RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダンナが作った♪

113枚の部屋写真から27枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
食器棚の引きが見たいとありましたので… 何度もすみませんm(_ _)m
食器棚の引きが見たいとありましたので… 何度もすみませんm(_ _)m
Yuki
Yuki
家族
yukatsuさんの実例写真
普段使いの食器を出しっ放しにしたい為、ダンナに作ってもらった棚。 使いやすい ◡̈♥︎
普段使いの食器を出しっ放しにしたい為、ダンナに作ってもらった棚。 使いやすい ◡̈♥︎
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
コンロ横にラブリコと セリアの板、棚受けを使って 棚を作りました。 100均のビンや無印のビンに ゴマたち、出汁パック、 中華だしなどなど… 私がよく使うもの、調理中にパッと 手に取りやすいように 置いています☺︎ 以前に食器棚をダンナに作ってもらいましたが その時にこちらも作りました♪ 私がサイズやら、設計をして 作るのは、ほぼダンナ氏でした🤭 ありがとう♡ いまいち使い勝手が悪いところでしたが diyで毎日のご飯作りが快敵になった場所です♡
コンロ横にラブリコと セリアの板、棚受けを使って 棚を作りました。 100均のビンや無印のビンに ゴマたち、出汁パック、 中華だしなどなど… 私がよく使うもの、調理中にパッと 手に取りやすいように 置いています☺︎ 以前に食器棚をダンナに作ってもらいましたが その時にこちらも作りました♪ 私がサイズやら、設計をして 作るのは、ほぼダンナ氏でした🤭 ありがとう♡ いまいち使い勝手が悪いところでしたが diyで毎日のご飯作りが快敵になった場所です♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
洗濯周りの収納は、リフォームした時に見直しました! 洗面台下は、プラ籠、ボックスからワイヤー籠にスタッキング出来るので、普段使わないストックの物、洗剤、 写真で写らなかったけど、ファイルボックスにハンガー入れてます。青いダイソープラバケツに洗濯バサミ入ってます。 右の棚になってる所は、ハンドタオルとフェイスタオルの予備、籠には、フェザーとか入浴剤とかのストック、ボディローションとか入ってます♡ 2枚目は、洗面ボウル周り 3枚目は、洗濯機だ狭いスペースになってしまったので、ニトリのワゴンやめてタワーのマグネット収納にしました。 4枚目は、ダンナが作ったすのこワゴン  ウッドショックで木材高くてすのこになったけど、軽いしキャスターも付けてるのでお掃除も楽👍 上は、着替え入れるスリーピの籠、蓋付きバスケットは、バスタオルの予備入れ 粉洗剤用のプラボックスは、入浴剤こうして入れて、ゴミ箱に梱包ゴミ入れてます😉 下は、洗濯物入れで、ダイソープラ籠3個で分別、普通洗い、おしゃれ着洗い、ダンナの作業着と分けてます! 前は、洗面台下に洗濯お風呂に関係ないストック掃除用具とか入れてたけど、階段下収納に移動させました😆 我が家は、2人家族なのでストックは、余り持たない方です💦 ドラックストアもホムセンも小さな町なのに多いから、直ぐに買いに行けると思うから😂 あっ、化粧はここではしません😅 以上です! 見てくれてありがとうございます🙇‍♀️
洗濯周りの収納は、リフォームした時に見直しました! 洗面台下は、プラ籠、ボックスからワイヤー籠にスタッキング出来るので、普段使わないストックの物、洗剤、 写真で写らなかったけど、ファイルボックスにハンガー入れてます。青いダイソープラバケツに洗濯バサミ入ってます。 右の棚になってる所は、ハンドタオルとフェイスタオルの予備、籠には、フェザーとか入浴剤とかのストック、ボディローションとか入ってます♡ 2枚目は、洗面ボウル周り 3枚目は、洗濯機だ狭いスペースになってしまったので、ニトリのワゴンやめてタワーのマグネット収納にしました。 4枚目は、ダンナが作ったすのこワゴン  ウッドショックで木材高くてすのこになったけど、軽いしキャスターも付けてるのでお掃除も楽👍 上は、着替え入れるスリーピの籠、蓋付きバスケットは、バスタオルの予備入れ 粉洗剤用のプラボックスは、入浴剤こうして入れて、ゴミ箱に梱包ゴミ入れてます😉 下は、洗濯物入れで、ダイソープラ籠3個で分別、普通洗い、おしゃれ着洗い、ダンナの作業着と分けてます! 前は、洗面台下に洗濯お風呂に関係ないストック掃除用具とか入れてたけど、階段下収納に移動させました😆 我が家は、2人家族なのでストックは、余り持たない方です💦 ドラックストアもホムセンも小さな町なのに多いから、直ぐに買いに行けると思うから😂 あっ、化粧はここではしません😅 以上です! 見てくれてありがとうございます🙇‍♀️
CoCo0617
CoCo0617
家族
hikari_skさんの実例写真
¥1,870
ダンナに作ってもらった洗濯機上の洗面所の棚です。 こんなに大型になるとは思ってなかったけど、色々と入るし大満足です♪
ダンナに作ってもらった洗濯機上の洗面所の棚です。 こんなに大型になるとは思ってなかったけど、色々と入るし大満足です♪
hikari_sk
hikari_sk
4LDK | 家族
marichangさんの実例写真
大量にあるミシン糸を、なんとかうまくカッコよく収納出来ないかと、(ダンナが)作った一品。 (先日postしたチキンネット棚に蓋がついた) 材料はほぼほぼカインズで想像通りの物に仕上がったのはいいのだが、糸を収納してしまうと、せっかく貼ったチキンネットや、カッティングした文字が全然目だ立たなくなってしまうのがちと残念。 アトリエスペースに置いてあるアイアン棚の側面にピッタリ収まる様作ってあるので、糸を入れて設置したらまた載せます♡
大量にあるミシン糸を、なんとかうまくカッコよく収納出来ないかと、(ダンナが)作った一品。 (先日postしたチキンネット棚に蓋がついた) 材料はほぼほぼカインズで想像通りの物に仕上がったのはいいのだが、糸を収納してしまうと、せっかく貼ったチキンネットや、カッティングした文字が全然目だ立たなくなってしまうのがちと残念。 アトリエスペースに置いてあるアイアン棚の側面にピッタリ収まる様作ってあるので、糸を入れて設置したらまた載せます♡
marichang
marichang
3LDK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
すっかり、ご無沙汰しています 結婚式で東京に行き、遊び過ぎ??なのか 背中を痛め、呼ばれたら体全体で振り返る… 家族から笑われる…_( :⁍ 」 )_ 整骨院に行き、最近やっと、首が回るようになったram_mamaです 昨日、弟子のダンナが室外機カバーの隣にgreen達の棚を作ってくれまして。 彼のヤル気スイッチはon!ですよー ] ‘͇̂•̩̫’͇̂ ͒)ฅ ニャ❣
すっかり、ご無沙汰しています 結婚式で東京に行き、遊び過ぎ??なのか 背中を痛め、呼ばれたら体全体で振り返る… 家族から笑われる…_( :⁍ 」 )_ 整骨院に行き、最近やっと、首が回るようになったram_mamaです 昨日、弟子のダンナが室外機カバーの隣にgreen達の棚を作ってくれまして。 彼のヤル気スイッチはon!ですよー ] ‘͇̂•̩̫’͇̂ ͒)ฅ ニャ❣
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
初投稿です♡︎ʾʾ 旦那、息子、アタシ少々の大量漫画を収納すべく、マンガ棚をDIYしました‼︎(旦那が。) これでもまだ半分も収納できてないってどんだけ‥‥( •᷄ὤ•᷅) GWに第2弾製作予定‼︎
初投稿です♡︎ʾʾ 旦那、息子、アタシ少々の大量漫画を収納すべく、マンガ棚をDIYしました‼︎(旦那が。) これでもまだ半分も収納できてないってどんだけ‥‥( •᷄ὤ•᷅) GWに第2弾製作予定‼︎
coco
coco
家族
CoCo617さんの実例写真
こちらのエアコンカバーが3号作品❣️ 1号は昨年の12月のpicのやつです。 ホムセンのすのこ4枚と野地板で作成。 野地板は安いので、外で使う物は野地板で作ってます😄(重い、サンダー大変💦) 脇サイズは4枚板すのこでピッタリだったのですが正面が空いてしまいました💦 それで、補強、デザイン兼ねて真ん中に板、打ちつけました👌 側面には釘打って色々下げれるようにの工夫しました。 ちょっとオシャレ✨にプレートも… 昨年のステイホームから始めたDIY⭐️ DIY初心者🔰のエアコンカバーです。 今は寒いので大物作成はお休みです☺️
こちらのエアコンカバーが3号作品❣️ 1号は昨年の12月のpicのやつです。 ホムセンのすのこ4枚と野地板で作成。 野地板は安いので、外で使う物は野地板で作ってます😄(重い、サンダー大変💦) 脇サイズは4枚板すのこでピッタリだったのですが正面が空いてしまいました💦 それで、補強、デザイン兼ねて真ん中に板、打ちつけました👌 側面には釘打って色々下げれるようにの工夫しました。 ちょっとオシャレ✨にプレートも… 昨年のステイホームから始めたDIY⭐️ DIY初心者🔰のエアコンカバーです。 今は寒いので大物作成はお休みです☺️
CoCo617
CoCo617
家族
nenekoさんの実例写真
再掲ですが、ダンナが作ってくれた本棚です。 マンガ好きなのでコミック類に合わせた高さです。
再掲ですが、ダンナが作ってくれた本棚です。 マンガ好きなのでコミック類に合わせた高さです。
neneko
neneko
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
パソコンまわりの足元、わざと階段下収納との壁に穴?を開けてます。いづれここにはワゴン的なものを作る予定だけどそれまでは配線丸見え〜。机もヤバイ、20年くらい前に買ったやつ。以外とがんばってる…。アンティークのエリクソンの電話は現役です(*^^*)受話器を上げるとダイアルがあってちょーかわいいです!
パソコンまわりの足元、わざと階段下収納との壁に穴?を開けてます。いづれここにはワゴン的なものを作る予定だけどそれまでは配線丸見え〜。机もヤバイ、20年くらい前に買ったやつ。以外とがんばってる…。アンティークのエリクソンの電話は現役です(*^^*)受話器を上げるとダイアルがあってちょーかわいいです!
Aki
Aki
4LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
幅30センチの飾り棚が見つからず、ダンナと作りました。ウォールナット色で合わせられたのでよかった!
幅30センチの飾り棚が見つからず、ダンナと作りました。ウォールナット色で合わせられたのでよかった!
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
ayukoさんの実例写真
車輪1個またダンナが作ってくれましたぁ(≧∇≦)♪
車輪1個またダンナが作ってくれましたぁ(≧∇≦)♪
ayuko
ayuko
家族
cookie_houseさんの実例写真
5杯の小引き出しをダンナさんに作ってもらいました(*´ω`*) * 色は自分で塗りました♡取っ手はセリアのまんまるの木製がシンプルで好きなので、これを白く塗りましたよ(*´∀`) * 雑貨を階段飾りで楽しみたいと思います♡♡
5杯の小引き出しをダンナさんに作ってもらいました(*´ω`*) * 色は自分で塗りました♡取っ手はセリアのまんまるの木製がシンプルで好きなので、これを白く塗りましたよ(*´∀`) * 雑貨を階段飾りで楽しみたいと思います♡♡
cookie_house
cookie_house
家族
tamaharuさんの実例写真
あまり模様替えとかしない我が家。ネタもなく…カメラマークだらけで(^^;;最近は皆さんの素敵インテリアを眺めるためのアプリと化してます。棚、といえばここ。二階のセカンドリビング、通称「本の部屋」家の中で一番私の趣味押しつけてます(笑)
あまり模様替えとかしない我が家。ネタもなく…カメラマークだらけで(^^;;最近は皆さんの素敵インテリアを眺めるためのアプリと化してます。棚、といえばここ。二階のセカンドリビング、通称「本の部屋」家の中で一番私の趣味押しつけてます(笑)
tamaharu
tamaharu
usuririさんの実例写真
2年前にダンナさんが作った和のハンギング。 放っておいてもバランスが崩れず、長持ちしてます。今年もツルニチニチソウが、かわいい紫の花をたくさん付けました✨
2年前にダンナさんが作った和のハンギング。 放っておいてもバランスが崩れず、長持ちしてます。今年もツルニチニチソウが、かわいい紫の花をたくさん付けました✨
usuriri
usuriri
家族
teruさんの実例写真
庭にある板壁です✨3年くらいまえのちょうど、今ごろ、ダンナと作りました❗少しずつ、雑貨を増やしていきたいです
庭にある板壁です✨3年くらいまえのちょうど、今ごろ、ダンナと作りました❗少しずつ、雑貨を増やしていきたいです
teru
teru
家族
monaca.さんの実例写真
* こちらは 娘の勉強机です。 おなじく トモダチのダンナさまに 作って頂いたものです。 そして おなじく ここでは一切 勉強しません
* こちらは 娘の勉強机です。 おなじく トモダチのダンナさまに 作って頂いたものです。 そして おなじく ここでは一切 勉強しません
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
mayu.さんの実例写真
奥に見える洗濯機上の棚はダンナさんが作ってくれました! グレーの色が気に入ってます。因みに取っ手はIKEAのものです。
奥に見える洗濯機上の棚はダンナさんが作ってくれました! グレーの色が気に入ってます。因みに取っ手はIKEAのものです。
mayu.
mayu.
2DK | カップル
38coreさんの実例写真
友達のダンナさんに作ってもらいました。
友達のダンナさんに作ってもらいました。
38core
38core
4LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
コアラマットレスのモニター応募します! ダンナさんと作った大作❣️ 子どもたちの2段ベッドです。 娘と下の段で寝ることが多いので… 是非モニターでマットレスを使って 朝までぐっすり眠れるようになりたいです😴
コアラマットレスのモニター応募します! ダンナさんと作った大作❣️ 子どもたちの2段ベッドです。 娘と下の段で寝ることが多いので… 是非モニターでマットレスを使って 朝までぐっすり眠れるようになりたいです😴
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
miinocoさんの実例写真
ワイヤーで作った『Hello』 ダンナが作ってくれました♡ 器用やなw
ワイヤーで作った『Hello』 ダンナが作ってくれました♡ 器用やなw
miinoco
miinoco
家族
Kyoko.さんの実例写真
玄関ニッチが形になって来ました! takechiさんのニッチを参考にしてダンナさまが作ってます☻ https://roomclip.jp/photo/hrRR
玄関ニッチが形になって来ました! takechiさんのニッチを参考にしてダンナさまが作ってます☻ https://roomclip.jp/photo/hrRR
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
chie_springさんの実例写真
アトリエの棚に並ぶ ハンドメイドのブローチ達 実は板のサイズに合わせて 2段になるようにダンナ氏に作ってもらいました。 沢山置けて便利。
アトリエの棚に並ぶ ハンドメイドのブローチ達 実は板のサイズに合わせて 2段になるようにダンナ氏に作ってもらいました。 沢山置けて便利。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
marigonさんの実例写真
ヨロシクお願いします☆
ヨロシクお願いします☆
marigon
marigon
suzukoさんの実例写真
腰を痛めたワンコが階段登らないようにダンナさんが作った扉。私と違い仕事が丁寧…
腰を痛めたワンコが階段登らないようにダンナさんが作った扉。私と違い仕事が丁寧…
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
もっと見る

ダンナが作った♪の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダンナが作った♪

113枚の部屋写真から27枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
食器棚の引きが見たいとありましたので… 何度もすみませんm(_ _)m
食器棚の引きが見たいとありましたので… 何度もすみませんm(_ _)m
Yuki
Yuki
家族
yukatsuさんの実例写真
普段使いの食器を出しっ放しにしたい為、ダンナに作ってもらった棚。 使いやすい ◡̈♥︎
普段使いの食器を出しっ放しにしたい為、ダンナに作ってもらった棚。 使いやすい ◡̈♥︎
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
コンロ横にラブリコと セリアの板、棚受けを使って 棚を作りました。 100均のビンや無印のビンに ゴマたち、出汁パック、 中華だしなどなど… 私がよく使うもの、調理中にパッと 手に取りやすいように 置いています☺︎ 以前に食器棚をダンナに作ってもらいましたが その時にこちらも作りました♪ 私がサイズやら、設計をして 作るのは、ほぼダンナ氏でした🤭 ありがとう♡ いまいち使い勝手が悪いところでしたが diyで毎日のご飯作りが快敵になった場所です♡
コンロ横にラブリコと セリアの板、棚受けを使って 棚を作りました。 100均のビンや無印のビンに ゴマたち、出汁パック、 中華だしなどなど… 私がよく使うもの、調理中にパッと 手に取りやすいように 置いています☺︎ 以前に食器棚をダンナに作ってもらいましたが その時にこちらも作りました♪ 私がサイズやら、設計をして 作るのは、ほぼダンナ氏でした🤭 ありがとう♡ いまいち使い勝手が悪いところでしたが diyで毎日のご飯作りが快敵になった場所です♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
洗濯周りの収納は、リフォームした時に見直しました! 洗面台下は、プラ籠、ボックスからワイヤー籠にスタッキング出来るので、普段使わないストックの物、洗剤、 写真で写らなかったけど、ファイルボックスにハンガー入れてます。青いダイソープラバケツに洗濯バサミ入ってます。 右の棚になってる所は、ハンドタオルとフェイスタオルの予備、籠には、フェザーとか入浴剤とかのストック、ボディローションとか入ってます♡ 2枚目は、洗面ボウル周り 3枚目は、洗濯機だ狭いスペースになってしまったので、ニトリのワゴンやめてタワーのマグネット収納にしました。 4枚目は、ダンナが作ったすのこワゴン  ウッドショックで木材高くてすのこになったけど、軽いしキャスターも付けてるのでお掃除も楽👍 上は、着替え入れるスリーピの籠、蓋付きバスケットは、バスタオルの予備入れ 粉洗剤用のプラボックスは、入浴剤こうして入れて、ゴミ箱に梱包ゴミ入れてます😉 下は、洗濯物入れで、ダイソープラ籠3個で分別、普通洗い、おしゃれ着洗い、ダンナの作業着と分けてます! 前は、洗面台下に洗濯お風呂に関係ないストック掃除用具とか入れてたけど、階段下収納に移動させました😆 我が家は、2人家族なのでストックは、余り持たない方です💦 ドラックストアもホムセンも小さな町なのに多いから、直ぐに買いに行けると思うから😂 あっ、化粧はここではしません😅 以上です! 見てくれてありがとうございます🙇‍♀️
洗濯周りの収納は、リフォームした時に見直しました! 洗面台下は、プラ籠、ボックスからワイヤー籠にスタッキング出来るので、普段使わないストックの物、洗剤、 写真で写らなかったけど、ファイルボックスにハンガー入れてます。青いダイソープラバケツに洗濯バサミ入ってます。 右の棚になってる所は、ハンドタオルとフェイスタオルの予備、籠には、フェザーとか入浴剤とかのストック、ボディローションとか入ってます♡ 2枚目は、洗面ボウル周り 3枚目は、洗濯機だ狭いスペースになってしまったので、ニトリのワゴンやめてタワーのマグネット収納にしました。 4枚目は、ダンナが作ったすのこワゴン  ウッドショックで木材高くてすのこになったけど、軽いしキャスターも付けてるのでお掃除も楽👍 上は、着替え入れるスリーピの籠、蓋付きバスケットは、バスタオルの予備入れ 粉洗剤用のプラボックスは、入浴剤こうして入れて、ゴミ箱に梱包ゴミ入れてます😉 下は、洗濯物入れで、ダイソープラ籠3個で分別、普通洗い、おしゃれ着洗い、ダンナの作業着と分けてます! 前は、洗面台下に洗濯お風呂に関係ないストック掃除用具とか入れてたけど、階段下収納に移動させました😆 我が家は、2人家族なのでストックは、余り持たない方です💦 ドラックストアもホムセンも小さな町なのに多いから、直ぐに買いに行けると思うから😂 あっ、化粧はここではしません😅 以上です! 見てくれてありがとうございます🙇‍♀️
CoCo0617
CoCo0617
家族
hikari_skさんの実例写真
¥1,870
ダンナに作ってもらった洗濯機上の洗面所の棚です。 こんなに大型になるとは思ってなかったけど、色々と入るし大満足です♪
ダンナに作ってもらった洗濯機上の洗面所の棚です。 こんなに大型になるとは思ってなかったけど、色々と入るし大満足です♪
hikari_sk
hikari_sk
4LDK | 家族
marichangさんの実例写真
大量にあるミシン糸を、なんとかうまくカッコよく収納出来ないかと、(ダンナが)作った一品。 (先日postしたチキンネット棚に蓋がついた) 材料はほぼほぼカインズで想像通りの物に仕上がったのはいいのだが、糸を収納してしまうと、せっかく貼ったチキンネットや、カッティングした文字が全然目だ立たなくなってしまうのがちと残念。 アトリエスペースに置いてあるアイアン棚の側面にピッタリ収まる様作ってあるので、糸を入れて設置したらまた載せます♡
大量にあるミシン糸を、なんとかうまくカッコよく収納出来ないかと、(ダンナが)作った一品。 (先日postしたチキンネット棚に蓋がついた) 材料はほぼほぼカインズで想像通りの物に仕上がったのはいいのだが、糸を収納してしまうと、せっかく貼ったチキンネットや、カッティングした文字が全然目だ立たなくなってしまうのがちと残念。 アトリエスペースに置いてあるアイアン棚の側面にピッタリ収まる様作ってあるので、糸を入れて設置したらまた載せます♡
marichang
marichang
3LDK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
すっかり、ご無沙汰しています 結婚式で東京に行き、遊び過ぎ??なのか 背中を痛め、呼ばれたら体全体で振り返る… 家族から笑われる…_( :⁍ 」 )_ 整骨院に行き、最近やっと、首が回るようになったram_mamaです 昨日、弟子のダンナが室外機カバーの隣にgreen達の棚を作ってくれまして。 彼のヤル気スイッチはon!ですよー ] ‘͇̂•̩̫’͇̂ ͒)ฅ ニャ❣
すっかり、ご無沙汰しています 結婚式で東京に行き、遊び過ぎ??なのか 背中を痛め、呼ばれたら体全体で振り返る… 家族から笑われる…_( :⁍ 」 )_ 整骨院に行き、最近やっと、首が回るようになったram_mamaです 昨日、弟子のダンナが室外機カバーの隣にgreen達の棚を作ってくれまして。 彼のヤル気スイッチはon!ですよー ] ‘͇̂•̩̫’͇̂ ͒)ฅ ニャ❣
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
初投稿です♡︎ʾʾ 旦那、息子、アタシ少々の大量漫画を収納すべく、マンガ棚をDIYしました‼︎(旦那が。) これでもまだ半分も収納できてないってどんだけ‥‥( •᷄ὤ•᷅) GWに第2弾製作予定‼︎
初投稿です♡︎ʾʾ 旦那、息子、アタシ少々の大量漫画を収納すべく、マンガ棚をDIYしました‼︎(旦那が。) これでもまだ半分も収納できてないってどんだけ‥‥( •᷄ὤ•᷅) GWに第2弾製作予定‼︎
coco
coco
家族
CoCo617さんの実例写真
こちらのエアコンカバーが3号作品❣️ 1号は昨年の12月のpicのやつです。 ホムセンのすのこ4枚と野地板で作成。 野地板は安いので、外で使う物は野地板で作ってます😄(重い、サンダー大変💦) 脇サイズは4枚板すのこでピッタリだったのですが正面が空いてしまいました💦 それで、補強、デザイン兼ねて真ん中に板、打ちつけました👌 側面には釘打って色々下げれるようにの工夫しました。 ちょっとオシャレ✨にプレートも… 昨年のステイホームから始めたDIY⭐️ DIY初心者🔰のエアコンカバーです。 今は寒いので大物作成はお休みです☺️
こちらのエアコンカバーが3号作品❣️ 1号は昨年の12月のpicのやつです。 ホムセンのすのこ4枚と野地板で作成。 野地板は安いので、外で使う物は野地板で作ってます😄(重い、サンダー大変💦) 脇サイズは4枚板すのこでピッタリだったのですが正面が空いてしまいました💦 それで、補強、デザイン兼ねて真ん中に板、打ちつけました👌 側面には釘打って色々下げれるようにの工夫しました。 ちょっとオシャレ✨にプレートも… 昨年のステイホームから始めたDIY⭐️ DIY初心者🔰のエアコンカバーです。 今は寒いので大物作成はお休みです☺️
CoCo617
CoCo617
家族
nenekoさんの実例写真
再掲ですが、ダンナが作ってくれた本棚です。 マンガ好きなのでコミック類に合わせた高さです。
再掲ですが、ダンナが作ってくれた本棚です。 マンガ好きなのでコミック類に合わせた高さです。
neneko
neneko
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
パソコンまわりの足元、わざと階段下収納との壁に穴?を開けてます。いづれここにはワゴン的なものを作る予定だけどそれまでは配線丸見え〜。机もヤバイ、20年くらい前に買ったやつ。以外とがんばってる…。アンティークのエリクソンの電話は現役です(*^^*)受話器を上げるとダイアルがあってちょーかわいいです!
パソコンまわりの足元、わざと階段下収納との壁に穴?を開けてます。いづれここにはワゴン的なものを作る予定だけどそれまでは配線丸見え〜。机もヤバイ、20年くらい前に買ったやつ。以外とがんばってる…。アンティークのエリクソンの電話は現役です(*^^*)受話器を上げるとダイアルがあってちょーかわいいです!
Aki
Aki
4LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
幅30センチの飾り棚が見つからず、ダンナと作りました。ウォールナット色で合わせられたのでよかった!
幅30センチの飾り棚が見つからず、ダンナと作りました。ウォールナット色で合わせられたのでよかった!
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
ayukoさんの実例写真
車輪1個またダンナが作ってくれましたぁ(≧∇≦)♪
車輪1個またダンナが作ってくれましたぁ(≧∇≦)♪
ayuko
ayuko
家族
cookie_houseさんの実例写真
5杯の小引き出しをダンナさんに作ってもらいました(*´ω`*) * 色は自分で塗りました♡取っ手はセリアのまんまるの木製がシンプルで好きなので、これを白く塗りましたよ(*´∀`) * 雑貨を階段飾りで楽しみたいと思います♡♡
5杯の小引き出しをダンナさんに作ってもらいました(*´ω`*) * 色は自分で塗りました♡取っ手はセリアのまんまるの木製がシンプルで好きなので、これを白く塗りましたよ(*´∀`) * 雑貨を階段飾りで楽しみたいと思います♡♡
cookie_house
cookie_house
家族
tamaharuさんの実例写真
あまり模様替えとかしない我が家。ネタもなく…カメラマークだらけで(^^;;最近は皆さんの素敵インテリアを眺めるためのアプリと化してます。棚、といえばここ。二階のセカンドリビング、通称「本の部屋」家の中で一番私の趣味押しつけてます(笑)
あまり模様替えとかしない我が家。ネタもなく…カメラマークだらけで(^^;;最近は皆さんの素敵インテリアを眺めるためのアプリと化してます。棚、といえばここ。二階のセカンドリビング、通称「本の部屋」家の中で一番私の趣味押しつけてます(笑)
tamaharu
tamaharu
usuririさんの実例写真
2年前にダンナさんが作った和のハンギング。 放っておいてもバランスが崩れず、長持ちしてます。今年もツルニチニチソウが、かわいい紫の花をたくさん付けました✨
2年前にダンナさんが作った和のハンギング。 放っておいてもバランスが崩れず、長持ちしてます。今年もツルニチニチソウが、かわいい紫の花をたくさん付けました✨
usuriri
usuriri
家族
teruさんの実例写真
庭にある板壁です✨3年くらいまえのちょうど、今ごろ、ダンナと作りました❗少しずつ、雑貨を増やしていきたいです
庭にある板壁です✨3年くらいまえのちょうど、今ごろ、ダンナと作りました❗少しずつ、雑貨を増やしていきたいです
teru
teru
家族
monaca.さんの実例写真
* こちらは 娘の勉強机です。 おなじく トモダチのダンナさまに 作って頂いたものです。 そして おなじく ここでは一切 勉強しません
* こちらは 娘の勉強机です。 おなじく トモダチのダンナさまに 作って頂いたものです。 そして おなじく ここでは一切 勉強しません
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
mayu.さんの実例写真
奥に見える洗濯機上の棚はダンナさんが作ってくれました! グレーの色が気に入ってます。因みに取っ手はIKEAのものです。
奥に見える洗濯機上の棚はダンナさんが作ってくれました! グレーの色が気に入ってます。因みに取っ手はIKEAのものです。
mayu.
mayu.
2DK | カップル
38coreさんの実例写真
友達のダンナさんに作ってもらいました。
友達のダンナさんに作ってもらいました。
38core
38core
4LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
コアラマットレスのモニター応募します! ダンナさんと作った大作❣️ 子どもたちの2段ベッドです。 娘と下の段で寝ることが多いので… 是非モニターでマットレスを使って 朝までぐっすり眠れるようになりたいです😴
コアラマットレスのモニター応募します! ダンナさんと作った大作❣️ 子どもたちの2段ベッドです。 娘と下の段で寝ることが多いので… 是非モニターでマットレスを使って 朝までぐっすり眠れるようになりたいです😴
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
miinocoさんの実例写真
ワイヤーで作った『Hello』 ダンナが作ってくれました♡ 器用やなw
ワイヤーで作った『Hello』 ダンナが作ってくれました♡ 器用やなw
miinoco
miinoco
家族
Kyoko.さんの実例写真
玄関ニッチが形になって来ました! takechiさんのニッチを参考にしてダンナさまが作ってます☻ https://roomclip.jp/photo/hrRR
玄関ニッチが形になって来ました! takechiさんのニッチを参考にしてダンナさまが作ってます☻ https://roomclip.jp/photo/hrRR
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
chie_springさんの実例写真
アトリエの棚に並ぶ ハンドメイドのブローチ達 実は板のサイズに合わせて 2段になるようにダンナ氏に作ってもらいました。 沢山置けて便利。
アトリエの棚に並ぶ ハンドメイドのブローチ達 実は板のサイズに合わせて 2段になるようにダンナ氏に作ってもらいました。 沢山置けて便利。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
marigonさんの実例写真
ヨロシクお願いします☆
ヨロシクお願いします☆
marigon
marigon
suzukoさんの実例写真
腰を痛めたワンコが階段登らないようにダンナさんが作った扉。私と違い仕事が丁寧…
腰を痛めたワンコが階段登らないようにダンナさんが作った扉。私と違い仕事が丁寧…
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
もっと見る

ダンナが作った♪の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ