両面テープで壁紙

157枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aqettyさんの実例写真
スコッチTM両面テープモニター② seanaちゃんの絵は前のフックに取り付けしちゃった🤭🩷 フックの位置を並行に貼って仮にカレンダーを掛けてみたらバランスが悪かった😂⤵️ 壁紙は剥がせないのかな?今、やったばかりだから剥がしてみようかな? 三枚目の剥がしツール説明書に従って透明糸を当てて水色の持ち手を両手で左右に小刻みに動かしていくとテープが剥がれました🥰✨✨👍 フックに残ったテープは引っ張って綺麗に剥がせました👍✨素晴らしい‼️パチパチパチ👏👏👏 で、気に入った場所に貼り直し明日またカレンダーを飾ります😇✨ 私は壁紙に貼ってしまいましたが、もうここは固定でいいと思っているので将来剥がせなくなってもかまわないと思って貼りました🤗 本来、剥がせるタイプの両面テープは壁紙には使えないと描いてあるので注意が必要ですね🥰✨
スコッチTM両面テープモニター② seanaちゃんの絵は前のフックに取り付けしちゃった🤭🩷 フックの位置を並行に貼って仮にカレンダーを掛けてみたらバランスが悪かった😂⤵️ 壁紙は剥がせないのかな?今、やったばかりだから剥がしてみようかな? 三枚目の剥がしツール説明書に従って透明糸を当てて水色の持ち手を両手で左右に小刻みに動かしていくとテープが剥がれました🥰✨✨👍 フックに残ったテープは引っ張って綺麗に剥がせました👍✨素晴らしい‼️パチパチパチ👏👏👏 で、気に入った場所に貼り直し明日またカレンダーを飾ります😇✨ 私は壁紙に貼ってしまいましたが、もうここは固定でいいと思っているので将来剥がせなくなってもかまわないと思って貼りました🤗 本来、剥がせるタイプの両面テープは壁紙には使えないと描いてあるので注意が必要ですね🥰✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
先日貼った #かるかるブリック 半分サイズも取り寄せて。 そのままでも使えますが ワタシは自分色にペイントを加えてから貼ります。 アクリル絵の具のホワイトを 叩くようにつけて シャビーな感じに仕上げて。 建築用両面テープで壁紙の上から貼るだけ。 簡単にイメチェン 雰囲気変えられますよん。 #diy #セルフリフォーム #自分の城は自分で作る #未完了を完了に #インテリアオタク #kitchen #キッチン
先日貼った #かるかるブリック 半分サイズも取り寄せて。 そのままでも使えますが ワタシは自分色にペイントを加えてから貼ります。 アクリル絵の具のホワイトを 叩くようにつけて シャビーな感じに仕上げて。 建築用両面テープで壁紙の上から貼るだけ。 簡単にイメチェン 雰囲気変えられますよん。 #diy #セルフリフォーム #自分の城は自分で作る #未完了を完了に #インテリアオタク #kitchen #キッチン
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
初めてのイベント参加 「わが家の両面テープ活用方法」です。 以前にも投稿したのですが、わが家では廻り縁の色を変えるために両面テープを使っています! こちらは先日DIYで張り替えた壁紙ですが、天井との境界に段差があるの分かりますでしょうか?ここが廻り縁です。 元々は窓枠と同じウォールナット色の廻り縁でしたが、両面テープを使って壁と同じ壁紙を貼り付けることで目立たなくしています🙂 ポイントは ①壁と同じ壁紙を使うこと ②強力な両面テープを使うこと です! ①は他にマスキングテープや塗装などを検討したのですが、どちらも見た目に納得できず断念しました。 ②のおすすめはニチバンさんの「ナイスタック強力タイプ」です。他にもいくつかの両面テープを試したのですが、どれも暫く経つと剥がれてきてしまい、これに落ち着きました。さすがナイスタックですね👍 ・・・と誰に需要があるか分からない記事を長々と書いてしまいましたが、廻り縁の色を変えたい、見た目にもそこそこ拘りたいというレアな方がいましたら試してみてはいかがでしょう? ※作業は結構大変なので、手間がかかっても見た目重視したい方向けです(._.) ※強力な両面テープを使うので後で元に戻したい方にはおすすめしません ※最初から廻り縁なしにしたらいいじゃんというツッコミはなしでお願いします💦
初めてのイベント参加 「わが家の両面テープ活用方法」です。 以前にも投稿したのですが、わが家では廻り縁の色を変えるために両面テープを使っています! こちらは先日DIYで張り替えた壁紙ですが、天井との境界に段差があるの分かりますでしょうか?ここが廻り縁です。 元々は窓枠と同じウォールナット色の廻り縁でしたが、両面テープを使って壁と同じ壁紙を貼り付けることで目立たなくしています🙂 ポイントは ①壁と同じ壁紙を使うこと ②強力な両面テープを使うこと です! ①は他にマスキングテープや塗装などを検討したのですが、どちらも見た目に納得できず断念しました。 ②のおすすめはニチバンさんの「ナイスタック強力タイプ」です。他にもいくつかの両面テープを試したのですが、どれも暫く経つと剥がれてきてしまい、これに落ち着きました。さすがナイスタックですね👍 ・・・と誰に需要があるか分からない記事を長々と書いてしまいましたが、廻り縁の色を変えたい、見た目にもそこそこ拘りたいというレアな方がいましたら試してみてはいかがでしょう? ※作業は結構大変なので、手間がかかっても見た目重視したい方向けです(._.) ※強力な両面テープを使うので後で元に戻したい方にはおすすめしません ※最初から廻り縁なしにしたらいいじゃんというツッコミはなしでお願いします💦
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
number-fiveさんの実例写真
マステと両面テープで壁紙貼り。なかなか苦労しました。。
マステと両面テープで壁紙貼り。なかなか苦労しました。。
number-five
number-five
1LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
ホームセンターでプラダンボールを買い、マスキングテープ&両面テープ&画鋲で壁一面固定。 その上から、100均で買った壁紙シートを貼って完成。 時計はIKEA🕰 蔦は100均🌿
ホームセンターでプラダンボールを買い、マスキングテープ&両面テープ&画鋲で壁一面固定。 その上から、100均で買った壁紙シートを貼って完成。 時計はIKEA🕰 蔦は100均🌿
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
akavさんの実例写真
北欧柄のファブリックパネルをハンドメイドしてみました。 セリアで買ったプラスチックの板を正方形にカットして3枚重ねて厚みをだし、そこにラクマで買った生地を木工ボンドで接着 マスキングテープで端をとめて、完成したパネルを両面テープで壁紙につけました✨ 雑だけど作るの楽しかったし、ちょっと安く作れたのでよかった♪
北欧柄のファブリックパネルをハンドメイドしてみました。 セリアで買ったプラスチックの板を正方形にカットして3枚重ねて厚みをだし、そこにラクマで買った生地を木工ボンドで接着 マスキングテープで端をとめて、完成したパネルを両面テープで壁紙につけました✨ 雑だけど作るの楽しかったし、ちょっと安く作れたのでよかった♪
akav
akav
家族
ayataroさんの実例写真
キッチン吊り戸棚はマスキングテープ ・両面テープで壁紙を貼ってます(*'▽'*) 一般的なリメイクシートよりも、壁紙のほうが凹凸があってリアルです✨ ねこねこ食パン三毛猫ちゃん、夫が買ってきてくれました🐈‍⬛💕 職場が東京駅近くなので、お土産など色々買ってきてくれます🐈
キッチン吊り戸棚はマスキングテープ ・両面テープで壁紙を貼ってます(*'▽'*) 一般的なリメイクシートよりも、壁紙のほうが凹凸があってリアルです✨ ねこねこ食パン三毛猫ちゃん、夫が買ってきてくれました🐈‍⬛💕 職場が東京駅近くなので、お土産など色々買ってきてくれます🐈
ayataro
ayataro
家族
Harukaさんの実例写真
ヘリスコの貼って剥がせる超強力両面テープで、壁紙にあいうえお表を貼りました。凹凸があって剥がれやすい壁紙でもしっかり留まってくれます。
ヘリスコの貼って剥がせる超強力両面テープで、壁紙にあいうえお表を貼りました。凹凸があって剥がれやすい壁紙でもしっかり留まってくれます。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
我が家のキッチン*・゜゚・*:.。..。.:* IHヒーターまわりです⭐︎ キッチンツールは下げる収納派です⭐︎ 道具の湿気対策もありますが誰でも調理し易いようにアレ何処だっけ〜を無くす工夫の1つでもあります🤗 連投失礼しました〜★
我が家のキッチン*・゜゚・*:.。..。.:* IHヒーターまわりです⭐︎ キッチンツールは下げる収納派です⭐︎ 道具の湿気対策もありますが誰でも調理し易いようにアレ何処だっけ〜を無くす工夫の1つでもあります🤗 連投失礼しました〜★
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
猫爪研ぎ対策。 養生テープ 両面テープ してから、 壁紙を貼った プラダンを貼り付けます
猫爪研ぎ対策。 養生テープ 両面テープ してから、 壁紙を貼った プラダンを貼り付けます
M
M
1LDK | シェア
nippopoさんの実例写真
何度もすみません💦記録用です。 壁紙剥がします時の気持ち良さと言ったら…思わず余計な所まで剥がしたら後が大変なので気を付けたい所です。 左角は繋ぎ目をマステ2本ではさみジョイントコークを指でジューーーーッってやった後にマステを外すとめちゃくちゃキレイに仕上がります。(コークが乾き切る前に取る) 右角は建材の棒(モールディングみたいなやつ)に強力両面テープを貼り壁紙の端を押さえるように貼る。 ついでにコンセントカバーをマステで飾って後処理終えました。
何度もすみません💦記録用です。 壁紙剥がします時の気持ち良さと言ったら…思わず余計な所まで剥がしたら後が大変なので気を付けたい所です。 左角は繋ぎ目をマステ2本ではさみジョイントコークを指でジューーーーッってやった後にマステを外すとめちゃくちゃキレイに仕上がります。(コークが乾き切る前に取る) 右角は建材の棒(モールディングみたいなやつ)に強力両面テープを貼り壁紙の端を押さえるように貼る。 ついでにコンセントカバーをマステで飾って後処理終えました。
nippopo
nippopo
chiyumiさんの実例写真
この前レンガ風壁紙を貼ったところにフェイクグリーンを画鋲でとめてみました ちょっと気分アップね🎵
この前レンガ風壁紙を貼ったところにフェイクグリーンを画鋲でとめてみました ちょっと気分アップね🎵
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
お馴染みの⁈押入れデスク✨🤭 古〜い団地なので押入れ自体もガサガサの木がむき出しの状態😅狭いから机も置けずということでデスクに✨ マスキングテープと両面テープで糊なし壁紙を貼っています🤗 押入れの両サイドは作業のしやすさを考え、プラダンにマスキングテープ+両面テープ+壁紙😊 はめ込み式にしました😉
お馴染みの⁈押入れデスク✨🤭 古〜い団地なので押入れ自体もガサガサの木がむき出しの状態😅狭いから机も置けずということでデスクに✨ マスキングテープと両面テープで糊なし壁紙を貼っています🤗 押入れの両サイドは作業のしやすさを考え、プラダンにマスキングテープ+両面テープ+壁紙😊 はめ込み式にしました😉
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
7OfPinkRedさんの実例写真
トイレのタオル掛けの上のフレームを変えました ポストカードは両面テープで貼りました ダイソーのフラワーと共に…😁
トイレのタオル掛けの上のフレームを変えました ポストカードは両面テープで貼りました ダイソーのフラワーと共に…😁
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
横が子供の作品展示スペースになっていますが… 我が家で一番両面テープにお世話になっているスペースです。 IKEAのミラーが重いので、マステ使わず壁紙に直接強力両面テープを使用してます。 南向きの部屋だけど、季節によって日の入る時間や量が少ないので鏡が明るい光を反射してくれて少し明るくなるのがありがたい❤️❤️
横が子供の作品展示スペースになっていますが… 我が家で一番両面テープにお世話になっているスペースです。 IKEAのミラーが重いので、マステ使わず壁紙に直接強力両面テープを使用してます。 南向きの部屋だけど、季節によって日の入る時間や量が少ないので鏡が明るい光を反射してくれて少し明るくなるのがありがたい❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
¥1,408
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
before 5年前に貼った廊下の板壁風の壁紙 恐る恐る剥がしました 実は恐くて見て見ぬふりしてました💧 剥がせる両面テープでも壁紙の表面が少し剥がれてしまいました💦 年月がたってしまったからか下処理にやっぱりマスキングテープは必要でした😰
before 5年前に貼った廊下の板壁風の壁紙 恐る恐る剥がしました 実は恐くて見て見ぬふりしてました💧 剥がせる両面テープでも壁紙の表面が少し剥がれてしまいました💦 年月がたってしまったからか下処理にやっぱりマスキングテープは必要でした😰
pinon
pinon
3DK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
白い食器棚にマステ+両面テープで壁紙を貼りました! #壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ&木目壁紙ノルンRH-9383 #2017年6月 #壁紙は凸凹していて本当にリアルな木目調です。厚さもあるので貼りやすかったです! 黒板のスペル間違えたのでもう一度投稿しました。 先ほど、いいねして頂いた方ありがとうございます!
白い食器棚にマステ+両面テープで壁紙を貼りました! #壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ&木目壁紙ノルンRH-9383 #2017年6月 #壁紙は凸凹していて本当にリアルな木目調です。厚さもあるので貼りやすかったです! 黒板のスペル間違えたのでもう一度投稿しました。 先ほど、いいねして頂いた方ありがとうございます!
yukky
yukky
3DK | 家族
AS-homeさんの実例写真
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
子供スペースの壁。 マスキング&両面テープで壁紙を貼りました。 ガーランドはシールになっていて、3coinで。 ランプのシールはセリアで。 天井からぶら下がる青いキラキラボールは、ナチュラルキッチンで。
子供スペースの壁。 マスキング&両面テープで壁紙を貼りました。 ガーランドはシールになっていて、3coinで。 ランプのシールはセリアで。 天井からぶら下がる青いキラキラボールは、ナチュラルキッチンで。
makomi
makomi
3DK | 家族
ruruさんの実例写真
テープカッター プッシュカットセット モニター    木材工作用両面テープで、壁紙の補修!  テープカッターのおかげで、片手で簡単綺麗に切れるのでホントに便利!    ハサミだと、ハサミ自体に粘着が付いたりして嫌だったのでホントたすかります😊  1回のカットで12mm📏  計算されてますね😉
テープカッター プッシュカットセット モニター    木材工作用両面テープで、壁紙の補修!  テープカッターのおかげで、片手で簡単綺麗に切れるのでホントに便利!    ハサミだと、ハサミ自体に粘着が付いたりして嫌だったのでホントたすかります😊  1回のカットで12mm📏  計算されてますね😉
ruru
ruru
家族
yuuharuさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥528
懐かしい団地のキッチンの全体☻ 賃貸だったので原状回復できるようにマスキングテープの上から両面テープを貼って壁紙を貼りました☻ 貼るのはなかなか大変だったけど剥がして戻すときはあっという間。。。( ; ; ) 少ししか住んでいなかったけど思い出のキッチン♡
懐かしい団地のキッチンの全体☻ 賃貸だったので原状回復できるようにマスキングテープの上から両面テープを貼って壁紙を貼りました☻ 貼るのはなかなか大変だったけど剥がして戻すときはあっという間。。。( ; ; ) 少ししか住んでいなかったけど思い出のキッチン♡
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
BRUNCHさんの実例写真
お仕事部屋です。 元はと言えば ここから始まった、私のリフォーム病^^; この部屋の壁紙を貼り終えて それなりに満足していたけど その後、子供部屋、LDK、トイレに洗面所と 回を重ねる度、 腕前も上がってくると(自分で言う^^;)、 最初に貼ったこの部屋の壁紙の荒が (その時は両面テープ) 気になって仕方ない(-_-;) という訳で、 貼った壁紙を全部剥がしてやり直し、 ついでに床も貼りました。 あともう少し、 手を入れないとダメな所があるけど、 それはボチボチにして、 いいかげん、仕事しないとなー♪~( ̄ε ̄;)
お仕事部屋です。 元はと言えば ここから始まった、私のリフォーム病^^; この部屋の壁紙を貼り終えて それなりに満足していたけど その後、子供部屋、LDK、トイレに洗面所と 回を重ねる度、 腕前も上がってくると(自分で言う^^;)、 最初に貼ったこの部屋の壁紙の荒が (その時は両面テープ) 気になって仕方ない(-_-;) という訳で、 貼った壁紙を全部剥がしてやり直し、 ついでに床も貼りました。 あともう少し、 手を入れないとダメな所があるけど、 それはボチボチにして、 いいかげん、仕事しないとなー♪~( ̄ε ̄;)
BRUNCH
BRUNCH
家族
nacchiさんの実例写真
ネコちゃんにやられ放題だった壁紙。今までに何かしらの対策は取ってきましたが、どれも美観に問題ありすぎ。現在の所、ホームセンターで購入したこのプラスチックダンボールが一番です。両面テープで貼り付けました。横長なら1枚を貼ればいいですが、端にコンセントがあったり、階段の斜め部分はまだ放置してあります。ハサミやカッターで切るのがギザギザするので、そこを目の細かいヤスリでキレイにしては、と思っています。上は元々あったボーダーの壁紙?です。子供部屋みたいだけど私の部屋で、ですがこのボーダーは剥がしても跡が残らないからそのうち貼り替えます。ネコちゃんの爪研ぎにお困りの方へ。
ネコちゃんにやられ放題だった壁紙。今までに何かしらの対策は取ってきましたが、どれも美観に問題ありすぎ。現在の所、ホームセンターで購入したこのプラスチックダンボールが一番です。両面テープで貼り付けました。横長なら1枚を貼ればいいですが、端にコンセントがあったり、階段の斜め部分はまだ放置してあります。ハサミやカッターで切るのがギザギザするので、そこを目の細かいヤスリでキレイにしては、と思っています。上は元々あったボーダーの壁紙?です。子供部屋みたいだけど私の部屋で、ですがこのボーダーは剥がしても跡が残らないからそのうち貼り替えます。ネコちゃんの爪研ぎにお困りの方へ。
nacchi
nacchi
家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ キッチンも、リビングと同じ木目調の壁紙を使っています♫😃 マスキングテープ→両面テープ→壁紙シートの順に貼りました🙆‍♀️ 木目の柄をなるべく揃えて貼りました🙆‍♀️ 見ていただきありがとうございます💕
イベント参加✨ キッチンも、リビングと同じ木目調の壁紙を使っています♫😃 マスキングテープ→両面テープ→壁紙シートの順に貼りました🙆‍♀️ 木目の柄をなるべく揃えて貼りました🙆‍♀️ 見ていただきありがとうございます💕
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
forさんの実例写真
今まで貼っていた壁紙が剥がれてきたので、新しく買い直し張り替えました。 前回はがっつり貼るのをためらい、壁紙用の両面テープで貼っていたんですが、すぐに剥がれてきてシワもあって近くで見ると状態が良くありませんでした。 なので、今回はのり付きを購入。 結果、めちゃくちゃキレイに貼れました! 両面テープより全然簡単です!ただ現状回復はできないそうなので、そこは次回張り替えの時に考えます😅 また飽きずにブルーグレーの壁紙を選びましたが、前回と同じ壁紙はなくなっていたので似たものを。気持ち色味が濃くなりました。
今まで貼っていた壁紙が剥がれてきたので、新しく買い直し張り替えました。 前回はがっつり貼るのをためらい、壁紙用の両面テープで貼っていたんですが、すぐに剥がれてきてシワもあって近くで見ると状態が良くありませんでした。 なので、今回はのり付きを購入。 結果、めちゃくちゃキレイに貼れました! 両面テープより全然簡単です!ただ現状回復はできないそうなので、そこは次回張り替えの時に考えます😅 また飽きずにブルーグレーの壁紙を選びましたが、前回と同じ壁紙はなくなっていたので似たものを。気持ち色味が濃くなりました。
for
for
4LDK | 家族
もっと見る

両面テープで壁紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

両面テープで壁紙

157枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aqettyさんの実例写真
スコッチTM両面テープモニター② seanaちゃんの絵は前のフックに取り付けしちゃった🤭🩷 フックの位置を並行に貼って仮にカレンダーを掛けてみたらバランスが悪かった😂⤵️ 壁紙は剥がせないのかな?今、やったばかりだから剥がしてみようかな? 三枚目の剥がしツール説明書に従って透明糸を当てて水色の持ち手を両手で左右に小刻みに動かしていくとテープが剥がれました🥰✨✨👍 フックに残ったテープは引っ張って綺麗に剥がせました👍✨素晴らしい‼️パチパチパチ👏👏👏 で、気に入った場所に貼り直し明日またカレンダーを飾ります😇✨ 私は壁紙に貼ってしまいましたが、もうここは固定でいいと思っているので将来剥がせなくなってもかまわないと思って貼りました🤗 本来、剥がせるタイプの両面テープは壁紙には使えないと描いてあるので注意が必要ですね🥰✨
スコッチTM両面テープモニター② seanaちゃんの絵は前のフックに取り付けしちゃった🤭🩷 フックの位置を並行に貼って仮にカレンダーを掛けてみたらバランスが悪かった😂⤵️ 壁紙は剥がせないのかな?今、やったばかりだから剥がしてみようかな? 三枚目の剥がしツール説明書に従って透明糸を当てて水色の持ち手を両手で左右に小刻みに動かしていくとテープが剥がれました🥰✨✨👍 フックに残ったテープは引っ張って綺麗に剥がせました👍✨素晴らしい‼️パチパチパチ👏👏👏 で、気に入った場所に貼り直し明日またカレンダーを飾ります😇✨ 私は壁紙に貼ってしまいましたが、もうここは固定でいいと思っているので将来剥がせなくなってもかまわないと思って貼りました🤗 本来、剥がせるタイプの両面テープは壁紙には使えないと描いてあるので注意が必要ですね🥰✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
先日貼った #かるかるブリック 半分サイズも取り寄せて。 そのままでも使えますが ワタシは自分色にペイントを加えてから貼ります。 アクリル絵の具のホワイトを 叩くようにつけて シャビーな感じに仕上げて。 建築用両面テープで壁紙の上から貼るだけ。 簡単にイメチェン 雰囲気変えられますよん。 #diy #セルフリフォーム #自分の城は自分で作る #未完了を完了に #インテリアオタク #kitchen #キッチン
先日貼った #かるかるブリック 半分サイズも取り寄せて。 そのままでも使えますが ワタシは自分色にペイントを加えてから貼ります。 アクリル絵の具のホワイトを 叩くようにつけて シャビーな感じに仕上げて。 建築用両面テープで壁紙の上から貼るだけ。 簡単にイメチェン 雰囲気変えられますよん。 #diy #セルフリフォーム #自分の城は自分で作る #未完了を完了に #インテリアオタク #kitchen #キッチン
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
初めてのイベント参加 「わが家の両面テープ活用方法」です。 以前にも投稿したのですが、わが家では廻り縁の色を変えるために両面テープを使っています! こちらは先日DIYで張り替えた壁紙ですが、天井との境界に段差があるの分かりますでしょうか?ここが廻り縁です。 元々は窓枠と同じウォールナット色の廻り縁でしたが、両面テープを使って壁と同じ壁紙を貼り付けることで目立たなくしています🙂 ポイントは ①壁と同じ壁紙を使うこと ②強力な両面テープを使うこと です! ①は他にマスキングテープや塗装などを検討したのですが、どちらも見た目に納得できず断念しました。 ②のおすすめはニチバンさんの「ナイスタック強力タイプ」です。他にもいくつかの両面テープを試したのですが、どれも暫く経つと剥がれてきてしまい、これに落ち着きました。さすがナイスタックですね👍 ・・・と誰に需要があるか分からない記事を長々と書いてしまいましたが、廻り縁の色を変えたい、見た目にもそこそこ拘りたいというレアな方がいましたら試してみてはいかがでしょう? ※作業は結構大変なので、手間がかかっても見た目重視したい方向けです(._.) ※強力な両面テープを使うので後で元に戻したい方にはおすすめしません ※最初から廻り縁なしにしたらいいじゃんというツッコミはなしでお願いします💦
初めてのイベント参加 「わが家の両面テープ活用方法」です。 以前にも投稿したのですが、わが家では廻り縁の色を変えるために両面テープを使っています! こちらは先日DIYで張り替えた壁紙ですが、天井との境界に段差があるの分かりますでしょうか?ここが廻り縁です。 元々は窓枠と同じウォールナット色の廻り縁でしたが、両面テープを使って壁と同じ壁紙を貼り付けることで目立たなくしています🙂 ポイントは ①壁と同じ壁紙を使うこと ②強力な両面テープを使うこと です! ①は他にマスキングテープや塗装などを検討したのですが、どちらも見た目に納得できず断念しました。 ②のおすすめはニチバンさんの「ナイスタック強力タイプ」です。他にもいくつかの両面テープを試したのですが、どれも暫く経つと剥がれてきてしまい、これに落ち着きました。さすがナイスタックですね👍 ・・・と誰に需要があるか分からない記事を長々と書いてしまいましたが、廻り縁の色を変えたい、見た目にもそこそこ拘りたいというレアな方がいましたら試してみてはいかがでしょう? ※作業は結構大変なので、手間がかかっても見た目重視したい方向けです(._.) ※強力な両面テープを使うので後で元に戻したい方にはおすすめしません ※最初から廻り縁なしにしたらいいじゃんというツッコミはなしでお願いします💦
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
number-fiveさんの実例写真
マステと両面テープで壁紙貼り。なかなか苦労しました。。
マステと両面テープで壁紙貼り。なかなか苦労しました。。
number-five
number-five
1LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
ホームセンターでプラダンボールを買い、マスキングテープ&両面テープ&画鋲で壁一面固定。 その上から、100均で買った壁紙シートを貼って完成。 時計はIKEA🕰 蔦は100均🌿
ホームセンターでプラダンボールを買い、マスキングテープ&両面テープ&画鋲で壁一面固定。 その上から、100均で買った壁紙シートを貼って完成。 時計はIKEA🕰 蔦は100均🌿
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
akavさんの実例写真
北欧柄のファブリックパネルをハンドメイドしてみました。 セリアで買ったプラスチックの板を正方形にカットして3枚重ねて厚みをだし、そこにラクマで買った生地を木工ボンドで接着 マスキングテープで端をとめて、完成したパネルを両面テープで壁紙につけました✨ 雑だけど作るの楽しかったし、ちょっと安く作れたのでよかった♪
北欧柄のファブリックパネルをハンドメイドしてみました。 セリアで買ったプラスチックの板を正方形にカットして3枚重ねて厚みをだし、そこにラクマで買った生地を木工ボンドで接着 マスキングテープで端をとめて、完成したパネルを両面テープで壁紙につけました✨ 雑だけど作るの楽しかったし、ちょっと安く作れたのでよかった♪
akav
akav
家族
ayataroさんの実例写真
キッチン吊り戸棚はマスキングテープ ・両面テープで壁紙を貼ってます(*'▽'*) 一般的なリメイクシートよりも、壁紙のほうが凹凸があってリアルです✨ ねこねこ食パン三毛猫ちゃん、夫が買ってきてくれました🐈‍⬛💕 職場が東京駅近くなので、お土産など色々買ってきてくれます🐈
キッチン吊り戸棚はマスキングテープ ・両面テープで壁紙を貼ってます(*'▽'*) 一般的なリメイクシートよりも、壁紙のほうが凹凸があってリアルです✨ ねこねこ食パン三毛猫ちゃん、夫が買ってきてくれました🐈‍⬛💕 職場が東京駅近くなので、お土産など色々買ってきてくれます🐈
ayataro
ayataro
家族
Harukaさんの実例写真
ヘリスコの貼って剥がせる超強力両面テープで、壁紙にあいうえお表を貼りました。凹凸があって剥がれやすい壁紙でもしっかり留まってくれます。
ヘリスコの貼って剥がせる超強力両面テープで、壁紙にあいうえお表を貼りました。凹凸があって剥がれやすい壁紙でもしっかり留まってくれます。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
我が家のキッチン*・゜゚・*:.。..。.:* IHヒーターまわりです⭐︎ キッチンツールは下げる収納派です⭐︎ 道具の湿気対策もありますが誰でも調理し易いようにアレ何処だっけ〜を無くす工夫の1つでもあります🤗 連投失礼しました〜★
我が家のキッチン*・゜゚・*:.。..。.:* IHヒーターまわりです⭐︎ キッチンツールは下げる収納派です⭐︎ 道具の湿気対策もありますが誰でも調理し易いようにアレ何処だっけ〜を無くす工夫の1つでもあります🤗 連投失礼しました〜★
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
猫爪研ぎ対策。 養生テープ 両面テープ してから、 壁紙を貼った プラダンを貼り付けます
猫爪研ぎ対策。 養生テープ 両面テープ してから、 壁紙を貼った プラダンを貼り付けます
M
M
1LDK | シェア
nippopoさんの実例写真
何度もすみません💦記録用です。 壁紙剥がします時の気持ち良さと言ったら…思わず余計な所まで剥がしたら後が大変なので気を付けたい所です。 左角は繋ぎ目をマステ2本ではさみジョイントコークを指でジューーーーッってやった後にマステを外すとめちゃくちゃキレイに仕上がります。(コークが乾き切る前に取る) 右角は建材の棒(モールディングみたいなやつ)に強力両面テープを貼り壁紙の端を押さえるように貼る。 ついでにコンセントカバーをマステで飾って後処理終えました。
何度もすみません💦記録用です。 壁紙剥がします時の気持ち良さと言ったら…思わず余計な所まで剥がしたら後が大変なので気を付けたい所です。 左角は繋ぎ目をマステ2本ではさみジョイントコークを指でジューーーーッってやった後にマステを外すとめちゃくちゃキレイに仕上がります。(コークが乾き切る前に取る) 右角は建材の棒(モールディングみたいなやつ)に強力両面テープを貼り壁紙の端を押さえるように貼る。 ついでにコンセントカバーをマステで飾って後処理終えました。
nippopo
nippopo
chiyumiさんの実例写真
この前レンガ風壁紙を貼ったところにフェイクグリーンを画鋲でとめてみました ちょっと気分アップね🎵
この前レンガ風壁紙を貼ったところにフェイクグリーンを画鋲でとめてみました ちょっと気分アップね🎵
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
お馴染みの⁈押入れデスク✨🤭 古〜い団地なので押入れ自体もガサガサの木がむき出しの状態😅狭いから机も置けずということでデスクに✨ マスキングテープと両面テープで糊なし壁紙を貼っています🤗 押入れの両サイドは作業のしやすさを考え、プラダンにマスキングテープ+両面テープ+壁紙😊 はめ込み式にしました😉
お馴染みの⁈押入れデスク✨🤭 古〜い団地なので押入れ自体もガサガサの木がむき出しの状態😅狭いから机も置けずということでデスクに✨ マスキングテープと両面テープで糊なし壁紙を貼っています🤗 押入れの両サイドは作業のしやすさを考え、プラダンにマスキングテープ+両面テープ+壁紙😊 はめ込み式にしました😉
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
7OfPinkRedさんの実例写真
¥2,900
トイレのタオル掛けの上のフレームを変えました ポストカードは両面テープで貼りました ダイソーのフラワーと共に…😁
トイレのタオル掛けの上のフレームを変えました ポストカードは両面テープで貼りました ダイソーのフラワーと共に…😁
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
横が子供の作品展示スペースになっていますが… 我が家で一番両面テープにお世話になっているスペースです。 IKEAのミラーが重いので、マステ使わず壁紙に直接強力両面テープを使用してます。 南向きの部屋だけど、季節によって日の入る時間や量が少ないので鏡が明るい光を反射してくれて少し明るくなるのがありがたい❤️❤️
横が子供の作品展示スペースになっていますが… 我が家で一番両面テープにお世話になっているスペースです。 IKEAのミラーが重いので、マステ使わず壁紙に直接強力両面テープを使用してます。 南向きの部屋だけど、季節によって日の入る時間や量が少ないので鏡が明るい光を反射してくれて少し明るくなるのがありがたい❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
before 5年前に貼った廊下の板壁風の壁紙 恐る恐る剥がしました 実は恐くて見て見ぬふりしてました💧 剥がせる両面テープでも壁紙の表面が少し剥がれてしまいました💦 年月がたってしまったからか下処理にやっぱりマスキングテープは必要でした😰
before 5年前に貼った廊下の板壁風の壁紙 恐る恐る剥がしました 実は恐くて見て見ぬふりしてました💧 剥がせる両面テープでも壁紙の表面が少し剥がれてしまいました💦 年月がたってしまったからか下処理にやっぱりマスキングテープは必要でした😰
pinon
pinon
3DK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
スコッチ™️両面テープ モニター まずは手始めに、一昨年天国へ行ったハムスター達の遺影を壁に飾りました。 元々窓辺の明るいところに置いていましたが、窓の開け閉めの時にぶつかって落としそうになったことがなん度かあったので場所を移動させたいと思っていました。 本来このテープは壁紙はNGみたいです。 ただ今回は軽量なものなので自己責任で試してみました。 出来るだけものを浮かせたいので早速スッキリ整いました😊 まだしばらく2匹の遺影は飾っておきたいようなので、しばらくこれで様子を見ようと思います☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
白い食器棚にマステ+両面テープで壁紙を貼りました! #壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ&木目壁紙ノルンRH-9383 #2017年6月 #壁紙は凸凹していて本当にリアルな木目調です。厚さもあるので貼りやすかったです! 黒板のスペル間違えたのでもう一度投稿しました。 先ほど、いいねして頂いた方ありがとうございます!
白い食器棚にマステ+両面テープで壁紙を貼りました! #壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ&木目壁紙ノルンRH-9383 #2017年6月 #壁紙は凸凹していて本当にリアルな木目調です。厚さもあるので貼りやすかったです! 黒板のスペル間違えたのでもう一度投稿しました。 先ほど、いいねして頂いた方ありがとうございます!
yukky
yukky
3DK | 家族
AS-homeさんの実例写真
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
子供スペースの壁。 マスキング&両面テープで壁紙を貼りました。 ガーランドはシールになっていて、3coinで。 ランプのシールはセリアで。 天井からぶら下がる青いキラキラボールは、ナチュラルキッチンで。
子供スペースの壁。 マスキング&両面テープで壁紙を貼りました。 ガーランドはシールになっていて、3coinで。 ランプのシールはセリアで。 天井からぶら下がる青いキラキラボールは、ナチュラルキッチンで。
makomi
makomi
3DK | 家族
ruruさんの実例写真
テープカッター プッシュカットセット モニター    木材工作用両面テープで、壁紙の補修!  テープカッターのおかげで、片手で簡単綺麗に切れるのでホントに便利!    ハサミだと、ハサミ自体に粘着が付いたりして嫌だったのでホントたすかります😊  1回のカットで12mm📏  計算されてますね😉
テープカッター プッシュカットセット モニター    木材工作用両面テープで、壁紙の補修!  テープカッターのおかげで、片手で簡単綺麗に切れるのでホントに便利!    ハサミだと、ハサミ自体に粘着が付いたりして嫌だったのでホントたすかります😊  1回のカットで12mm📏  計算されてますね😉
ruru
ruru
家族
yuuharuさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥528
懐かしい団地のキッチンの全体☻ 賃貸だったので原状回復できるようにマスキングテープの上から両面テープを貼って壁紙を貼りました☻ 貼るのはなかなか大変だったけど剥がして戻すときはあっという間。。。( ; ; ) 少ししか住んでいなかったけど思い出のキッチン♡
懐かしい団地のキッチンの全体☻ 賃貸だったので原状回復できるようにマスキングテープの上から両面テープを貼って壁紙を貼りました☻ 貼るのはなかなか大変だったけど剥がして戻すときはあっという間。。。( ; ; ) 少ししか住んでいなかったけど思い出のキッチン♡
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
BRUNCHさんの実例写真
お仕事部屋です。 元はと言えば ここから始まった、私のリフォーム病^^; この部屋の壁紙を貼り終えて それなりに満足していたけど その後、子供部屋、LDK、トイレに洗面所と 回を重ねる度、 腕前も上がってくると(自分で言う^^;)、 最初に貼ったこの部屋の壁紙の荒が (その時は両面テープ) 気になって仕方ない(-_-;) という訳で、 貼った壁紙を全部剥がしてやり直し、 ついでに床も貼りました。 あともう少し、 手を入れないとダメな所があるけど、 それはボチボチにして、 いいかげん、仕事しないとなー♪~( ̄ε ̄;)
お仕事部屋です。 元はと言えば ここから始まった、私のリフォーム病^^; この部屋の壁紙を貼り終えて それなりに満足していたけど その後、子供部屋、LDK、トイレに洗面所と 回を重ねる度、 腕前も上がってくると(自分で言う^^;)、 最初に貼ったこの部屋の壁紙の荒が (その時は両面テープ) 気になって仕方ない(-_-;) という訳で、 貼った壁紙を全部剥がしてやり直し、 ついでに床も貼りました。 あともう少し、 手を入れないとダメな所があるけど、 それはボチボチにして、 いいかげん、仕事しないとなー♪~( ̄ε ̄;)
BRUNCH
BRUNCH
家族
nacchiさんの実例写真
ネコちゃんにやられ放題だった壁紙。今までに何かしらの対策は取ってきましたが、どれも美観に問題ありすぎ。現在の所、ホームセンターで購入したこのプラスチックダンボールが一番です。両面テープで貼り付けました。横長なら1枚を貼ればいいですが、端にコンセントがあったり、階段の斜め部分はまだ放置してあります。ハサミやカッターで切るのがギザギザするので、そこを目の細かいヤスリでキレイにしては、と思っています。上は元々あったボーダーの壁紙?です。子供部屋みたいだけど私の部屋で、ですがこのボーダーは剥がしても跡が残らないからそのうち貼り替えます。ネコちゃんの爪研ぎにお困りの方へ。
ネコちゃんにやられ放題だった壁紙。今までに何かしらの対策は取ってきましたが、どれも美観に問題ありすぎ。現在の所、ホームセンターで購入したこのプラスチックダンボールが一番です。両面テープで貼り付けました。横長なら1枚を貼ればいいですが、端にコンセントがあったり、階段の斜め部分はまだ放置してあります。ハサミやカッターで切るのがギザギザするので、そこを目の細かいヤスリでキレイにしては、と思っています。上は元々あったボーダーの壁紙?です。子供部屋みたいだけど私の部屋で、ですがこのボーダーは剥がしても跡が残らないからそのうち貼り替えます。ネコちゃんの爪研ぎにお困りの方へ。
nacchi
nacchi
家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ キッチンも、リビングと同じ木目調の壁紙を使っています♫😃 マスキングテープ→両面テープ→壁紙シートの順に貼りました🙆‍♀️ 木目の柄をなるべく揃えて貼りました🙆‍♀️ 見ていただきありがとうございます💕
イベント参加✨ キッチンも、リビングと同じ木目調の壁紙を使っています♫😃 マスキングテープ→両面テープ→壁紙シートの順に貼りました🙆‍♀️ 木目の柄をなるべく揃えて貼りました🙆‍♀️ 見ていただきありがとうございます💕
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
forさんの実例写真
今まで貼っていた壁紙が剥がれてきたので、新しく買い直し張り替えました。 前回はがっつり貼るのをためらい、壁紙用の両面テープで貼っていたんですが、すぐに剥がれてきてシワもあって近くで見ると状態が良くありませんでした。 なので、今回はのり付きを購入。 結果、めちゃくちゃキレイに貼れました! 両面テープより全然簡単です!ただ現状回復はできないそうなので、そこは次回張り替えの時に考えます😅 また飽きずにブルーグレーの壁紙を選びましたが、前回と同じ壁紙はなくなっていたので似たものを。気持ち色味が濃くなりました。
今まで貼っていた壁紙が剥がれてきたので、新しく買い直し張り替えました。 前回はがっつり貼るのをためらい、壁紙用の両面テープで貼っていたんですが、すぐに剥がれてきてシワもあって近くで見ると状態が良くありませんでした。 なので、今回はのり付きを購入。 結果、めちゃくちゃキレイに貼れました! 両面テープより全然簡単です!ただ現状回復はできないそうなので、そこは次回張り替えの時に考えます😅 また飽きずにブルーグレーの壁紙を選びましたが、前回と同じ壁紙はなくなっていたので似たものを。気持ち色味が濃くなりました。
for
for
4LDK | 家族
もっと見る

両面テープで壁紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ