冷凍庫が充実している

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
mさんの実例写真
小分け完了☆
小分け完了☆
m
m
家族
yyy0219さんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中です(^o^;) 冷凍庫は充実してます。 ただいま常備菜切れです。
我が家の冷蔵庫の中です(^o^;) 冷凍庫は充実してます。 ただいま常備菜切れです。
yyy0219
yyy0219
happy-sachiさんの実例写真
最近の冷蔵庫は庫内灯がLEDライトになって いるのが嬉しい❣️ そのお陰で熱を持たないから食品もライトを 避ける必要も無くスッキリと入れられる 後は整理しだいですが… (^_^;)
最近の冷蔵庫は庫内灯がLEDライトになって いるのが嬉しい❣️ そのお陰で熱を持たないから食品もライトを 避ける必要も無くスッキリと入れられる 後は整理しだいですが… (^_^;)
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
長年の、冷凍庫ギュウギュウ💦・・・ もう入らなーい☹️😤😫‼︎‼︎的ストレスから解放されました〜 ヤッター((o(^∇^)o))!! 冷凍庫 実収納容量 買い替え前29L→買い替え後79L💖 AQUAの冷蔵庫は昔のSANYOさんだってことがわかって安心して決めたー♪ 冷蔵庫開けるたびニヤケが止まらん
長年の、冷凍庫ギュウギュウ💦・・・ もう入らなーい☹️😤😫‼︎‼︎的ストレスから解放されました〜 ヤッター((o(^∇^)o))!! 冷凍庫 実収納容量 買い替え前29L→買い替え後79L💖 AQUAの冷蔵庫は昔のSANYOさんだってことがわかって安心して決めたー♪ 冷蔵庫開けるたびニヤケが止まらん
tanbo
tanbo
2DK
ya_maさんの実例写真
モニター応募させていただきます。 メガフリーザーでまとめ買いして冷凍 家族が多いから冷凍室メガだと助かりますね! ダイニングテーブルがあるから薄型もいい! ヘルシオで同時調理で時短 働いてるからすごく便利* パン作りやお菓子作りも好きだから大活躍します!
モニター応募させていただきます。 メガフリーザーでまとめ買いして冷凍 家族が多いから冷凍室メガだと助かりますね! ダイニングテーブルがあるから薄型もいい! ヘルシオで同時調理で時短 働いてるからすごく便利* パン作りやお菓子作りも好きだから大活躍します!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
料理をしやすくする工夫、家電編 共働き、家事苦手の私は、家電にこだわりました。最近の冷蔵庫では当たり前かもですが、 3年前に買った我が家の三菱電機冷蔵庫は、 ・野菜室 ・冷凍庫 がファミリーフレンドリーになっています。 緑で囲んだ、「朝どれ野菜室」は、野菜が傷みにくい温度設定。土日にまとめて買い物、料理をすることが多いので、野菜が1週間置きっぱなしということも多い。この冷蔵庫に替えてから、野菜の持ちが良くなりました。 ピンクで囲んだ「瞬冷凍」は、2つ目の冷凍庫。お肉や魚を2〜3週間も冷凍しておくことができ、料理する時は解凍なしにそのままサクサク切れます。(写真だとほうれん草ですが)お肉や魚は冷凍の方がボロボロしなくて切りやすい、まな板も洗いやすいので、冷凍大活躍。買ってすぐ食べるのがおいしいんだけど、我が家は冷凍庫がいつもパンパンです。 ちなみに冷蔵室にも「氷点下」室があって、お肉と魚を1週間冷蔵保存しておけます。便利! CMで杏さんが楽しそうに料理してるアレです。 私の工夫ではないですが、料理がしやすいおうち、家電ということで、番外編でした。
料理をしやすくする工夫、家電編 共働き、家事苦手の私は、家電にこだわりました。最近の冷蔵庫では当たり前かもですが、 3年前に買った我が家の三菱電機冷蔵庫は、 ・野菜室 ・冷凍庫 がファミリーフレンドリーになっています。 緑で囲んだ、「朝どれ野菜室」は、野菜が傷みにくい温度設定。土日にまとめて買い物、料理をすることが多いので、野菜が1週間置きっぱなしということも多い。この冷蔵庫に替えてから、野菜の持ちが良くなりました。 ピンクで囲んだ「瞬冷凍」は、2つ目の冷凍庫。お肉や魚を2〜3週間も冷凍しておくことができ、料理する時は解凍なしにそのままサクサク切れます。(写真だとほうれん草ですが)お肉や魚は冷凍の方がボロボロしなくて切りやすい、まな板も洗いやすいので、冷凍大活躍。買ってすぐ食べるのがおいしいんだけど、我が家は冷凍庫がいつもパンパンです。 ちなみに冷蔵室にも「氷点下」室があって、お肉と魚を1週間冷蔵保存しておけます。便利! CMで杏さんが楽しそうに料理してるアレです。 私の工夫ではないですが、料理がしやすいおうち、家電ということで、番外編でした。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
chippiさんの実例写真
モニター応募投稿です♪ ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 我が家のキッチンはオリーブグリーンのカップボードが特徴的かなと思います。 家電は白系で揃えていきたいと思っていますが、カップボードの縁や換気扇はシルバーなのでシルバー家電も似合うかもと思っています。なので、ヘルシオのシルバー試してみたいなと♡ 現在の冷蔵庫は4人暮らしには小さく、週一まとめ買いの我が家には特に冷凍スペースが厳しくなってきました。モニター商品は冷凍庫も充実しているので魅力的です!
モニター応募投稿です♪ ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 我が家のキッチンはオリーブグリーンのカップボードが特徴的かなと思います。 家電は白系で揃えていきたいと思っていますが、カップボードの縁や換気扇はシルバーなのでシルバー家電も似合うかもと思っています。なので、ヘルシオのシルバー試してみたいなと♡ 現在の冷蔵庫は4人暮らしには小さく、週一まとめ買いの我が家には特に冷凍スペースが厳しくなってきました。モニター商品は冷凍庫も充実しているので魅力的です!
chippi
chippi
4LDK | 家族

冷凍庫が充実しているの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷凍庫が充実している

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
mさんの実例写真
小分け完了☆
小分け完了☆
m
m
家族
yyy0219さんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中です(^o^;) 冷凍庫は充実してます。 ただいま常備菜切れです。
我が家の冷蔵庫の中です(^o^;) 冷凍庫は充実してます。 ただいま常備菜切れです。
yyy0219
yyy0219
happy-sachiさんの実例写真
最近の冷蔵庫は庫内灯がLEDライトになって いるのが嬉しい❣️ そのお陰で熱を持たないから食品もライトを 避ける必要も無くスッキリと入れられる 後は整理しだいですが… (^_^;)
最近の冷蔵庫は庫内灯がLEDライトになって いるのが嬉しい❣️ そのお陰で熱を持たないから食品もライトを 避ける必要も無くスッキリと入れられる 後は整理しだいですが… (^_^;)
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
長年の、冷凍庫ギュウギュウ💦・・・ もう入らなーい☹️😤😫‼︎‼︎的ストレスから解放されました〜 ヤッター((o(^∇^)o))!! 冷凍庫 実収納容量 買い替え前29L→買い替え後79L💖 AQUAの冷蔵庫は昔のSANYOさんだってことがわかって安心して決めたー♪ 冷蔵庫開けるたびニヤケが止まらん
長年の、冷凍庫ギュウギュウ💦・・・ もう入らなーい☹️😤😫‼︎‼︎的ストレスから解放されました〜 ヤッター((o(^∇^)o))!! 冷凍庫 実収納容量 買い替え前29L→買い替え後79L💖 AQUAの冷蔵庫は昔のSANYOさんだってことがわかって安心して決めたー♪ 冷蔵庫開けるたびニヤケが止まらん
tanbo
tanbo
2DK
ya_maさんの実例写真
モニター応募させていただきます。 メガフリーザーでまとめ買いして冷凍 家族が多いから冷凍室メガだと助かりますね! ダイニングテーブルがあるから薄型もいい! ヘルシオで同時調理で時短 働いてるからすごく便利* パン作りやお菓子作りも好きだから大活躍します!
モニター応募させていただきます。 メガフリーザーでまとめ買いして冷凍 家族が多いから冷凍室メガだと助かりますね! ダイニングテーブルがあるから薄型もいい! ヘルシオで同時調理で時短 働いてるからすごく便利* パン作りやお菓子作りも好きだから大活躍します!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
料理をしやすくする工夫、家電編 共働き、家事苦手の私は、家電にこだわりました。最近の冷蔵庫では当たり前かもですが、 3年前に買った我が家の三菱電機冷蔵庫は、 ・野菜室 ・冷凍庫 がファミリーフレンドリーになっています。 緑で囲んだ、「朝どれ野菜室」は、野菜が傷みにくい温度設定。土日にまとめて買い物、料理をすることが多いので、野菜が1週間置きっぱなしということも多い。この冷蔵庫に替えてから、野菜の持ちが良くなりました。 ピンクで囲んだ「瞬冷凍」は、2つ目の冷凍庫。お肉や魚を2〜3週間も冷凍しておくことができ、料理する時は解凍なしにそのままサクサク切れます。(写真だとほうれん草ですが)お肉や魚は冷凍の方がボロボロしなくて切りやすい、まな板も洗いやすいので、冷凍大活躍。買ってすぐ食べるのがおいしいんだけど、我が家は冷凍庫がいつもパンパンです。 ちなみに冷蔵室にも「氷点下」室があって、お肉と魚を1週間冷蔵保存しておけます。便利! CMで杏さんが楽しそうに料理してるアレです。 私の工夫ではないですが、料理がしやすいおうち、家電ということで、番外編でした。
料理をしやすくする工夫、家電編 共働き、家事苦手の私は、家電にこだわりました。最近の冷蔵庫では当たり前かもですが、 3年前に買った我が家の三菱電機冷蔵庫は、 ・野菜室 ・冷凍庫 がファミリーフレンドリーになっています。 緑で囲んだ、「朝どれ野菜室」は、野菜が傷みにくい温度設定。土日にまとめて買い物、料理をすることが多いので、野菜が1週間置きっぱなしということも多い。この冷蔵庫に替えてから、野菜の持ちが良くなりました。 ピンクで囲んだ「瞬冷凍」は、2つ目の冷凍庫。お肉や魚を2〜3週間も冷凍しておくことができ、料理する時は解凍なしにそのままサクサク切れます。(写真だとほうれん草ですが)お肉や魚は冷凍の方がボロボロしなくて切りやすい、まな板も洗いやすいので、冷凍大活躍。買ってすぐ食べるのがおいしいんだけど、我が家は冷凍庫がいつもパンパンです。 ちなみに冷蔵室にも「氷点下」室があって、お肉と魚を1週間冷蔵保存しておけます。便利! CMで杏さんが楽しそうに料理してるアレです。 私の工夫ではないですが、料理がしやすいおうち、家電ということで、番外編でした。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
chippiさんの実例写真
モニター応募投稿です♪ ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 我が家のキッチンはオリーブグリーンのカップボードが特徴的かなと思います。 家電は白系で揃えていきたいと思っていますが、カップボードの縁や換気扇はシルバーなのでシルバー家電も似合うかもと思っています。なので、ヘルシオのシルバー試してみたいなと♡ 現在の冷蔵庫は4人暮らしには小さく、週一まとめ買いの我が家には特に冷凍スペースが厳しくなってきました。モニター商品は冷凍庫も充実しているので魅力的です!
モニター応募投稿です♪ ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 我が家のキッチンはオリーブグリーンのカップボードが特徴的かなと思います。 家電は白系で揃えていきたいと思っていますが、カップボードの縁や換気扇はシルバーなのでシルバー家電も似合うかもと思っています。なので、ヘルシオのシルバー試してみたいなと♡ 現在の冷蔵庫は4人暮らしには小さく、週一まとめ買いの我が家には特に冷凍スペースが厳しくなってきました。モニター商品は冷凍庫も充実しているので魅力的です!
chippi
chippi
4LDK | 家族

冷凍庫が充実しているの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ