フライパン 取っ手の取れる

296枚の部屋写真から48枚をセレクト
keiさんの実例写真
コンロ下収納。 買い替えのたびに取っ手が取れるやつに変えて、あとは卵焼きのやつだけ!(あんまり使わないから傷まない😂) 取っ手がないので手前に調味料とか置いても取り出しやすいです😌 ティファールの取っ手が取れるフライパンとお鍋のセット、蓋もつまみが飛び出してなくて場所を取らなくて良い✨
コンロ下収納。 買い替えのたびに取っ手が取れるやつに変えて、あとは卵焼きのやつだけ!(あんまり使わないから傷まない😂) 取っ手がないので手前に調味料とか置いても取り出しやすいです😌 ティファールの取っ手が取れるフライパンとお鍋のセット、蓋もつまみが飛び出してなくて場所を取らなくて良い✨
kei
kei
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
収納と使い勝手を重視し購入した取っ手が取れるシリーズは大のお気に入り✨✨
収納と使い勝手を重視し購入した取っ手が取れるシリーズは大のお気に入り✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Sisters.HOUSEさんの実例写真
コンロ下収納。取手が取れるタイプに変更したらスッキリして統一感もでました◡̈♥︎
コンロ下収納。取手が取れるタイプに変更したらスッキリして統一感もでました◡̈♥︎
Sisters.HOUSE
Sisters.HOUSE
mimi24さんの実例写真
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
mimi24
mimi24
家族
miyaさんの実例写真
取っ手が取れるフライパン久しぶり。 収納すっきり!
取っ手が取れるフライパン久しぶり。 収納すっきり!
miya
miya
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
minominoさんの実例写真
こびりつきにストレスだったフライパンを買い替えました✨ 今までは取って付きの物でかさばっていたので…『取っ手が取れる~♪』に…😊 引き出しの中も整理しましたが…ぎっちり入ってます💦💦 相変わらず…新聞紙です😅
こびりつきにストレスだったフライパンを買い替えました✨ 今までは取って付きの物でかさばっていたので…『取っ手が取れる~♪』に…😊 引き出しの中も整理しましたが…ぎっちり入ってます💦💦 相変わらず…新聞紙です😅
minomino
minomino
家族
zoiさんの実例写真
取っ手が取れるのに重ねて収納しないから以前とスペースが変わってないとゆう`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
取っ手が取れるのに重ねて収納しないから以前とスペースが変わってないとゆう`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
zoi
zoi
2DK
Michiyoさんの実例写真
ダイヤモンドコートパンを購入しました😊✨ 取手の取り外しができるので、フライパンをそのまま出す我が家では大活躍しています! 真っ白なので気持ちいいですよね✨👀 2020/05/24
ダイヤモンドコートパンを購入しました😊✨ 取手の取り外しができるので、フライパンをそのまま出す我が家では大活躍しています! 真っ白なので気持ちいいですよね✨👀 2020/05/24
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
フライパンや小さい鍋は重ねて置きたいので取っ手が取れるものを使っていますが、だいぶ古くなってきたので当選したらフライパンとか、油入れを新調したいでーす(*^^*)
フライパンや小さい鍋は重ねて置きたいので取っ手が取れるものを使っていますが、だいぶ古くなってきたので当選したらフライパンとか、油入れを新調したいでーす(*^^*)
saosan
saosan
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
フライパン¥7,980
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
naokouさんの実例写真
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
naokou
naokou
家族
KirinPandaさんの実例写真
取っ手が取れるフライパン。 そのまま食卓に上げたり、 オープンに入れられたりで便利。 毎日フルに使っています。 26センチのほうがコーティングが効かなくなってきてたので、昨日ニトリで買い替えました。 取っ手も新しくしようと思ったら、 木目のおしゃれなのがありました。 いつから出てたのかな?新製品なのかな? わからないけど、今までの黒い取っ手より木目のほうが好みです♡ ニトリのフライパン、安価ですがコーティングもまあまあもちます。 鍋はもうずーっと同じのを使い続けてるけど、 フライパンはダメになったら買い替えるスタイルが、私には合ってるみたいです。
取っ手が取れるフライパン。 そのまま食卓に上げたり、 オープンに入れられたりで便利。 毎日フルに使っています。 26センチのほうがコーティングが効かなくなってきてたので、昨日ニトリで買い替えました。 取っ手も新しくしようと思ったら、 木目のおしゃれなのがありました。 いつから出てたのかな?新製品なのかな? わからないけど、今までの黒い取っ手より木目のほうが好みです♡ ニトリのフライパン、安価ですがコーティングもまあまあもちます。 鍋はもうずーっと同じのを使い続けてるけど、 フライパンはダメになったら買い替えるスタイルが、私には合ってるみたいです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
ニトリのTORERU3シリーズ 長く使っていたフライパンとお鍋の焦げつきがひどく、ずっと新しいものが欲しいと思っていたのですが、ようやく購入することができました! ニトリの取っ手がとれるお鍋とフライパンのセットです。 このシリーズ、とにかく軽くて、手に取ってみてびっくり!汚れもつきにくいとのことで、今後使ってみてどうなるか、、ですが、嬉しい特徴のひとつです♪ 何より、ベージュの色味が本当に可愛い♡ これだけでテンションが上がります(*´︶`*) 保存用の蓋、ガラスの蓋、取っ手が2つ付属していて、全部で12点セットです。 これから使うのが楽しみです♪
ニトリのTORERU3シリーズ 長く使っていたフライパンとお鍋の焦げつきがひどく、ずっと新しいものが欲しいと思っていたのですが、ようやく購入することができました! ニトリの取っ手がとれるお鍋とフライパンのセットです。 このシリーズ、とにかく軽くて、手に取ってみてびっくり!汚れもつきにくいとのことで、今後使ってみてどうなるか、、ですが、嬉しい特徴のひとつです♪ 何より、ベージュの色味が本当に可愛い♡ これだけでテンションが上がります(*´︶`*) 保存用の蓋、ガラスの蓋、取っ手が2つ付属していて、全部で12点セットです。 これから使うのが楽しみです♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
【モニター応募投稿です】 おうち見直ししたい2つ目はフライパンです。 T-FALのフライパン、もう何年(何回)使ったかな?って位に酷使して所々ハゲてます🥲 取っ手が取れるのでそのままオーブン調理が出来たり大皿に移す事なく食卓で取り分けたり…勿論、収納もコンパクトに収まるのでとても重宝してヘビロテしたのでそろそろ交換時期かな〜🤔って思っていたところです。 次に購入するフライパンセットも取っ手が取れるタイプにしたいと思っています🥰
【モニター応募投稿です】 おうち見直ししたい2つ目はフライパンです。 T-FALのフライパン、もう何年(何回)使ったかな?って位に酷使して所々ハゲてます🥲 取っ手が取れるのでそのままオーブン調理が出来たり大皿に移す事なく食卓で取り分けたり…勿論、収納もコンパクトに収まるのでとても重宝してヘビロテしたのでそろそろ交換時期かな〜🤔って思っていたところです。 次に購入するフライパンセットも取っ手が取れるタイプにしたいと思っています🥰
noguri
noguri
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
フライパンやお鍋の収納☆ 数ヶ月前にフライパン類がダメになったのでニトリの取っ手が取れる(TORERU)シリーズに買い替えました(*´꒳`*) 決め手は単品で買い替えが出来て実店舗が行けるところにあるです💡 前までのは全てセット販売だったのでよく使うフライパンだけがダメなのに他も買い替えるのが勿体無くて(-ω-;)ウーン💦 あとは取っ手が取れるタイプじゃないと奥行の狭いこの引き出しでは上手く収納出来なくて(´×ω×`)💦 無印、カインズ、セリアのアイテムを使って収納頑張ってみました୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
フライパンやお鍋の収納☆ 数ヶ月前にフライパン類がダメになったのでニトリの取っ手が取れる(TORERU)シリーズに買い替えました(*´꒳`*) 決め手は単品で買い替えが出来て実店舗が行けるところにあるです💡 前までのは全てセット販売だったのでよく使うフライパンだけがダメなのに他も買い替えるのが勿体無くて(-ω-;)ウーン💦 あとは取っ手が取れるタイプじゃないと奥行の狭いこの引き出しでは上手く収納出来なくて(´×ω×`)💦 無印、カインズ、セリアのアイテムを使って収納頑張ってみました୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Blooming-lifeさんの実例写真
取っ手が取れるTfal 吹きこぼれない炊飯鍋
取っ手が取れるTfal 吹きこぼれない炊飯鍋
Blooming-life
Blooming-life
1K | 一人暮らし
moolさんの実例写真
フライパン¥1,480
①焦げ付きが気になってきたフライパンを買い替えるタイミングで取っ手が取れるタイプに変えちゃいました✨✨ 昔から存在を知ってはいたものの(違うメーカーさんですけど)使うのは初めて。大小のフライパンと四角いタイプの3種類をシリーズで購入。 もうもう、収納がめちゃくちゃ楽になり変えて大正解です〜〜💕💕💕 実は以前、フライパンを適当に重ねて収納していたら引き出しの中で傾いてしまい、取っ手部分が引っかかって開かなくなった事が。゚(゚´ω`゚)゚。 それからは毎回取っ手部分を気にしつつ収納していたので、こんな事ならもっと早くから使えばよかった🤣 ②握力よわよわの私でも取り外し簡単✨ ③取っ手部分が木目調なのも可愛くて気に入ってます❤️
①焦げ付きが気になってきたフライパンを買い替えるタイミングで取っ手が取れるタイプに変えちゃいました✨✨ 昔から存在を知ってはいたものの(違うメーカーさんですけど)使うのは初めて。大小のフライパンと四角いタイプの3種類をシリーズで購入。 もうもう、収納がめちゃくちゃ楽になり変えて大正解です〜〜💕💕💕 実は以前、フライパンを適当に重ねて収納していたら引き出しの中で傾いてしまい、取っ手部分が引っかかって開かなくなった事が。゚(゚´ω`゚)゚。 それからは毎回取っ手部分を気にしつつ収納していたので、こんな事ならもっと早くから使えばよかった🤣 ②握力よわよわの私でも取り外し簡単✨ ③取っ手部分が木目調なのも可愛くて気に入ってます❤️
mool
mool
maaaitasoさんの実例写真
念願の取っ手の取れる ティファールちゃん(∩´∀`∩)✩.*˚
念願の取っ手の取れる ティファールちゃん(∩´∀`∩)✩.*˚
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
k.home
k.home
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
フライパンをティファールの取っ手が取れるシリーズに買い替えたのを良い機会に、シンク下収納を見直しました。 以前から、フライパンや鍋はニトリのスタンドを使って縦に収納してましたが、今回towerのスタンドに買い替えました。 towerは幅が引き出しいっぱいに伸ばせて、仕切りも10本付属だったので、すっきり収納できました。
フライパンをティファールの取っ手が取れるシリーズに買い替えたのを良い機会に、シンク下収納を見直しました。 以前から、フライパンや鍋はニトリのスタンドを使って縦に収納してましたが、今回towerのスタンドに買い替えました。 towerは幅が引き出しいっぱいに伸ばせて、仕切りも10本付属だったので、すっきり収納できました。
TTI
TTI
4LDK | 家族
reoさんの実例写真
おうち見直し企画に当選し、 注文していたものが届きました! 色々と迷った結果、フライパンのセットを購入しました! 取っ手が取れるタイプで フライパン、炒めなべ、鍋が4つ、 蓋もそれぞれ4つ付いてきました!!
おうち見直し企画に当選し、 注文していたものが届きました! 色々と迷った結果、フライパンのセットを購入しました! 取っ手が取れるタイプで フライパン、炒めなべ、鍋が4つ、 蓋もそれぞれ4つ付いてきました!!
reo
reo
もっと見る

フライパン 取っ手の取れるが気になるあなたにおすすめ

フライパン 取っ手の取れるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フライパン 取っ手の取れる

296枚の部屋写真から48枚をセレクト
keiさんの実例写真
コンロ下収納。 買い替えのたびに取っ手が取れるやつに変えて、あとは卵焼きのやつだけ!(あんまり使わないから傷まない😂) 取っ手がないので手前に調味料とか置いても取り出しやすいです😌 ティファールの取っ手が取れるフライパンとお鍋のセット、蓋もつまみが飛び出してなくて場所を取らなくて良い✨
コンロ下収納。 買い替えのたびに取っ手が取れるやつに変えて、あとは卵焼きのやつだけ!(あんまり使わないから傷まない😂) 取っ手がないので手前に調味料とか置いても取り出しやすいです😌 ティファールの取っ手が取れるフライパンとお鍋のセット、蓋もつまみが飛び出してなくて場所を取らなくて良い✨
kei
kei
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
収納と使い勝手を重視し購入した取っ手が取れるシリーズは大のお気に入り✨✨
収納と使い勝手を重視し購入した取っ手が取れるシリーズは大のお気に入り✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Sisters.HOUSEさんの実例写真
コンロ下収納。取手が取れるタイプに変更したらスッキリして統一感もでました◡̈♥︎
コンロ下収納。取手が取れるタイプに変更したらスッキリして統一感もでました◡̈♥︎
Sisters.HOUSE
Sisters.HOUSE
mimi24さんの実例写真
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
mimi24
mimi24
家族
miyaさんの実例写真
取っ手が取れるフライパン久しぶり。 収納すっきり!
取っ手が取れるフライパン久しぶり。 収納すっきり!
miya
miya
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
minominoさんの実例写真
こびりつきにストレスだったフライパンを買い替えました✨ 今までは取って付きの物でかさばっていたので…『取っ手が取れる~♪』に…😊 引き出しの中も整理しましたが…ぎっちり入ってます💦💦 相変わらず…新聞紙です😅
こびりつきにストレスだったフライパンを買い替えました✨ 今までは取って付きの物でかさばっていたので…『取っ手が取れる~♪』に…😊 引き出しの中も整理しましたが…ぎっちり入ってます💦💦 相変わらず…新聞紙です😅
minomino
minomino
家族
zoiさんの実例写真
取っ手が取れるのに重ねて収納しないから以前とスペースが変わってないとゆう`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
取っ手が取れるのに重ねて収納しないから以前とスペースが変わってないとゆう`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
zoi
zoi
2DK
Michiyoさんの実例写真
ダイヤモンドコートパンを購入しました😊✨ 取手の取り外しができるので、フライパンをそのまま出す我が家では大活躍しています! 真っ白なので気持ちいいですよね✨👀 2020/05/24
ダイヤモンドコートパンを購入しました😊✨ 取手の取り外しができるので、フライパンをそのまま出す我が家では大活躍しています! 真っ白なので気持ちいいですよね✨👀 2020/05/24
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
フライパンや小さい鍋は重ねて置きたいので取っ手が取れるものを使っていますが、だいぶ古くなってきたので当選したらフライパンとか、油入れを新調したいでーす(*^^*)
フライパンや小さい鍋は重ねて置きたいので取っ手が取れるものを使っていますが、だいぶ古くなってきたので当選したらフライパンとか、油入れを新調したいでーす(*^^*)
saosan
saosan
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
CAROTEのキッチンツールセットとフライパンセットを購入しました😊 取っ手が取れるフライパンセットより、取っ手が元々ついてる方が取り出しやすくて楽ちん⤴️ 今年は、ダイエット継続とヘルシー料理を極めたいです😊
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
naokouさんの実例写真
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
naokou
naokou
家族
KirinPandaさんの実例写真
取っ手が取れるフライパン。 そのまま食卓に上げたり、 オープンに入れられたりで便利。 毎日フルに使っています。 26センチのほうがコーティングが効かなくなってきてたので、昨日ニトリで買い替えました。 取っ手も新しくしようと思ったら、 木目のおしゃれなのがありました。 いつから出てたのかな?新製品なのかな? わからないけど、今までの黒い取っ手より木目のほうが好みです♡ ニトリのフライパン、安価ですがコーティングもまあまあもちます。 鍋はもうずーっと同じのを使い続けてるけど、 フライパンはダメになったら買い替えるスタイルが、私には合ってるみたいです。
取っ手が取れるフライパン。 そのまま食卓に上げたり、 オープンに入れられたりで便利。 毎日フルに使っています。 26センチのほうがコーティングが効かなくなってきてたので、昨日ニトリで買い替えました。 取っ手も新しくしようと思ったら、 木目のおしゃれなのがありました。 いつから出てたのかな?新製品なのかな? わからないけど、今までの黒い取っ手より木目のほうが好みです♡ ニトリのフライパン、安価ですがコーティングもまあまあもちます。 鍋はもうずーっと同じのを使い続けてるけど、 フライパンはダメになったら買い替えるスタイルが、私には合ってるみたいです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
ニトリのTORERU3シリーズ 長く使っていたフライパンとお鍋の焦げつきがひどく、ずっと新しいものが欲しいと思っていたのですが、ようやく購入することができました! ニトリの取っ手がとれるお鍋とフライパンのセットです。 このシリーズ、とにかく軽くて、手に取ってみてびっくり!汚れもつきにくいとのことで、今後使ってみてどうなるか、、ですが、嬉しい特徴のひとつです♪ 何より、ベージュの色味が本当に可愛い♡ これだけでテンションが上がります(*´︶`*) 保存用の蓋、ガラスの蓋、取っ手が2つ付属していて、全部で12点セットです。 これから使うのが楽しみです♪
ニトリのTORERU3シリーズ 長く使っていたフライパンとお鍋の焦げつきがひどく、ずっと新しいものが欲しいと思っていたのですが、ようやく購入することができました! ニトリの取っ手がとれるお鍋とフライパンのセットです。 このシリーズ、とにかく軽くて、手に取ってみてびっくり!汚れもつきにくいとのことで、今後使ってみてどうなるか、、ですが、嬉しい特徴のひとつです♪ 何より、ベージュの色味が本当に可愛い♡ これだけでテンションが上がります(*´︶`*) 保存用の蓋、ガラスの蓋、取っ手が2つ付属していて、全部で12点セットです。 これから使うのが楽しみです♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
【モニター応募投稿です】 おうち見直ししたい2つ目はフライパンです。 T-FALのフライパン、もう何年(何回)使ったかな?って位に酷使して所々ハゲてます🥲 取っ手が取れるのでそのままオーブン調理が出来たり大皿に移す事なく食卓で取り分けたり…勿論、収納もコンパクトに収まるのでとても重宝してヘビロテしたのでそろそろ交換時期かな〜🤔って思っていたところです。 次に購入するフライパンセットも取っ手が取れるタイプにしたいと思っています🥰
【モニター応募投稿です】 おうち見直ししたい2つ目はフライパンです。 T-FALのフライパン、もう何年(何回)使ったかな?って位に酷使して所々ハゲてます🥲 取っ手が取れるのでそのままオーブン調理が出来たり大皿に移す事なく食卓で取り分けたり…勿論、収納もコンパクトに収まるのでとても重宝してヘビロテしたのでそろそろ交換時期かな〜🤔って思っていたところです。 次に購入するフライパンセットも取っ手が取れるタイプにしたいと思っています🥰
noguri
noguri
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
フライパンやお鍋の収納☆ 数ヶ月前にフライパン類がダメになったのでニトリの取っ手が取れる(TORERU)シリーズに買い替えました(*´꒳`*) 決め手は単品で買い替えが出来て実店舗が行けるところにあるです💡 前までのは全てセット販売だったのでよく使うフライパンだけがダメなのに他も買い替えるのが勿体無くて(-ω-;)ウーン💦 あとは取っ手が取れるタイプじゃないと奥行の狭いこの引き出しでは上手く収納出来なくて(´×ω×`)💦 無印、カインズ、セリアのアイテムを使って収納頑張ってみました୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
フライパンやお鍋の収納☆ 数ヶ月前にフライパン類がダメになったのでニトリの取っ手が取れる(TORERU)シリーズに買い替えました(*´꒳`*) 決め手は単品で買い替えが出来て実店舗が行けるところにあるです💡 前までのは全てセット販売だったのでよく使うフライパンだけがダメなのに他も買い替えるのが勿体無くて(-ω-;)ウーン💦 あとは取っ手が取れるタイプじゃないと奥行の狭いこの引き出しでは上手く収納出来なくて(´×ω×`)💦 無印、カインズ、セリアのアイテムを使って収納頑張ってみました୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Blooming-lifeさんの実例写真
取っ手が取れるTfal 吹きこぼれない炊飯鍋
取っ手が取れるTfal 吹きこぼれない炊飯鍋
Blooming-life
Blooming-life
1K | 一人暮らし
moolさんの実例写真
フライパン¥1,480
①焦げ付きが気になってきたフライパンを買い替えるタイミングで取っ手が取れるタイプに変えちゃいました✨✨ 昔から存在を知ってはいたものの(違うメーカーさんですけど)使うのは初めて。大小のフライパンと四角いタイプの3種類をシリーズで購入。 もうもう、収納がめちゃくちゃ楽になり変えて大正解です〜〜💕💕💕 実は以前、フライパンを適当に重ねて収納していたら引き出しの中で傾いてしまい、取っ手部分が引っかかって開かなくなった事が。゚(゚´ω`゚)゚。 それからは毎回取っ手部分を気にしつつ収納していたので、こんな事ならもっと早くから使えばよかった🤣 ②握力よわよわの私でも取り外し簡単✨ ③取っ手部分が木目調なのも可愛くて気に入ってます❤️
①焦げ付きが気になってきたフライパンを買い替えるタイミングで取っ手が取れるタイプに変えちゃいました✨✨ 昔から存在を知ってはいたものの(違うメーカーさんですけど)使うのは初めて。大小のフライパンと四角いタイプの3種類をシリーズで購入。 もうもう、収納がめちゃくちゃ楽になり変えて大正解です〜〜💕💕💕 実は以前、フライパンを適当に重ねて収納していたら引き出しの中で傾いてしまい、取っ手部分が引っかかって開かなくなった事が。゚(゚´ω`゚)゚。 それからは毎回取っ手部分を気にしつつ収納していたので、こんな事ならもっと早くから使えばよかった🤣 ②握力よわよわの私でも取り外し簡単✨ ③取っ手部分が木目調なのも可愛くて気に入ってます❤️
mool
mool
maaaitasoさんの実例写真
念願の取っ手の取れる ティファールちゃん(∩´∀`∩)✩.*˚
念願の取っ手の取れる ティファールちゃん(∩´∀`∩)✩.*˚
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
k.home
k.home
3LDK | 家族
TTIさんの実例写真
フライパンをティファールの取っ手が取れるシリーズに買い替えたのを良い機会に、シンク下収納を見直しました。 以前から、フライパンや鍋はニトリのスタンドを使って縦に収納してましたが、今回towerのスタンドに買い替えました。 towerは幅が引き出しいっぱいに伸ばせて、仕切りも10本付属だったので、すっきり収納できました。
フライパンをティファールの取っ手が取れるシリーズに買い替えたのを良い機会に、シンク下収納を見直しました。 以前から、フライパンや鍋はニトリのスタンドを使って縦に収納してましたが、今回towerのスタンドに買い替えました。 towerは幅が引き出しいっぱいに伸ばせて、仕切りも10本付属だったので、すっきり収納できました。
TTI
TTI
4LDK | 家族
reoさんの実例写真
おうち見直し企画に当選し、 注文していたものが届きました! 色々と迷った結果、フライパンのセットを購入しました! 取っ手が取れるタイプで フライパン、炒めなべ、鍋が4つ、 蓋もそれぞれ4つ付いてきました!!
おうち見直し企画に当選し、 注文していたものが届きました! 色々と迷った結果、フライパンのセットを購入しました! 取っ手が取れるタイプで フライパン、炒めなべ、鍋が4つ、 蓋もそれぞれ4つ付いてきました!!
reo
reo
もっと見る

フライパン 取っ手の取れるが気になるあなたにおすすめ

フライパン 取っ手の取れるの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ