アルコールティッシュ

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikoneさんの実例写真
我が家のティッシュスペース‧✧̣̇‧ 幼い子供達がいるのでウェットティッシュ入れもあります👧🏻 グレーはアルコールウェットティッシュ ホワイトはノンアルコールウェットティッシュ
我が家のティッシュスペース‧✧̣̇‧ 幼い子供達がいるのでウェットティッシュ入れもあります👧🏻 グレーはアルコールウェットティッシュ ホワイトはノンアルコールウェットティッシュ
mikone
mikone
家族
moon.mさんの実例写真
◇無印良品  ノンアルコールウェットティッシュ 99円 made in japan ケースも無印良品でずっと愛用中💎
◇無印良品  ノンアルコールウェットティッシュ 99円 made in japan ケースも無印良品でずっと愛用中💎
moon.m
moon.m
sakiさんの実例写真
無印良品週間で買ったもの✨ 強力吸盤タオルハンガー インテリアフレグランスオイル(ハーバル)  ノンアルコールウェットティッシュー 他にも買いたい物あった気がするけど、行くといつも忘れます(笑) あと、ついつい買いすぎる💧
無印良品週間で買ったもの✨ 強力吸盤タオルハンガー インテリアフレグランスオイル(ハーバル)  ノンアルコールウェットティッシュー 他にも買いたい物あった気がするけど、行くといつも忘れます(笑) あと、ついつい買いすぎる💧
saki
saki
家族
Riokaさんの実例写真
ウエットティッシュを入れる容器がお高く、何か変わりになるものを探していて、これを見つけました。 真空に出来てウエットティッシュも乾かず、きちんと1枚ずつ取れます(画像2枚目)100均で200円でしたが買って良かった商品です。白もあり、トイレにはトイレクリーナーを入れて、玄関にはアルコールティッシュも入れて置いています。
ウエットティッシュを入れる容器がお高く、何か変わりになるものを探していて、これを見つけました。 真空に出来てウエットティッシュも乾かず、きちんと1枚ずつ取れます(画像2枚目)100均で200円でしたが買って良かった商品です。白もあり、トイレにはトイレクリーナーを入れて、玄関にはアルコールティッシュも入れて置いています。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
arichanさんの実例写真
マスクも、アルコールも、いっしょにセットしてあります。とっても便利。
マスクも、アルコールも、いっしょにセットしてあります。とっても便利。
arichan
arichan
takubonchanさんの実例写真
我が家の愛用しているウェットティッシュは ユニ・チャームのシルコットのノンアルコール♡ ソファー近くに一つと食卓に一つ 以前はお気に入りのケースなどに入れ替えて使ってましたが木の素材のフタがカビてしまったり サイズが合わず出しづらかったり いろいろ試しましたが メーカーの物が一番使いやすい 年に数回容器は取り替えます たまに販売されている限定品を見つけた時に 買い替えています
我が家の愛用しているウェットティッシュは ユニ・チャームのシルコットのノンアルコール♡ ソファー近くに一つと食卓に一つ 以前はお気に入りのケースなどに入れ替えて使ってましたが木の素材のフタがカビてしまったり サイズが合わず出しづらかったり いろいろ試しましたが メーカーの物が一番使いやすい 年に数回容器は取り替えます たまに販売されている限定品を見つけた時に 買い替えています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
marさんの実例写真
ノンアルウェットティッシュ 30✕2 靴用消臭乾燥剤 一足分
ノンアルウェットティッシュ 30✕2 靴用消臭乾燥剤 一足分
mar
mar
家族
yunyumさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュは、ノンアルコールタイプのウェットティッシュです✨ こどもたちが、アルコールの独特な匂いが苦手で💦 特にセリアのノンアルコールタイプのウェットティシュは可愛い柄をよく見かけます♡♡ ソフトタイプのセリアのケースに入れているので、柄が透けて見えて可愛い♡♡ 好きな柄が見つからなかったときは、シンプルに柄無しを選びます。
いつも使っているウエットティッシュは、ノンアルコールタイプのウェットティッシュです✨ こどもたちが、アルコールの独特な匂いが苦手で💦 特にセリアのノンアルコールタイプのウェットティシュは可愛い柄をよく見かけます♡♡ ソフトタイプのセリアのケースに入れているので、柄が透けて見えて可愛い♡♡ 好きな柄が見つからなかったときは、シンプルに柄無しを選びます。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ユニ・チャーム 「シルコット99.99除菌ウエットティッシュ」 サラサデザインのウエットティッシュケースに入れて主にダイニングまわりで使っています✨ 薬液たっぷりの厚手メッシュシートで破れずしっかり拭き取れます✨ 3年前のイベント【お気に入りの日用品】でも『10年以上愛用しています』と投稿していました🤭その後も変わらず愛用中です💓
ユニ・チャーム 「シルコット99.99除菌ウエットティッシュ」 サラサデザインのウエットティッシュケースに入れて主にダイニングまわりで使っています✨ 薬液たっぷりの厚手メッシュシートで破れずしっかり拭き取れます✨ 3年前のイベント【お気に入りの日用品】でも『10年以上愛用しています』と投稿していました🤭その後も変わらず愛用中です💓
up0524
up0524
3LDK
chieeさんの実例写真
ニッチ キッチン裏のニッチです。 小さいスペースですが、アルコールやティッシュ…など食事前後にすぐ使うものが手に届く位置にあって便利です^_^
ニッチ キッチン裏のニッチです。 小さいスペースですが、アルコールやティッシュ…など食事前後にすぐ使うものが手に届く位置にあって便利です^_^
chiee
chiee
家族
75さんの実例写真
いつも使っているウェットティッシュ 無印良品のノンアルコールウェットティッシュ 毎晩夕食後にSIX PAD FOOT BITしています 使ったらノンアルコールのウェットティッシュで拭いておくのが、我が家のルールです FOOT BITとセットにて棚から出して使います 普段は棚の中ですが、それでもパッケージがシンプルな無印良品を選びました 毎晩使うので、100均で購入したウェットティッシュ用の蓋を取り付けて使っています
いつも使っているウェットティッシュ 無印良品のノンアルコールウェットティッシュ 毎晩夕食後にSIX PAD FOOT BITしています 使ったらノンアルコールのウェットティッシュで拭いておくのが、我が家のルールです FOOT BITとセットにて棚から出して使います 普段は棚の中ですが、それでもパッケージがシンプルな無印良品を選びました 毎晩使うので、100均で購入したウェットティッシュ用の蓋を取り付けて使っています
75
75
4LDK | 家族
malmさんの実例写真
キッチンセット! この超吸水のマイクロファイバータオル、繊維が残らないのでおすすめです! 水洗のところの水垢が残りやすいのでここだけは使ったらすぐに拭くようにしてます。 シンクの中も拭きやすいように(見えてませんが)スポンジは無印のクリップで吊るしてます♪ アルコールは油汚れの時にティッシュでささっと(´∀`*)
キッチンセット! この超吸水のマイクロファイバータオル、繊維が残らないのでおすすめです! 水洗のところの水垢が残りやすいのでここだけは使ったらすぐに拭くようにしてます。 シンクの中も拭きやすいように(見えてませんが)スポンジは無印のクリップで吊るしてます♪ アルコールは油汚れの時にティッシュでささっと(´∀`*)
malm
malm
1LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
無印良品 ノンアルコール ウェットティシュー。
無印良品 ノンアルコール ウェットティシュー。
AllMe
AllMe
mottochanさんの実例写真
ダイニングテーブル横にキッチンワゴンを置いて、ティッシュ、アルコールティッシュ、ゴミ箱をセットしてます ティッシュケースはPVCなので、汚れてもアルコールでゴシゴシ拭けるんですよ♩
ダイニングテーブル横にキッチンワゴンを置いて、ティッシュ、アルコールティッシュ、ゴミ箱をセットしてます ティッシュケースはPVCなので、汚れてもアルコールでゴシゴシ拭けるんですよ♩
mottochan
mottochan
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
¥1,000
リピ買いしている日用品ꕤ︎︎·͜· ︎ ユニ・チャームさんのシルコット99.99%除菌 アルコールウェットティッシュ🙌🏻✨ ポンッと片手ワンプッシュで開けられて、 1枚ずつ綺麗に取り出せるケースがお気に入り。 ウェットティッシュも薬液たっぷりで乾きにくく 拭きやすいです。潔癖症なところがあるので 除菌できているという安心感が🙏🏻✨ 我が家はもうAmazonの定期便で詰め替え用 8個パックが定期的に届くようしてます📦 コロナ全盛期からお世話になってますが リビングのテーブル、キッチン、家中の 色んなところをサッと拭けて、 詰め替え用もお出掛けに持って行ったりと 便利なのでこれからも使い続けたいです🙌🏻✨
リピ買いしている日用品ꕤ︎︎·͜· ︎ ユニ・チャームさんのシルコット99.99%除菌 アルコールウェットティッシュ🙌🏻✨ ポンッと片手ワンプッシュで開けられて、 1枚ずつ綺麗に取り出せるケースがお気に入り。 ウェットティッシュも薬液たっぷりで乾きにくく 拭きやすいです。潔癖症なところがあるので 除菌できているという安心感が🙏🏻✨ 我が家はもうAmazonの定期便で詰め替え用 8個パックが定期的に届くようしてます📦 コロナ全盛期からお世話になってますが リビングのテーブル、キッチン、家中の 色んなところをサッと拭けて、 詰め替え用もお出掛けに持って行ったりと 便利なのでこれからも使い続けたいです🙌🏻✨
mameno
mameno
3LDK | 家族
pineapple-teaさんの実例写真
玄関先のコートハンガーです 花粉やウイルスを部屋に持ち込みたくないのですが、狭い玄関なのでコートラックを置く場所がありません そこで断捨離してシューズクローゼットのひとつを空け、棚板を外して100均の突っ張り棒でコートハンガーを作りました 壁面ガードを一緒に使っているのでつっぱり棒は落ちたことはありません 幅が狭いのでハンガーは息子が小さい時に使用していた子供用のものを使っています 可愛くて捨てられずに取っておいた物が役に立って嬉しいです♡ 上等なものは掛けられませんが、普段着用しているダウンや通学用ジャンパーは軽いので大丈夫です 他にニット帽や手袋を入れたネットのバッグ、近所に出かける時にさっとつけるアクセサリー、自転車の鍵をかけています 扉裏にはマスクケースと段ボールカッターとゴミ入れ コートの上の段にはマスクのストックの他、携帯アルコール、ティッシュ、携帯カイロなど玄関で忘れ物に気づいた時用として置いています コートの季節が終わったら棚板を戻して、嵩張る冬物の加湿器やアウトグッズなどをしまう場所として使います 沢山入っているのですが扉を閉めればスッキリ  とても重宝しています
玄関先のコートハンガーです 花粉やウイルスを部屋に持ち込みたくないのですが、狭い玄関なのでコートラックを置く場所がありません そこで断捨離してシューズクローゼットのひとつを空け、棚板を外して100均の突っ張り棒でコートハンガーを作りました 壁面ガードを一緒に使っているのでつっぱり棒は落ちたことはありません 幅が狭いのでハンガーは息子が小さい時に使用していた子供用のものを使っています 可愛くて捨てられずに取っておいた物が役に立って嬉しいです♡ 上等なものは掛けられませんが、普段着用しているダウンや通学用ジャンパーは軽いので大丈夫です 他にニット帽や手袋を入れたネットのバッグ、近所に出かける時にさっとつけるアクセサリー、自転車の鍵をかけています 扉裏にはマスクケースと段ボールカッターとゴミ入れ コートの上の段にはマスクのストックの他、携帯アルコール、ティッシュ、携帯カイロなど玄関で忘れ物に気づいた時用として置いています コートの季節が終わったら棚板を戻して、嵩張る冬物の加湿器やアウトグッズなどをしまう場所として使います 沢山入っているのですが扉を閉めればスッキリ  とても重宝しています
pineapple-tea
pineapple-tea
Centaureaさんの実例写真
アルコールティッシュの入れ物に100均のマスキングテープ2種類でアレンジ。バスルームに貼る候補だったダマスク柄
アルコールティッシュの入れ物に100均のマスキングテープ2種類でアレンジ。バスルームに貼る候補だったダマスク柄
Centaurea
Centaurea
mikanさんの実例写真
イベント参加用。キッチンカウンターにはニッチを作ってもらいました。ダイニングテーブル周りにあると便利な、薬、サプリ類、文房具、アルコール、ティッシュなどを置くことが出来て、カウンター上やテーブルもスッキリ。本当に作って良かったと思う場所。 ニッチの中にはコンセントもあるので、ホットプレート料理や、PC作業も出来ちゃいます。
イベント参加用。キッチンカウンターにはニッチを作ってもらいました。ダイニングテーブル周りにあると便利な、薬、サプリ類、文房具、アルコール、ティッシュなどを置くことが出来て、カウンター上やテーブルもスッキリ。本当に作って良かったと思う場所。 ニッチの中にはコンセントもあるので、ホットプレート料理や、PC作業も出来ちゃいます。
mikan
mikan
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
『イベント投稿』 iPadケースとシステム手帳本体をリメイクしてアンティーク風にしました•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ 全体にオイルステインを塗って乾きかけをアルコールティッシュで吹いてアンティーク感を出してからコーヒー染めのレースペーパーなどを貼って、仕上げはマットタイプのニスで。 その他、愛用文具です(*ˊ˘ˋ*)♥
『イベント投稿』 iPadケースとシステム手帳本体をリメイクしてアンティーク風にしました•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ 全体にオイルステインを塗って乾きかけをアルコールティッシュで吹いてアンティーク感を出してからコーヒー染めのレースペーパーなどを貼って、仕上げはマットタイプのニスで。 その他、愛用文具です(*ˊ˘ˋ*)♥
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
waraさんの実例写真
キッチンカウンター。 ダイニングテーブルからも手が届きやすいので、ウエットティッシュ、テーブル除菌用アルコール、ティッシュを置いています。
キッチンカウンター。 ダイニングテーブルからも手が届きやすいので、ウエットティッシュ、テーブル除菌用アルコール、ティッシュを置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
今日もカオナシ~ ガブッとかんで断線予防してくれます。 諸事情により、私が使うことになった。 モノトーンのカバーともぴったり✌︎ iFace使ったら他が使えなくなりました!!虜。プライベートも仕事もiFace。 そして隣はsarasaさんでお馴染みのやつ。 アルコールウェット入れてます。 愛用品は 楽天roomにのせてます↓ https://room.rakuten.co.jp/blenda.j/items
今日もカオナシ~ ガブッとかんで断線予防してくれます。 諸事情により、私が使うことになった。 モノトーンのカバーともぴったり✌︎ iFace使ったら他が使えなくなりました!!虜。プライベートも仕事もiFace。 そして隣はsarasaさんでお馴染みのやつ。 アルコールウェット入れてます。 愛用品は 楽天roomにのせてます↓ https://room.rakuten.co.jp/blenda.j/items
riakana
riakana
家族
snowさんの実例写真
snow
snow
3DK | 家族
wisteriaさんの実例写真
杉の足場板でDIYしたダイニングテーブルです。 食事の前にアルコールウェットティッシュで拭き上げるのがなのたろうのお仕事ですが、相性が悪いのか?ワックスの色がついてしまっていました。 こちらのクイックルホームリセットシートクリーナーならそんな心配も解消されて、安心して食卓を囲めます。 使用商品:クイックルホームリセットシートクリーナー
杉の足場板でDIYしたダイニングテーブルです。 食事の前にアルコールウェットティッシュで拭き上げるのがなのたろうのお仕事ですが、相性が悪いのか?ワックスの色がついてしまっていました。 こちらのクイックルホームリセットシートクリーナーならそんな心配も解消されて、安心して食卓を囲めます。 使用商品:クイックルホームリセットシートクリーナー
wisteria
wisteria
家族
ksfioriさんの実例写真
帰宅後すぐにスマホを除菌するため 充電コードのあるカウンター上に 除菌用アルコールと 拭き取り用のティッシュを置いてます 拭き取り用ティッシュは セリアのウェットティッシュケースに ウェット用の内フタを外し 横半分に切ったティッシュ(ドライ)を 底から入れます かぱっと上フタを開けたら スルスル1枚(通常の半分)ずつ取れます
帰宅後すぐにスマホを除菌するため 充電コードのあるカウンター上に 除菌用アルコールと 拭き取り用のティッシュを置いてます 拭き取り用ティッシュは セリアのウェットティッシュケースに ウェット用の内フタを外し 横半分に切ったティッシュ(ドライ)を 底から入れます かぱっと上フタを開けたら スルスル1枚(通常の半分)ずつ取れます
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
ダイソーで200円で買ったアルコールストーブ。 小さいけど久々に火を見たら落ち着く🔥 ティッシュケースはSeriaにハシゴしてかったやつ。 灰皿もSeria。 ライターはカートン買いのおまけ。 100均ばっかりだ😰
ダイソーで200円で買ったアルコールストーブ。 小さいけど久々に火を見たら落ち着く🔥 ティッシュケースはSeriaにハシゴしてかったやつ。 灰皿もSeria。 ライターはカートン買いのおまけ。 100均ばっかりだ😰
miku
miku
3LDK | 家族
yuaさんの実例写真
ずっとごちゃごちゃしていたアクセサリー類。 キャッチピアスもなるべく楽に収納したかったので、有効ボードにプラダンを2枚重ねてキャッチピアスはそこに刺し、留め具部分は青瓶の中へ。 衛生面も気にして、近くにあるアルコールとティッシュを小さく瓶に詰めてるのでふきふきしてから収めるようにしています。 もうちょっとお洒落にしたい気が…
ずっとごちゃごちゃしていたアクセサリー類。 キャッチピアスもなるべく楽に収納したかったので、有効ボードにプラダンを2枚重ねてキャッチピアスはそこに刺し、留め具部分は青瓶の中へ。 衛生面も気にして、近くにあるアルコールとティッシュを小さく瓶に詰めてるのでふきふきしてから収めるようにしています。 もうちょっとお洒落にしたい気が…
yua
yua
もっと見る

アルコールティッシュの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アルコールティッシュ

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikoneさんの実例写真
我が家のティッシュスペース‧✧̣̇‧ 幼い子供達がいるのでウェットティッシュ入れもあります👧🏻 グレーはアルコールウェットティッシュ ホワイトはノンアルコールウェットティッシュ
我が家のティッシュスペース‧✧̣̇‧ 幼い子供達がいるのでウェットティッシュ入れもあります👧🏻 グレーはアルコールウェットティッシュ ホワイトはノンアルコールウェットティッシュ
mikone
mikone
家族
moon.mさんの実例写真
◇無印良品  ノンアルコールウェットティッシュ 99円 made in japan ケースも無印良品でずっと愛用中💎
◇無印良品  ノンアルコールウェットティッシュ 99円 made in japan ケースも無印良品でずっと愛用中💎
moon.m
moon.m
sakiさんの実例写真
無印良品週間で買ったもの✨ 強力吸盤タオルハンガー インテリアフレグランスオイル(ハーバル)  ノンアルコールウェットティッシュー 他にも買いたい物あった気がするけど、行くといつも忘れます(笑) あと、ついつい買いすぎる💧
無印良品週間で買ったもの✨ 強力吸盤タオルハンガー インテリアフレグランスオイル(ハーバル)  ノンアルコールウェットティッシュー 他にも買いたい物あった気がするけど、行くといつも忘れます(笑) あと、ついつい買いすぎる💧
saki
saki
家族
Riokaさんの実例写真
ウエットティッシュを入れる容器がお高く、何か変わりになるものを探していて、これを見つけました。 真空に出来てウエットティッシュも乾かず、きちんと1枚ずつ取れます(画像2枚目)100均で200円でしたが買って良かった商品です。白もあり、トイレにはトイレクリーナーを入れて、玄関にはアルコールティッシュも入れて置いています。
ウエットティッシュを入れる容器がお高く、何か変わりになるものを探していて、これを見つけました。 真空に出来てウエットティッシュも乾かず、きちんと1枚ずつ取れます(画像2枚目)100均で200円でしたが買って良かった商品です。白もあり、トイレにはトイレクリーナーを入れて、玄関にはアルコールティッシュも入れて置いています。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
arichanさんの実例写真
マスクも、アルコールも、いっしょにセットしてあります。とっても便利。
マスクも、アルコールも、いっしょにセットしてあります。とっても便利。
arichan
arichan
takubonchanさんの実例写真
我が家の愛用しているウェットティッシュは ユニ・チャームのシルコットのノンアルコール♡ ソファー近くに一つと食卓に一つ 以前はお気に入りのケースなどに入れ替えて使ってましたが木の素材のフタがカビてしまったり サイズが合わず出しづらかったり いろいろ試しましたが メーカーの物が一番使いやすい 年に数回容器は取り替えます たまに販売されている限定品を見つけた時に 買い替えています
我が家の愛用しているウェットティッシュは ユニ・チャームのシルコットのノンアルコール♡ ソファー近くに一つと食卓に一つ 以前はお気に入りのケースなどに入れ替えて使ってましたが木の素材のフタがカビてしまったり サイズが合わず出しづらかったり いろいろ試しましたが メーカーの物が一番使いやすい 年に数回容器は取り替えます たまに販売されている限定品を見つけた時に 買い替えています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
marさんの実例写真
ノンアルウェットティッシュ 30✕2 靴用消臭乾燥剤 一足分
ノンアルウェットティッシュ 30✕2 靴用消臭乾燥剤 一足分
mar
mar
家族
yunyumさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュは、ノンアルコールタイプのウェットティッシュです✨ こどもたちが、アルコールの独特な匂いが苦手で💦 特にセリアのノンアルコールタイプのウェットティシュは可愛い柄をよく見かけます♡♡ ソフトタイプのセリアのケースに入れているので、柄が透けて見えて可愛い♡♡ 好きな柄が見つからなかったときは、シンプルに柄無しを選びます。
いつも使っているウエットティッシュは、ノンアルコールタイプのウェットティッシュです✨ こどもたちが、アルコールの独特な匂いが苦手で💦 特にセリアのノンアルコールタイプのウェットティシュは可愛い柄をよく見かけます♡♡ ソフトタイプのセリアのケースに入れているので、柄が透けて見えて可愛い♡♡ 好きな柄が見つからなかったときは、シンプルに柄無しを選びます。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ユニ・チャーム 「シルコット99.99除菌ウエットティッシュ」 サラサデザインのウエットティッシュケースに入れて主にダイニングまわりで使っています✨ 薬液たっぷりの厚手メッシュシートで破れずしっかり拭き取れます✨ 3年前のイベント【お気に入りの日用品】でも『10年以上愛用しています』と投稿していました🤭その後も変わらず愛用中です💓
ユニ・チャーム 「シルコット99.99除菌ウエットティッシュ」 サラサデザインのウエットティッシュケースに入れて主にダイニングまわりで使っています✨ 薬液たっぷりの厚手メッシュシートで破れずしっかり拭き取れます✨ 3年前のイベント【お気に入りの日用品】でも『10年以上愛用しています』と投稿していました🤭その後も変わらず愛用中です💓
up0524
up0524
3LDK
chieeさんの実例写真
ニッチ キッチン裏のニッチです。 小さいスペースですが、アルコールやティッシュ…など食事前後にすぐ使うものが手に届く位置にあって便利です^_^
ニッチ キッチン裏のニッチです。 小さいスペースですが、アルコールやティッシュ…など食事前後にすぐ使うものが手に届く位置にあって便利です^_^
chiee
chiee
家族
75さんの実例写真
いつも使っているウェットティッシュ 無印良品のノンアルコールウェットティッシュ 毎晩夕食後にSIX PAD FOOT BITしています 使ったらノンアルコールのウェットティッシュで拭いておくのが、我が家のルールです FOOT BITとセットにて棚から出して使います 普段は棚の中ですが、それでもパッケージがシンプルな無印良品を選びました 毎晩使うので、100均で購入したウェットティッシュ用の蓋を取り付けて使っています
いつも使っているウェットティッシュ 無印良品のノンアルコールウェットティッシュ 毎晩夕食後にSIX PAD FOOT BITしています 使ったらノンアルコールのウェットティッシュで拭いておくのが、我が家のルールです FOOT BITとセットにて棚から出して使います 普段は棚の中ですが、それでもパッケージがシンプルな無印良品を選びました 毎晩使うので、100均で購入したウェットティッシュ用の蓋を取り付けて使っています
75
75
4LDK | 家族
malmさんの実例写真
キッチンセット! この超吸水のマイクロファイバータオル、繊維が残らないのでおすすめです! 水洗のところの水垢が残りやすいのでここだけは使ったらすぐに拭くようにしてます。 シンクの中も拭きやすいように(見えてませんが)スポンジは無印のクリップで吊るしてます♪ アルコールは油汚れの時にティッシュでささっと(´∀`*)
キッチンセット! この超吸水のマイクロファイバータオル、繊維が残らないのでおすすめです! 水洗のところの水垢が残りやすいのでここだけは使ったらすぐに拭くようにしてます。 シンクの中も拭きやすいように(見えてませんが)スポンジは無印のクリップで吊るしてます♪ アルコールは油汚れの時にティッシュでささっと(´∀`*)
malm
malm
1LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
無印良品 ノンアルコール ウェットティシュー。
無印良品 ノンアルコール ウェットティシュー。
AllMe
AllMe
mottochanさんの実例写真
ダイニングテーブル横にキッチンワゴンを置いて、ティッシュ、アルコールティッシュ、ゴミ箱をセットしてます ティッシュケースはPVCなので、汚れてもアルコールでゴシゴシ拭けるんですよ♩
ダイニングテーブル横にキッチンワゴンを置いて、ティッシュ、アルコールティッシュ、ゴミ箱をセットしてます ティッシュケースはPVCなので、汚れてもアルコールでゴシゴシ拭けるんですよ♩
mottochan
mottochan
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
リピ買いしている日用品ꕤ︎︎·͜· ︎ ユニ・チャームさんのシルコット99.99%除菌 アルコールウェットティッシュ🙌🏻✨ ポンッと片手ワンプッシュで開けられて、 1枚ずつ綺麗に取り出せるケースがお気に入り。 ウェットティッシュも薬液たっぷりで乾きにくく 拭きやすいです。潔癖症なところがあるので 除菌できているという安心感が🙏🏻✨ 我が家はもうAmazonの定期便で詰め替え用 8個パックが定期的に届くようしてます📦 コロナ全盛期からお世話になってますが リビングのテーブル、キッチン、家中の 色んなところをサッと拭けて、 詰め替え用もお出掛けに持って行ったりと 便利なのでこれからも使い続けたいです🙌🏻✨
リピ買いしている日用品ꕤ︎︎·͜· ︎ ユニ・チャームさんのシルコット99.99%除菌 アルコールウェットティッシュ🙌🏻✨ ポンッと片手ワンプッシュで開けられて、 1枚ずつ綺麗に取り出せるケースがお気に入り。 ウェットティッシュも薬液たっぷりで乾きにくく 拭きやすいです。潔癖症なところがあるので 除菌できているという安心感が🙏🏻✨ 我が家はもうAmazonの定期便で詰め替え用 8個パックが定期的に届くようしてます📦 コロナ全盛期からお世話になってますが リビングのテーブル、キッチン、家中の 色んなところをサッと拭けて、 詰め替え用もお出掛けに持って行ったりと 便利なのでこれからも使い続けたいです🙌🏻✨
mameno
mameno
3LDK | 家族
pineapple-teaさんの実例写真
玄関先のコートハンガーです 花粉やウイルスを部屋に持ち込みたくないのですが、狭い玄関なのでコートラックを置く場所がありません そこで断捨離してシューズクローゼットのひとつを空け、棚板を外して100均の突っ張り棒でコートハンガーを作りました 壁面ガードを一緒に使っているのでつっぱり棒は落ちたことはありません 幅が狭いのでハンガーは息子が小さい時に使用していた子供用のものを使っています 可愛くて捨てられずに取っておいた物が役に立って嬉しいです♡ 上等なものは掛けられませんが、普段着用しているダウンや通学用ジャンパーは軽いので大丈夫です 他にニット帽や手袋を入れたネットのバッグ、近所に出かける時にさっとつけるアクセサリー、自転車の鍵をかけています 扉裏にはマスクケースと段ボールカッターとゴミ入れ コートの上の段にはマスクのストックの他、携帯アルコール、ティッシュ、携帯カイロなど玄関で忘れ物に気づいた時用として置いています コートの季節が終わったら棚板を戻して、嵩張る冬物の加湿器やアウトグッズなどをしまう場所として使います 沢山入っているのですが扉を閉めればスッキリ  とても重宝しています
玄関先のコートハンガーです 花粉やウイルスを部屋に持ち込みたくないのですが、狭い玄関なのでコートラックを置く場所がありません そこで断捨離してシューズクローゼットのひとつを空け、棚板を外して100均の突っ張り棒でコートハンガーを作りました 壁面ガードを一緒に使っているのでつっぱり棒は落ちたことはありません 幅が狭いのでハンガーは息子が小さい時に使用していた子供用のものを使っています 可愛くて捨てられずに取っておいた物が役に立って嬉しいです♡ 上等なものは掛けられませんが、普段着用しているダウンや通学用ジャンパーは軽いので大丈夫です 他にニット帽や手袋を入れたネットのバッグ、近所に出かける時にさっとつけるアクセサリー、自転車の鍵をかけています 扉裏にはマスクケースと段ボールカッターとゴミ入れ コートの上の段にはマスクのストックの他、携帯アルコール、ティッシュ、携帯カイロなど玄関で忘れ物に気づいた時用として置いています コートの季節が終わったら棚板を戻して、嵩張る冬物の加湿器やアウトグッズなどをしまう場所として使います 沢山入っているのですが扉を閉めればスッキリ  とても重宝しています
pineapple-tea
pineapple-tea
Centaureaさんの実例写真
アルコールティッシュの入れ物に100均のマスキングテープ2種類でアレンジ。バスルームに貼る候補だったダマスク柄
アルコールティッシュの入れ物に100均のマスキングテープ2種類でアレンジ。バスルームに貼る候補だったダマスク柄
Centaurea
Centaurea
mikanさんの実例写真
イベント参加用。キッチンカウンターにはニッチを作ってもらいました。ダイニングテーブル周りにあると便利な、薬、サプリ類、文房具、アルコール、ティッシュなどを置くことが出来て、カウンター上やテーブルもスッキリ。本当に作って良かったと思う場所。 ニッチの中にはコンセントもあるので、ホットプレート料理や、PC作業も出来ちゃいます。
イベント参加用。キッチンカウンターにはニッチを作ってもらいました。ダイニングテーブル周りにあると便利な、薬、サプリ類、文房具、アルコール、ティッシュなどを置くことが出来て、カウンター上やテーブルもスッキリ。本当に作って良かったと思う場所。 ニッチの中にはコンセントもあるので、ホットプレート料理や、PC作業も出来ちゃいます。
mikan
mikan
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
『イベント投稿』 iPadケースとシステム手帳本体をリメイクしてアンティーク風にしました•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ 全体にオイルステインを塗って乾きかけをアルコールティッシュで吹いてアンティーク感を出してからコーヒー染めのレースペーパーなどを貼って、仕上げはマットタイプのニスで。 その他、愛用文具です(*ˊ˘ˋ*)♥
『イベント投稿』 iPadケースとシステム手帳本体をリメイクしてアンティーク風にしました•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ 全体にオイルステインを塗って乾きかけをアルコールティッシュで吹いてアンティーク感を出してからコーヒー染めのレースペーパーなどを貼って、仕上げはマットタイプのニスで。 その他、愛用文具です(*ˊ˘ˋ*)♥
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
waraさんの実例写真
キッチンカウンター。 ダイニングテーブルからも手が届きやすいので、ウエットティッシュ、テーブル除菌用アルコール、ティッシュを置いています。
キッチンカウンター。 ダイニングテーブルからも手が届きやすいので、ウエットティッシュ、テーブル除菌用アルコール、ティッシュを置いています。
wara
wara
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
今日もカオナシ~ ガブッとかんで断線予防してくれます。 諸事情により、私が使うことになった。 モノトーンのカバーともぴったり✌︎ iFace使ったら他が使えなくなりました!!虜。プライベートも仕事もiFace。 そして隣はsarasaさんでお馴染みのやつ。 アルコールウェット入れてます。 愛用品は 楽天roomにのせてます↓ https://room.rakuten.co.jp/blenda.j/items
今日もカオナシ~ ガブッとかんで断線予防してくれます。 諸事情により、私が使うことになった。 モノトーンのカバーともぴったり✌︎ iFace使ったら他が使えなくなりました!!虜。プライベートも仕事もiFace。 そして隣はsarasaさんでお馴染みのやつ。 アルコールウェット入れてます。 愛用品は 楽天roomにのせてます↓ https://room.rakuten.co.jp/blenda.j/items
riakana
riakana
家族
snowさんの実例写真
snow
snow
3DK | 家族
wisteriaさんの実例写真
杉の足場板でDIYしたダイニングテーブルです。 食事の前にアルコールウェットティッシュで拭き上げるのがなのたろうのお仕事ですが、相性が悪いのか?ワックスの色がついてしまっていました。 こちらのクイックルホームリセットシートクリーナーならそんな心配も解消されて、安心して食卓を囲めます。 使用商品:クイックルホームリセットシートクリーナー
杉の足場板でDIYしたダイニングテーブルです。 食事の前にアルコールウェットティッシュで拭き上げるのがなのたろうのお仕事ですが、相性が悪いのか?ワックスの色がついてしまっていました。 こちらのクイックルホームリセットシートクリーナーならそんな心配も解消されて、安心して食卓を囲めます。 使用商品:クイックルホームリセットシートクリーナー
wisteria
wisteria
家族
ksfioriさんの実例写真
帰宅後すぐにスマホを除菌するため 充電コードのあるカウンター上に 除菌用アルコールと 拭き取り用のティッシュを置いてます 拭き取り用ティッシュは セリアのウェットティッシュケースに ウェット用の内フタを外し 横半分に切ったティッシュ(ドライ)を 底から入れます かぱっと上フタを開けたら スルスル1枚(通常の半分)ずつ取れます
帰宅後すぐにスマホを除菌するため 充電コードのあるカウンター上に 除菌用アルコールと 拭き取り用のティッシュを置いてます 拭き取り用ティッシュは セリアのウェットティッシュケースに ウェット用の内フタを外し 横半分に切ったティッシュ(ドライ)を 底から入れます かぱっと上フタを開けたら スルスル1枚(通常の半分)ずつ取れます
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
ダイソーで200円で買ったアルコールストーブ。 小さいけど久々に火を見たら落ち着く🔥 ティッシュケースはSeriaにハシゴしてかったやつ。 灰皿もSeria。 ライターはカートン買いのおまけ。 100均ばっかりだ😰
ダイソーで200円で買ったアルコールストーブ。 小さいけど久々に火を見たら落ち着く🔥 ティッシュケースはSeriaにハシゴしてかったやつ。 灰皿もSeria。 ライターはカートン買いのおまけ。 100均ばっかりだ😰
miku
miku
3LDK | 家族
yuaさんの実例写真
ずっとごちゃごちゃしていたアクセサリー類。 キャッチピアスもなるべく楽に収納したかったので、有効ボードにプラダンを2枚重ねてキャッチピアスはそこに刺し、留め具部分は青瓶の中へ。 衛生面も気にして、近くにあるアルコールとティッシュを小さく瓶に詰めてるのでふきふきしてから収めるようにしています。 もうちょっとお洒落にしたい気が…
ずっとごちゃごちゃしていたアクセサリー類。 キャッチピアスもなるべく楽に収納したかったので、有効ボードにプラダンを2枚重ねてキャッチピアスはそこに刺し、留め具部分は青瓶の中へ。 衛生面も気にして、近くにあるアルコールとティッシュを小さく瓶に詰めてるのでふきふきしてから収めるようにしています。 もうちょっとお洒落にしたい気が…
yua
yua
もっと見る

アルコールティッシュの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ