紅茶 麦茶パック

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
mochimochiさんの実例写真
漬けもの用にダイソーでビンを買ったけど割ってしまったので、グルーガンで修繕して麦茶パック入れに。一人分だとちょうどいい。 左はリプトンティーバッグのおまけ。BEAMSとコラボの紅茶缶。
漬けもの用にダイソーでビンを買ったけど割ってしまったので、グルーガンで修繕して麦茶パック入れに。一人分だとちょうどいい。 左はリプトンティーバッグのおまけ。BEAMSとコラボの紅茶缶。
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
mikoさんの実例写真
早速ラベルを貼って、紅茶と麦茶のパックを入れました♪( ´▽`) そして、これがわたしの初当選です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ RC運営チームさま ありがとうございました〜!
早速ラベルを貼って、紅茶と麦茶のパックを入れました♪( ´▽`) そして、これがわたしの初当選です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ RC運営チームさま ありがとうございました〜!
miko
miko
家族
walking123さんの実例写真
食洗機下の引き出し… ①フレッシュロック2.7リットル容器→ 麦茶パック、紅茶ティーパック、コーンフレーク ②セリアスクエアドレッシングボトル→ ふりかけ2種類、乾燥ワカメ、乾燥小エビ、白ゴマ、天かす、片栗粉、きな粉 ③セリア蓋が立つプラ容器、二段重ねて→ かつお節小袋、乾燥ひじき、カップスープ小袋、イージーファイバー、細粒だしスティック2種類
食洗機下の引き出し… ①フレッシュロック2.7リットル容器→ 麦茶パック、紅茶ティーパック、コーンフレーク ②セリアスクエアドレッシングボトル→ ふりかけ2種類、乾燥ワカメ、乾燥小エビ、白ゴマ、天かす、片栗粉、きな粉 ③セリア蓋が立つプラ容器、二段重ねて→ かつお節小袋、乾燥ひじき、カップスープ小袋、イージーファイバー、細粒だしスティック2種類
walking123
walking123
家族
kumiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
kumi
kumi
3LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,850
キッチンアデリアレトロコーナー🌼知らない間にアデリアばかりになりました🌻 最近購入した保存瓶には、コーヒー、紅茶、麦茶パック、乾物系をいれてます☕
キッチンアデリアレトロコーナー🌼知らない間にアデリアばかりになりました🌻 最近購入した保存瓶には、コーヒー、紅茶、麦茶パック、乾物系をいれてます☕
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
tomatoさんの実例写真
我が家には、コストコで買ったボンヌママンの空き瓶がたくさんあるので、スティックカフェオレや紅茶、麦茶のパックなどをストックしています。 備え付けの収納スペースにピッタリ入りました☆
我が家には、コストコで買ったボンヌママンの空き瓶がたくさんあるので、スティックカフェオレや紅茶、麦茶のパックなどをストックしています。 備え付けの収納スペースにピッタリ入りました☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
brown-white
brown-white
1LDK
ryugenさんの実例写真
ホーンジーのキャニスターに、コーヒースティックや、紅茶のスティックを入れてます。GALLOのスープポットに、麦茶のパックを入れてます。
ホーンジーのキャニスターに、コーヒースティックや、紅茶のスティックを入れてます。GALLOのスープポットに、麦茶のパックを入れてます。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
akipopoさんの実例写真
冷蔵庫横にコーヒービーカー、2種類のコーヒー、ココア、紅茶、麦茶パック、砂糖、全てここに揃えています。 スプーン、フォーク、小さいストロー、コップも置いてあるので子供達も冷蔵庫からお茶を取ってここでお茶を注いだり、マグを出してココアを作ったりしています。 ワゴンの上はタイル張りなのでお湯を沸かしてコーヒーもここでドリップします。 木のボックスにはコーヒーフィルターやコースター、お弁当用具がはいっています。
冷蔵庫横にコーヒービーカー、2種類のコーヒー、ココア、紅茶、麦茶パック、砂糖、全てここに揃えています。 スプーン、フォーク、小さいストロー、コップも置いてあるので子供達も冷蔵庫からお茶を取ってここでお茶を注いだり、マグを出してココアを作ったりしています。 ワゴンの上はタイル張りなのでお湯を沸かしてコーヒーもここでドリップします。 木のボックスにはコーヒーフィルターやコースター、お弁当用具がはいっています。
akipopo
akipopo
3LDK | 家族
imhomeさんの実例写真
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
imhome
imhome
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
キッチンの窓の棚は、パッと取り出したいものを並べてます。 黒いホーローのキャニスターの中には、麦茶のパックと紅茶のティーパックを入れてます。
キッチンの窓の棚は、パッと取り出したいものを並べてます。 黒いホーローのキャニスターの中には、麦茶のパックと紅茶のティーパックを入れてます。
capel
capel
家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■ドリンクセット ドリンクコーナーです。 改善したいのですが なかなか良い案が 浮かばないので 考えている最中です。
■ドリンクセット ドリンクコーナーです。 改善したいのですが なかなか良い案が 浮かばないので 考えている最中です。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
イベント参加*\(^o^)/* 造作の食器棚(吊り戸棚)は、マグカップやグラス、コーヒーや麦茶パック、紅茶の茶葉を収納してます💕 左の大きいガラス瓶は麦茶パックを入れていますが、なんとダイソーで200円(°0°)‼徳用麦茶パックも全部入るくらい大きくて、便利です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 冬は紅茶もよく飲むので真ん中の瓶に紅茶のティーパック入れてます! 上の2段は高すぎるし、物をあまり持ってないので、すっからかんです😂✨✨笑
イベント参加*\(^o^)/* 造作の食器棚(吊り戸棚)は、マグカップやグラス、コーヒーや麦茶パック、紅茶の茶葉を収納してます💕 左の大きいガラス瓶は麦茶パックを入れていますが、なんとダイソーで200円(°0°)‼徳用麦茶パックも全部入るくらい大きくて、便利です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 冬は紅茶もよく飲むので真ん中の瓶に紅茶のティーパック入れてます! 上の2段は高すぎるし、物をあまり持ってないので、すっからかんです😂✨✨笑
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
kukiharaさんの実例写真
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8732505s/ 麦茶パック、コーヒー、紅茶などを収納する卓上引き出しを置きました。 使いやすくなってよかったです(^.^) ニトリのネットで買いました(アイテム検索でヒットしないのでリンク貼ってみます)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8732505s/ 麦茶パック、コーヒー、紅茶などを収納する卓上引き出しを置きました。 使いやすくなってよかったです(^.^) ニトリのネットで買いました(アイテム検索でヒットしないのでリンク貼ってみます)
kukihara
kukihara
3LDK
hiroさんの実例写真
片手鍋¥1,848
紅茶やハーブティーが好きなので、いいな!と思うと、わりと迷わずに買ってしまう私… あれ?このイベント……『やめたこと』じゃなかった? 紅茶の大量買いやめてないじゃん!と、ツッコミ入れたいところですが、『やめたこと』、は、紅茶類の収納の為に、瓶やケースを買うこと、なのです。 置くスペースがあれば、ズラリと可愛く並べたいんです……ホントなら笑笑。 でも、スパイスラックに調味料を並べているので、断念。 それなら、と思ってやってみたのが、ジッパーバッグへの収納です(*`・ω・*)ゞ 好きなティーバッグを、ぽんぽん、と入れて、カーテンクリップで挟み、吊るすだけ(*'▽'*)♪ かわいいジッパーバッグなら、見た目もGood✨ 麦茶パックもこうしておけば、息子か娘、どちらかが、作ってくれるかなぁ〜、と期待をしていますが、さぁ、どうでしょう🤣
紅茶やハーブティーが好きなので、いいな!と思うと、わりと迷わずに買ってしまう私… あれ?このイベント……『やめたこと』じゃなかった? 紅茶の大量買いやめてないじゃん!と、ツッコミ入れたいところですが、『やめたこと』、は、紅茶類の収納の為に、瓶やケースを買うこと、なのです。 置くスペースがあれば、ズラリと可愛く並べたいんです……ホントなら笑笑。 でも、スパイスラックに調味料を並べているので、断念。 それなら、と思ってやってみたのが、ジッパーバッグへの収納です(*`・ω・*)ゞ 好きなティーバッグを、ぽんぽん、と入れて、カーテンクリップで挟み、吊るすだけ(*'▽'*)♪ かわいいジッパーバッグなら、見た目もGood✨ 麦茶パックもこうしておけば、息子か娘、どちらかが、作ってくれるかなぁ〜、と期待をしていますが、さぁ、どうでしょう🤣
hiro
hiro
家族

紅茶 麦茶パックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紅茶 麦茶パック

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
mochimochiさんの実例写真
漬けもの用にダイソーでビンを買ったけど割ってしまったので、グルーガンで修繕して麦茶パック入れに。一人分だとちょうどいい。 左はリプトンティーバッグのおまけ。BEAMSとコラボの紅茶缶。
漬けもの用にダイソーでビンを買ったけど割ってしまったので、グルーガンで修繕して麦茶パック入れに。一人分だとちょうどいい。 左はリプトンティーバッグのおまけ。BEAMSとコラボの紅茶缶。
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
mikoさんの実例写真
早速ラベルを貼って、紅茶と麦茶のパックを入れました♪( ´▽`) そして、これがわたしの初当選です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ RC運営チームさま ありがとうございました〜!
早速ラベルを貼って、紅茶と麦茶のパックを入れました♪( ´▽`) そして、これがわたしの初当選です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ RC運営チームさま ありがとうございました〜!
miko
miko
家族
walking123さんの実例写真
食洗機下の引き出し… ①フレッシュロック2.7リットル容器→ 麦茶パック、紅茶ティーパック、コーンフレーク ②セリアスクエアドレッシングボトル→ ふりかけ2種類、乾燥ワカメ、乾燥小エビ、白ゴマ、天かす、片栗粉、きな粉 ③セリア蓋が立つプラ容器、二段重ねて→ かつお節小袋、乾燥ひじき、カップスープ小袋、イージーファイバー、細粒だしスティック2種類
食洗機下の引き出し… ①フレッシュロック2.7リットル容器→ 麦茶パック、紅茶ティーパック、コーンフレーク ②セリアスクエアドレッシングボトル→ ふりかけ2種類、乾燥ワカメ、乾燥小エビ、白ゴマ、天かす、片栗粉、きな粉 ③セリア蓋が立つプラ容器、二段重ねて→ かつお節小袋、乾燥ひじき、カップスープ小袋、イージーファイバー、細粒だしスティック2種類
walking123
walking123
家族
kumiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
kumi
kumi
3LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,850
キッチンアデリアレトロコーナー🌼知らない間にアデリアばかりになりました🌻 最近購入した保存瓶には、コーヒー、紅茶、麦茶パック、乾物系をいれてます☕
キッチンアデリアレトロコーナー🌼知らない間にアデリアばかりになりました🌻 最近購入した保存瓶には、コーヒー、紅茶、麦茶パック、乾物系をいれてます☕
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
tomatoさんの実例写真
我が家には、コストコで買ったボンヌママンの空き瓶がたくさんあるので、スティックカフェオレや紅茶、麦茶のパックなどをストックしています。 備え付けの収納スペースにピッタリ入りました☆
我が家には、コストコで買ったボンヌママンの空き瓶がたくさんあるので、スティックカフェオレや紅茶、麦茶のパックなどをストックしています。 備え付けの収納スペースにピッタリ入りました☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
brown-white
brown-white
1LDK
ryugenさんの実例写真
ホーンジーのキャニスターに、コーヒースティックや、紅茶のスティックを入れてます。GALLOのスープポットに、麦茶のパックを入れてます。
ホーンジーのキャニスターに、コーヒースティックや、紅茶のスティックを入れてます。GALLOのスープポットに、麦茶のパックを入れてます。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
akipopoさんの実例写真
冷蔵庫横にコーヒービーカー、2種類のコーヒー、ココア、紅茶、麦茶パック、砂糖、全てここに揃えています。 スプーン、フォーク、小さいストロー、コップも置いてあるので子供達も冷蔵庫からお茶を取ってここでお茶を注いだり、マグを出してココアを作ったりしています。 ワゴンの上はタイル張りなのでお湯を沸かしてコーヒーもここでドリップします。 木のボックスにはコーヒーフィルターやコースター、お弁当用具がはいっています。
冷蔵庫横にコーヒービーカー、2種類のコーヒー、ココア、紅茶、麦茶パック、砂糖、全てここに揃えています。 スプーン、フォーク、小さいストロー、コップも置いてあるので子供達も冷蔵庫からお茶を取ってここでお茶を注いだり、マグを出してココアを作ったりしています。 ワゴンの上はタイル張りなのでお湯を沸かしてコーヒーもここでドリップします。 木のボックスにはコーヒーフィルターやコースター、お弁当用具がはいっています。
akipopo
akipopo
3LDK | 家族
imhomeさんの実例写真
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
imhome
imhome
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
キッチンの窓の棚は、パッと取り出したいものを並べてます。 黒いホーローのキャニスターの中には、麦茶のパックと紅茶のティーパックを入れてます。
キッチンの窓の棚は、パッと取り出したいものを並べてます。 黒いホーローのキャニスターの中には、麦茶のパックと紅茶のティーパックを入れてます。
capel
capel
家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■ドリンクセット ドリンクコーナーです。 改善したいのですが なかなか良い案が 浮かばないので 考えている最中です。
■ドリンクセット ドリンクコーナーです。 改善したいのですが なかなか良い案が 浮かばないので 考えている最中です。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
イベント参加*\(^o^)/* 造作の食器棚(吊り戸棚)は、マグカップやグラス、コーヒーや麦茶パック、紅茶の茶葉を収納してます💕 左の大きいガラス瓶は麦茶パックを入れていますが、なんとダイソーで200円(°0°)‼徳用麦茶パックも全部入るくらい大きくて、便利です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 冬は紅茶もよく飲むので真ん中の瓶に紅茶のティーパック入れてます! 上の2段は高すぎるし、物をあまり持ってないので、すっからかんです😂✨✨笑
イベント参加*\(^o^)/* 造作の食器棚(吊り戸棚)は、マグカップやグラス、コーヒーや麦茶パック、紅茶の茶葉を収納してます💕 左の大きいガラス瓶は麦茶パックを入れていますが、なんとダイソーで200円(°0°)‼徳用麦茶パックも全部入るくらい大きくて、便利です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 冬は紅茶もよく飲むので真ん中の瓶に紅茶のティーパック入れてます! 上の2段は高すぎるし、物をあまり持ってないので、すっからかんです😂✨✨笑
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
kukiharaさんの実例写真
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8732505s/ 麦茶パック、コーヒー、紅茶などを収納する卓上引き出しを置きました。 使いやすくなってよかったです(^.^) ニトリのネットで買いました(アイテム検索でヒットしないのでリンク貼ってみます)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8732505s/ 麦茶パック、コーヒー、紅茶などを収納する卓上引き出しを置きました。 使いやすくなってよかったです(^.^) ニトリのネットで買いました(アイテム検索でヒットしないのでリンク貼ってみます)
kukihara
kukihara
3LDK
hiroさんの実例写真
紅茶やハーブティーが好きなので、いいな!と思うと、わりと迷わずに買ってしまう私… あれ?このイベント……『やめたこと』じゃなかった? 紅茶の大量買いやめてないじゃん!と、ツッコミ入れたいところですが、『やめたこと』、は、紅茶類の収納の為に、瓶やケースを買うこと、なのです。 置くスペースがあれば、ズラリと可愛く並べたいんです……ホントなら笑笑。 でも、スパイスラックに調味料を並べているので、断念。 それなら、と思ってやってみたのが、ジッパーバッグへの収納です(*`・ω・*)ゞ 好きなティーバッグを、ぽんぽん、と入れて、カーテンクリップで挟み、吊るすだけ(*'▽'*)♪ かわいいジッパーバッグなら、見た目もGood✨ 麦茶パックもこうしておけば、息子か娘、どちらかが、作ってくれるかなぁ〜、と期待をしていますが、さぁ、どうでしょう🤣
紅茶やハーブティーが好きなので、いいな!と思うと、わりと迷わずに買ってしまう私… あれ?このイベント……『やめたこと』じゃなかった? 紅茶の大量買いやめてないじゃん!と、ツッコミ入れたいところですが、『やめたこと』、は、紅茶類の収納の為に、瓶やケースを買うこと、なのです。 置くスペースがあれば、ズラリと可愛く並べたいんです……ホントなら笑笑。 でも、スパイスラックに調味料を並べているので、断念。 それなら、と思ってやってみたのが、ジッパーバッグへの収納です(*`・ω・*)ゞ 好きなティーバッグを、ぽんぽん、と入れて、カーテンクリップで挟み、吊るすだけ(*'▽'*)♪ かわいいジッパーバッグなら、見た目もGood✨ 麦茶パックもこうしておけば、息子か娘、どちらかが、作ってくれるかなぁ〜、と期待をしていますが、さぁ、どうでしょう🤣
hiro
hiro
家族

紅茶 麦茶パックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ