残り湯ホース

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
enotasoさんの実例写真
プールの排水は、 市販の洗濯機の残り湯ホース(電動)で 汲み上げて流してます。
プールの排水は、 市販の洗濯機の残り湯ホース(電動)で 汲み上げて流してます。
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
minicorgi8さんの実例写真
洗面所周り。 洗面所の下に収納がないので、キッチンのシンク下の収納に使っていた、排水管を避けるフリーラックを設置。 体重計とドライヤーとブラシ、洗濯機の残り湯ホースを置いています。 その下にはルンバちゃんの基地。 バスマットはふわふわのものから洗いやすいバスタオルのような生地のものに買い替え。 昔のはすぐカビてたけど、洗濯機で洗濯物と一緒にすぐに洗えて乾きも早いのでとても良いです。
洗面所周り。 洗面所の下に収納がないので、キッチンのシンク下の収納に使っていた、排水管を避けるフリーラックを設置。 体重計とドライヤーとブラシ、洗濯機の残り湯ホースを置いています。 その下にはルンバちゃんの基地。 バスマットはふわふわのものから洗いやすいバスタオルのような生地のものに買い替え。 昔のはすぐカビてたけど、洗濯機で洗濯物と一緒にすぐに洗えて乾きも早いのでとても良いです。
minicorgi8
minicorgi8
1LDK | 家族
Annさんの実例写真
洗濯機用の水栓にお湯がないので、残り湯用のホースを切って隣の蛇口に取り付けるようにしました。もちろん使わない時は外して洗濯機左側に設置しているラックにひっかけるだけ。温度調節できるようにリモコンも増設しました。
洗濯機用の水栓にお湯がないので、残り湯用のホースを切って隣の蛇口に取り付けるようにしました。もちろん使わない時は外して洗濯機左側に設置しているラックにひっかけるだけ。温度調節できるようにリモコンも増設しました。
Ann
Ann
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
我が家のコンロ下は、キャットフードコーナー😅 左側の容器は全部ダイソーの物。 右手前の収納は、洗濯機のお風呂の残り湯用ホースを入れる物👍 しっかりしていて磁石が付いているので、タカラスタンダードのホウロウの引き出しにピタッとくっついて固定されています。 ほぼ猫専用スケールが入っています🤭
我が家のコンロ下は、キャットフードコーナー😅 左側の容器は全部ダイソーの物。 右手前の収納は、洗濯機のお風呂の残り湯用ホースを入れる物👍 しっかりしていて磁石が付いているので、タカラスタンダードのホウロウの引き出しにピタッとくっついて固定されています。 ほぼ猫専用スケールが入っています🤭
nachi
nachi
2LDK

残り湯ホースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

残り湯ホース

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
enotasoさんの実例写真
プールの排水は、 市販の洗濯機の残り湯ホース(電動)で 汲み上げて流してます。
プールの排水は、 市販の洗濯機の残り湯ホース(電動)で 汲み上げて流してます。
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
minicorgi8さんの実例写真
洗面所周り。 洗面所の下に収納がないので、キッチンのシンク下の収納に使っていた、排水管を避けるフリーラックを設置。 体重計とドライヤーとブラシ、洗濯機の残り湯ホースを置いています。 その下にはルンバちゃんの基地。 バスマットはふわふわのものから洗いやすいバスタオルのような生地のものに買い替え。 昔のはすぐカビてたけど、洗濯機で洗濯物と一緒にすぐに洗えて乾きも早いのでとても良いです。
洗面所周り。 洗面所の下に収納がないので、キッチンのシンク下の収納に使っていた、排水管を避けるフリーラックを設置。 体重計とドライヤーとブラシ、洗濯機の残り湯ホースを置いています。 その下にはルンバちゃんの基地。 バスマットはふわふわのものから洗いやすいバスタオルのような生地のものに買い替え。 昔のはすぐカビてたけど、洗濯機で洗濯物と一緒にすぐに洗えて乾きも早いのでとても良いです。
minicorgi8
minicorgi8
1LDK | 家族
Annさんの実例写真
洗濯機用の水栓にお湯がないので、残り湯用のホースを切って隣の蛇口に取り付けるようにしました。もちろん使わない時は外して洗濯機左側に設置しているラックにひっかけるだけ。温度調節できるようにリモコンも増設しました。
洗濯機用の水栓にお湯がないので、残り湯用のホースを切って隣の蛇口に取り付けるようにしました。もちろん使わない時は外して洗濯機左側に設置しているラックにひっかけるだけ。温度調節できるようにリモコンも増設しました。
Ann
Ann
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
我が家のコンロ下は、キャットフードコーナー😅 左側の容器は全部ダイソーの物。 右手前の収納は、洗濯機のお風呂の残り湯用ホースを入れる物👍 しっかりしていて磁石が付いているので、タカラスタンダードのホウロウの引き出しにピタッとくっついて固定されています。 ほぼ猫専用スケールが入っています🤭
我が家のコンロ下は、キャットフードコーナー😅 左側の容器は全部ダイソーの物。 右手前の収納は、洗濯機のお風呂の残り湯用ホースを入れる物👍 しっかりしていて磁石が付いているので、タカラスタンダードのホウロウの引き出しにピタッとくっついて固定されています。 ほぼ猫専用スケールが入っています🤭
nachi
nachi
2LDK

残り湯ホースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ