広いシンク

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
shoko8loveさんの実例写真
使ってみて良かったもの。 タッチレス水栓がとても便利! 意外と手が汚れていたり、手が離せない時にセンサーに手を近づけるだけで水が出るのはとても便利! 前のマンションにも取り付けていたビルトイン浄水器もシンクにあるのでとても便利です。   真っ白な広いシンクには洗い物用にスポンジだけ置いて、洗剤はシンク下に収納してスッキリさせています。
使ってみて良かったもの。 タッチレス水栓がとても便利! 意外と手が汚れていたり、手が離せない時にセンサーに手を近づけるだけで水が出るのはとても便利! 前のマンションにも取り付けていたビルトイン浄水器もシンクにあるのでとても便利です。   真っ白な広いシンクには洗い物用にスポンジだけ置いて、洗剤はシンク下に収納してスッキリさせています。
shoko8love
shoko8love
3LDK | カップル
juriさんの実例写真
広いシンクと人大が気に入ってトクラスにしました。縁レスで掃除がしやすいです。
広いシンクと人大が気に入ってトクラスにしました。縁レスで掃除がしやすいです。
juri
juri
4LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
イベント参加用です。 連投失礼します♡ TOTOの広いシンクにしたい!とずっと思っていました(*Ü*) 子どもたちは、並んでハミガキしています( *´艸`) その横で、私はメイクもここでしちゃいます♪ 子どもたちのシミがついた服は、ここでちゃちゃっと手洗いして、左側にある洗濯機にぽーいっと入れます(◍•ᴗ•◍)♡ コップとハンドソープはセリア、その下にキャンドゥの珪藻土コースターを敷いています(*Ü*) ブリキ缶には、綿棒が入っています♪
イベント参加用です。 連投失礼します♡ TOTOの広いシンクにしたい!とずっと思っていました(*Ü*) 子どもたちは、並んでハミガキしています( *´艸`) その横で、私はメイクもここでしちゃいます♪ 子どもたちのシミがついた服は、ここでちゃちゃっと手洗いして、左側にある洗濯機にぽーいっと入れます(◍•ᴗ•◍)♡ コップとハンドソープはセリア、その下にキャンドゥの珪藻土コースターを敷いています(*Ü*) ブリキ缶には、綿棒が入っています♪
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
norikさんの実例写真
入居前の我が家。 真っ白なタイルキッチンに憧れて、こんな風になりました。 作業スペースを広くとり、料理しやすくしました。
入居前の我が家。 真っ白なタイルキッチンに憧れて、こんな風になりました。 作業スペースを広くとり、料理しやすくしました。
norik
norik
家族
kojimasaさんの実例写真
今更ながらの…RoomClipらしい投稿を😆💦 我が家のキッチンは、TOYOキッチンのアイランドキッチンです。 カウンターも広い(全長270)ので、4人で食事ができます。 オールステンレスで、パンやお菓子作りも専用天板無しでやれます🍞🥐🥖 様々な調味料による色素沈着の心配はないし、とにかくメンテナンスが楽です🧼✨ 何より食事準備→配膳→食べる→片付ける の一連の流れが、同じ場所で完結するので いかに楽して家事するかを考える私にとって かけがえのない相棒です。 これからも大切に仲良くしたい…❤️ 改めてそう思う今日この頃でした😌✨
今更ながらの…RoomClipらしい投稿を😆💦 我が家のキッチンは、TOYOキッチンのアイランドキッチンです。 カウンターも広い(全長270)ので、4人で食事ができます。 オールステンレスで、パンやお菓子作りも専用天板無しでやれます🍞🥐🥖 様々な調味料による色素沈着の心配はないし、とにかくメンテナンスが楽です🧼✨ 何より食事準備→配膳→食べる→片付ける の一連の流れが、同じ場所で完結するので いかに楽して家事するかを考える私にとって かけがえのない相棒です。 これからも大切に仲良くしたい…❤️ 改めてそう思う今日この頃でした😌✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
chocogulaさんの実例写真
待ちに待ったキッチン完成✧ 素敵にコーディネート出来るかな…
待ちに待ったキッチン完成✧ 素敵にコーディネート出来るかな…
chocogula
chocogula
4LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
オール電化にしたかったので、コンロはI Hで。 シンク・作業台とも広く、またレンジフードの清掃もし易く文句無しのキッチンです。
オール電化にしたかったので、コンロはI Hで。 シンク・作業台とも広く、またレンジフードの清掃もし易く文句無しのキッチンです。
kurin_
kurin_
家族
Mikiさんの実例写真
造作洗面台の配管スペース 洗面台も気に入ってるけど、むき出しのこのスペースも好き♡
造作洗面台の配管スペース 洗面台も気に入ってるけど、むき出しのこのスペースも好き♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
zymaさんの実例写真
zyma
zyma
mioさんの実例写真
トクラスのベリー ハイバックカウンターです。 奥までシンク広い! 毎日の料理が楽になりそうです^ - ^
トクラスのベリー ハイバックカウンターです。 奥までシンク広い! 毎日の料理が楽になりそうです^ - ^
mio
mio
家族
saya.makkyさんの実例写真
換気扇の大掃除しました シンク内にお湯でオキシ漬けするだけで油のギトギトがめっちゃ取れるから、いつもこのやり方♡ キッチンのシンクが広いと大物も丸洗いできて一緒にシンクもピカピカになるので一石二鳥です⑅◡̈* それに食洗機だけはほんと大助かり♡ シンクにオケを置く必要もなくなったので、常にスッキリをキープできる(๑ᐢꇴᐢ๑)
換気扇の大掃除しました シンク内にお湯でオキシ漬けするだけで油のギトギトがめっちゃ取れるから、いつもこのやり方♡ キッチンのシンクが広いと大物も丸洗いできて一緒にシンクもピカピカになるので一石二鳥です⑅◡̈* それに食洗機だけはほんと大助かり♡ シンクにオケを置く必要もなくなったので、常にスッキリをキープできる(๑ᐢꇴᐢ๑)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
tmaknaさんの実例写真
ほうれん草と水菜をたくさん頂いた❤ 水道広いって最高ー!!
ほうれん草と水菜をたくさん頂いた❤ 水道広いって最高ー!!
tmakna
tmakna
4LDK | 家族
ssk.mさんの実例写真
クリナップのイベント初参加です。 ステンレスの広いシンク気に入ってます。
クリナップのイベント初参加です。 ステンレスの広いシンク気に入ってます。
ssk.m
ssk.m
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
通路幅82cm
通路幅82cm
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
¥6,380
TOTOの実験用シンクを使って 造作してもらったお気に入りの洗面台♡ 可愛いのはもちろん、広くて深さのあるシンクは使いやすくてとても便利です! 水栓も高さがあって可動するタイプなので、 広いシンクにぴったりでした!
TOTOの実験用シンクを使って 造作してもらったお気に入りの洗面台♡ 可愛いのはもちろん、広くて深さのあるシンクは使いやすくてとても便利です! 水栓も高さがあって可動するタイプなので、 広いシンクにぴったりでした!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
せっかくの広いキッチンシンクなので水切りかごはシンク内に置かないようにしました! 水切りかごの下にはダイソーの吸水マットを敷いてます。 このマットは分厚くて100円とは思えないっ✨ シンクを広く使えて洗い物がすごく楽になりました~(*´∀`)♪
せっかくの広いキッチンシンクなので水切りかごはシンク内に置かないようにしました! 水切りかごの下にはダイソーの吸水マットを敷いてます。 このマットは分厚くて100円とは思えないっ✨ シンクを広く使えて洗い物がすごく楽になりました~(*´∀`)♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ksyanさんの実例写真
でかいシンクがお気に入り。シャケもここでおろせまひゅ♪(ピンクのゴミ蓋がキモイけど..)
でかいシンクがお気に入り。シャケもここでおろせまひゅ♪(ピンクのゴミ蓋がキモイけど..)
ksyan
ksyan
家族
Kumikoさんの実例写真
こちらもbefore画 我が家のキッチンはウッドワンのKUROMUKUを採用し、前の方に棚があるののでその分作業台が大きいのです。 それに伴いシンク前も広い! これをどうにか活用したいと思って、水切りラックを検討してたんですがなかなかサイズが合わないのばかりで(水切り部分の向きや長さや色々) 丁度いいものがなかったんですよね。。
こちらもbefore画 我が家のキッチンはウッドワンのKUROMUKUを採用し、前の方に棚があるののでその分作業台が大きいのです。 それに伴いシンク前も広い! これをどうにか活用したいと思って、水切りラックを検討してたんですがなかなかサイズが合わないのばかりで(水切り部分の向きや長さや色々) 丁度いいものがなかったんですよね。。
Kumiko
Kumiko
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬キッチンの油はねは、料理しながら拭いてます。汚れが残っていたらメラミンスポンジで軽くなでています☁️ ‪‪☺︎‬ニトリの水切りはクルクル丸められるので、洗う時も広くシンクを使えるし、猫侵入防止としても大活躍です😊👌🏻 ‪‪☺︎‬キッチンマットも以前は布製でしたが、ニトリのクッションマットにしてから、足腰にも良い気がするし(笑)拭けるので掃除は楽になりました♡ ‪‪☺︎‬Francfrancのカゴ(白いの)は一時的にゴミをポンポン入れて(分別の袋も小さいものにして)すぐにマンションのゴミ捨て場に捨てに行くようにしています‧✧̣̥̇‧✦‧ ‪‪
‪‪☺︎‬キッチンの油はねは、料理しながら拭いてます。汚れが残っていたらメラミンスポンジで軽くなでています☁️ ‪‪☺︎‬ニトリの水切りはクルクル丸められるので、洗う時も広くシンクを使えるし、猫侵入防止としても大活躍です😊👌🏻 ‪‪☺︎‬キッチンマットも以前は布製でしたが、ニトリのクッションマットにしてから、足腰にも良い気がするし(笑)拭けるので掃除は楽になりました♡ ‪‪☺︎‬Francfrancのカゴ(白いの)は一時的にゴミをポンポン入れて(分別の袋も小さいものにして)すぐにマンションのゴミ捨て場に捨てに行くようにしています‧✧̣̥̇‧✦‧ ‪‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
モルタルとTOTOの実験台シンク 建築プランの中で、早々にこれにしたい!と決まった部分 広いシンクが娘の帰宅時こ手洗いに適しています 右側が玄関のシューズクローゼット いつまでもごちゃごちゃしたまま そろそろpuebcoなどの大きい収納ケースを買って片付けたいな〜
モルタルとTOTOの実験台シンク 建築プランの中で、早々にこれにしたい!と決まった部分 広いシンクが娘の帰宅時こ手洗いに適しています 右側が玄関のシューズクローゼット いつまでもごちゃごちゃしたまま そろそろpuebcoなどの大きい収納ケースを買って片付けたいな〜
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
orikenさんの実例写真
広いトイレに手すりを設置。洗面所のカウンターは『リクシル・ドゥケア』車椅子対応ラウンドコンポタイプ。利用する人に優しい、介助する人にも便利(掃除しやすい排水など)など、工夫が凝らされたデザイン。 利用する方々、それぞれのバリアフリーがあります。 そのニーズを聞き取り、形にした家づくりを目指します。
広いトイレに手すりを設置。洗面所のカウンターは『リクシル・ドゥケア』車椅子対応ラウンドコンポタイプ。利用する人に優しい、介助する人にも便利(掃除しやすい排水など)など、工夫が凝らされたデザイン。 利用する方々、それぞれのバリアフリーがあります。 そのニーズを聞き取り、形にした家づくりを目指します。
oriken
oriken
家族
ayu-ibuさんの実例写真
キッチンのみリフォームしています。 食洗機、広いシンクが欲しかった。 このシンクはザルやボウルを下に置かずに調理の下ごしらえ等出来ます。 パン粉づけが出来るので汚れもすぐに水で流せます。 全て真っ白にとも考えたけどダブルサポートシンクにしてよかった。
キッチンのみリフォームしています。 食洗機、広いシンクが欲しかった。 このシンクはザルやボウルを下に置かずに調理の下ごしらえ等出来ます。 パン粉づけが出来るので汚れもすぐに水で流せます。 全て真っ白にとも考えたけどダブルサポートシンクにしてよかった。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
💠Panasonicのキッチンシンク💠 広いシンクでとても使いやすい✨ 洗い物や野菜も左側の網に乗せれば水切りできます。 コンセントが4つあるのでとても便利! ミキサーやフードプロセッサーを使って、お料理やスイーツ作りも楽しんでいます🧁
💠Panasonicのキッチンシンク💠 広いシンクでとても使いやすい✨ 洗い物や野菜も左側の網に乗せれば水切りできます。 コンセントが4つあるのでとても便利! ミキサーやフードプロセッサーを使って、お料理やスイーツ作りも楽しんでいます🧁
bambi
bambi
4LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
引っ越し準備第2段 シンク下は奥行きが広いので 押し入れシートを敷き詰めました なかなかおしゃれになったけど 物を置いたら全く見えなくなる部分です^^笑
引っ越し準備第2段 シンク下は奥行きが広いので 押し入れシートを敷き詰めました なかなかおしゃれになったけど 物を置いたら全く見えなくなる部分です^^笑
MIYA
MIYA
家族
betty2さんの実例写真
我が家のキッチン。 住み替えした先のキッチンは、「タカラスタンダード製」です。 以前の戸建てを建てる時、25年前に私が選んだのも「タカラスタンダード」のもので、特別なお手入れもなくとも、ずっときれいなままの姿でした。 なので、ここでまたこのキッチンに出会えて、とても嬉しかったです☺️ カウンターも広くて、シンクも大きくとても使いやすいです。 コンロ前がマグネットがつけられる、琺瑯製の「エマウォール」という壁になっていて、またこれも家事を楽にしてくれています。 (これも戸建てでも貼っていました) 調理するところの壁にも後付けで「エマウォール」を設置したので、マグネットがつけられるし、お掃除も一拭きで完了します。 またこれからもずっときれいに使いたい私の良き相棒のキッチンです♪ 名前の通り、私のタカラものです。
我が家のキッチン。 住み替えした先のキッチンは、「タカラスタンダード製」です。 以前の戸建てを建てる時、25年前に私が選んだのも「タカラスタンダード」のもので、特別なお手入れもなくとも、ずっときれいなままの姿でした。 なので、ここでまたこのキッチンに出会えて、とても嬉しかったです☺️ カウンターも広くて、シンクも大きくとても使いやすいです。 コンロ前がマグネットがつけられる、琺瑯製の「エマウォール」という壁になっていて、またこれも家事を楽にしてくれています。 (これも戸建てでも貼っていました) 調理するところの壁にも後付けで「エマウォール」を設置したので、マグネットがつけられるし、お掃除も一拭きで完了します。 またこれからもずっときれいに使いたい私の良き相棒のキッチンです♪ 名前の通り、私のタカラものです。
betty2
betty2
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
Before、水切りラックがキッチン中央に陣取って、キッチンプレートも幅が広くてシンクの真ん中が使いにくかったです。
Before、水切りラックがキッチン中央に陣取って、キッチンプレートも幅が広くてシンクの真ん中が使いにくかったです。
juca
juca
3LDK | 家族
もっと見る

広いシンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

広いシンク

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
【宇都宮市E様邸・造作キッチン】 洗剤やスポンジを置く場所を 造作キッチンなら付ける付けないが選べます。 シンクの広さ、深さも自由。 大きい鍋を持っている方なら 広いシンクにしたいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
shoko8loveさんの実例写真
使ってみて良かったもの。 タッチレス水栓がとても便利! 意外と手が汚れていたり、手が離せない時にセンサーに手を近づけるだけで水が出るのはとても便利! 前のマンションにも取り付けていたビルトイン浄水器もシンクにあるのでとても便利です。   真っ白な広いシンクには洗い物用にスポンジだけ置いて、洗剤はシンク下に収納してスッキリさせています。
使ってみて良かったもの。 タッチレス水栓がとても便利! 意外と手が汚れていたり、手が離せない時にセンサーに手を近づけるだけで水が出るのはとても便利! 前のマンションにも取り付けていたビルトイン浄水器もシンクにあるのでとても便利です。   真っ白な広いシンクには洗い物用にスポンジだけ置いて、洗剤はシンク下に収納してスッキリさせています。
shoko8love
shoko8love
3LDK | カップル
juriさんの実例写真
広いシンクと人大が気に入ってトクラスにしました。縁レスで掃除がしやすいです。
広いシンクと人大が気に入ってトクラスにしました。縁レスで掃除がしやすいです。
juri
juri
4LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
イベント参加用です。 連投失礼します♡ TOTOの広いシンクにしたい!とずっと思っていました(*Ü*) 子どもたちは、並んでハミガキしています( *´艸`) その横で、私はメイクもここでしちゃいます♪ 子どもたちのシミがついた服は、ここでちゃちゃっと手洗いして、左側にある洗濯機にぽーいっと入れます(◍•ᴗ•◍)♡ コップとハンドソープはセリア、その下にキャンドゥの珪藻土コースターを敷いています(*Ü*) ブリキ缶には、綿棒が入っています♪
イベント参加用です。 連投失礼します♡ TOTOの広いシンクにしたい!とずっと思っていました(*Ü*) 子どもたちは、並んでハミガキしています( *´艸`) その横で、私はメイクもここでしちゃいます♪ 子どもたちのシミがついた服は、ここでちゃちゃっと手洗いして、左側にある洗濯機にぽーいっと入れます(◍•ᴗ•◍)♡ コップとハンドソープはセリア、その下にキャンドゥの珪藻土コースターを敷いています(*Ü*) ブリキ缶には、綿棒が入っています♪
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
norikさんの実例写真
入居前の我が家。 真っ白なタイルキッチンに憧れて、こんな風になりました。 作業スペースを広くとり、料理しやすくしました。
入居前の我が家。 真っ白なタイルキッチンに憧れて、こんな風になりました。 作業スペースを広くとり、料理しやすくしました。
norik
norik
家族
kojimasaさんの実例写真
今更ながらの…RoomClipらしい投稿を😆💦 我が家のキッチンは、TOYOキッチンのアイランドキッチンです。 カウンターも広い(全長270)ので、4人で食事ができます。 オールステンレスで、パンやお菓子作りも専用天板無しでやれます🍞🥐🥖 様々な調味料による色素沈着の心配はないし、とにかくメンテナンスが楽です🧼✨ 何より食事準備→配膳→食べる→片付ける の一連の流れが、同じ場所で完結するので いかに楽して家事するかを考える私にとって かけがえのない相棒です。 これからも大切に仲良くしたい…❤️ 改めてそう思う今日この頃でした😌✨
今更ながらの…RoomClipらしい投稿を😆💦 我が家のキッチンは、TOYOキッチンのアイランドキッチンです。 カウンターも広い(全長270)ので、4人で食事ができます。 オールステンレスで、パンやお菓子作りも専用天板無しでやれます🍞🥐🥖 様々な調味料による色素沈着の心配はないし、とにかくメンテナンスが楽です🧼✨ 何より食事準備→配膳→食べる→片付ける の一連の流れが、同じ場所で完結するので いかに楽して家事するかを考える私にとって かけがえのない相棒です。 これからも大切に仲良くしたい…❤️ 改めてそう思う今日この頃でした😌✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
chocogulaさんの実例写真
待ちに待ったキッチン完成✧ 素敵にコーディネート出来るかな…
待ちに待ったキッチン完成✧ 素敵にコーディネート出来るかな…
chocogula
chocogula
4LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
オール電化にしたかったので、コンロはI Hで。 シンク・作業台とも広く、またレンジフードの清掃もし易く文句無しのキッチンです。
オール電化にしたかったので、コンロはI Hで。 シンク・作業台とも広く、またレンジフードの清掃もし易く文句無しのキッチンです。
kurin_
kurin_
家族
Mikiさんの実例写真
造作洗面台の配管スペース 洗面台も気に入ってるけど、むき出しのこのスペースも好き♡
造作洗面台の配管スペース 洗面台も気に入ってるけど、むき出しのこのスペースも好き♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
zymaさんの実例写真
zyma
zyma
mioさんの実例写真
トクラスのベリー ハイバックカウンターです。 奥までシンク広い! 毎日の料理が楽になりそうです^ - ^
トクラスのベリー ハイバックカウンターです。 奥までシンク広い! 毎日の料理が楽になりそうです^ - ^
mio
mio
家族
saya.makkyさんの実例写真
換気扇の大掃除しました シンク内にお湯でオキシ漬けするだけで油のギトギトがめっちゃ取れるから、いつもこのやり方♡ キッチンのシンクが広いと大物も丸洗いできて一緒にシンクもピカピカになるので一石二鳥です⑅◡̈* それに食洗機だけはほんと大助かり♡ シンクにオケを置く必要もなくなったので、常にスッキリをキープできる(๑ᐢꇴᐢ๑)
換気扇の大掃除しました シンク内にお湯でオキシ漬けするだけで油のギトギトがめっちゃ取れるから、いつもこのやり方♡ キッチンのシンクが広いと大物も丸洗いできて一緒にシンクもピカピカになるので一石二鳥です⑅◡̈* それに食洗機だけはほんと大助かり♡ シンクにオケを置く必要もなくなったので、常にスッキリをキープできる(๑ᐢꇴᐢ๑)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
tmaknaさんの実例写真
ほうれん草と水菜をたくさん頂いた❤ 水道広いって最高ー!!
ほうれん草と水菜をたくさん頂いた❤ 水道広いって最高ー!!
tmakna
tmakna
4LDK | 家族
ssk.mさんの実例写真
クリナップのイベント初参加です。 ステンレスの広いシンク気に入ってます。
クリナップのイベント初参加です。 ステンレスの広いシンク気に入ってます。
ssk.m
ssk.m
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
通路幅82cm
通路幅82cm
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
TOTOの実験用シンクを使って 造作してもらったお気に入りの洗面台♡ 可愛いのはもちろん、広くて深さのあるシンクは使いやすくてとても便利です! 水栓も高さがあって可動するタイプなので、 広いシンクにぴったりでした!
TOTOの実験用シンクを使って 造作してもらったお気に入りの洗面台♡ 可愛いのはもちろん、広くて深さのあるシンクは使いやすくてとても便利です! 水栓も高さがあって可動するタイプなので、 広いシンクにぴったりでした!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
せっかくの広いキッチンシンクなので水切りかごはシンク内に置かないようにしました! 水切りかごの下にはダイソーの吸水マットを敷いてます。 このマットは分厚くて100円とは思えないっ✨ シンクを広く使えて洗い物がすごく楽になりました~(*´∀`)♪
せっかくの広いキッチンシンクなので水切りかごはシンク内に置かないようにしました! 水切りかごの下にはダイソーの吸水マットを敷いてます。 このマットは分厚くて100円とは思えないっ✨ シンクを広く使えて洗い物がすごく楽になりました~(*´∀`)♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ksyanさんの実例写真
でかいシンクがお気に入り。シャケもここでおろせまひゅ♪(ピンクのゴミ蓋がキモイけど..)
でかいシンクがお気に入り。シャケもここでおろせまひゅ♪(ピンクのゴミ蓋がキモイけど..)
ksyan
ksyan
家族
Kumikoさんの実例写真
こちらもbefore画 我が家のキッチンはウッドワンのKUROMUKUを採用し、前の方に棚があるののでその分作業台が大きいのです。 それに伴いシンク前も広い! これをどうにか活用したいと思って、水切りラックを検討してたんですがなかなかサイズが合わないのばかりで(水切り部分の向きや長さや色々) 丁度いいものがなかったんですよね。。
こちらもbefore画 我が家のキッチンはウッドワンのKUROMUKUを採用し、前の方に棚があるののでその分作業台が大きいのです。 それに伴いシンク前も広い! これをどうにか活用したいと思って、水切りラックを検討してたんですがなかなかサイズが合わないのばかりで(水切り部分の向きや長さや色々) 丁度いいものがなかったんですよね。。
Kumiko
Kumiko
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬キッチンの油はねは、料理しながら拭いてます。汚れが残っていたらメラミンスポンジで軽くなでています☁️ ‪‪☺︎‬ニトリの水切りはクルクル丸められるので、洗う時も広くシンクを使えるし、猫侵入防止としても大活躍です😊👌🏻 ‪‪☺︎‬キッチンマットも以前は布製でしたが、ニトリのクッションマットにしてから、足腰にも良い気がするし(笑)拭けるので掃除は楽になりました♡ ‪‪☺︎‬Francfrancのカゴ(白いの)は一時的にゴミをポンポン入れて(分別の袋も小さいものにして)すぐにマンションのゴミ捨て場に捨てに行くようにしています‧✧̣̥̇‧✦‧ ‪‪
‪‪☺︎‬キッチンの油はねは、料理しながら拭いてます。汚れが残っていたらメラミンスポンジで軽くなでています☁️ ‪‪☺︎‬ニトリの水切りはクルクル丸められるので、洗う時も広くシンクを使えるし、猫侵入防止としても大活躍です😊👌🏻 ‪‪☺︎‬キッチンマットも以前は布製でしたが、ニトリのクッションマットにしてから、足腰にも良い気がするし(笑)拭けるので掃除は楽になりました♡ ‪‪☺︎‬Francfrancのカゴ(白いの)は一時的にゴミをポンポン入れて(分別の袋も小さいものにして)すぐにマンションのゴミ捨て場に捨てに行くようにしています‧✧̣̥̇‧✦‧ ‪‪
kitty
kitty
2LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
モルタルとTOTOの実験台シンク 建築プランの中で、早々にこれにしたい!と決まった部分 広いシンクが娘の帰宅時こ手洗いに適しています 右側が玄関のシューズクローゼット いつまでもごちゃごちゃしたまま そろそろpuebcoなどの大きい収納ケースを買って片付けたいな〜
モルタルとTOTOの実験台シンク 建築プランの中で、早々にこれにしたい!と決まった部分 広いシンクが娘の帰宅時こ手洗いに適しています 右側が玄関のシューズクローゼット いつまでもごちゃごちゃしたまま そろそろpuebcoなどの大きい収納ケースを買って片付けたいな〜
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
orikenさんの実例写真
広いトイレに手すりを設置。洗面所のカウンターは『リクシル・ドゥケア』車椅子対応ラウンドコンポタイプ。利用する人に優しい、介助する人にも便利(掃除しやすい排水など)など、工夫が凝らされたデザイン。 利用する方々、それぞれのバリアフリーがあります。 そのニーズを聞き取り、形にした家づくりを目指します。
広いトイレに手すりを設置。洗面所のカウンターは『リクシル・ドゥケア』車椅子対応ラウンドコンポタイプ。利用する人に優しい、介助する人にも便利(掃除しやすい排水など)など、工夫が凝らされたデザイン。 利用する方々、それぞれのバリアフリーがあります。 そのニーズを聞き取り、形にした家づくりを目指します。
oriken
oriken
家族
ayu-ibuさんの実例写真
キッチンのみリフォームしています。 食洗機、広いシンクが欲しかった。 このシンクはザルやボウルを下に置かずに調理の下ごしらえ等出来ます。 パン粉づけが出来るので汚れもすぐに水で流せます。 全て真っ白にとも考えたけどダブルサポートシンクにしてよかった。
キッチンのみリフォームしています。 食洗機、広いシンクが欲しかった。 このシンクはザルやボウルを下に置かずに調理の下ごしらえ等出来ます。 パン粉づけが出来るので汚れもすぐに水で流せます。 全て真っ白にとも考えたけどダブルサポートシンクにしてよかった。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
💠Panasonicのキッチンシンク💠 広いシンクでとても使いやすい✨ 洗い物や野菜も左側の網に乗せれば水切りできます。 コンセントが4つあるのでとても便利! ミキサーやフードプロセッサーを使って、お料理やスイーツ作りも楽しんでいます🧁
💠Panasonicのキッチンシンク💠 広いシンクでとても使いやすい✨ 洗い物や野菜も左側の網に乗せれば水切りできます。 コンセントが4つあるのでとても便利! ミキサーやフードプロセッサーを使って、お料理やスイーツ作りも楽しんでいます🧁
bambi
bambi
4LDK | 家族
MIYAさんの実例写真
引っ越し準備第2段 シンク下は奥行きが広いので 押し入れシートを敷き詰めました なかなかおしゃれになったけど 物を置いたら全く見えなくなる部分です^^笑
引っ越し準備第2段 シンク下は奥行きが広いので 押し入れシートを敷き詰めました なかなかおしゃれになったけど 物を置いたら全く見えなくなる部分です^^笑
MIYA
MIYA
家族
betty2さんの実例写真
我が家のキッチン。 住み替えした先のキッチンは、「タカラスタンダード製」です。 以前の戸建てを建てる時、25年前に私が選んだのも「タカラスタンダード」のもので、特別なお手入れもなくとも、ずっときれいなままの姿でした。 なので、ここでまたこのキッチンに出会えて、とても嬉しかったです☺️ カウンターも広くて、シンクも大きくとても使いやすいです。 コンロ前がマグネットがつけられる、琺瑯製の「エマウォール」という壁になっていて、またこれも家事を楽にしてくれています。 (これも戸建てでも貼っていました) 調理するところの壁にも後付けで「エマウォール」を設置したので、マグネットがつけられるし、お掃除も一拭きで完了します。 またこれからもずっときれいに使いたい私の良き相棒のキッチンです♪ 名前の通り、私のタカラものです。
我が家のキッチン。 住み替えした先のキッチンは、「タカラスタンダード製」です。 以前の戸建てを建てる時、25年前に私が選んだのも「タカラスタンダード」のもので、特別なお手入れもなくとも、ずっときれいなままの姿でした。 なので、ここでまたこのキッチンに出会えて、とても嬉しかったです☺️ カウンターも広くて、シンクも大きくとても使いやすいです。 コンロ前がマグネットがつけられる、琺瑯製の「エマウォール」という壁になっていて、またこれも家事を楽にしてくれています。 (これも戸建てでも貼っていました) 調理するところの壁にも後付けで「エマウォール」を設置したので、マグネットがつけられるし、お掃除も一拭きで完了します。 またこれからもずっときれいに使いたい私の良き相棒のキッチンです♪ 名前の通り、私のタカラものです。
betty2
betty2
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
Before、水切りラックがキッチン中央に陣取って、キッチンプレートも幅が広くてシンクの真ん中が使いにくかったです。
Before、水切りラックがキッチン中央に陣取って、キッチンプレートも幅が広くてシンクの真ん中が使いにくかったです。
juca
juca
3LDK | 家族
もっと見る

広いシンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ