30年もの家具

44枚の部屋写真から28枚をセレクト
ClaraFactoryさんの実例写真
築30年越、バブル期の名残りあるアンティーク家具付き中古住宅に出会いました。 少しずつ、自分好みにチェンジしていこうと思っています。
築30年越、バブル期の名残りあるアンティーク家具付き中古住宅に出会いました。 少しずつ、自分好みにチェンジしていこうと思っています。
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
kaorinさんの実例写真
チェストの上の家具型小物入れ😊 独身時代に一目惚れして購入😍 30年物です😊 色も深みのあるグリーンで気に入ってます🥰
チェストの上の家具型小物入れ😊 独身時代に一目惚れして購入😍 30年物です😊 色も深みのあるグリーンで気に入ってます🥰
kaorin
kaorin
atsushiy_4482さんの実例写真
我が家の2階リビングでず‥ 30年以上前の大学生の良き思い出の詰まった家具たちが今も現役で頑張ってくれてます!! 一人になりたいとき過去を振り返りたいとき この部屋で過ごします✨
我が家の2階リビングでず‥ 30年以上前の大学生の良き思い出の詰まった家具たちが今も現役で頑張ってくれてます!! 一人になりたいとき過去を振り返りたいとき この部屋で過ごします✨
atsushiy_4482
atsushiy_4482
家族
maipoさんの実例写真
リクライニングチェアとオットマン 30年以上前の北欧家具だそうです。 最近、皮を張り替え、新品同然の姿に! 祖父の代から大切に使っている椅子です。
リクライニングチェアとオットマン 30年以上前の北欧家具だそうです。 最近、皮を張り替え、新品同然の姿に! 祖父の代から大切に使っている椅子です。
maipo
maipo
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥22,550
お嫁入りした時に持ってきた藤の家具は 夫の私服を入れてます。30年ものです笑 家具の上にあるハンドメイドの文房具入れは 義父の作品…大切に使ってます。 新しく購入したネイビーの扇風機とい草ラグがマッチしててうれし!
お嫁入りした時に持ってきた藤の家具は 夫の私服を入れてます。30年ものです笑 家具の上にあるハンドメイドの文房具入れは 義父の作品…大切に使ってます。 新しく購入したネイビーの扇風機とい草ラグがマッチしててうれし!
choco
choco
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
母が30年ほど前に購入したもの。 もう使わないと言うことで 実家(高知)からもらってきました\( ˆoˆ )/ こういうの欲しくて、探してたので 本当に嬉しい〜♩ 大事に使います(^ν^)
母が30年ほど前に購入したもの。 もう使わないと言うことで 実家(高知)からもらってきました\( ˆoˆ )/ こういうの欲しくて、探してたので 本当に嬉しい〜♩ 大事に使います(^ν^)
miki
miki
2LDK
emmaさんの実例写真
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
emma
emma
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ベルメゾンで購入した 綿素材のキルトラグ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 前に 購入した マルチカバーも 綿素材 肌触りが良くて どちらも 気に入ってます💕
ベルメゾンで購入した 綿素材のキルトラグ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 前に 購入した マルチカバーも 綿素材 肌触りが良くて どちらも 気に入ってます💕
chiiyan
chiiyan
2LDK
yukarimamaさんの実例写真
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
yukarimama
yukarimama
家族
Toruさんの実例写真
30年前、近所あったアンティーク家具店の奥にホコリが被っていたベッドを見た途端、欲しくなり購入。今でも気に入っています。
30年前、近所あったアンティーク家具店の奥にホコリが被っていたベッドを見た途端、欲しくなり購入。今でも気に入っています。
Toru
Toru
一人暮らし
mikanさんの実例写真
今日は、めちゃくちゃ暑いですね💦 お気に入りのミラー🪞🪞 のイベント投稿です😊 30年前に作ってもらった鏡♡ 最初は大きすぎるので 半分のサイズでと思っていましたが、 姿見にもなるし、 お部屋も広く見えるのでと、 このサイズで作ってもらいましま♪ 30年たった、今も、 お気に入りの鏡です♡♡
今日は、めちゃくちゃ暑いですね💦 お気に入りのミラー🪞🪞 のイベント投稿です😊 30年前に作ってもらった鏡♡ 最初は大きすぎるので 半分のサイズでと思っていましたが、 姿見にもなるし、 お部屋も広く見えるのでと、 このサイズで作ってもらいましま♪ 30年たった、今も、 お気に入りの鏡です♡♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
Vintage Mens suit clothes valet. It’s my dad memento.
Vintage Mens suit clothes valet. It’s my dad memento.
kiki
kiki
2LDK | 家族
hiorminさんの実例写真
はじめまして!前回写真掲載失敗しました。インテリア初心者でまだまだ勉強中。みなさんの写真を参考にしたいです~ この家具は30年は使いたいですね~かなり奮発しての購入でした。
はじめまして!前回写真掲載失敗しました。インテリア初心者でまだまだ勉強中。みなさんの写真を参考にしたいです~ この家具は30年は使いたいですね~かなり奮発しての購入でした。
hiormin
hiormin
3LDK | 家族
nana7さんの実例写真
実家から持って出て残っている唯一の家具、私が産まれた頃にはあったからもう30年もの😂DAISOのリメイクシートでカフェ風にしました。昔の家具ですが木材自体がとても丈夫そうなのでシートを変えればずっと使えそうだし、一生お付き合いしていこうと思います。
実家から持って出て残っている唯一の家具、私が産まれた頃にはあったからもう30年もの😂DAISOのリメイクシートでカフェ風にしました。昔の家具ですが木材自体がとても丈夫そうなのでシートを変えればずっと使えそうだし、一生お付き合いしていこうと思います。
nana7
nana7
Hitomiさんの実例写真
実家に放置されて可哀想だったイスを二脚うちの子にしました。30年前の家具です。
実家に放置されて可哀想だったイスを二脚うちの子にしました。30年前の家具です。
Hitomi
Hitomi
2LDK
EKさんの実例写真
30年愛用家具
30年愛用家具
EK
EK
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
引き継いだは良いけど、これはちょっと… (。-_-。) 気が重かった30年前の作り付けの家具です。
引き継いだは良いけど、これはちょっと… (。-_-。) 気が重かった30年前の作り付けの家具です。
momiji
momiji
家族
dandmさんの実例写真
30年前に婚礼家具として買ったチェスト 4段の引出しをリメイクしてもらい 3段のテレビ台として使い続けてます
30年前に婚礼家具として買ったチェスト 4段の引出しをリメイクしてもらい 3段のテレビ台として使い続けてます
dandm
dandm
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
キッチンから撮った写真です★ フレンチドアの横に置いてるチェストは、展示場から譲り受けたもの。 スウェーデンホームの展示場の2階で、ずーっと資料入れとして使われてた家具です。 今回建て替えをするにあたって、我が家にお嫁に来ました♡ 結構古い家具ですが、とってもしっかりした作りで渋くてカッコ良いです✨✨ 家具が入るとまたちょっと雰囲気変わって良い感じです( *´꒳`* )
キッチンから撮った写真です★ フレンチドアの横に置いてるチェストは、展示場から譲り受けたもの。 スウェーデンホームの展示場の2階で、ずーっと資料入れとして使われてた家具です。 今回建て替えをするにあたって、我が家にお嫁に来ました♡ 結構古い家具ですが、とってもしっかりした作りで渋くてカッコ良いです✨✨ 家具が入るとまたちょっと雰囲気変わって良い感じです( *´꒳`* )
miya
miya
家族
robinxさんの実例写真
築30年超の部屋の30年使用の合板家具をリメイクしました。 側面の合板部分はウォールデコシート、集成材?の前扉はやすって塗ってくりぬきだった引き出を取手に替えました。 チェストの引き出しはアクセントウォールの壁紙の残りで、柄合わせに神経つかいました。。 ミラーの縁もペイントです。
築30年超の部屋の30年使用の合板家具をリメイクしました。 側面の合板部分はウォールデコシート、集成材?の前扉はやすって塗ってくりぬきだった引き出を取手に替えました。 チェストの引き出しはアクセントウォールの壁紙の残りで、柄合わせに神経つかいました。。 ミラーの縁もペイントです。
robinx
robinx
akkorosukeさんの実例写真
元々義実家で使っていた食器棚とダイニングテーブル。 うちを建て直すときに引き継ぎました。 30年物。 最初はあまり好きではなかったのですが、 RCを始めてみなさんの写真を拝見しているうちに 自分の好みが分かってきて、 アンティークなこの感じが好きになってきました。 まだまだアレンジ途中ですが。
元々義実家で使っていた食器棚とダイニングテーブル。 うちを建て直すときに引き継ぎました。 30年物。 最初はあまり好きではなかったのですが、 RCを始めてみなさんの写真を拝見しているうちに 自分の好みが分かってきて、 アンティークなこの感じが好きになってきました。 まだまだアレンジ途中ですが。
akkorosuke
akkorosuke
家族
atuo625さんの実例写真
9月から新天地で働くことになり、築20年?3LDKのマンションに住み始めました。 奥さんの母が嫁入りに使った棚を、 そのまま拝借し使っています。 30年前の家具が、今見るととても新鮮で 2ヶ月そこそこですが、使う程に愛着が出てきました。 お洒落な最新型の曇りガラスみたいな食器棚も素敵だけど、木目の見える昔ながらの作りもいいものだ。と、思えてきました。 長持ちする。って大切ですね。 愛知県に住んでいます。 県内のオススメ家具屋さんなどありましたら、教えてください(^^)
9月から新天地で働くことになり、築20年?3LDKのマンションに住み始めました。 奥さんの母が嫁入りに使った棚を、 そのまま拝借し使っています。 30年前の家具が、今見るととても新鮮で 2ヶ月そこそこですが、使う程に愛着が出てきました。 お洒落な最新型の曇りガラスみたいな食器棚も素敵だけど、木目の見える昔ながらの作りもいいものだ。と、思えてきました。 長持ちする。って大切ですね。 愛知県に住んでいます。 県内のオススメ家具屋さんなどありましたら、教えてください(^^)
atuo625
atuo625
mocottyさんの実例写真
ここの壁は穴が開けられないので、机の背面に板壁柄のボードを設置して、棚をつけています。
ここの壁は穴が開けられないので、机の背面に板壁柄のボードを設置して、棚をつけています。
mocotty
mocotty
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
リメイクのイベント用です お嫁入りの時にベットとお揃いで持ってきたベットサイドテーブルです。30数年モノw 今回やっと塗り直しました。 天板が痛んでて布でカバーリングしたりデコタイルシートを貼ったりして誤魔化したましたが10連休を使って塗り直そうと思ってたら初日にやる!と夫が言ってくれたのでリメイクのイベントに滑り込めました。 3月にホームセンターが家の近くに出来てそこのワークスペース使って電動サンダー借りて塗料を落としました。粉塵被害とあとの掃除が楽なのでワークスペースを使われる事を私はおすすめします!実はこれを塗る前昨日午前中はハンズのワークショップでトレイにタイル貼りをやったのでこの天板にタイル貼りたくなってしまいましたがそれはまた次の機会にw 「ミルクペイントで家具再生!ペイントリメイクの仕方」と題してブログ更新しました。 夫のすこし薄くなった頭が映ってますw https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/
リメイクのイベント用です お嫁入りの時にベットとお揃いで持ってきたベットサイドテーブルです。30数年モノw 今回やっと塗り直しました。 天板が痛んでて布でカバーリングしたりデコタイルシートを貼ったりして誤魔化したましたが10連休を使って塗り直そうと思ってたら初日にやる!と夫が言ってくれたのでリメイクのイベントに滑り込めました。 3月にホームセンターが家の近くに出来てそこのワークスペース使って電動サンダー借りて塗料を落としました。粉塵被害とあとの掃除が楽なのでワークスペースを使われる事を私はおすすめします!実はこれを塗る前昨日午前中はハンズのワークショップでトレイにタイル貼りをやったのでこの天板にタイル貼りたくなってしまいましたがそれはまた次の機会にw 「ミルクペイントで家具再生!ペイントリメイクの仕方」と題してブログ更新しました。 夫のすこし薄くなった頭が映ってますw https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
二子玉川の初めて行ったお店でちょうど開催していた「北欧ヴィンテージの小さな家具の蚤の市」。 そこで出会ったデンマーク製のチークのサイドテーブルに一目惚れして連れて帰りました✨。 少しだけ模様替えしてから置こうと思うので、その前に記念に。 ヴィンテージ家具は初めて。 まあ、うちの同じチークのダイニングテーブルセットも結婚の時に購入し来年で30年になるので、ヴィンテージになりつつあるのかも💦 チーク材は色も触り心地も暖かみがあって大好き💕
二子玉川の初めて行ったお店でちょうど開催していた「北欧ヴィンテージの小さな家具の蚤の市」。 そこで出会ったデンマーク製のチークのサイドテーブルに一目惚れして連れて帰りました✨。 少しだけ模様替えしてから置こうと思うので、その前に記念に。 ヴィンテージ家具は初めて。 まあ、うちの同じチークのダイニングテーブルセットも結婚の時に購入し来年で30年になるので、ヴィンテージになりつつあるのかも💦 チーク材は色も触り心地も暖かみがあって大好き💕
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
mbktmさんの実例写真
コメントありがとうございます。 ほとんどが30年以上前から、使っている物ばかりです。家具と同じで好きな物を長く使いたいと思います。
コメントありがとうございます。 ほとんどが30年以上前から、使っている物ばかりです。家具と同じで好きな物を長く使いたいと思います。
mbktm
mbktm
家族
shabby666さんの実例写真
寝室の半間の押入れ。棚板外して、テレビ収納?w テレビ台は、30年前に、カントリー家具に憧れて、作った物。良くもってるなぁーw ステインも、いい感じに飴色になって来てます( ^ω^ ) 目隠しの後ろには、季節の布団、絨毯等を収納してます。そろそろ、毛布出さないと(・∀・)
寝室の半間の押入れ。棚板外して、テレビ収納?w テレビ台は、30年前に、カントリー家具に憧れて、作った物。良くもってるなぁーw ステインも、いい感じに飴色になって来てます( ^ω^ ) 目隠しの後ろには、季節の布団、絨毯等を収納してます。そろそろ、毛布出さないと(・∀・)
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
もっと見る

30年もの家具の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

30年もの家具

44枚の部屋写真から28枚をセレクト
ClaraFactoryさんの実例写真
築30年越、バブル期の名残りあるアンティーク家具付き中古住宅に出会いました。 少しずつ、自分好みにチェンジしていこうと思っています。
築30年越、バブル期の名残りあるアンティーク家具付き中古住宅に出会いました。 少しずつ、自分好みにチェンジしていこうと思っています。
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
kaorinさんの実例写真
チェストの上の家具型小物入れ😊 独身時代に一目惚れして購入😍 30年物です😊 色も深みのあるグリーンで気に入ってます🥰
チェストの上の家具型小物入れ😊 独身時代に一目惚れして購入😍 30年物です😊 色も深みのあるグリーンで気に入ってます🥰
kaorin
kaorin
atsushiy_4482さんの実例写真
我が家の2階リビングでず‥ 30年以上前の大学生の良き思い出の詰まった家具たちが今も現役で頑張ってくれてます!! 一人になりたいとき過去を振り返りたいとき この部屋で過ごします✨
我が家の2階リビングでず‥ 30年以上前の大学生の良き思い出の詰まった家具たちが今も現役で頑張ってくれてます!! 一人になりたいとき過去を振り返りたいとき この部屋で過ごします✨
atsushiy_4482
atsushiy_4482
家族
maipoさんの実例写真
リクライニングチェアとオットマン 30年以上前の北欧家具だそうです。 最近、皮を張り替え、新品同然の姿に! 祖父の代から大切に使っている椅子です。
リクライニングチェアとオットマン 30年以上前の北欧家具だそうです。 最近、皮を張り替え、新品同然の姿に! 祖父の代から大切に使っている椅子です。
maipo
maipo
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥22,550
お嫁入りした時に持ってきた藤の家具は 夫の私服を入れてます。30年ものです笑 家具の上にあるハンドメイドの文房具入れは 義父の作品…大切に使ってます。 新しく購入したネイビーの扇風機とい草ラグがマッチしててうれし!
お嫁入りした時に持ってきた藤の家具は 夫の私服を入れてます。30年ものです笑 家具の上にあるハンドメイドの文房具入れは 義父の作品…大切に使ってます。 新しく購入したネイビーの扇風機とい草ラグがマッチしててうれし!
choco
choco
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
母が30年ほど前に購入したもの。 もう使わないと言うことで 実家(高知)からもらってきました\( ˆoˆ )/ こういうの欲しくて、探してたので 本当に嬉しい〜♩ 大事に使います(^ν^)
母が30年ほど前に購入したもの。 もう使わないと言うことで 実家(高知)からもらってきました\( ˆoˆ )/ こういうの欲しくて、探してたので 本当に嬉しい〜♩ 大事に使います(^ν^)
miki
miki
2LDK
emmaさんの実例写真
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
emma
emma
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ベルメゾンで購入した 綿素材のキルトラグ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 前に 購入した マルチカバーも 綿素材 肌触りが良くて どちらも 気に入ってます💕
ベルメゾンで購入した 綿素材のキルトラグ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 前に 購入した マルチカバーも 綿素材 肌触りが良くて どちらも 気に入ってます💕
chiiyan
chiiyan
2LDK
yukarimamaさんの実例写真
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
30年前の婚礼家具、収納量はあるけれど、何とかしたくて、扉を外し、配置を変えてウォークインクローゼット風にしてみました! 主人は反対していたので居ない間にひとりでやっちゃいました💦😆 使いやすくなりました👍✨
yukarimama
yukarimama
家族
Toruさんの実例写真
30年前、近所あったアンティーク家具店の奥にホコリが被っていたベッドを見た途端、欲しくなり購入。今でも気に入っています。
30年前、近所あったアンティーク家具店の奥にホコリが被っていたベッドを見た途端、欲しくなり購入。今でも気に入っています。
Toru
Toru
一人暮らし
mikanさんの実例写真
今日は、めちゃくちゃ暑いですね💦 お気に入りのミラー🪞🪞 のイベント投稿です😊 30年前に作ってもらった鏡♡ 最初は大きすぎるので 半分のサイズでと思っていましたが、 姿見にもなるし、 お部屋も広く見えるのでと、 このサイズで作ってもらいましま♪ 30年たった、今も、 お気に入りの鏡です♡♡
今日は、めちゃくちゃ暑いですね💦 お気に入りのミラー🪞🪞 のイベント投稿です😊 30年前に作ってもらった鏡♡ 最初は大きすぎるので 半分のサイズでと思っていましたが、 姿見にもなるし、 お部屋も広く見えるのでと、 このサイズで作ってもらいましま♪ 30年たった、今も、 お気に入りの鏡です♡♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
Vintage Mens suit clothes valet. It’s my dad memento.
Vintage Mens suit clothes valet. It’s my dad memento.
kiki
kiki
2LDK | 家族
hiorminさんの実例写真
はじめまして!前回写真掲載失敗しました。インテリア初心者でまだまだ勉強中。みなさんの写真を参考にしたいです~ この家具は30年は使いたいですね~かなり奮発しての購入でした。
はじめまして!前回写真掲載失敗しました。インテリア初心者でまだまだ勉強中。みなさんの写真を参考にしたいです~ この家具は30年は使いたいですね~かなり奮発しての購入でした。
hiormin
hiormin
3LDK | 家族
nana7さんの実例写真
実家から持って出て残っている唯一の家具、私が産まれた頃にはあったからもう30年もの😂DAISOのリメイクシートでカフェ風にしました。昔の家具ですが木材自体がとても丈夫そうなのでシートを変えればずっと使えそうだし、一生お付き合いしていこうと思います。
実家から持って出て残っている唯一の家具、私が産まれた頃にはあったからもう30年もの😂DAISOのリメイクシートでカフェ風にしました。昔の家具ですが木材自体がとても丈夫そうなのでシートを変えればずっと使えそうだし、一生お付き合いしていこうと思います。
nana7
nana7
Hitomiさんの実例写真
実家に放置されて可哀想だったイスを二脚うちの子にしました。30年前の家具です。
実家に放置されて可哀想だったイスを二脚うちの子にしました。30年前の家具です。
Hitomi
Hitomi
2LDK
EKさんの実例写真
30年愛用家具
30年愛用家具
EK
EK
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
引き継いだは良いけど、これはちょっと… (。-_-。) 気が重かった30年前の作り付けの家具です。
引き継いだは良いけど、これはちょっと… (。-_-。) 気が重かった30年前の作り付けの家具です。
momiji
momiji
家族
dandmさんの実例写真
30年前に婚礼家具として買ったチェスト 4段の引出しをリメイクしてもらい 3段のテレビ台として使い続けてます
30年前に婚礼家具として買ったチェスト 4段の引出しをリメイクしてもらい 3段のテレビ台として使い続けてます
dandm
dandm
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
キッチンから撮った写真です★ フレンチドアの横に置いてるチェストは、展示場から譲り受けたもの。 スウェーデンホームの展示場の2階で、ずーっと資料入れとして使われてた家具です。 今回建て替えをするにあたって、我が家にお嫁に来ました♡ 結構古い家具ですが、とってもしっかりした作りで渋くてカッコ良いです✨✨ 家具が入るとまたちょっと雰囲気変わって良い感じです( *´꒳`* )
キッチンから撮った写真です★ フレンチドアの横に置いてるチェストは、展示場から譲り受けたもの。 スウェーデンホームの展示場の2階で、ずーっと資料入れとして使われてた家具です。 今回建て替えをするにあたって、我が家にお嫁に来ました♡ 結構古い家具ですが、とってもしっかりした作りで渋くてカッコ良いです✨✨ 家具が入るとまたちょっと雰囲気変わって良い感じです( *´꒳`* )
miya
miya
家族
robinxさんの実例写真
築30年超の部屋の30年使用の合板家具をリメイクしました。 側面の合板部分はウォールデコシート、集成材?の前扉はやすって塗ってくりぬきだった引き出を取手に替えました。 チェストの引き出しはアクセントウォールの壁紙の残りで、柄合わせに神経つかいました。。 ミラーの縁もペイントです。
築30年超の部屋の30年使用の合板家具をリメイクしました。 側面の合板部分はウォールデコシート、集成材?の前扉はやすって塗ってくりぬきだった引き出を取手に替えました。 チェストの引き出しはアクセントウォールの壁紙の残りで、柄合わせに神経つかいました。。 ミラーの縁もペイントです。
robinx
robinx
akkorosukeさんの実例写真
元々義実家で使っていた食器棚とダイニングテーブル。 うちを建て直すときに引き継ぎました。 30年物。 最初はあまり好きではなかったのですが、 RCを始めてみなさんの写真を拝見しているうちに 自分の好みが分かってきて、 アンティークなこの感じが好きになってきました。 まだまだアレンジ途中ですが。
元々義実家で使っていた食器棚とダイニングテーブル。 うちを建て直すときに引き継ぎました。 30年物。 最初はあまり好きではなかったのですが、 RCを始めてみなさんの写真を拝見しているうちに 自分の好みが分かってきて、 アンティークなこの感じが好きになってきました。 まだまだアレンジ途中ですが。
akkorosuke
akkorosuke
家族
atuo625さんの実例写真
9月から新天地で働くことになり、築20年?3LDKのマンションに住み始めました。 奥さんの母が嫁入りに使った棚を、 そのまま拝借し使っています。 30年前の家具が、今見るととても新鮮で 2ヶ月そこそこですが、使う程に愛着が出てきました。 お洒落な最新型の曇りガラスみたいな食器棚も素敵だけど、木目の見える昔ながらの作りもいいものだ。と、思えてきました。 長持ちする。って大切ですね。 愛知県に住んでいます。 県内のオススメ家具屋さんなどありましたら、教えてください(^^)
9月から新天地で働くことになり、築20年?3LDKのマンションに住み始めました。 奥さんの母が嫁入りに使った棚を、 そのまま拝借し使っています。 30年前の家具が、今見るととても新鮮で 2ヶ月そこそこですが、使う程に愛着が出てきました。 お洒落な最新型の曇りガラスみたいな食器棚も素敵だけど、木目の見える昔ながらの作りもいいものだ。と、思えてきました。 長持ちする。って大切ですね。 愛知県に住んでいます。 県内のオススメ家具屋さんなどありましたら、教えてください(^^)
atuo625
atuo625
mocottyさんの実例写真
ここの壁は穴が開けられないので、机の背面に板壁柄のボードを設置して、棚をつけています。
ここの壁は穴が開けられないので、机の背面に板壁柄のボードを設置して、棚をつけています。
mocotty
mocotty
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
リメイクのイベント用です お嫁入りの時にベットとお揃いで持ってきたベットサイドテーブルです。30数年モノw 今回やっと塗り直しました。 天板が痛んでて布でカバーリングしたりデコタイルシートを貼ったりして誤魔化したましたが10連休を使って塗り直そうと思ってたら初日にやる!と夫が言ってくれたのでリメイクのイベントに滑り込めました。 3月にホームセンターが家の近くに出来てそこのワークスペース使って電動サンダー借りて塗料を落としました。粉塵被害とあとの掃除が楽なのでワークスペースを使われる事を私はおすすめします!実はこれを塗る前昨日午前中はハンズのワークショップでトレイにタイル貼りをやったのでこの天板にタイル貼りたくなってしまいましたがそれはまた次の機会にw 「ミルクペイントで家具再生!ペイントリメイクの仕方」と題してブログ更新しました。 夫のすこし薄くなった頭が映ってますw https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/
リメイクのイベント用です お嫁入りの時にベットとお揃いで持ってきたベットサイドテーブルです。30数年モノw 今回やっと塗り直しました。 天板が痛んでて布でカバーリングしたりデコタイルシートを貼ったりして誤魔化したましたが10連休を使って塗り直そうと思ってたら初日にやる!と夫が言ってくれたのでリメイクのイベントに滑り込めました。 3月にホームセンターが家の近くに出来てそこのワークスペース使って電動サンダー借りて塗料を落としました。粉塵被害とあとの掃除が楽なのでワークスペースを使われる事を私はおすすめします!実はこれを塗る前昨日午前中はハンズのワークショップでトレイにタイル貼りをやったのでこの天板にタイル貼りたくなってしまいましたがそれはまた次の機会にw 「ミルクペイントで家具再生!ペイントリメイクの仕方」と題してブログ更新しました。 夫のすこし薄くなった頭が映ってますw https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
二子玉川の初めて行ったお店でちょうど開催していた「北欧ヴィンテージの小さな家具の蚤の市」。 そこで出会ったデンマーク製のチークのサイドテーブルに一目惚れして連れて帰りました✨。 少しだけ模様替えしてから置こうと思うので、その前に記念に。 ヴィンテージ家具は初めて。 まあ、うちの同じチークのダイニングテーブルセットも結婚の時に購入し来年で30年になるので、ヴィンテージになりつつあるのかも💦 チーク材は色も触り心地も暖かみがあって大好き💕
二子玉川の初めて行ったお店でちょうど開催していた「北欧ヴィンテージの小さな家具の蚤の市」。 そこで出会ったデンマーク製のチークのサイドテーブルに一目惚れして連れて帰りました✨。 少しだけ模様替えしてから置こうと思うので、その前に記念に。 ヴィンテージ家具は初めて。 まあ、うちの同じチークのダイニングテーブルセットも結婚の時に購入し来年で30年になるので、ヴィンテージになりつつあるのかも💦 チーク材は色も触り心地も暖かみがあって大好き💕
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
mbktmさんの実例写真
コメントありがとうございます。 ほとんどが30年以上前から、使っている物ばかりです。家具と同じで好きな物を長く使いたいと思います。
コメントありがとうございます。 ほとんどが30年以上前から、使っている物ばかりです。家具と同じで好きな物を長く使いたいと思います。
mbktm
mbktm
家族
shabby666さんの実例写真
寝室の半間の押入れ。棚板外して、テレビ収納?w テレビ台は、30年前に、カントリー家具に憧れて、作った物。良くもってるなぁーw ステインも、いい感じに飴色になって来てます( ^ω^ ) 目隠しの後ろには、季節の布団、絨毯等を収納してます。そろそろ、毛布出さないと(・∀・)
寝室の半間の押入れ。棚板外して、テレビ収納?w テレビ台は、30年前に、カントリー家具に憧れて、作った物。良くもってるなぁーw ステインも、いい感じに飴色になって来てます( ^ω^ ) 目隠しの後ろには、季節の布団、絨毯等を収納してます。そろそろ、毛布出さないと(・∀・)
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
もっと見る

30年もの家具の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ