文房具用

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
chiroさんの実例写真
無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを購入して文房具(子供が使う鉛筆や消しゴムの予備,ホチキスやクリップ,付箋など)他には子供用のお名前シール,母子手帳などを収納しています。 まだ購入したばかりなので何も入っていない場所もあります。
無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを購入して文房具(子供が使う鉛筆や消しゴムの予備,ホチキスやクリップ,付箋など)他には子供用のお名前シール,母子手帳などを収納しています。 まだ購入したばかりなので何も入っていない場所もあります。
chiro
chiro
2LDK | 家族
K-TA@No8さんの実例写真
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
文房具用に無印良品の仕分けトレーのサイズに合わせて引き出しを作っています。
文房具用に無印良品の仕分けトレーのサイズに合わせて引き出しを作っています。
hinatabird
hinatabird
家族
Miponappoさんの実例写真
会社の後輩からもらった大量のガムボトル。 活用法、第二弾は文房具用ラベル☆ 初めてラベル作ってみたけれど、楽しい♪ ゼムクリップとダブルクリップは会社でも使ってもらえそうなので、多めに印刷して持っていこうかな。
会社の後輩からもらった大量のガムボトル。 活用法、第二弾は文房具用ラベル☆ 初めてラベル作ってみたけれど、楽しい♪ ゼムクリップとダブルクリップは会社でも使ってもらえそうなので、多めに印刷して持っていこうかな。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
jamieさんの実例写真
ダイソーで文房具収納するために購入。
ダイソーで文房具収納するために購入。
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
シンク下収納見直し✧ゴミ袋を収納したファイルボックスをセットしました。ちなみに、ファイルボックスにセリアの文房具用収納ケースをひっかけて買い物したときにもらう袋をたたんで入れてます。
シンク下収納見直し✧ゴミ袋を収納したファイルボックスをセットしました。ちなみに、ファイルボックスにセリアの文房具用収納ケースをひっかけて買い物したときにもらう袋をたたんで入れてます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
A4クリアファイルが置けるサイズのプリント収納棚をDIYしました!2段のオープン棚+引出し。とりあえずの書類系はここに置いて、テーブルの上が散らからない対策。かなり満足の出来栄えです! 右側も同じくDIYで、家計簿と文房具用のちょっとした棚です。
A4クリアファイルが置けるサイズのプリント収納棚をDIYしました!2段のオープン棚+引出し。とりあえずの書類系はここに置いて、テーブルの上が散らからない対策。かなり満足の出来栄えです! 右側も同じくDIYで、家計簿と文房具用のちょっとした棚です。
tawashi
tawashi
家族
pepeさんの実例写真
文房具用の引き出し。筆記用具以外はここに。 使いおわったタッパーとか、お菓子の缶などが主な収納のケース。 2021夏
文房具用の引き出し。筆記用具以外はここに。 使いおわったタッパーとか、お菓子の缶などが主な収納のケース。 2021夏
pepe
pepe
4LDK | 家族
luv_asakoさんの実例写真
キッチンカウンター下に収納をDIY。IKEAのウォールキャビネットの隣に、文房具用の小引き出しを作りました。1週間ほど使い勝手を試しているところです。近々ネームプレートに名入れしていきます!
キッチンカウンター下に収納をDIY。IKEAのウォールキャビネットの隣に、文房具用の小引き出しを作りました。1週間ほど使い勝手を試しているところです。近々ネームプレートに名入れしていきます!
luv_asako
luv_asako
家族
shirokumaさんの実例写真
冷凍庫の写真です。我が家はカットしたネギ、ソテーした玉ねぎやきのこ類、油抜きしてカットした油揚げ、ホワイトソース等小分けにして冷凍しているものが多いのでわかりやすいようにダイソーのステーショナリーボックスとフレッツのファイルケースを使っています。文具用のケースは意外にタッパーより便利です。開封したトルティーヤやパイシートの乾燥も防げるのでオススメです。
冷凍庫の写真です。我が家はカットしたネギ、ソテーした玉ねぎやきのこ類、油抜きしてカットした油揚げ、ホワイトソース等小分けにして冷凍しているものが多いのでわかりやすいようにダイソーのステーショナリーボックスとフレッツのファイルケースを使っています。文具用のケースは意外にタッパーより便利です。開封したトルティーヤやパイシートの乾燥も防げるのでオススメです。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
muraさんの実例写真
アフターは1枚目 現在のリビング。 築8年目。観葉植物も置けるようになり、リビング学習用の子供椅子、文房具用のラックなど、実用的な物が増えてきました。 ビフォー 2枚目。 6年前の9月。乳幼児のいるリビングです。ハイハイ用にヨダレ汚れ防止のラグに、ソファカバー。 危なくて観葉植物は我慢。 この頃は早くもっと自由にインテリアを楽しみたいーって思っていた頃でした。
アフターは1枚目 現在のリビング。 築8年目。観葉植物も置けるようになり、リビング学習用の子供椅子、文房具用のラックなど、実用的な物が増えてきました。 ビフォー 2枚目。 6年前の9月。乳幼児のいるリビングです。ハイハイ用にヨダレ汚れ防止のラグに、ソファカバー。 危なくて観葉植物は我慢。 この頃は早くもっと自由にインテリアを楽しみたいーって思っていた頃でした。
mura
mura
3LDK | 家族
popochanさんの実例写真
ベッド下の収納スペースに、文房具収納用のワゴンを購入しました。 同じようなものでIKEAのワゴンのロールフルトがあり迷ったのですが、こちらの方が安くてサイドのデザインが可愛かったのでこちらを選びました🤎 今はとりあえずワゴンに置いてあるだけなので、綺麗に収納できるよう頑張ります! 商品のURL⤵︎⤵︎⤵︎ https://www.palcloset.jp/display/item/S-2002-LX-0315-/
ベッド下の収納スペースに、文房具収納用のワゴンを購入しました。 同じようなものでIKEAのワゴンのロールフルトがあり迷ったのですが、こちらの方が安くてサイドのデザインが可愛かったのでこちらを選びました🤎 今はとりあえずワゴンに置いてあるだけなので、綺麗に収納できるよう頑張ります! 商品のURL⤵︎⤵︎⤵︎ https://www.palcloset.jp/display/item/S-2002-LX-0315-/
popochan
popochan
家族
kemlyさんの実例写真
我が家のカフェコーナー収納。お茶用品はもちろんのこと、裁縫道具、文房具、勉強用のライトなど、よく使うものを置いています。
我が家のカフェコーナー収納。お茶用品はもちろんのこと、裁縫道具、文房具、勉強用のライトなど、よく使うものを置いています。
kemly
kemly
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
先日購入した包丁がとても気に入り、 今回はペティーナイフと包丁研ぎ、まな板、キッチンバサミと文房具用のハサミを購入しました! 思い切って多数買い♪ なかなかな金額に🤣 前回購入した時の牛刀、 ヘンケルスと書きましたが、 トレードマークの人の模様、 一人と二人があるなとは思っていましたが特別疑問もいだくこたもなく🤣 今回またまたじっくりお店の方にお話を聞かせていただきやっと判明! 我が家が購入したものは二人並んでいるトレードマーク 「ツヴィリング」のものでした。 ヘンケルスとの違いは?というと、 二人並んでいる「ツヴィリング」 の方はドイツ語で「双子」を意味し、その名の通り双子のトレードマーク(ツードール)で知られているブランドです。 熟練した技術と最新のテクノロジーを駆使した、何世代にも渡って使えるような、丈夫でプレミアム性の高い商品が特徴ということで、お高めなのが納得! 一方「ヘンケルス」は、あとから加えられたブランドで、 双子ではなくひとりマーク(ワンドール)がブランドの目印です。リーズナブルな価格とカジュアルなデザインが商品の持ち味とされています。 なるほどー! お値段がなぜこんなにも違うのかな?と思っていましたが、 「ツヴィリング」は何世代にわたって使えますよ! というだけあってなかなかいいもののようですね! 前回お話を聞いて、 包丁研ぎも、 メンテナンスに定期的に出そうと思っていましたが、 なかなか良さそうなものを見つけました! やはり専門の方のお話を聞くというのは大切なことですね♪ とても発見が多く、 気分が良くなり色々とさらにゲットしてきました😂 私の包丁探しはかなり長いものでしたが、 やっとお気に入りに出会いました♪ 大切に使って行きたいと思います😆
先日購入した包丁がとても気に入り、 今回はペティーナイフと包丁研ぎ、まな板、キッチンバサミと文房具用のハサミを購入しました! 思い切って多数買い♪ なかなかな金額に🤣 前回購入した時の牛刀、 ヘンケルスと書きましたが、 トレードマークの人の模様、 一人と二人があるなとは思っていましたが特別疑問もいだくこたもなく🤣 今回またまたじっくりお店の方にお話を聞かせていただきやっと判明! 我が家が購入したものは二人並んでいるトレードマーク 「ツヴィリング」のものでした。 ヘンケルスとの違いは?というと、 二人並んでいる「ツヴィリング」 の方はドイツ語で「双子」を意味し、その名の通り双子のトレードマーク(ツードール)で知られているブランドです。 熟練した技術と最新のテクノロジーを駆使した、何世代にも渡って使えるような、丈夫でプレミアム性の高い商品が特徴ということで、お高めなのが納得! 一方「ヘンケルス」は、あとから加えられたブランドで、 双子ではなくひとりマーク(ワンドール)がブランドの目印です。リーズナブルな価格とカジュアルなデザインが商品の持ち味とされています。 なるほどー! お値段がなぜこんなにも違うのかな?と思っていましたが、 「ツヴィリング」は何世代にわたって使えますよ! というだけあってなかなかいいもののようですね! 前回お話を聞いて、 包丁研ぎも、 メンテナンスに定期的に出そうと思っていましたが、 なかなか良さそうなものを見つけました! やはり専門の方のお話を聞くというのは大切なことですね♪ とても発見が多く、 気分が良くなり色々とさらにゲットしてきました😂 私の包丁探しはかなり長いものでしたが、 やっとお気に入りに出会いました♪ 大切に使って行きたいと思います😆
maki_papercraft
maki_papercraft
chokosutaさんの実例写真
リビングの壁面収納に文房具用の引き出しを設置。セミオーダーで髙さを変更して割とぴったりに。もう一個有ってもいい感じ。
リビングの壁面収納に文房具用の引き出しを設置。セミオーダーで髙さを変更して割とぴったりに。もう一個有ってもいい感じ。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
kurobarさんの実例写真
両手鍋¥3,938
換気扇に付けている調味料の保存容器はIKEAのマグネット式です。 隣の包丁は、本当はIKEAのマグネット式の包丁ラック?を壁付けにして使いたかったのですが、夫がまだ家に穴を開けたくないという事で文房具用のマグネットベルトで代用しています(*^^*)
換気扇に付けている調味料の保存容器はIKEAのマグネット式です。 隣の包丁は、本当はIKEAのマグネット式の包丁ラック?を壁付けにして使いたかったのですが、夫がまだ家に穴を開けたくないという事で文房具用のマグネットベルトで代用しています(*^^*)
kurobar
kurobar
カップル
tomatoさんの実例写真
無印良品週間で買ったもの☆ *ポリプロピレン小物収納ボックス6段 →4月から小学生になる娘の文房具収納用に。 *卓上ほうき・ちりとり付き →リビング学習の消しゴムカス掃除用に。 *インドオーガニックコットンタオル →半額だったので2枚購入。 リニューアルオープン記念として、ノートをいただきました♪ 2冊いただいて、1冊は息子がスタンプ押してきました(*´∇`*)
無印良品週間で買ったもの☆ *ポリプロピレン小物収納ボックス6段 →4月から小学生になる娘の文房具収納用に。 *卓上ほうき・ちりとり付き →リビング学習の消しゴムカス掃除用に。 *インドオーガニックコットンタオル →半額だったので2枚購入。 リニューアルオープン記念として、ノートをいただきました♪ 2冊いただいて、1冊は息子がスタンプ押してきました(*´∇`*)
tomato
tomato
4LDK | 家族
NABIさんの実例写真
空き箱をリメイクして 文房具用の箱を作りました* 箱にはクラフト紙、蓋には英字のペーパーナフキンを貼りました♪ 取っ手はレザーの端切れをハトメパンチで蓋に固定しました♪
空き箱をリメイクして 文房具用の箱を作りました* 箱にはクラフト紙、蓋には英字のペーパーナフキンを貼りました♪ 取っ手はレザーの端切れをハトメパンチで蓋に固定しました♪
NABI
NABI
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
家中のハサミを集めてみました。 結構ありますね(^^; 左上から エチケットはさみ(わんこ用) ソーイングセットに入ってるはさみ キッチン用ミニはさみ 糸切りばさみ 文房具用はさみ キッチンばさみ 裁ちばさみ ピンキングばさみ この他にベランダの収納ボックスに園芸用はさみがあるけど雪に埋もれてるので省略(笑) 裁ちばさみは小学生の時に買ってもらったソーイングセットに入ってたやつだけど、研ぎに出したりメンテナンスして長年愛用しています。
家中のハサミを集めてみました。 結構ありますね(^^; 左上から エチケットはさみ(わんこ用) ソーイングセットに入ってるはさみ キッチン用ミニはさみ 糸切りばさみ 文房具用はさみ キッチンばさみ 裁ちばさみ ピンキングばさみ この他にベランダの収納ボックスに園芸用はさみがあるけど雪に埋もれてるので省略(笑) 裁ちばさみは小学生の時に買ってもらったソーイングセットに入ってたやつだけど、研ぎに出したりメンテナンスして長年愛用しています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
y.k1026erumamaさんの実例写真
掃除道具、文房具、DIY小物等、そしてそろそろ必要なホッカイロなんかを収納してます。 セリアの新聞ストッカーとカラーbox用ファイルを使用。 あんまり綺麗に整理されてないなぁー
掃除道具、文房具、DIY小物等、そしてそろそろ必要なホッカイロなんかを収納してます。 セリアの新聞ストッカーとカラーbox用ファイルを使用。 あんまり綺麗に整理されてないなぁー
y.k1026erumama
y.k1026erumama
2LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
息子の文房具用リメイク缶完成。息子の大好きな鳥山明のイラストをつかってみました☆ドラクエ☆イルとルカのフィギュアもゲットしてます(*^-^*)
息子の文房具用リメイク缶完成。息子の大好きな鳥山明のイラストをつかってみました☆ドラクエ☆イルとルカのフィギュアもゲットしてます(*^-^*)
matruko...
matruko...

文房具用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

文房具用

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
chiroさんの実例写真
無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを購入して文房具(子供が使う鉛筆や消しゴムの予備,ホチキスやクリップ,付箋など)他には子供用のお名前シール,母子手帳などを収納しています。 まだ購入したばかりなので何も入っていない場所もあります。
無印良品のポリプロピレン小物収納ボックスを購入して文房具(子供が使う鉛筆や消しゴムの予備,ホチキスやクリップ,付箋など)他には子供用のお名前シール,母子手帳などを収納しています。 まだ購入したばかりなので何も入っていない場所もあります。
chiro
chiro
2LDK | 家族
K-TA@No8さんの実例写真
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
文房具用に無印良品の仕分けトレーのサイズに合わせて引き出しを作っています。
文房具用に無印良品の仕分けトレーのサイズに合わせて引き出しを作っています。
hinatabird
hinatabird
家族
Miponappoさんの実例写真
会社の後輩からもらった大量のガムボトル。 活用法、第二弾は文房具用ラベル☆ 初めてラベル作ってみたけれど、楽しい♪ ゼムクリップとダブルクリップは会社でも使ってもらえそうなので、多めに印刷して持っていこうかな。
会社の後輩からもらった大量のガムボトル。 活用法、第二弾は文房具用ラベル☆ 初めてラベル作ってみたけれど、楽しい♪ ゼムクリップとダブルクリップは会社でも使ってもらえそうなので、多めに印刷して持っていこうかな。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
jamieさんの実例写真
ダイソーで文房具収納するために購入。
ダイソーで文房具収納するために購入。
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
シンク下収納見直し✧ゴミ袋を収納したファイルボックスをセットしました。ちなみに、ファイルボックスにセリアの文房具用収納ケースをひっかけて買い物したときにもらう袋をたたんで入れてます。
シンク下収納見直し✧ゴミ袋を収納したファイルボックスをセットしました。ちなみに、ファイルボックスにセリアの文房具用収納ケースをひっかけて買い物したときにもらう袋をたたんで入れてます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
A4クリアファイルが置けるサイズのプリント収納棚をDIYしました!2段のオープン棚+引出し。とりあえずの書類系はここに置いて、テーブルの上が散らからない対策。かなり満足の出来栄えです! 右側も同じくDIYで、家計簿と文房具用のちょっとした棚です。
A4クリアファイルが置けるサイズのプリント収納棚をDIYしました!2段のオープン棚+引出し。とりあえずの書類系はここに置いて、テーブルの上が散らからない対策。かなり満足の出来栄えです! 右側も同じくDIYで、家計簿と文房具用のちょっとした棚です。
tawashi
tawashi
家族
pepeさんの実例写真
文房具用の引き出し。筆記用具以外はここに。 使いおわったタッパーとか、お菓子の缶などが主な収納のケース。 2021夏
文房具用の引き出し。筆記用具以外はここに。 使いおわったタッパーとか、お菓子の缶などが主な収納のケース。 2021夏
pepe
pepe
4LDK | 家族
luv_asakoさんの実例写真
キッチンカウンター下に収納をDIY。IKEAのウォールキャビネットの隣に、文房具用の小引き出しを作りました。1週間ほど使い勝手を試しているところです。近々ネームプレートに名入れしていきます!
キッチンカウンター下に収納をDIY。IKEAのウォールキャビネットの隣に、文房具用の小引き出しを作りました。1週間ほど使い勝手を試しているところです。近々ネームプレートに名入れしていきます!
luv_asako
luv_asako
家族
shirokumaさんの実例写真
冷凍庫の写真です。我が家はカットしたネギ、ソテーした玉ねぎやきのこ類、油抜きしてカットした油揚げ、ホワイトソース等小分けにして冷凍しているものが多いのでわかりやすいようにダイソーのステーショナリーボックスとフレッツのファイルケースを使っています。文具用のケースは意外にタッパーより便利です。開封したトルティーヤやパイシートの乾燥も防げるのでオススメです。
冷凍庫の写真です。我が家はカットしたネギ、ソテーした玉ねぎやきのこ類、油抜きしてカットした油揚げ、ホワイトソース等小分けにして冷凍しているものが多いのでわかりやすいようにダイソーのステーショナリーボックスとフレッツのファイルケースを使っています。文具用のケースは意外にタッパーより便利です。開封したトルティーヤやパイシートの乾燥も防げるのでオススメです。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
muraさんの実例写真
アフターは1枚目 現在のリビング。 築8年目。観葉植物も置けるようになり、リビング学習用の子供椅子、文房具用のラックなど、実用的な物が増えてきました。 ビフォー 2枚目。 6年前の9月。乳幼児のいるリビングです。ハイハイ用にヨダレ汚れ防止のラグに、ソファカバー。 危なくて観葉植物は我慢。 この頃は早くもっと自由にインテリアを楽しみたいーって思っていた頃でした。
アフターは1枚目 現在のリビング。 築8年目。観葉植物も置けるようになり、リビング学習用の子供椅子、文房具用のラックなど、実用的な物が増えてきました。 ビフォー 2枚目。 6年前の9月。乳幼児のいるリビングです。ハイハイ用にヨダレ汚れ防止のラグに、ソファカバー。 危なくて観葉植物は我慢。 この頃は早くもっと自由にインテリアを楽しみたいーって思っていた頃でした。
mura
mura
3LDK | 家族
popochanさんの実例写真
ベッド下の収納スペースに、文房具収納用のワゴンを購入しました。 同じようなものでIKEAのワゴンのロールフルトがあり迷ったのですが、こちらの方が安くてサイドのデザインが可愛かったのでこちらを選びました🤎 今はとりあえずワゴンに置いてあるだけなので、綺麗に収納できるよう頑張ります! 商品のURL⤵︎⤵︎⤵︎ https://www.palcloset.jp/display/item/S-2002-LX-0315-/
ベッド下の収納スペースに、文房具収納用のワゴンを購入しました。 同じようなものでIKEAのワゴンのロールフルトがあり迷ったのですが、こちらの方が安くてサイドのデザインが可愛かったのでこちらを選びました🤎 今はとりあえずワゴンに置いてあるだけなので、綺麗に収納できるよう頑張ります! 商品のURL⤵︎⤵︎⤵︎ https://www.palcloset.jp/display/item/S-2002-LX-0315-/
popochan
popochan
家族
kemlyさんの実例写真
我が家のカフェコーナー収納。お茶用品はもちろんのこと、裁縫道具、文房具、勉強用のライトなど、よく使うものを置いています。
我が家のカフェコーナー収納。お茶用品はもちろんのこと、裁縫道具、文房具、勉強用のライトなど、よく使うものを置いています。
kemly
kemly
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
先日購入した包丁がとても気に入り、 今回はペティーナイフと包丁研ぎ、まな板、キッチンバサミと文房具用のハサミを購入しました! 思い切って多数買い♪ なかなかな金額に🤣 前回購入した時の牛刀、 ヘンケルスと書きましたが、 トレードマークの人の模様、 一人と二人があるなとは思っていましたが特別疑問もいだくこたもなく🤣 今回またまたじっくりお店の方にお話を聞かせていただきやっと判明! 我が家が購入したものは二人並んでいるトレードマーク 「ツヴィリング」のものでした。 ヘンケルスとの違いは?というと、 二人並んでいる「ツヴィリング」 の方はドイツ語で「双子」を意味し、その名の通り双子のトレードマーク(ツードール)で知られているブランドです。 熟練した技術と最新のテクノロジーを駆使した、何世代にも渡って使えるような、丈夫でプレミアム性の高い商品が特徴ということで、お高めなのが納得! 一方「ヘンケルス」は、あとから加えられたブランドで、 双子ではなくひとりマーク(ワンドール)がブランドの目印です。リーズナブルな価格とカジュアルなデザインが商品の持ち味とされています。 なるほどー! お値段がなぜこんなにも違うのかな?と思っていましたが、 「ツヴィリング」は何世代にわたって使えますよ! というだけあってなかなかいいもののようですね! 前回お話を聞いて、 包丁研ぎも、 メンテナンスに定期的に出そうと思っていましたが、 なかなか良さそうなものを見つけました! やはり専門の方のお話を聞くというのは大切なことですね♪ とても発見が多く、 気分が良くなり色々とさらにゲットしてきました😂 私の包丁探しはかなり長いものでしたが、 やっとお気に入りに出会いました♪ 大切に使って行きたいと思います😆
先日購入した包丁がとても気に入り、 今回はペティーナイフと包丁研ぎ、まな板、キッチンバサミと文房具用のハサミを購入しました! 思い切って多数買い♪ なかなかな金額に🤣 前回購入した時の牛刀、 ヘンケルスと書きましたが、 トレードマークの人の模様、 一人と二人があるなとは思っていましたが特別疑問もいだくこたもなく🤣 今回またまたじっくりお店の方にお話を聞かせていただきやっと判明! 我が家が購入したものは二人並んでいるトレードマーク 「ツヴィリング」のものでした。 ヘンケルスとの違いは?というと、 二人並んでいる「ツヴィリング」 の方はドイツ語で「双子」を意味し、その名の通り双子のトレードマーク(ツードール)で知られているブランドです。 熟練した技術と最新のテクノロジーを駆使した、何世代にも渡って使えるような、丈夫でプレミアム性の高い商品が特徴ということで、お高めなのが納得! 一方「ヘンケルス」は、あとから加えられたブランドで、 双子ではなくひとりマーク(ワンドール)がブランドの目印です。リーズナブルな価格とカジュアルなデザインが商品の持ち味とされています。 なるほどー! お値段がなぜこんなにも違うのかな?と思っていましたが、 「ツヴィリング」は何世代にわたって使えますよ! というだけあってなかなかいいもののようですね! 前回お話を聞いて、 包丁研ぎも、 メンテナンスに定期的に出そうと思っていましたが、 なかなか良さそうなものを見つけました! やはり専門の方のお話を聞くというのは大切なことですね♪ とても発見が多く、 気分が良くなり色々とさらにゲットしてきました😂 私の包丁探しはかなり長いものでしたが、 やっとお気に入りに出会いました♪ 大切に使って行きたいと思います😆
maki_papercraft
maki_papercraft
chokosutaさんの実例写真
リビングの壁面収納に文房具用の引き出しを設置。セミオーダーで髙さを変更して割とぴったりに。もう一個有ってもいい感じ。
リビングの壁面収納に文房具用の引き出しを設置。セミオーダーで髙さを変更して割とぴったりに。もう一個有ってもいい感じ。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
kurobarさんの実例写真
換気扇に付けている調味料の保存容器はIKEAのマグネット式です。 隣の包丁は、本当はIKEAのマグネット式の包丁ラック?を壁付けにして使いたかったのですが、夫がまだ家に穴を開けたくないという事で文房具用のマグネットベルトで代用しています(*^^*)
換気扇に付けている調味料の保存容器はIKEAのマグネット式です。 隣の包丁は、本当はIKEAのマグネット式の包丁ラック?を壁付けにして使いたかったのですが、夫がまだ家に穴を開けたくないという事で文房具用のマグネットベルトで代用しています(*^^*)
kurobar
kurobar
カップル
tomatoさんの実例写真
無印良品週間で買ったもの☆ *ポリプロピレン小物収納ボックス6段 →4月から小学生になる娘の文房具収納用に。 *卓上ほうき・ちりとり付き →リビング学習の消しゴムカス掃除用に。 *インドオーガニックコットンタオル →半額だったので2枚購入。 リニューアルオープン記念として、ノートをいただきました♪ 2冊いただいて、1冊は息子がスタンプ押してきました(*´∇`*)
無印良品週間で買ったもの☆ *ポリプロピレン小物収納ボックス6段 →4月から小学生になる娘の文房具収納用に。 *卓上ほうき・ちりとり付き →リビング学習の消しゴムカス掃除用に。 *インドオーガニックコットンタオル →半額だったので2枚購入。 リニューアルオープン記念として、ノートをいただきました♪ 2冊いただいて、1冊は息子がスタンプ押してきました(*´∇`*)
tomato
tomato
4LDK | 家族
NABIさんの実例写真
空き箱をリメイクして 文房具用の箱を作りました* 箱にはクラフト紙、蓋には英字のペーパーナフキンを貼りました♪ 取っ手はレザーの端切れをハトメパンチで蓋に固定しました♪
空き箱をリメイクして 文房具用の箱を作りました* 箱にはクラフト紙、蓋には英字のペーパーナフキンを貼りました♪ 取っ手はレザーの端切れをハトメパンチで蓋に固定しました♪
NABI
NABI
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
家中のハサミを集めてみました。 結構ありますね(^^; 左上から エチケットはさみ(わんこ用) ソーイングセットに入ってるはさみ キッチン用ミニはさみ 糸切りばさみ 文房具用はさみ キッチンばさみ 裁ちばさみ ピンキングばさみ この他にベランダの収納ボックスに園芸用はさみがあるけど雪に埋もれてるので省略(笑) 裁ちばさみは小学生の時に買ってもらったソーイングセットに入ってたやつだけど、研ぎに出したりメンテナンスして長年愛用しています。
家中のハサミを集めてみました。 結構ありますね(^^; 左上から エチケットはさみ(わんこ用) ソーイングセットに入ってるはさみ キッチン用ミニはさみ 糸切りばさみ 文房具用はさみ キッチンばさみ 裁ちばさみ ピンキングばさみ この他にベランダの収納ボックスに園芸用はさみがあるけど雪に埋もれてるので省略(笑) 裁ちばさみは小学生の時に買ってもらったソーイングセットに入ってたやつだけど、研ぎに出したりメンテナンスして長年愛用しています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
y.k1026erumamaさんの実例写真
掃除道具、文房具、DIY小物等、そしてそろそろ必要なホッカイロなんかを収納してます。 セリアの新聞ストッカーとカラーbox用ファイルを使用。 あんまり綺麗に整理されてないなぁー
掃除道具、文房具、DIY小物等、そしてそろそろ必要なホッカイロなんかを収納してます。 セリアの新聞ストッカーとカラーbox用ファイルを使用。 あんまり綺麗に整理されてないなぁー
y.k1026erumama
y.k1026erumama
2LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
息子の文房具用リメイク缶完成。息子の大好きな鳥山明のイラストをつかってみました☆ドラクエ☆イルとルカのフィギュアもゲットしてます(*^-^*)
息子の文房具用リメイク缶完成。息子の大好きな鳥山明のイラストをつかってみました☆ドラクエ☆イルとルカのフィギュアもゲットしてます(*^-^*)
matruko...
matruko...

文房具用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ