちらも優しい色味で可愛すぎます♡ 写真に写っている棚やグリーンポケットなどはすべてマグネットでくっついています。 壁に穴を開けずに気軽に飾りたいものを飾れるところがマグネットの良いところ。 専用のマグネットシートを使えば、100均のボックスなども貼り付けられます!! サイズは、幅900mm×長さ2400mm・1200mm×厚さ3.5mmで、縦向きにも横向きにも設置でき、家じゅうのいたるところに活躍できるのでオススメです! ◎アクセントボードの詳細はこちら↓ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/ ◎マグネット小物はリクシルのオンラインで購入できます。 https://www.lixil-online.com/interior/goods/AH_GO_11/?_ga=2.265202383.1762600912.1656468253-1845192008.1656034135
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
マンションをリノベーションしたルームツアーに参加⸝⋆⸝⋆ 玄関の靴箱上には壁面にマグネット対応のアクセントボード。 キナリモダンの新しいカラー、ソフトモーブがとても可愛い♡ ソフトモーブは江戸時代の梅を染料として染められた梅鼠のようなほんのり赤みのあるグレーをイメージされているそうです。 どんなお家にも合いそうな素敵なカラー。 そして、マグネットに対応しているボードなので使いやすそう(*^^*)
マンションをリノベーションしたルームツアーに参加⸝⋆⸝⋆ 玄関の靴箱上には壁面にマグネット対応のアクセントボード。 キナリモダンの新しいカラー、ソフトモーブがとても可愛い♡ ソフトモーブは江戸時代の梅を染料として染められた梅鼠のようなほんのり赤みのあるグレーをイメージされているそうです。 どんなお家にも合いそうな素敵なカラー。 そして、マグネットに対応しているボードなので使いやすそう(*^^*)
yukko
yukko
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,540
LIXILアクセントボード(マグネット対応)にスパニッシュモスをプラスして、アフリカン バスケットの位置も少し調整しました❣️ マグネットフックで吊るしているので微調整が楽々できて最高です💕 今まではウォールディスプレイやウォールデコする時、画鋲📌やネジを使っていたので調整や変更するたびに壁に穴が開き、穴埋め剤で埋めてました😅 マグネット対応アクセントボード、マジいいっす😆👍
LIXILアクセントボード(マグネット対応)にスパニッシュモスをプラスして、アフリカン バスケットの位置も少し調整しました❣️ マグネットフックで吊るしているので微調整が楽々できて最高です💕 今まではウォールディスプレイやウォールデコする時、画鋲📌やネジを使っていたので調整や変更するたびに壁に穴が開き、穴埋め剤で埋めてました😅 マグネット対応アクセントボード、マジいいっす😆👍
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
afterです。 LIXILの【アクセントボード】をモニターさせていただくことになりました! このボードはマグネット対応です。 我が家はグレーを選ばせていただきましたが、カラーやサイズも色々あります。 ↓ 詳細 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/ ここに引き続きディスプレイなどしていきたいと思います☺️
afterです。 LIXILの【アクセントボード】をモニターさせていただくことになりました! このボードはマグネット対応です。 我が家はグレーを選ばせていただきましたが、カラーやサイズも色々あります。 ↓ 詳細 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/ ここに引き続きディスプレイなどしていきたいと思います☺️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
LIXILワークショップレポート② ビビットな黄色い壁がとてもかわいい空間♪ LIXILさんの「ラシッサ」シリーズです。 壁には新商品のマグネット対応アクセントボード。 飾るものを磁石で止められるので、穴をあけずに自由自在にレイアウトできるんです! 貼りつけている棚状の物は重さ2キロまで耐えられるそうですよ☆ これめちゃくちゃいいですよね! カラバリも豊富で、グレーとかネイビーとかオシャレだな~と♪ ただ、取り付けの際に壁紙は剥がす必要があるそうで、私は賃貸だからできないので残念。。 手軽にとめられるような、賃貸でも使用できる商品があると良いなーと思いました(ˊᵕˋ) そして、収納だけではなく壁面の彩りとしても楽しめる「すっきり棚」。 棚柱はブラックに、棚板はチーク材に変更することもできるそうです。 高さや棚板の数を自在に変えられて便利ですよね~! LIXILさんの建具は、階段もいろいろアレンジできます。 桁タイプの階段は抜け感があって、空間を広く見せてくれます。 蹴込み板のある階段は、蹴込み板の部分にカッティングシートを貼ってDIYすることで簡単に印象を変えられます。 蹴込みタイプの階段の上にある壁に貼ってあるオシャレな写真、実はエコカラットなんです! 好きな写真をプリントできるそうですよ。 これめちゃくちゃオシャレですよね~!
LIXILワークショップレポート② ビビットな黄色い壁がとてもかわいい空間♪ LIXILさんの「ラシッサ」シリーズです。 壁には新商品のマグネット対応アクセントボード。 飾るものを磁石で止められるので、穴をあけずに自由自在にレイアウトできるんです! 貼りつけている棚状の物は重さ2キロまで耐えられるそうですよ☆ これめちゃくちゃいいですよね! カラバリも豊富で、グレーとかネイビーとかオシャレだな~と♪ ただ、取り付けの際に壁紙は剥がす必要があるそうで、私は賃貸だからできないので残念。。 手軽にとめられるような、賃貸でも使用できる商品があると良いなーと思いました(ˊᵕˋ) そして、収納だけではなく壁面の彩りとしても楽しめる「すっきり棚」。 棚柱はブラックに、棚板はチーク材に変更することもできるそうです。 高さや棚板の数を自在に変えられて便利ですよね~! LIXILさんの建具は、階段もいろいろアレンジできます。 桁タイプの階段は抜け感があって、空間を広く見せてくれます。 蹴込み板のある階段は、蹴込み板の部分にカッティングシートを貼ってDIYすることで簡単に印象を変えられます。 蹴込みタイプの階段の上にある壁に貼ってあるオシャレな写真、実はエコカラットなんです! 好きな写真をプリントできるそうですよ。 これめちゃくちゃオシャレですよね~!
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
モニター投稿です! グレートーンの落ち着いた雰囲気のお部屋ですが、壁紙や床材にデザイン性があるのでとってもおしゃれです🩶 pic1枚目の左側の壁にアクセントボード(マグネット対応)があり、小物を乗せる棚などもつけることが可能です☺️アクセントボードは8色もあり部屋の雰囲気に合わせられます✨ 我が家も壁に絵を飾ったり小物を乗せる棚をつけたいと思ってますが、壁に穴を開けたくないのでぜひこのアクセントボードが欲しいとなぁと思いました❣️
モニター投稿です! グレートーンの落ち着いた雰囲気のお部屋ですが、壁紙や床材にデザイン性があるのでとってもおしゃれです🩶 pic1枚目の左側の壁にアクセントボード(マグネット対応)があり、小物を乗せる棚などもつけることが可能です☺️アクセントボードは8色もあり部屋の雰囲気に合わせられます✨ 我が家も壁に絵を飾ったり小物を乗せる棚をつけたいと思ってますが、壁に穴を開けたくないのでぜひこのアクセントボードが欲しいとなぁと思いました❣️
mii
mii
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.2.9 sun* + ひとつ前のカラフル&ラグジュアリーな 空間からドアを真っ白にチェンジ...* インパクトあるペイント壁も ドアを白に変えたらチャレンジしやすいッッ 私はこっちが好み(o'³'o)ﻌﻌﻌﻌ♡ ・ ・ そして♡ 今回の新商品で“コレいいッッ”って 思ったのは、ドア右側にあるマグネット対応のアクセントボード( ˊᵕˋ )♡.°⑅ カラーバリエーションも豊富で マグネットなので季節や気分で 気軽にレイアウトを変えることが出来ちゃいます ドアのリフォームより気軽に出来そうだし トイレや子ども部屋で見せる収納として機能的に使うも良し、リビングや玄関で、季節のレイアウトにと使い勝手は無限ですね ・ ・ ・
+ 2020.2.9 sun* + ひとつ前のカラフル&ラグジュアリーな 空間からドアを真っ白にチェンジ...* インパクトあるペイント壁も ドアを白に変えたらチャレンジしやすいッッ 私はこっちが好み(o'³'o)ﻌﻌﻌﻌ♡ ・ ・ そして♡ 今回の新商品で“コレいいッッ”って 思ったのは、ドア右側にあるマグネット対応のアクセントボード( ˊᵕˋ )♡.°⑅ カラーバリエーションも豊富で マグネットなので季節や気分で 気軽にレイアウトを変えることが出来ちゃいます ドアのリフォームより気軽に出来そうだし トイレや子ども部屋で見せる収納として機能的に使うも良し、リビングや玄関で、季節のレイアウトにと使い勝手は無限ですね ・ ・ ・
mika
mika
家族
natu_noさんの実例写真
ルームクリップ×LIXILのオンラインイベントに参加させていただきました*°♡ コーディネートキットで私がイメージして作ったのは、リビング&ダイニング。 壁一面をアクセントクロスにしました。 特にこだわったところは、格子! こちらは、実際に透け感を取り入れたかったので、カッターで切ってみました! …素敵♡ オンラインの中で紹介いただいたルームツアーの中で、リビングにワークスペースを作って格子をコーディネートされていたおうちがありました。とっても惹かれたので、私は、子どものリビング学習をイメージして作りました♪デスク正面にはマグネット対応のアクセントボードを☺︎ 窓には、ロールスクリーンを。 こちらは実際に我が家の子ども部屋に採用しているロールスクリーンの生地を使用しました! そして、ダイニングには、クローゼットを作りました!こちらには、パントリー代わりに食品を保管したり、文房具などを収納できるように!こちらは我が家で採用しているリビング壁一面の収納スペースをイメージしました!実際とっても便利なので☺︎ あぁ、こんなおうちに住みたいなぁ…*°♡ なんなら、もっともっと別のお部屋も作ってみたかった! 作ってみてすごく楽しかったです⭐ ありがとうございました☺︎
ルームクリップ×LIXILのオンラインイベントに参加させていただきました*°♡ コーディネートキットで私がイメージして作ったのは、リビング&ダイニング。 壁一面をアクセントクロスにしました。 特にこだわったところは、格子! こちらは、実際に透け感を取り入れたかったので、カッターで切ってみました! …素敵♡ オンラインの中で紹介いただいたルームツアーの中で、リビングにワークスペースを作って格子をコーディネートされていたおうちがありました。とっても惹かれたので、私は、子どものリビング学習をイメージして作りました♪デスク正面にはマグネット対応のアクセントボードを☺︎ 窓には、ロールスクリーンを。 こちらは実際に我が家の子ども部屋に採用しているロールスクリーンの生地を使用しました! そして、ダイニングには、クローゼットを作りました!こちらには、パントリー代わりに食品を保管したり、文房具などを収納できるように!こちらは我が家で採用しているリビング壁一面の収納スペースをイメージしました!実際とっても便利なので☺︎ あぁ、こんなおうちに住みたいなぁ…*°♡ なんなら、もっともっと別のお部屋も作ってみたかった! 作ってみてすごく楽しかったです⭐ ありがとうございました☺︎
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
①パターン完成しました。 ゆったりモダンLD ソフトモーブカラー×ワイドローズチェリーの床材の組み合わせがとても気に入りました♡ 動画をみていて、かなり気になった、マグネット対応のアクセントボード✨✨ これを右壁のソファ横と、ドアサイドのオープンキャビネット横に備え付けて、鍵などのアイテム、リモコンやティッシュをマグネット仕様にしました🧲 壁に穴を開けずにドライフラワーが飾れたらなぁという願いも叶えられます✨✨ アクセントボード、我が家にも欲しいです〜✨✨
①パターン完成しました。 ゆったりモダンLD ソフトモーブカラー×ワイドローズチェリーの床材の組み合わせがとても気に入りました♡ 動画をみていて、かなり気になった、マグネット対応のアクセントボード✨✨ これを右壁のソファ横と、ドアサイドのオープンキャビネット横に備え付けて、鍵などのアイテム、リモコンやティッシュをマグネット仕様にしました🧲 壁に穴を開けずにドライフラワーが飾れたらなぁという願いも叶えられます✨✨ アクセントボード、我が家にも欲しいです〜✨✨
Hi5
Hi5
家族
tabinekoさんの実例写真
連続投稿で失礼します。 作業スペースにはメモを貼れるようにマグネット対応のアクセントボードをつけています。 カレンダーやお知らせなど、うちは冷蔵庫につけていますが、ちょっと貼れて、みんなで見れる場所があるといいなと思いアクセントボードを使ってみました。
連続投稿で失礼します。 作業スペースにはメモを貼れるようにマグネット対応のアクセントボードをつけています。 カレンダーやお知らせなど、うちは冷蔵庫につけていますが、ちょっと貼れて、みんなで見れる場所があるといいなと思いアクセントボードを使ってみました。
tabineko
tabineko
家族
nobiさんの実例写真
LIXILさんの オンラインイベントで いただいた キナリモダンの インテリアコーディネートキットで 建具とインテリアを考えた お休みの日 前の投稿の向きを変えて 手前が 少しピリッとした 親世帯の和の空間設定で 動画で入口すぐのダイニングを格子で緩かに仕切りながら、奥へ視線を 向かうようしていた技が良かったので、そこを取り入れ モダンなアクセント畳の小上がりへ 視線を誘導しています 階段と玄関を追加した床は コピーして増やした床材😂 ラシッサDフロア ワイドローズチェリーがまた素敵なので、こちらにして、マグネット対応のアクセントボードも共有スペースに設置しました 玄関の土間のタイルは好みの LIXILアレルピュア セラバサルトの明るめの色にして、全体と合わせました 階段の上は子世帯の最近流行りもある淡く優しいカラーながらも個性もあるお洒落なインテリアにしたつもりです🙇 キナリモダンはいろんな合わせ方を受け入れてくれる さすがプロが考えられた建具ですね😃💞
LIXILさんの オンラインイベントで いただいた キナリモダンの インテリアコーディネートキットで 建具とインテリアを考えた お休みの日 前の投稿の向きを変えて 手前が 少しピリッとした 親世帯の和の空間設定で 動画で入口すぐのダイニングを格子で緩かに仕切りながら、奥へ視線を 向かうようしていた技が良かったので、そこを取り入れ モダンなアクセント畳の小上がりへ 視線を誘導しています 階段と玄関を追加した床は コピーして増やした床材😂 ラシッサDフロア ワイドローズチェリーがまた素敵なので、こちらにして、マグネット対応のアクセントボードも共有スペースに設置しました 玄関の土間のタイルは好みの LIXILアレルピュア セラバサルトの明るめの色にして、全体と合わせました 階段の上は子世帯の最近流行りもある淡く優しいカラーながらも個性もあるお洒落なインテリアにしたつもりです🙇 キナリモダンはいろんな合わせ方を受け入れてくれる さすがプロが考えられた建具ですね😃💞
nobi
nobi
3LDK | 家族

マグネット対応アクセントボードが気になるあなたにおすすめ

マグネット対応アクセントボードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ