食洗機買ったよ

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
Netemosametemo-amiさんの実例写真
引越し先はシンクが小さかったので、思い切って食洗機を買いました。 タンク式になのでダイソーのジャクジーでタンクに水を入れています。 置いとくだけていいのでさほど不便は感じません。 何より手荒れが無くなったし、時間にもゆとりが出来ました。 水道代も安くなった気がします。 食器乾燥機の方は水切り棚に使っているので捨てられないでいます😅
引越し先はシンクが小さかったので、思い切って食洗機を買いました。 タンク式になのでダイソーのジャクジーでタンクに水を入れています。 置いとくだけていいのでさほど不便は感じません。 何より手荒れが無くなったし、時間にもゆとりが出来ました。 水道代も安くなった気がします。 食器乾燥機の方は水切り棚に使っているので捨てられないでいます😅
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
築30年、食洗機とは無縁の生活をしてきましたが、工事無しコンパクトな食洗機買ってみました。 節水にもなり、いいかもです。
築30年、食洗機とは無縁の生活をしてきましたが、工事無しコンパクトな食洗機買ってみました。 節水にもなり、いいかもです。
shino
shino
4LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
電気のコンセント気になる(›´ω`‹ ) 今日はコードのカバー買ってこようかな😬
電気のコンセント気になる(›´ω`‹ ) 今日はコードのカバー買ってこようかな😬
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
古くて 超狭小賃貸で、 玄関から丸見えのキッチンを、 本棚と食器棚をパーテーション替わりにしている我が家です。 普通では考えられない。こんな家 嫌だわ💦 ですよねぇ(•́ε•̀;ก)💦 隣の芝生は青い。上を見たらキリがない。 住めば都で。。。 私には 使い勝手がいいキッチンです。
古くて 超狭小賃貸で、 玄関から丸見えのキッチンを、 本棚と食器棚をパーテーション替わりにしている我が家です。 普通では考えられない。こんな家 嫌だわ💦 ですよねぇ(•́ε•̀;ก)💦 隣の芝生は青い。上を見たらキリがない。 住めば都で。。。 私には 使い勝手がいいキッチンです。
Kuni
Kuni
家族
nieveさんの実例写真
引っ越してから食洗機も買いました。 ほんと買ってよかったです😭 毎日のワンオペ育児家事も、この子がいれば乗り切れます。
引っ越してから食洗機も買いました。 ほんと買ってよかったです😭 毎日のワンオペ育児家事も、この子がいれば乗り切れます。
nieve
nieve
3DK | 家族
pochitamaさんの実例写真
食洗機を買うほど食器が無いので【ニトリ】の「水切り吸水マットセット」
食洗機を買うほど食器が無いので【ニトリ】の「水切り吸水マットセット」
pochitama
pochitama
2DK | 一人暮らし
mkyさんの実例写真
今日食洗機が壊れました(°д°)かれこれ10年程使っていたので寿命ですね(>_<) 左に置いてたのがぽっかり空いたので凄く広く感じます( ^ิ艸^ิ゚) 今は食洗機の中の食器立てる網だけ臨時で置いてるので、何を買おうか買わまいか検討中⤴︎ ⤴︎ 主人が洗い物担当なので文句言われない様に考えないと^_^;
今日食洗機が壊れました(°д°)かれこれ10年程使っていたので寿命ですね(>_<) 左に置いてたのがぽっかり空いたので凄く広く感じます( ^ิ艸^ิ゚) 今は食洗機の中の食器立てる網だけ臨時で置いてるので、何を買おうか買わまいか検討中⤴︎ ⤴︎ 主人が洗い物担当なので文句言われない様に考えないと^_^;
mky
mky
4LDK | 家族
asuyaさんの実例写真
念願の食洗機買いました。 以前住んでた戸建ての家のビルトインタイプの方が使いやすいです。
念願の食洗機買いました。 以前住んでた戸建ての家のビルトインタイプの方が使いやすいです。
asuya
asuya
3LDK | 家族
nekokumiさんの実例写真
一年ちょっと使っている サンコー卓上式食洗機 薄型じゃないので 幅奥行がおよそ42センチ 分岐水栓にして洗濯機のような ホースで給水するか 本体上の穴に注いであげるか 味付け海苔の容器で ダイソーのシリコン漏斗を 立たせてそこに じゃぶじゃぶと給水してます 1食三人分という容量 これを使うか手洗いです 食洗機を買う前は 二段式の水切りカゴを置き ふきんも使わず お皿まる出しのことが 多かったです キッチンリフォームまで あと13日🐾🐾
一年ちょっと使っている サンコー卓上式食洗機 薄型じゃないので 幅奥行がおよそ42センチ 分岐水栓にして洗濯機のような ホースで給水するか 本体上の穴に注いであげるか 味付け海苔の容器で ダイソーのシリコン漏斗を 立たせてそこに じゃぶじゃぶと給水してます 1食三人分という容量 これを使うか手洗いです 食洗機を買う前は 二段式の水切りカゴを置き ふきんも使わず お皿まる出しのことが 多かったです キッチンリフォームまで あと13日🐾🐾
nekokumi
nekokumi
3LDK | 家族
Gonさんの実例写真
食洗機を買ったもののシンクに置けなかったので棚を手作りしました^ ^
食洗機を買ったもののシンクに置けなかったので棚を手作りしました^ ^
Gon
Gon
2DK | 家族
yuuu-1012さんの実例写真
我が家の食洗機様☆ 買ってよかった圧倒的No.1家電✨ もう6年?7年?経ちますが、毎日頑張ってくれています!!本当にいつも助けてくれてありがとう🙇🏻‍♀️✨
我が家の食洗機様☆ 買ってよかった圧倒的No.1家電✨ もう6年?7年?経ちますが、毎日頑張ってくれています!!本当にいつも助けてくれてありがとう🙇🏻‍♀️✨
yuuu-1012
yuuu-1012
家族
kazunon0602さんの実例写真
結婚5年目で後付けの食洗機を買い、使い始めて2年経ちました。買って良かった!夫が使ってくれるので、洗い物頼むよりお願いしやすい!中古住宅なので、木製の枠にモザイクタイル風のシール貼ってます🎵
結婚5年目で後付けの食洗機を買い、使い始めて2年経ちました。買って良かった!夫が使ってくれるので、洗い物頼むよりお願いしやすい!中古住宅なので、木製の枠にモザイクタイル風のシール貼ってます🎵
kazunon0602
kazunon0602
myauさんの実例写真
夏の模様替え&断捨離整理中です。 食洗機を買ってメタルラックを組み替えたので食器の置き場所を変更しなければならなくなりました。 元々あまり食器は持たない方なので、スリム収納のタイプを購入。 戸棚部分と引き出し2段分の全て納めました。 コップとカトラリーだけは別のところに置いてます。 大きい引き出しは2Lのペットボトルが入る大きさなので、大きいお皿を立てて入れてます。 幅は30cmで稼働式なので、掃除の時もちょっと引っ張り出して掃除機もかけれます。 横には倒れやすいけど、前後は倒れにくそうなので、あえて固定してません。
夏の模様替え&断捨離整理中です。 食洗機を買ってメタルラックを組み替えたので食器の置き場所を変更しなければならなくなりました。 元々あまり食器は持たない方なので、スリム収納のタイプを購入。 戸棚部分と引き出し2段分の全て納めました。 コップとカトラリーだけは別のところに置いてます。 大きい引き出しは2Lのペットボトルが入る大きさなので、大きいお皿を立てて入れてます。 幅は30cmで稼働式なので、掃除の時もちょっと引っ張り出して掃除機もかけれます。 横には倒れやすいけど、前後は倒れにくそうなので、あえて固定してません。
myau
myau
家族
Kaaiさんの実例写真
最初は食洗機を買った時にもらった試供品的なのを使ってたけど、ジョイのジェルタブに変えてから、洗い残しがなくなってほんとに助かってます👏
最初は食洗機を買った時にもらった試供品的なのを使ってたけど、ジョイのジェルタブに変えてから、洗い残しがなくなってほんとに助かってます👏
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
タンブラー¥1,899
念願のビルトイン食洗機♡ 新しく買う食器には「食洗機OK」の条件が加わりました✨
念願のビルトイン食洗機♡ 新しく買う食器には「食洗機OK」の条件が加わりました✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
hanapp3さんの実例写真
2人目が産まれて思い切って買った食洗機 本当に買ってよかったー
2人目が産まれて思い切って買った食洗機 本当に買ってよかったー
hanapp3
hanapp3
家族
mamannuさんの実例写真
イベント参加です〜🍽 食器乾燥機はタカラのお姉さんおススメでリンナイです♪ 予洗い無しで今までカレーもシチューも洗い残しナシ✨残菜フィルターもゴミが取りやすいし、運転音も私は気になりません👍 ただ…ちょっと入れにくい💦慣れてないから⁇ カレー作ったお鍋とか洗おうと思うと上置きを取り出さねばならないため、そういう時はお皿の数を予め減らします🍚 大事なグリーンパン🍳と炊飯釜&蓋は手洗いするので、ほぼほぼ食器やお弁当箱をお願いしてます🤲 頑張ってもうワンサイズ深型にしたらよかったな〜🤔宝クジ当たったら変えたいです!(※宝クジ買ってない) 文句も書きましたが、食洗機はつけてよかった💮 洗濯乾燥機とともに私の来世の伴侶です♡ってくらい良かったです❤️ 男性の営業さんや主人には「本当に使うの?」「収納の方が良くない?」「乾燥だけしかしないんじゃ?」とか言われましたが、だまらっしゃい!私は使う!いいからつけろ!と押し切った甲斐がありました😊 食洗機ついてなかったら、基本めんどくさがりな私は毎日コンロやシンクを磨く気力が湧いてない☹️ 疲れた日に「あー今からご飯作ってしかも洗いもの…無理。今日は外食異議は認めない」ってなるのが「まあ作るだけですから…」と重い腰を上げれるのは食洗機のおかげ❣️ ありがとう食洗機✨ ありがとう旦那👍 そしてありがとう食洗機開発した人❣️
イベント参加です〜🍽 食器乾燥機はタカラのお姉さんおススメでリンナイです♪ 予洗い無しで今までカレーもシチューも洗い残しナシ✨残菜フィルターもゴミが取りやすいし、運転音も私は気になりません👍 ただ…ちょっと入れにくい💦慣れてないから⁇ カレー作ったお鍋とか洗おうと思うと上置きを取り出さねばならないため、そういう時はお皿の数を予め減らします🍚 大事なグリーンパン🍳と炊飯釜&蓋は手洗いするので、ほぼほぼ食器やお弁当箱をお願いしてます🤲 頑張ってもうワンサイズ深型にしたらよかったな〜🤔宝クジ当たったら変えたいです!(※宝クジ買ってない) 文句も書きましたが、食洗機はつけてよかった💮 洗濯乾燥機とともに私の来世の伴侶です♡ってくらい良かったです❤️ 男性の営業さんや主人には「本当に使うの?」「収納の方が良くない?」「乾燥だけしかしないんじゃ?」とか言われましたが、だまらっしゃい!私は使う!いいからつけろ!と押し切った甲斐がありました😊 食洗機ついてなかったら、基本めんどくさがりな私は毎日コンロやシンクを磨く気力が湧いてない☹️ 疲れた日に「あー今からご飯作ってしかも洗いもの…無理。今日は外食異議は認めない」ってなるのが「まあ作るだけですから…」と重い腰を上げれるのは食洗機のおかげ❣️ ありがとう食洗機✨ ありがとう旦那👍 そしてありがとう食洗機開発した人❣️
mamannu
mamannu
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
久しぶりにモニター当選しました🎵 半年ほど微妙な状態が続いてた我が家の食洗機さま。 つい先日とうとう動かなくなりまして...。しょんぼりしてましたが、旦那が「給付金で買えばいいじゃん」と言ってくれて、新しい食洗機さまが先週降臨✨ タイミングよくモニター当選( *´艸`) やったぁ‼️ 実は食洗機さまにサンプルとしてジェルタブも付いてたので、モニター商品届く前にもう使ったんです~( *´艸`) 感想は...なんて楽ちん♪ 食器をセットしてジェルタブをポン‼️ スイッチオン‼️ 計量しなくていいってこんなに楽なんですね~🎶 そして気になる使用した感想は次へ...
久しぶりにモニター当選しました🎵 半年ほど微妙な状態が続いてた我が家の食洗機さま。 つい先日とうとう動かなくなりまして...。しょんぼりしてましたが、旦那が「給付金で買えばいいじゃん」と言ってくれて、新しい食洗機さまが先週降臨✨ タイミングよくモニター当選( *´艸`) やったぁ‼️ 実は食洗機さまにサンプルとしてジェルタブも付いてたので、モニター商品届く前にもう使ったんです~( *´艸`) 感想は...なんて楽ちん♪ 食器をセットしてジェルタブをポン‼️ スイッチオン‼️ 計量しなくていいってこんなに楽なんですね~🎶 そして気になる使用した感想は次へ...
twins
twins
4LDK | 家族
nijiiroさんの実例写真
食洗機買ってから出番がなくなってしまったアンティークのアイアン素材の水切り とてもお気に入りだったんだよなー 結構場所取るし、どう使おう? しばらく悩んだ末 玄関のスリッパ置きに収まりました ワイン木箱の棚にもピッタリ 海外の水切りなので大きなディナー皿とか置く前提でサイズも大きいんですよね その分使い方に迷いましたがここではその大きさが大活躍ポイントとなっています これからも大切に使おう🎵
食洗機買ってから出番がなくなってしまったアンティークのアイアン素材の水切り とてもお気に入りだったんだよなー 結構場所取るし、どう使おう? しばらく悩んだ末 玄関のスリッパ置きに収まりました ワイン木箱の棚にもピッタリ 海外の水切りなので大きなディナー皿とか置く前提でサイズも大きいんですよね その分使い方に迷いましたがここではその大きさが大活躍ポイントとなっています これからも大切に使おう🎵
nijiiro
nijiiro
2LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
食洗機を買う予定でキッチンカウンターに棚をDIY 脚が1㌢短いーーー 材料費1500円ほどでできそうです
食洗機を買う予定でキッチンカウンターに棚をDIY 脚が1㌢短いーーー 材料費1500円ほどでできそうです
kuromi
kuromi
4LDK | 家族

食洗機買ったよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機買ったよ

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
Netemosametemo-amiさんの実例写真
引越し先はシンクが小さかったので、思い切って食洗機を買いました。 タンク式になのでダイソーのジャクジーでタンクに水を入れています。 置いとくだけていいのでさほど不便は感じません。 何より手荒れが無くなったし、時間にもゆとりが出来ました。 水道代も安くなった気がします。 食器乾燥機の方は水切り棚に使っているので捨てられないでいます😅
引越し先はシンクが小さかったので、思い切って食洗機を買いました。 タンク式になのでダイソーのジャクジーでタンクに水を入れています。 置いとくだけていいのでさほど不便は感じません。 何より手荒れが無くなったし、時間にもゆとりが出来ました。 水道代も安くなった気がします。 食器乾燥機の方は水切り棚に使っているので捨てられないでいます😅
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
築30年、食洗機とは無縁の生活をしてきましたが、工事無しコンパクトな食洗機買ってみました。 節水にもなり、いいかもです。
築30年、食洗機とは無縁の生活をしてきましたが、工事無しコンパクトな食洗機買ってみました。 節水にもなり、いいかもです。
shino
shino
4LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
電気のコンセント気になる(›´ω`‹ ) 今日はコードのカバー買ってこようかな😬
電気のコンセント気になる(›´ω`‹ ) 今日はコードのカバー買ってこようかな😬
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
古くて 超狭小賃貸で、 玄関から丸見えのキッチンを、 本棚と食器棚をパーテーション替わりにしている我が家です。 普通では考えられない。こんな家 嫌だわ💦 ですよねぇ(•́ε•̀;ก)💦 隣の芝生は青い。上を見たらキリがない。 住めば都で。。。 私には 使い勝手がいいキッチンです。
古くて 超狭小賃貸で、 玄関から丸見えのキッチンを、 本棚と食器棚をパーテーション替わりにしている我が家です。 普通では考えられない。こんな家 嫌だわ💦 ですよねぇ(•́ε•̀;ก)💦 隣の芝生は青い。上を見たらキリがない。 住めば都で。。。 私には 使い勝手がいいキッチンです。
Kuni
Kuni
家族
nieveさんの実例写真
引っ越してから食洗機も買いました。 ほんと買ってよかったです😭 毎日のワンオペ育児家事も、この子がいれば乗り切れます。
引っ越してから食洗機も買いました。 ほんと買ってよかったです😭 毎日のワンオペ育児家事も、この子がいれば乗り切れます。
nieve
nieve
3DK | 家族
pochitamaさんの実例写真
食洗機を買うほど食器が無いので【ニトリ】の「水切り吸水マットセット」
食洗機を買うほど食器が無いので【ニトリ】の「水切り吸水マットセット」
pochitama
pochitama
2DK | 一人暮らし
mkyさんの実例写真
今日食洗機が壊れました(°д°)かれこれ10年程使っていたので寿命ですね(>_<) 左に置いてたのがぽっかり空いたので凄く広く感じます( ^ิ艸^ิ゚) 今は食洗機の中の食器立てる網だけ臨時で置いてるので、何を買おうか買わまいか検討中⤴︎ ⤴︎ 主人が洗い物担当なので文句言われない様に考えないと^_^;
今日食洗機が壊れました(°д°)かれこれ10年程使っていたので寿命ですね(>_<) 左に置いてたのがぽっかり空いたので凄く広く感じます( ^ิ艸^ิ゚) 今は食洗機の中の食器立てる網だけ臨時で置いてるので、何を買おうか買わまいか検討中⤴︎ ⤴︎ 主人が洗い物担当なので文句言われない様に考えないと^_^;
mky
mky
4LDK | 家族
asuyaさんの実例写真
念願の食洗機買いました。 以前住んでた戸建ての家のビルトインタイプの方が使いやすいです。
念願の食洗機買いました。 以前住んでた戸建ての家のビルトインタイプの方が使いやすいです。
asuya
asuya
3LDK | 家族
nekokumiさんの実例写真
一年ちょっと使っている サンコー卓上式食洗機 薄型じゃないので 幅奥行がおよそ42センチ 分岐水栓にして洗濯機のような ホースで給水するか 本体上の穴に注いであげるか 味付け海苔の容器で ダイソーのシリコン漏斗を 立たせてそこに じゃぶじゃぶと給水してます 1食三人分という容量 これを使うか手洗いです 食洗機を買う前は 二段式の水切りカゴを置き ふきんも使わず お皿まる出しのことが 多かったです キッチンリフォームまで あと13日🐾🐾
一年ちょっと使っている サンコー卓上式食洗機 薄型じゃないので 幅奥行がおよそ42センチ 分岐水栓にして洗濯機のような ホースで給水するか 本体上の穴に注いであげるか 味付け海苔の容器で ダイソーのシリコン漏斗を 立たせてそこに じゃぶじゃぶと給水してます 1食三人分という容量 これを使うか手洗いです 食洗機を買う前は 二段式の水切りカゴを置き ふきんも使わず お皿まる出しのことが 多かったです キッチンリフォームまで あと13日🐾🐾
nekokumi
nekokumi
3LDK | 家族
Gonさんの実例写真
食洗機を買ったもののシンクに置けなかったので棚を手作りしました^ ^
食洗機を買ったもののシンクに置けなかったので棚を手作りしました^ ^
Gon
Gon
2DK | 家族
yuuu-1012さんの実例写真
我が家の食洗機様☆ 買ってよかった圧倒的No.1家電✨ もう6年?7年?経ちますが、毎日頑張ってくれています!!本当にいつも助けてくれてありがとう🙇🏻‍♀️✨
我が家の食洗機様☆ 買ってよかった圧倒的No.1家電✨ もう6年?7年?経ちますが、毎日頑張ってくれています!!本当にいつも助けてくれてありがとう🙇🏻‍♀️✨
yuuu-1012
yuuu-1012
家族
kazunon0602さんの実例写真
結婚5年目で後付けの食洗機を買い、使い始めて2年経ちました。買って良かった!夫が使ってくれるので、洗い物頼むよりお願いしやすい!中古住宅なので、木製の枠にモザイクタイル風のシール貼ってます🎵
結婚5年目で後付けの食洗機を買い、使い始めて2年経ちました。買って良かった!夫が使ってくれるので、洗い物頼むよりお願いしやすい!中古住宅なので、木製の枠にモザイクタイル風のシール貼ってます🎵
kazunon0602
kazunon0602
myauさんの実例写真
夏の模様替え&断捨離整理中です。 食洗機を買ってメタルラックを組み替えたので食器の置き場所を変更しなければならなくなりました。 元々あまり食器は持たない方なので、スリム収納のタイプを購入。 戸棚部分と引き出し2段分の全て納めました。 コップとカトラリーだけは別のところに置いてます。 大きい引き出しは2Lのペットボトルが入る大きさなので、大きいお皿を立てて入れてます。 幅は30cmで稼働式なので、掃除の時もちょっと引っ張り出して掃除機もかけれます。 横には倒れやすいけど、前後は倒れにくそうなので、あえて固定してません。
夏の模様替え&断捨離整理中です。 食洗機を買ってメタルラックを組み替えたので食器の置き場所を変更しなければならなくなりました。 元々あまり食器は持たない方なので、スリム収納のタイプを購入。 戸棚部分と引き出し2段分の全て納めました。 コップとカトラリーだけは別のところに置いてます。 大きい引き出しは2Lのペットボトルが入る大きさなので、大きいお皿を立てて入れてます。 幅は30cmで稼働式なので、掃除の時もちょっと引っ張り出して掃除機もかけれます。 横には倒れやすいけど、前後は倒れにくそうなので、あえて固定してません。
myau
myau
家族
Kaaiさんの実例写真
食器用洗剤¥1,400
最初は食洗機を買った時にもらった試供品的なのを使ってたけど、ジョイのジェルタブに変えてから、洗い残しがなくなってほんとに助かってます👏
最初は食洗機を買った時にもらった試供品的なのを使ってたけど、ジョイのジェルタブに変えてから、洗い残しがなくなってほんとに助かってます👏
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
念願のビルトイン食洗機♡ 新しく買う食器には「食洗機OK」の条件が加わりました✨
念願のビルトイン食洗機♡ 新しく買う食器には「食洗機OK」の条件が加わりました✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
hanapp3さんの実例写真
2人目が産まれて思い切って買った食洗機 本当に買ってよかったー
2人目が産まれて思い切って買った食洗機 本当に買ってよかったー
hanapp3
hanapp3
家族
mamannuさんの実例写真
イベント参加です〜🍽 食器乾燥機はタカラのお姉さんおススメでリンナイです♪ 予洗い無しで今までカレーもシチューも洗い残しナシ✨残菜フィルターもゴミが取りやすいし、運転音も私は気になりません👍 ただ…ちょっと入れにくい💦慣れてないから⁇ カレー作ったお鍋とか洗おうと思うと上置きを取り出さねばならないため、そういう時はお皿の数を予め減らします🍚 大事なグリーンパン🍳と炊飯釜&蓋は手洗いするので、ほぼほぼ食器やお弁当箱をお願いしてます🤲 頑張ってもうワンサイズ深型にしたらよかったな〜🤔宝クジ当たったら変えたいです!(※宝クジ買ってない) 文句も書きましたが、食洗機はつけてよかった💮 洗濯乾燥機とともに私の来世の伴侶です♡ってくらい良かったです❤️ 男性の営業さんや主人には「本当に使うの?」「収納の方が良くない?」「乾燥だけしかしないんじゃ?」とか言われましたが、だまらっしゃい!私は使う!いいからつけろ!と押し切った甲斐がありました😊 食洗機ついてなかったら、基本めんどくさがりな私は毎日コンロやシンクを磨く気力が湧いてない☹️ 疲れた日に「あー今からご飯作ってしかも洗いもの…無理。今日は外食異議は認めない」ってなるのが「まあ作るだけですから…」と重い腰を上げれるのは食洗機のおかげ❣️ ありがとう食洗機✨ ありがとう旦那👍 そしてありがとう食洗機開発した人❣️
イベント参加です〜🍽 食器乾燥機はタカラのお姉さんおススメでリンナイです♪ 予洗い無しで今までカレーもシチューも洗い残しナシ✨残菜フィルターもゴミが取りやすいし、運転音も私は気になりません👍 ただ…ちょっと入れにくい💦慣れてないから⁇ カレー作ったお鍋とか洗おうと思うと上置きを取り出さねばならないため、そういう時はお皿の数を予め減らします🍚 大事なグリーンパン🍳と炊飯釜&蓋は手洗いするので、ほぼほぼ食器やお弁当箱をお願いしてます🤲 頑張ってもうワンサイズ深型にしたらよかったな〜🤔宝クジ当たったら変えたいです!(※宝クジ買ってない) 文句も書きましたが、食洗機はつけてよかった💮 洗濯乾燥機とともに私の来世の伴侶です♡ってくらい良かったです❤️ 男性の営業さんや主人には「本当に使うの?」「収納の方が良くない?」「乾燥だけしかしないんじゃ?」とか言われましたが、だまらっしゃい!私は使う!いいからつけろ!と押し切った甲斐がありました😊 食洗機ついてなかったら、基本めんどくさがりな私は毎日コンロやシンクを磨く気力が湧いてない☹️ 疲れた日に「あー今からご飯作ってしかも洗いもの…無理。今日は外食異議は認めない」ってなるのが「まあ作るだけですから…」と重い腰を上げれるのは食洗機のおかげ❣️ ありがとう食洗機✨ ありがとう旦那👍 そしてありがとう食洗機開発した人❣️
mamannu
mamannu
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
久しぶりにモニター当選しました🎵 半年ほど微妙な状態が続いてた我が家の食洗機さま。 つい先日とうとう動かなくなりまして...。しょんぼりしてましたが、旦那が「給付金で買えばいいじゃん」と言ってくれて、新しい食洗機さまが先週降臨✨ タイミングよくモニター当選( *´艸`) やったぁ‼️ 実は食洗機さまにサンプルとしてジェルタブも付いてたので、モニター商品届く前にもう使ったんです~( *´艸`) 感想は...なんて楽ちん♪ 食器をセットしてジェルタブをポン‼️ スイッチオン‼️ 計量しなくていいってこんなに楽なんですね~🎶 そして気になる使用した感想は次へ...
久しぶりにモニター当選しました🎵 半年ほど微妙な状態が続いてた我が家の食洗機さま。 つい先日とうとう動かなくなりまして...。しょんぼりしてましたが、旦那が「給付金で買えばいいじゃん」と言ってくれて、新しい食洗機さまが先週降臨✨ タイミングよくモニター当選( *´艸`) やったぁ‼️ 実は食洗機さまにサンプルとしてジェルタブも付いてたので、モニター商品届く前にもう使ったんです~( *´艸`) 感想は...なんて楽ちん♪ 食器をセットしてジェルタブをポン‼️ スイッチオン‼️ 計量しなくていいってこんなに楽なんですね~🎶 そして気になる使用した感想は次へ...
twins
twins
4LDK | 家族
nijiiroさんの実例写真
食洗機買ってから出番がなくなってしまったアンティークのアイアン素材の水切り とてもお気に入りだったんだよなー 結構場所取るし、どう使おう? しばらく悩んだ末 玄関のスリッパ置きに収まりました ワイン木箱の棚にもピッタリ 海外の水切りなので大きなディナー皿とか置く前提でサイズも大きいんですよね その分使い方に迷いましたがここではその大きさが大活躍ポイントとなっています これからも大切に使おう🎵
食洗機買ってから出番がなくなってしまったアンティークのアイアン素材の水切り とてもお気に入りだったんだよなー 結構場所取るし、どう使おう? しばらく悩んだ末 玄関のスリッパ置きに収まりました ワイン木箱の棚にもピッタリ 海外の水切りなので大きなディナー皿とか置く前提でサイズも大きいんですよね その分使い方に迷いましたがここではその大きさが大活躍ポイントとなっています これからも大切に使おう🎵
nijiiro
nijiiro
2LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
食洗機を買う予定でキッチンカウンターに棚をDIY 脚が1㌢短いーーー 材料費1500円ほどでできそうです
食洗機を買う予定でキッチンカウンターに棚をDIY 脚が1㌢短いーーー 材料費1500円ほどでできそうです
kuromi
kuromi
4LDK | 家族

食洗機買ったよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ