玄米ご飯を炊いて

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
michunekoさんの実例写真
土鍋で玄米を炊いて食べています。 ひとりだと、ご飯を炊くのがついおっくうになりがちですが、おかずを作っているあいだに炊けちゃうし、何より見た目がスマート&可愛い。 直火はもちろん、IHにも対応しています。 以前は、おひとりさま鍋なんてやらないわぁと思っていましたが、購入してから何度やったことか。。。 蒸し料理ができるすのこ付きだったり、料理の匂いが付きにくい素材とのことで、ひとつあると便利です。 ちなみに、焦げた時は重曹で綺麗に落ちます。 買ってよかったなぁと満足度大です❤️
土鍋で玄米を炊いて食べています。 ひとりだと、ご飯を炊くのがついおっくうになりがちですが、おかずを作っているあいだに炊けちゃうし、何より見た目がスマート&可愛い。 直火はもちろん、IHにも対応しています。 以前は、おひとりさま鍋なんてやらないわぁと思っていましたが、購入してから何度やったことか。。。 蒸し料理ができるすのこ付きだったり、料理の匂いが付きにくい素材とのことで、ひとつあると便利です。 ちなみに、焦げた時は重曹で綺麗に落ちます。 買ってよかったなぁと満足度大です❤️
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
coco1204さんの実例写真
今朝はゆっくり 玄米ご飯を炊いてます。 お粥にするか迷いながら😅 ガッツリ食べようと(笑) スタイリッシュな炊飯器 超お気に入りです
今朝はゆっくり 玄米ご飯を炊いてます。 お粥にするか迷いながら😅 ガッツリ食べようと(笑) スタイリッシュな炊飯器 超お気に入りです
coco1204
coco1204
家族
decoさんの実例写真
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
deco
deco
1K | 一人暮らし
Mさんの実例写真
祝!初玄米ご飯。 美味しく炊けました^ - ^
祝!初玄米ご飯。 美味しく炊けました^ - ^
M
M
1LDK | シェア
yukihiraさんの実例写真
玄米は炊くのが大変? なれれば簡単✨ オイル一滴落とすだけでグント美味しくなるよ❗
玄米は炊くのが大変? なれれば簡単✨ オイル一滴落とすだけでグント美味しくなるよ❗
yukihira
yukihira
2LDK | 一人暮らし
minnさんの実例写真
日曜日のお昼。夫はしばらく留守。 久しぶりに玄米を炊いています(*^^*) レンジフードは鍋やフライパンがマックスぶら下がった状態です(笑)
日曜日のお昼。夫はしばらく留守。 久しぶりに玄米を炊いています(*^^*) レンジフードは鍋やフライパンがマックスぶら下がった状態です(笑)
minn
minn
3DK | 家族
mugijunさんの実例写真
おはようございます☀ 週末に砂時計を買いました(o^^o)pic左下、アンバーガラスのまるっこいやつです♡ 土鍋で玄米ご飯を炊いている我が家では、沸騰してからいつも15分のタイマーを使っていました。でも実はタイマーの突然ピピピピってなるのがちょっと苦手。 この砂時計、15分計と聞いて即買いです(*≧∀≦*)
おはようございます☀ 週末に砂時計を買いました(o^^o)pic左下、アンバーガラスのまるっこいやつです♡ 土鍋で玄米ご飯を炊いている我が家では、沸騰してからいつも15分のタイマーを使っていました。でも実はタイマーの突然ピピピピってなるのがちょっと苦手。 この砂時計、15分計と聞いて即買いです(*≧∀≦*)
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
玄米を炊いてみてます😳 うまくいきますように🙏
玄米を炊いてみてます😳 うまくいきますように🙏
ponhana
ponhana
2LDK
na-chanさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで電気圧力鍋お迎えしました☺️ こんな太っ腹企画❣️凄いよね〜びっくり=͟͟͞͞♡ 私が選んだ理由は ①長年圧力鍋を使って料理していて、様々な自動調理は今更するとは思えず😆機能がシンプルな事 ②容量ーー主人と2人なんですが、まだ大学生の息子にmamazon便で冷凍食品にして定期送っていて、常に冷凍庫はパンパン❗️一度に作る量は相変わらずの4人前。時間のない時、出掛けた後、ご飯の作り置きもなく、お腹の空いた時は、迷わず冷凍庫のストックを食べてます。恐らく、少しずつ毎回作るより、かなりお得なはずです。尚且つ、冷凍庫はパンパンの方が省エネ💡 ③電気料金 圧がかかるまでの時間、電力量が今より高いものは嫌で、ちゃんと計算してます。 時短で、帰ったらできてる❣️みたいな広告多いですが、本当にそうなのか?様々なメーカーを見て、一気に圧がかかるものは、それなりに電気料金かかることがわかりました。 ④自分の料理のやり方 効率重視、時間重視なので😆、下拵え、圧をかけた後の予熱、または、保温機能。実際作る想定で、メニュー検索してなどを繰り返し、もし、当たった時はコレ❗️と決めてました。 ⑤炊飯器は使わず、玄米ご飯をこれで食べたい 以上が理由です。 2019年から買えたようで、様々な方の使った様子も参考にさせてもらいました。 春に冷蔵庫を買い替えてまして、そちらの省エネ具合もまたpicしますね💁‍♀️ この度は、選んでいただきありがとうございました。料理編も引き続きpicします。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで電気圧力鍋お迎えしました☺️ こんな太っ腹企画❣️凄いよね〜びっくり=͟͟͞͞♡ 私が選んだ理由は ①長年圧力鍋を使って料理していて、様々な自動調理は今更するとは思えず😆機能がシンプルな事 ②容量ーー主人と2人なんですが、まだ大学生の息子にmamazon便で冷凍食品にして定期送っていて、常に冷凍庫はパンパン❗️一度に作る量は相変わらずの4人前。時間のない時、出掛けた後、ご飯の作り置きもなく、お腹の空いた時は、迷わず冷凍庫のストックを食べてます。恐らく、少しずつ毎回作るより、かなりお得なはずです。尚且つ、冷凍庫はパンパンの方が省エネ💡 ③電気料金 圧がかかるまでの時間、電力量が今より高いものは嫌で、ちゃんと計算してます。 時短で、帰ったらできてる❣️みたいな広告多いですが、本当にそうなのか?様々なメーカーを見て、一気に圧がかかるものは、それなりに電気料金かかることがわかりました。 ④自分の料理のやり方 効率重視、時間重視なので😆、下拵え、圧をかけた後の予熱、または、保温機能。実際作る想定で、メニュー検索してなどを繰り返し、もし、当たった時はコレ❗️と決めてました。 ⑤炊飯器は使わず、玄米ご飯をこれで食べたい 以上が理由です。 2019年から買えたようで、様々な方の使った様子も参考にさせてもらいました。 春に冷蔵庫を買い替えてまして、そちらの省エネ具合もまたpicしますね💁‍♀️ この度は、選んでいただきありがとうございました。料理編も引き続きpicします。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kanananaさんの実例写真
最近、お米を玄米に変えました(*^^*)♥玄米って意外ともちもち美味しかったのでびっくり(*^^*)♥♥ 一人暮らしの狭いキッチン(*´ー`*) 誰かご飯においでー♥
最近、お米を玄米に変えました(*^^*)♥玄米って意外ともちもち美味しかったのでびっくり(*^^*)♥♥ 一人暮らしの狭いキッチン(*´ー`*) 誰かご飯においでー♥
kananana
kananana

玄米ご飯を炊いての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄米ご飯を炊いて

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
michunekoさんの実例写真
土鍋で玄米を炊いて食べています。 ひとりだと、ご飯を炊くのがついおっくうになりがちですが、おかずを作っているあいだに炊けちゃうし、何より見た目がスマート&可愛い。 直火はもちろん、IHにも対応しています。 以前は、おひとりさま鍋なんてやらないわぁと思っていましたが、購入してから何度やったことか。。。 蒸し料理ができるすのこ付きだったり、料理の匂いが付きにくい素材とのことで、ひとつあると便利です。 ちなみに、焦げた時は重曹で綺麗に落ちます。 買ってよかったなぁと満足度大です❤️
土鍋で玄米を炊いて食べています。 ひとりだと、ご飯を炊くのがついおっくうになりがちですが、おかずを作っているあいだに炊けちゃうし、何より見た目がスマート&可愛い。 直火はもちろん、IHにも対応しています。 以前は、おひとりさま鍋なんてやらないわぁと思っていましたが、購入してから何度やったことか。。。 蒸し料理ができるすのこ付きだったり、料理の匂いが付きにくい素材とのことで、ひとつあると便利です。 ちなみに、焦げた時は重曹で綺麗に落ちます。 買ってよかったなぁと満足度大です❤️
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
coco1204さんの実例写真
今朝はゆっくり 玄米ご飯を炊いてます。 お粥にするか迷いながら😅 ガッツリ食べようと(笑) スタイリッシュな炊飯器 超お気に入りです
今朝はゆっくり 玄米ご飯を炊いてます。 お粥にするか迷いながら😅 ガッツリ食べようと(笑) スタイリッシュな炊飯器 超お気に入りです
coco1204
coco1204
家族
decoさんの実例写真
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
最近は玄米ご飯を無印のこなべで炊いています。 火加減が難しいけれど、焦がさずに炊けるようになった〜笑 それにしてもキッチンはかなり雑多な感じ… もっとすっきりキッチンにしたいなぁ〜☆
deco
deco
1K | 一人暮らし
Mさんの実例写真
祝!初玄米ご飯。 美味しく炊けました^ - ^
祝!初玄米ご飯。 美味しく炊けました^ - ^
M
M
1LDK | シェア
yukihiraさんの実例写真
玄米は炊くのが大変? なれれば簡単✨ オイル一滴落とすだけでグント美味しくなるよ❗
玄米は炊くのが大変? なれれば簡単✨ オイル一滴落とすだけでグント美味しくなるよ❗
yukihira
yukihira
2LDK | 一人暮らし
minnさんの実例写真
日曜日のお昼。夫はしばらく留守。 久しぶりに玄米を炊いています(*^^*) レンジフードは鍋やフライパンがマックスぶら下がった状態です(笑)
日曜日のお昼。夫はしばらく留守。 久しぶりに玄米を炊いています(*^^*) レンジフードは鍋やフライパンがマックスぶら下がった状態です(笑)
minn
minn
3DK | 家族
mugijunさんの実例写真
おはようございます☀ 週末に砂時計を買いました(o^^o)pic左下、アンバーガラスのまるっこいやつです♡ 土鍋で玄米ご飯を炊いている我が家では、沸騰してからいつも15分のタイマーを使っていました。でも実はタイマーの突然ピピピピってなるのがちょっと苦手。 この砂時計、15分計と聞いて即買いです(*≧∀≦*)
おはようございます☀ 週末に砂時計を買いました(o^^o)pic左下、アンバーガラスのまるっこいやつです♡ 土鍋で玄米ご飯を炊いている我が家では、沸騰してからいつも15分のタイマーを使っていました。でも実はタイマーの突然ピピピピってなるのがちょっと苦手。 この砂時計、15分計と聞いて即買いです(*≧∀≦*)
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
玄米を炊いてみてます😳 うまくいきますように🙏
玄米を炊いてみてます😳 うまくいきますように🙏
ponhana
ponhana
2LDK
na-chanさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで電気圧力鍋お迎えしました☺️ こんな太っ腹企画❣️凄いよね〜びっくり=͟͟͞͞♡ 私が選んだ理由は ①長年圧力鍋を使って料理していて、様々な自動調理は今更するとは思えず😆機能がシンプルな事 ②容量ーー主人と2人なんですが、まだ大学生の息子にmamazon便で冷凍食品にして定期送っていて、常に冷凍庫はパンパン❗️一度に作る量は相変わらずの4人前。時間のない時、出掛けた後、ご飯の作り置きもなく、お腹の空いた時は、迷わず冷凍庫のストックを食べてます。恐らく、少しずつ毎回作るより、かなりお得なはずです。尚且つ、冷凍庫はパンパンの方が省エネ💡 ③電気料金 圧がかかるまでの時間、電力量が今より高いものは嫌で、ちゃんと計算してます。 時短で、帰ったらできてる❣️みたいな広告多いですが、本当にそうなのか?様々なメーカーを見て、一気に圧がかかるものは、それなりに電気料金かかることがわかりました。 ④自分の料理のやり方 効率重視、時間重視なので😆、下拵え、圧をかけた後の予熱、または、保温機能。実際作る想定で、メニュー検索してなどを繰り返し、もし、当たった時はコレ❗️と決めてました。 ⑤炊飯器は使わず、玄米ご飯をこれで食べたい 以上が理由です。 2019年から買えたようで、様々な方の使った様子も参考にさせてもらいました。 春に冷蔵庫を買い替えてまして、そちらの省エネ具合もまたpicしますね💁‍♀️ この度は、選んでいただきありがとうございました。料理編も引き続きpicします。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで電気圧力鍋お迎えしました☺️ こんな太っ腹企画❣️凄いよね〜びっくり=͟͟͞͞♡ 私が選んだ理由は ①長年圧力鍋を使って料理していて、様々な自動調理は今更するとは思えず😆機能がシンプルな事 ②容量ーー主人と2人なんですが、まだ大学生の息子にmamazon便で冷凍食品にして定期送っていて、常に冷凍庫はパンパン❗️一度に作る量は相変わらずの4人前。時間のない時、出掛けた後、ご飯の作り置きもなく、お腹の空いた時は、迷わず冷凍庫のストックを食べてます。恐らく、少しずつ毎回作るより、かなりお得なはずです。尚且つ、冷凍庫はパンパンの方が省エネ💡 ③電気料金 圧がかかるまでの時間、電力量が今より高いものは嫌で、ちゃんと計算してます。 時短で、帰ったらできてる❣️みたいな広告多いですが、本当にそうなのか?様々なメーカーを見て、一気に圧がかかるものは、それなりに電気料金かかることがわかりました。 ④自分の料理のやり方 効率重視、時間重視なので😆、下拵え、圧をかけた後の予熱、または、保温機能。実際作る想定で、メニュー検索してなどを繰り返し、もし、当たった時はコレ❗️と決めてました。 ⑤炊飯器は使わず、玄米ご飯をこれで食べたい 以上が理由です。 2019年から買えたようで、様々な方の使った様子も参考にさせてもらいました。 春に冷蔵庫を買い替えてまして、そちらの省エネ具合もまたpicしますね💁‍♀️ この度は、選んでいただきありがとうございました。料理編も引き続きpicします。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kanananaさんの実例写真
最近、お米を玄米に変えました(*^^*)♥玄米って意外ともちもち美味しかったのでびっくり(*^^*)♥♥ 一人暮らしの狭いキッチン(*´ー`*) 誰かご飯においでー♥
最近、お米を玄米に変えました(*^^*)♥玄米って意外ともちもち美味しかったのでびっくり(*^^*)♥♥ 一人暮らしの狭いキッチン(*´ー`*) 誰かご飯においでー♥
kananana
kananana

玄米ご飯を炊いての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ