屋根もDIY

1,066枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma-risoさんの実例写真
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
ma-riso
ma-riso
家族
ken1976さんの実例写真
ウッドデッキに屋根を付けました
ウッドデッキに屋根を付けました
ken1976
ken1976
家族
kobami_styleさんの実例写真
2024年 今年もよろしくお願いします😊 年末にウッドデッキの屋根が完成しました‼️ 今年はこの空間で楽しみます♡♡♡
2024年 今年もよろしくお願いします😊 年末にウッドデッキの屋根が完成しました‼️ 今年はこの空間で楽しみます♡♡♡
kobami_style
kobami_style
家族
mika.さんの実例写真
パパの秘密基地がまた進化してるww いつの間にからドアがついてる😆 昭和、平成世代のワルの溜まり場を イメージしてるんだって〜🤣 いいよね〜〜 なんか懐かしいね✨
パパの秘密基地がまた進化してるww いつの間にからドアがついてる😆 昭和、平成世代のワルの溜まり場を イメージしてるんだって〜🤣 いいよね〜〜 なんか懐かしいね✨
mika.
mika.
家族
uniさんの実例写真
テラス屋根¥182,800
おうちBBQ✭ 先月やっとテラス屋根をつけました(^^) 去年はパラソルを使って過ごしていたけど 強風で壊れてしまったので( ; ; ) やっぱり屋根があるとウッドデッキが熱くなくてすごくいい✭
おうちBBQ✭ 先月やっとテラス屋根をつけました(^^) 去年はパラソルを使って過ごしていたけど 強風で壊れてしまったので( ; ; ) やっぱり屋根があるとウッドデッキが熱くなくてすごくいい✭
uni
uni
家族
TORAchaさんの実例写真
TORAcha
TORAcha
piさんの実例写真
駐車場が出来たので、子どもはずっと外にいます。 滑りが良いみたいで、自転車、三輪車、キックボードと色々試してるみたいです(^^;
駐車場が出来たので、子どもはずっと外にいます。 滑りが良いみたいで、自転車、三輪車、キックボードと色々試してるみたいです(^^;
pi
pi
家族
kiiroitoriさんの実例写真
屋根のシートを開閉させる様にして、暑い日差しを妨げたり、程よい明るさと風通しをって事で、手動で開閉できる様にしてみました。  これで雨や強風にも耐えられる感じになったかな?って自負しております。  滑車とロープを使って開閉させる感じで作ってみました。  さていかほど耐久があるかは何年後の事なのでそれはまたいつか。
屋根のシートを開閉させる様にして、暑い日差しを妨げたり、程よい明るさと風通しをって事で、手動で開閉できる様にしてみました。  これで雨や強風にも耐えられる感じになったかな?って自負しております。  滑車とロープを使って開閉させる感じで作ってみました。  さていかほど耐久があるかは何年後の事なのでそれはまたいつか。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
maki
maki
家族
poyocoさんの実例写真
子どもの自転車を置く場所に、屋根を制作。これから、壁を作ってDIYの作業部屋にしていく予定です。
子どもの自転車を置く場所に、屋根を制作。これから、壁を作ってDIYの作業部屋にしていく予定です。
poyoco
poyoco
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
エコキュートの屋根をオンデュリン材を使ってDIYしました。 エコキュートのタンクに雨がはじいて壁が濡れる事で壁材の劣化予防と、落雪の衝撃を逃すことで故障を予防することができますよ^_^ 材料費は約7千円ほどでした。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/23/224816
エコキュートの屋根をオンデュリン材を使ってDIYしました。 エコキュートのタンクに雨がはじいて壁が濡れる事で壁材の劣化予防と、落雪の衝撃を逃すことで故障を予防することができますよ^_^ 材料費は約7千円ほどでした。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/23/224816
shimeeeeez
shimeeeeez
akatukiyukiさんの実例写真
久しぶりにDIY デッキの屋根を作り直します。 綺麗な色に濡れて満足🩷
久しぶりにDIY デッキの屋根を作り直します。 綺麗な色に濡れて満足🩷
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
Yasさんの実例写真
自転車置き場屋根
自転車置き場屋根
Yas
Yas
dangoman9さんの実例写真
雨が怖いので、早急に屋根に取り掛かります!2×4で骨組みを作ります。 角材と2×4の固定はシンプソン金具で♪ 画像では見えませんが、シンプソン金具ってめちゃくちゃ便利です! 種類も沢山ありますし、2×4を好きな位置で固定する事が出来る✨ほんと最高😆
雨が怖いので、早急に屋根に取り掛かります!2×4で骨組みを作ります。 角材と2×4の固定はシンプソン金具で♪ 画像では見えませんが、シンプソン金具ってめちゃくちゃ便利です! 種類も沢山ありますし、2×4を好きな位置で固定する事が出来る✨ほんと最高😆
dangoman9
dangoman9
家族
soyokoさんの実例写真
「屋根付き多肉棚を作る!」と始めたDIY やっと屋根の形が見えてきました✨ 嬉しくて乗せてみただけの屋根の骨組みw まだペンキも塗ってません💦 ☆透明の波板で作る ☆隣の駐輪場の屋根と同じ傾斜にする ☆難しいこと(板を斜めに切る等)はしない ↑コレで週末に屋根を完成させます
「屋根付き多肉棚を作る!」と始めたDIY やっと屋根の形が見えてきました✨ 嬉しくて乗せてみただけの屋根の骨組みw まだペンキも塗ってません💦 ☆透明の波板で作る ☆隣の駐輪場の屋根と同じ傾斜にする ☆難しいこと(板を斜めに切る等)はしない ↑コレで週末に屋根を完成させます
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
masanさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥3,399
ストリングライトを付けてみました!
ストリングライトを付けてみました!
masan
masan
家族
Masaさんの実例写真
最初に作ったウッドデッキに、屋根を付けることに。 木材持ち上げも一人でσ^_^;
最初に作ったウッドデッキに、屋根を付けることに。 木材持ち上げも一人でσ^_^;
Masa
Masa
家族
akipuさんの実例写真
ウッドデッキ上に屋根を付けるのに 雨が降ってきてしまい今日は終わり… 朝からホームセンター… 貸し出しトラック予約取れなくて朝9時の時点で15時以降です…って言われてしまったし… 無理やりヴォクシーに積み込みして帰ってきてから作業!!! 今日中に終わりにしたかったのに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 残り少しのところで雨が… とりあえずもう少しで完成しそう♪
ウッドデッキ上に屋根を付けるのに 雨が降ってきてしまい今日は終わり… 朝からホームセンター… 貸し出しトラック予約取れなくて朝9時の時点で15時以降です…って言われてしまったし… 無理やりヴォクシーに積み込みして帰ってきてから作業!!! 今日中に終わりにしたかったのに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 残り少しのところで雨が… とりあえずもう少しで完成しそう♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
ernさんの実例写真
ern
ern
4LDK | 家族
kurami-さんの実例写真
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
kurami-
kurami-
家族
rascal1003さんの実例写真
リビングの大胆なアランアランの屋根です。 竹をホームセンターで購入して、麻ヒモで固定しています❗ 一人で作業したので大変でした。
リビングの大胆なアランアランの屋根です。 竹をホームセンターで購入して、麻ヒモで固定しています❗ 一人で作業したので大変でした。
rascal1003
rascal1003
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
テラス屋根つけました♡ 早くここで子供達プールさせたいな(*^^*) 夏が楽しみです♡♡
テラス屋根つけました♡ 早くここで子供達プールさせたいな(*^^*) 夏が楽しみです♡♡
naa
naa
家族
Mahiyoさんの実例写真
サンシェード¥10,800
右の写真は、屋根を張る前の写真です。 屋根はポリカーボネートの波板を張り、つっぱり式テントを加工して取り付けてあります。
右の写真は、屋根を張る前の写真です。 屋根はポリカーボネートの波板を張り、つっぱり式テントを加工して取り付けてあります。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
87さんの実例写真
2016.1.31 作成中のバイクガレージに屋根が付きました。
2016.1.31 作成中のバイクガレージに屋根が付きました。
87
87
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
ネット注文は不安だったけどマットグレーのポリカにしてよかった🥺
ネット注文は不安だったけどマットグレーのポリカにしてよかった🥺
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
kolokoppaさんの実例写真
とりあえず角度見るために仮置き。 なんとかうまくいきそう^ - ^ でもやっぱりでかい脚立買わなあかんことがわかりました(/ _ ; )
とりあえず角度見るために仮置き。 なんとかうまくいきそう^ - ^ でもやっぱりでかい脚立買わなあかんことがわかりました(/ _ ; )
kolokoppa
kolokoppa
家族
yukiさんの実例写真
去年からずっとやっているウッドデッキ 今週、やっと屋根をつけましたよ〜
去年からずっとやっているウッドデッキ 今週、やっと屋根をつけましたよ〜
yuki
yuki
もっと見る

屋根もDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

屋根もDIY

1,066枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma-risoさんの実例写真
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
ma-riso
ma-riso
家族
ken1976さんの実例写真
ウッドデッキに屋根を付けました
ウッドデッキに屋根を付けました
ken1976
ken1976
家族
kobami_styleさんの実例写真
2024年 今年もよろしくお願いします😊 年末にウッドデッキの屋根が完成しました‼️ 今年はこの空間で楽しみます♡♡♡
2024年 今年もよろしくお願いします😊 年末にウッドデッキの屋根が完成しました‼️ 今年はこの空間で楽しみます♡♡♡
kobami_style
kobami_style
家族
mika.さんの実例写真
パパの秘密基地がまた進化してるww いつの間にからドアがついてる😆 昭和、平成世代のワルの溜まり場を イメージしてるんだって〜🤣 いいよね〜〜 なんか懐かしいね✨
パパの秘密基地がまた進化してるww いつの間にからドアがついてる😆 昭和、平成世代のワルの溜まり場を イメージしてるんだって〜🤣 いいよね〜〜 なんか懐かしいね✨
mika.
mika.
家族
uniさんの実例写真
テラス屋根¥182,800
おうちBBQ✭ 先月やっとテラス屋根をつけました(^^) 去年はパラソルを使って過ごしていたけど 強風で壊れてしまったので( ; ; ) やっぱり屋根があるとウッドデッキが熱くなくてすごくいい✭
おうちBBQ✭ 先月やっとテラス屋根をつけました(^^) 去年はパラソルを使って過ごしていたけど 強風で壊れてしまったので( ; ; ) やっぱり屋根があるとウッドデッキが熱くなくてすごくいい✭
uni
uni
家族
TORAchaさんの実例写真
TORAcha
TORAcha
piさんの実例写真
駐車場が出来たので、子どもはずっと外にいます。 滑りが良いみたいで、自転車、三輪車、キックボードと色々試してるみたいです(^^;
駐車場が出来たので、子どもはずっと外にいます。 滑りが良いみたいで、自転車、三輪車、キックボードと色々試してるみたいです(^^;
pi
pi
家族
kiiroitoriさんの実例写真
屋根のシートを開閉させる様にして、暑い日差しを妨げたり、程よい明るさと風通しをって事で、手動で開閉できる様にしてみました。  これで雨や強風にも耐えられる感じになったかな?って自負しております。  滑車とロープを使って開閉させる感じで作ってみました。  さていかほど耐久があるかは何年後の事なのでそれはまたいつか。
屋根のシートを開閉させる様にして、暑い日差しを妨げたり、程よい明るさと風通しをって事で、手動で開閉できる様にしてみました。  これで雨や強風にも耐えられる感じになったかな?って自負しております。  滑車とロープを使って開閉させる感じで作ってみました。  さていかほど耐久があるかは何年後の事なのでそれはまたいつか。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
maki
maki
家族
poyocoさんの実例写真
子どもの自転車を置く場所に、屋根を制作。これから、壁を作ってDIYの作業部屋にしていく予定です。
子どもの自転車を置く場所に、屋根を制作。これから、壁を作ってDIYの作業部屋にしていく予定です。
poyoco
poyoco
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
エコキュートの屋根をオンデュリン材を使ってDIYしました。 エコキュートのタンクに雨がはじいて壁が濡れる事で壁材の劣化予防と、落雪の衝撃を逃すことで故障を予防することができますよ^_^ 材料費は約7千円ほどでした。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/23/224816
エコキュートの屋根をオンデュリン材を使ってDIYしました。 エコキュートのタンクに雨がはじいて壁が濡れる事で壁材の劣化予防と、落雪の衝撃を逃すことで故障を予防することができますよ^_^ 材料費は約7千円ほどでした。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/23/224816
shimeeeeez
shimeeeeez
akatukiyukiさんの実例写真
久しぶりにDIY デッキの屋根を作り直します。 綺麗な色に濡れて満足🩷
久しぶりにDIY デッキの屋根を作り直します。 綺麗な色に濡れて満足🩷
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
Yasさんの実例写真
自転車置き場屋根
自転車置き場屋根
Yas
Yas
dangoman9さんの実例写真
雨が怖いので、早急に屋根に取り掛かります!2×4で骨組みを作ります。 角材と2×4の固定はシンプソン金具で♪ 画像では見えませんが、シンプソン金具ってめちゃくちゃ便利です! 種類も沢山ありますし、2×4を好きな位置で固定する事が出来る✨ほんと最高😆
雨が怖いので、早急に屋根に取り掛かります!2×4で骨組みを作ります。 角材と2×4の固定はシンプソン金具で♪ 画像では見えませんが、シンプソン金具ってめちゃくちゃ便利です! 種類も沢山ありますし、2×4を好きな位置で固定する事が出来る✨ほんと最高😆
dangoman9
dangoman9
家族
soyokoさんの実例写真
「屋根付き多肉棚を作る!」と始めたDIY やっと屋根の形が見えてきました✨ 嬉しくて乗せてみただけの屋根の骨組みw まだペンキも塗ってません💦 ☆透明の波板で作る ☆隣の駐輪場の屋根と同じ傾斜にする ☆難しいこと(板を斜めに切る等)はしない ↑コレで週末に屋根を完成させます
「屋根付き多肉棚を作る!」と始めたDIY やっと屋根の形が見えてきました✨ 嬉しくて乗せてみただけの屋根の骨組みw まだペンキも塗ってません💦 ☆透明の波板で作る ☆隣の駐輪場の屋根と同じ傾斜にする ☆難しいこと(板を斜めに切る等)はしない ↑コレで週末に屋根を完成させます
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
masanさんの実例写真
ストリングライトを付けてみました!
ストリングライトを付けてみました!
masan
masan
家族
Masaさんの実例写真
最初に作ったウッドデッキに、屋根を付けることに。 木材持ち上げも一人でσ^_^;
最初に作ったウッドデッキに、屋根を付けることに。 木材持ち上げも一人でσ^_^;
Masa
Masa
家族
akipuさんの実例写真
ウッドデッキ上に屋根を付けるのに 雨が降ってきてしまい今日は終わり… 朝からホームセンター… 貸し出しトラック予約取れなくて朝9時の時点で15時以降です…って言われてしまったし… 無理やりヴォクシーに積み込みして帰ってきてから作業!!! 今日中に終わりにしたかったのに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 残り少しのところで雨が… とりあえずもう少しで完成しそう♪
ウッドデッキ上に屋根を付けるのに 雨が降ってきてしまい今日は終わり… 朝からホームセンター… 貸し出しトラック予約取れなくて朝9時の時点で15時以降です…って言われてしまったし… 無理やりヴォクシーに積み込みして帰ってきてから作業!!! 今日中に終わりにしたかったのに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 残り少しのところで雨が… とりあえずもう少しで完成しそう♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
ernさんの実例写真
ern
ern
4LDK | 家族
kurami-さんの実例写真
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
家の周りにどうしても雨で濡れない所を増やしたい… で思いついたのが単管パイプで屋根作り^ - ^波板張りも素人ながらよくやったと思う…まだ屋根ができたところなので、ここからまだ改造予定。最終的には資材置き場兼作業場にしたいな。ちなみに予算は五万円ちょっと…だったと思う笑
kurami-
kurami-
家族
rascal1003さんの実例写真
リビングの大胆なアランアランの屋根です。 竹をホームセンターで購入して、麻ヒモで固定しています❗ 一人で作業したので大変でした。
リビングの大胆なアランアランの屋根です。 竹をホームセンターで購入して、麻ヒモで固定しています❗ 一人で作業したので大変でした。
rascal1003
rascal1003
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
テラス屋根つけました♡ 早くここで子供達プールさせたいな(*^^*) 夏が楽しみです♡♡
テラス屋根つけました♡ 早くここで子供達プールさせたいな(*^^*) 夏が楽しみです♡♡
naa
naa
家族
Mahiyoさんの実例写真
サンシェード¥10,800
右の写真は、屋根を張る前の写真です。 屋根はポリカーボネートの波板を張り、つっぱり式テントを加工して取り付けてあります。
右の写真は、屋根を張る前の写真です。 屋根はポリカーボネートの波板を張り、つっぱり式テントを加工して取り付けてあります。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
87さんの実例写真
2016.1.31 作成中のバイクガレージに屋根が付きました。
2016.1.31 作成中のバイクガレージに屋根が付きました。
87
87
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
ネット注文は不安だったけどマットグレーのポリカにしてよかった🥺
ネット注文は不安だったけどマットグレーのポリカにしてよかった🥺
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
kolokoppaさんの実例写真
とりあえず角度見るために仮置き。 なんとかうまくいきそう^ - ^ でもやっぱりでかい脚立買わなあかんことがわかりました(/ _ ; )
とりあえず角度見るために仮置き。 なんとかうまくいきそう^ - ^ でもやっぱりでかい脚立買わなあかんことがわかりました(/ _ ; )
kolokoppa
kolokoppa
家族
yukiさんの実例写真
去年からずっとやっているウッドデッキ 今週、やっと屋根をつけましたよ〜
去年からずっとやっているウッドデッキ 今週、やっと屋根をつけましたよ〜
yuki
yuki
もっと見る

屋根もDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ