物は出さない

494枚の部屋写真から49枚をセレクト
george.biscuitさんの実例写真
四畳半の私の部屋。 狭いけどベッド・チェスト・デスクを置いて、クッションでくつろぎスペースも確保してます。 ポイントは3つ。 ① 家具やファブリックの色を3色以内でまとめる ② 脚付きのチェストやベッド、壁面棚で床を見せる ③ ローテーブル含めて必要な時に必要な物を出して片付ける
四畳半の私の部屋。 狭いけどベッド・チェスト・デスクを置いて、クッションでくつろぎスペースも確保してます。 ポイントは3つ。 ① 家具やファブリックの色を3色以内でまとめる ② 脚付きのチェストやベッド、壁面棚で床を見せる ③ ローテーブル含めて必要な時に必要な物を出して片付ける
george.biscuit
george.biscuit
家族
umai-bさんの実例写真
春らしく、ミモザとユーカリのスワッグを玄関に飾ってみました。 一人暮らしの狭い玄関でも、スワッグを壁にかける位なら邪魔にならなくて良いんじゃないかなと。 ここに絵を飾ってみたこともあるのですが、正面から見れずイマイチで、斜めから見てもOKな立体的なものをかけた方が良さそうでした。 自分はミニマリストなので、極力玄関には物を出さないようにしていて、傘もシューズクロークに折りたたみが1本だけ入っています。 スワッグは自作するセンスが無いので、ヤフオクで作家さんから購入させてもらいました。
春らしく、ミモザとユーカリのスワッグを玄関に飾ってみました。 一人暮らしの狭い玄関でも、スワッグを壁にかける位なら邪魔にならなくて良いんじゃないかなと。 ここに絵を飾ってみたこともあるのですが、正面から見れずイマイチで、斜めから見てもOKな立体的なものをかけた方が良さそうでした。 自分はミニマリストなので、極力玄関には物を出さないようにしていて、傘もシューズクロークに折りたたみが1本だけ入っています。 スワッグは自作するセンスが無いので、ヤフオクで作家さんから購入させてもらいました。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
ym_my11さんの実例写真
キッチン周りは、なるべく物を出さずにしたいので頑張って最小限に抑えてます。 手前の丸丸は、シリコンマットです(^^)
キッチン周りは、なるべく物を出さずにしたいので頑張って最小限に抑えてます。 手前の丸丸は、シリコンマットです(^^)
ym_my11
ym_my11
2LDK | カップル
sakiさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニター中です👕 気になるシワ伸び。 シワになりやすい私のシャツで比較してみました。 正直、違いがあまり無いのでは?と思っていましたが、他社製品で洗ったシャツ(写真2枚目)と比べてみるとシワが目立たない気がします! 洗濯機内での絡まりもなし。 干す時に絡まった洗濯物を引っ張り出さなくて良いのでストレス軽減✨ 週末の子ども達の持ち帰り品を洗うのも楽しみです♪
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニター中です👕 気になるシワ伸び。 シワになりやすい私のシャツで比較してみました。 正直、違いがあまり無いのでは?と思っていましたが、他社製品で洗ったシャツ(写真2枚目)と比べてみるとシワが目立たない気がします! 洗濯機内での絡まりもなし。 干す時に絡まった洗濯物を引っ張り出さなくて良いのでストレス軽減✨ 週末の子ども達の持ち帰り品を洗うのも楽しみです♪
saki
saki
家族
M30さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥9,630
うちのキッチンは、 シンク下収納が観音扉タイプです。 観音扉タイプはデッドスペースが生まれがち😇 少しでも高さを無駄にしないように、 シンク下用のステンレスラックを購入しました💸 引き出し付なので取り出ししやすいですし、 買って良かったです!
うちのキッチンは、 シンク下収納が観音扉タイプです。 観音扉タイプはデッドスペースが生まれがち😇 少しでも高さを無駄にしないように、 シンク下用のステンレスラックを購入しました💸 引き出し付なので取り出ししやすいですし、 買って良かったです!
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
ニャンズ達が置いている物を持っていったり遊んだりするので、なるべく物を出さないようにクローゼットやテレビボードに片付けてきます ニャンズ達のおかげでスッキリです😂
ニャンズ達が置いている物を持っていったり遊んだりするので、なるべく物を出さないようにクローゼットやテレビボードに片付けてきます ニャンズ達のおかげでスッキリです😂
kumi
kumi
1LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
台風で家にこもってるので、ついでにクローゼットの衣替え◡̈♥︎ 肌寒くなってきたので、早い気もするけど秋冬物出しました*
台風で家にこもってるので、ついでにクローゼットの衣替え◡̈♥︎ 肌寒くなってきたので、早い気もするけど秋冬物出しました*
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
nao.roomさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること。 アクセサリーが好きでついつい集めがちなのですが、 片付けやすくする為に、気に入ったもの、よく使う物だけを出して見せる収納にしています。 使わない物はしまっていて100均のケースに入れてしまっていて、 定期的に持っている物を見直して、出しているものと入れ替えています。 気に入ったものだけを見せる収納だと自分の気持ちも上がるのできれいにしようって思えます☺︎
片付けやすくするためにやっていること。 アクセサリーが好きでついつい集めがちなのですが、 片付けやすくする為に、気に入ったもの、よく使う物だけを出して見せる収納にしています。 使わない物はしまっていて100均のケースに入れてしまっていて、 定期的に持っている物を見直して、出しているものと入れ替えています。 気に入ったものだけを見せる収納だと自分の気持ちも上がるのできれいにしようって思えます☺︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
fumiyo.01さんの実例写真
シューズボックスの上は主人が独身時代にCD収納に利用していた小さな棚を飾り棚として使っています。宅配便用のシャチハタを置いたり、意外と使えます(*´▽`)v ニトリで買った布バスケットにはスリッパを入れています。 収納が小さいので外に出せる物は出して見せる収納を心がけています★
シューズボックスの上は主人が独身時代にCD収納に利用していた小さな棚を飾り棚として使っています。宅配便用のシャチハタを置いたり、意外と使えます(*´▽`)v ニトリで買った布バスケットにはスリッパを入れています。 収納が小さいので外に出せる物は出して見せる収納を心がけています★
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
kuikoさんの実例写真
LAKOLEのトナカイが可愛いので それに全体を合わせてみました❤️ 小さい物から出し始めてます😊 ツリーはまだなんですが 近いうちに💕 納戸に入ってるクリスマスと 書かれている箱を開けて用意しますが 忘れてる物も多くて 買った時を思い出して ほっこりします😊❤️
LAKOLEのトナカイが可愛いので それに全体を合わせてみました❤️ 小さい物から出し始めてます😊 ツリーはまだなんですが 近いうちに💕 納戸に入ってるクリスマスと 書かれている箱を開けて用意しますが 忘れてる物も多くて 買った時を思い出して ほっこりします😊❤️
kuiko
kuiko
家族
chi_gogaさんの実例写真
お菓子を箱に入れたままテーブルに置いていたら大魔王に叱られた😢 さっきRCボケーッと見てて閃いた❣️ yumirilちゃんがプレゼントしてくれた素敵な籠がある! 中に入れてた物出してお菓子入れて( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 後ろの籠は昔お友達がお花をプレゼントしてくれた時の籠です。 その後ろはセロームの鉢植えが入っている大きな籠です。 籠のイベントあって良かった(​ *´꒳`*​) 今日は息子の病院なのでお仕事お休みです。 琥珀は毎日病院通い💉 まだ完治していません😢
お菓子を箱に入れたままテーブルに置いていたら大魔王に叱られた😢 さっきRCボケーッと見てて閃いた❣️ yumirilちゃんがプレゼントしてくれた素敵な籠がある! 中に入れてた物出してお菓子入れて( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 後ろの籠は昔お友達がお花をプレゼントしてくれた時の籠です。 その後ろはセロームの鉢植えが入っている大きな籠です。 籠のイベントあって良かった(​ *´꒳`*​) 今日は息子の病院なのでお仕事お休みです。 琥珀は毎日病院通い💉 まだ完治していません😢
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
キッチンから見たリビングです。 ちゃぶ台好きだこらちゃぶ台コタツです。 リビング、キッチン共に、飾ったり物出して置くの好きで、無いから。 必要最低限の物置いてます。 カーテンの近くの袋は、お菓子入れてます。TV横のチェスト上のティシュ、ウエットティシュ置いてます。壁側のチェスト上は、眼鏡洗浄器置いてます。 スッキリした空間好きですね。 ちゃぶ台コタツは、100cmです。
キッチンから見たリビングです。 ちゃぶ台好きだこらちゃぶ台コタツです。 リビング、キッチン共に、飾ったり物出して置くの好きで、無いから。 必要最低限の物置いてます。 カーテンの近くの袋は、お菓子入れてます。TV横のチェスト上のティシュ、ウエットティシュ置いてます。壁側のチェスト上は、眼鏡洗浄器置いてます。 スッキリした空間好きですね。 ちゃぶ台コタツは、100cmです。
butabubu7
butabubu7
家族
chomoさんの実例写真
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
少しずつお部屋を秋仕様に🍁 今日のお昼休憩に家に帰った時に 昼食を済ませた後の残り時間でハロウィン雑貨を飾ってみました🎃 毎年同じものだけど、お気に入りの好きなものだから出すと嬉しい気持ちになりますっ♡
少しずつお部屋を秋仕様に🍁 今日のお昼休憩に家に帰った時に 昼食を済ませた後の残り時間でハロウィン雑貨を飾ってみました🎃 毎年同じものだけど、お気に入りの好きなものだから出すと嬉しい気持ちになりますっ♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
okamakiさんの実例写真
引き出し付きの便利なテーブル...❇︎*・。 物を出しっぱなしにしないように意識しています✳︎
引き出し付きの便利なテーブル...❇︎*・。 物を出しっぱなしにしないように意識しています✳︎
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
*わが家のキッチン* リビングからキッチンが丸見えなので、 キッチンやカップボードに物を出しっぱなしにしないように気をつけています(^-^)
*わが家のキッチン* リビングからキッチンが丸見えなので、 キッチンやカップボードに物を出しっぱなしにしないように気をつけています(^-^)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
夜のキッチンのリセット掃除を するんですが、掃除をしやすくする為に、IHクッキングヒーターの周りには極力置かないようにしてます! キッチンツールも吊り下げない事で、キッチンツールのベタベタ感も付かないですし、何より物をどかさなくても良い!! キッチン周りも、すっきり見えて良い事ばかりです✨
夜のキッチンのリセット掃除を するんですが、掃除をしやすくする為に、IHクッキングヒーターの周りには極力置かないようにしてます! キッチンツールも吊り下げない事で、キッチンツールのベタベタ感も付かないですし、何より物をどかさなくても良い!! キッチン周りも、すっきり見えて良い事ばかりです✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
sannbonnnonamiさんの実例写真
猫ずが乗るので出しておくのはこれだけ。
猫ずが乗るので出しておくのはこれだけ。
sannbonnnonami
sannbonnnonami
家族
5mayさんの実例写真
家づくりでやって良かったこと… キッチン収納を多くしたことです。 キッチンでは外に物を出しておかない主義の私にとって、大容量のキッチン収納は必須でした。 おかげで常にスッキリとしたキッチンを保つことができています。
家づくりでやって良かったこと… キッチン収納を多くしたことです。 キッチンでは外に物を出しておかない主義の私にとって、大容量のキッチン収納は必須でした。 おかげで常にスッキリとしたキッチンを保つことができています。
5may
5may
家族
naaさんの実例写真
心地よく過ごせるように、物を出しっぱなしにしない、なるべく物を置かないを心がけています♡ 朝と夜にリセットして、帰ってきた時や起きた時に片付けなきゃってならないようにしてます✨
心地よく過ごせるように、物を出しっぱなしにしない、なるべく物を置かないを心がけています♡ 朝と夜にリセットして、帰ってきた時や起きた時に片付けなきゃってならないようにしてます✨
naa
naa
家族
RX3さんの実例写真
鉄瓶でお湯を沸かしたら、ステルトンのポットに入れて置きます♪♪ 我が家では、見せない隠す収納で、なるべく物を出しておかないようにしてますが、この鉄瓶とステルトンポットだけは、出しっぱなしです♪ あっ、マグカップもマグツリーに出しっぱなしでした…♪
鉄瓶でお湯を沸かしたら、ステルトンのポットに入れて置きます♪♪ 我が家では、見せない隠す収納で、なるべく物を出しておかないようにしてますが、この鉄瓶とステルトンポットだけは、出しっぱなしです♪ あっ、マグカップもマグツリーに出しっぱなしでした…♪
RX3
RX3
3LDK | 家族
Kotaroさんの実例写真
♡ミセル・モニター応募♡ 引戸があり別の部屋として使えるのですが、引っ越してから1度も閉めたことはなく広々リビングにしてます。 物を出しっぱなしが好きでないので、通常、細々したものは全てクローゼットの中へ突っ込み。でもこの部屋は何か物足りない感じです…。もしモニター当たれば、クローゼット内のCDプレーヤー、コーヒーテーブルを一部占領しているアロマディフューザーや植物達を飾りつつ、見せる収納をしてみたいです☺︎
♡ミセル・モニター応募♡ 引戸があり別の部屋として使えるのですが、引っ越してから1度も閉めたことはなく広々リビングにしてます。 物を出しっぱなしが好きでないので、通常、細々したものは全てクローゼットの中へ突っ込み。でもこの部屋は何か物足りない感じです…。もしモニター当たれば、クローゼット内のCDプレーヤー、コーヒーテーブルを一部占領しているアロマディフューザーや植物達を飾りつつ、見せる収納をしてみたいです☺︎
Kotaro
Kotaro
3LDK | 家族
mecoさんの実例写真
写真撮りにくい^^; 少し前まで金属ラックに置くだけのオープン収納だったけど、子供に物を出されて危ないので、引き出し+チャイルドロックに。 プチストレス解消。
写真撮りにくい^^; 少し前まで金属ラックに置くだけのオープン収納だったけど、子供に物を出されて危ないので、引き出し+チャイルドロックに。 プチストレス解消。
meco
meco
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
下駄箱内の物を全て出してから、履いた靴を全部洗って、下駄箱内をアルコールで拭きました⭐️ 今まで洗ったことがなかったけど(不潔ですみません💦)サンダルも丸洗いしたら、真っ黒😱
下駄箱内の物を全て出してから、履いた靴を全部洗って、下駄箱内をアルコールで拭きました⭐️ 今まで洗ったことがなかったけど(不潔ですみません💦)サンダルも丸洗いしたら、真っ黒😱
shoko
shoko
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
よく使う物は出しておく派の我が家のキッチン。 掃除がしやすいようにケトル以外は浮いてます😆 片付けが終わったらアルコール除菌で拭いてリセットします。
よく使う物は出しておく派の我が家のキッチン。 掃除がしやすいようにケトル以外は浮いてます😆 片付けが終わったらアルコール除菌で拭いてリセットします。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
もっと見る

物は出さないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物は出さない

494枚の部屋写真から49枚をセレクト
george.biscuitさんの実例写真
四畳半の私の部屋。 狭いけどベッド・チェスト・デスクを置いて、クッションでくつろぎスペースも確保してます。 ポイントは3つ。 ① 家具やファブリックの色を3色以内でまとめる ② 脚付きのチェストやベッド、壁面棚で床を見せる ③ ローテーブル含めて必要な時に必要な物を出して片付ける
四畳半の私の部屋。 狭いけどベッド・チェスト・デスクを置いて、クッションでくつろぎスペースも確保してます。 ポイントは3つ。 ① 家具やファブリックの色を3色以内でまとめる ② 脚付きのチェストやベッド、壁面棚で床を見せる ③ ローテーブル含めて必要な時に必要な物を出して片付ける
george.biscuit
george.biscuit
家族
umai-bさんの実例写真
春らしく、ミモザとユーカリのスワッグを玄関に飾ってみました。 一人暮らしの狭い玄関でも、スワッグを壁にかける位なら邪魔にならなくて良いんじゃないかなと。 ここに絵を飾ってみたこともあるのですが、正面から見れずイマイチで、斜めから見てもOKな立体的なものをかけた方が良さそうでした。 自分はミニマリストなので、極力玄関には物を出さないようにしていて、傘もシューズクロークに折りたたみが1本だけ入っています。 スワッグは自作するセンスが無いので、ヤフオクで作家さんから購入させてもらいました。
春らしく、ミモザとユーカリのスワッグを玄関に飾ってみました。 一人暮らしの狭い玄関でも、スワッグを壁にかける位なら邪魔にならなくて良いんじゃないかなと。 ここに絵を飾ってみたこともあるのですが、正面から見れずイマイチで、斜めから見てもOKな立体的なものをかけた方が良さそうでした。 自分はミニマリストなので、極力玄関には物を出さないようにしていて、傘もシューズクロークに折りたたみが1本だけ入っています。 スワッグは自作するセンスが無いので、ヤフオクで作家さんから購入させてもらいました。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
ym_my11さんの実例写真
キッチン周りは、なるべく物を出さずにしたいので頑張って最小限に抑えてます。 手前の丸丸は、シリコンマットです(^^)
キッチン周りは、なるべく物を出さずにしたいので頑張って最小限に抑えてます。 手前の丸丸は、シリコンマットです(^^)
ym_my11
ym_my11
2LDK | カップル
sakiさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニター中です👕 気になるシワ伸び。 シワになりやすい私のシャツで比較してみました。 正直、違いがあまり無いのでは?と思っていましたが、他社製品で洗ったシャツ(写真2枚目)と比べてみるとシワが目立たない気がします! 洗濯機内での絡まりもなし。 干す時に絡まった洗濯物を引っ張り出さなくて良いのでストレス軽減✨ 週末の子ども達の持ち帰り品を洗うのも楽しみです♪
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニター中です👕 気になるシワ伸び。 シワになりやすい私のシャツで比較してみました。 正直、違いがあまり無いのでは?と思っていましたが、他社製品で洗ったシャツ(写真2枚目)と比べてみるとシワが目立たない気がします! 洗濯機内での絡まりもなし。 干す時に絡まった洗濯物を引っ張り出さなくて良いのでストレス軽減✨ 週末の子ども達の持ち帰り品を洗うのも楽しみです♪
saki
saki
家族
M30さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥9,630
うちのキッチンは、 シンク下収納が観音扉タイプです。 観音扉タイプはデッドスペースが生まれがち😇 少しでも高さを無駄にしないように、 シンク下用のステンレスラックを購入しました💸 引き出し付なので取り出ししやすいですし、 買って良かったです!
うちのキッチンは、 シンク下収納が観音扉タイプです。 観音扉タイプはデッドスペースが生まれがち😇 少しでも高さを無駄にしないように、 シンク下用のステンレスラックを購入しました💸 引き出し付なので取り出ししやすいですし、 買って良かったです!
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
ニャンズ達が置いている物を持っていったり遊んだりするので、なるべく物を出さないようにクローゼットやテレビボードに片付けてきます ニャンズ達のおかげでスッキリです😂
ニャンズ達が置いている物を持っていったり遊んだりするので、なるべく物を出さないようにクローゼットやテレビボードに片付けてきます ニャンズ達のおかげでスッキリです😂
kumi
kumi
1LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
台風で家にこもってるので、ついでにクローゼットの衣替え◡̈♥︎ 肌寒くなってきたので、早い気もするけど秋冬物出しました*
台風で家にこもってるので、ついでにクローゼットの衣替え◡̈♥︎ 肌寒くなってきたので、早い気もするけど秋冬物出しました*
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
nao.roomさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること。 アクセサリーが好きでついつい集めがちなのですが、 片付けやすくする為に、気に入ったもの、よく使う物だけを出して見せる収納にしています。 使わない物はしまっていて100均のケースに入れてしまっていて、 定期的に持っている物を見直して、出しているものと入れ替えています。 気に入ったものだけを見せる収納だと自分の気持ちも上がるのできれいにしようって思えます☺︎
片付けやすくするためにやっていること。 アクセサリーが好きでついつい集めがちなのですが、 片付けやすくする為に、気に入ったもの、よく使う物だけを出して見せる収納にしています。 使わない物はしまっていて100均のケースに入れてしまっていて、 定期的に持っている物を見直して、出しているものと入れ替えています。 気に入ったものだけを見せる収納だと自分の気持ちも上がるのできれいにしようって思えます☺︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
fumiyo.01さんの実例写真
シューズボックスの上は主人が独身時代にCD収納に利用していた小さな棚を飾り棚として使っています。宅配便用のシャチハタを置いたり、意外と使えます(*´▽`)v ニトリで買った布バスケットにはスリッパを入れています。 収納が小さいので外に出せる物は出して見せる収納を心がけています★
シューズボックスの上は主人が独身時代にCD収納に利用していた小さな棚を飾り棚として使っています。宅配便用のシャチハタを置いたり、意外と使えます(*´▽`)v ニトリで買った布バスケットにはスリッパを入れています。 収納が小さいので外に出せる物は出して見せる収納を心がけています★
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
kuikoさんの実例写真
LAKOLEのトナカイが可愛いので それに全体を合わせてみました❤️ 小さい物から出し始めてます😊 ツリーはまだなんですが 近いうちに💕 納戸に入ってるクリスマスと 書かれている箱を開けて用意しますが 忘れてる物も多くて 買った時を思い出して ほっこりします😊❤️
LAKOLEのトナカイが可愛いので それに全体を合わせてみました❤️ 小さい物から出し始めてます😊 ツリーはまだなんですが 近いうちに💕 納戸に入ってるクリスマスと 書かれている箱を開けて用意しますが 忘れてる物も多くて 買った時を思い出して ほっこりします😊❤️
kuiko
kuiko
家族
chi_gogaさんの実例写真
お菓子を箱に入れたままテーブルに置いていたら大魔王に叱られた😢 さっきRCボケーッと見てて閃いた❣️ yumirilちゃんがプレゼントしてくれた素敵な籠がある! 中に入れてた物出してお菓子入れて( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 後ろの籠は昔お友達がお花をプレゼントしてくれた時の籠です。 その後ろはセロームの鉢植えが入っている大きな籠です。 籠のイベントあって良かった(​ *´꒳`*​) 今日は息子の病院なのでお仕事お休みです。 琥珀は毎日病院通い💉 まだ完治していません😢
お菓子を箱に入れたままテーブルに置いていたら大魔王に叱られた😢 さっきRCボケーッと見てて閃いた❣️ yumirilちゃんがプレゼントしてくれた素敵な籠がある! 中に入れてた物出してお菓子入れて( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 後ろの籠は昔お友達がお花をプレゼントしてくれた時の籠です。 その後ろはセロームの鉢植えが入っている大きな籠です。 籠のイベントあって良かった(​ *´꒳`*​) 今日は息子の病院なのでお仕事お休みです。 琥珀は毎日病院通い💉 まだ完治していません😢
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
キッチンから見たリビングです。 ちゃぶ台好きだこらちゃぶ台コタツです。 リビング、キッチン共に、飾ったり物出して置くの好きで、無いから。 必要最低限の物置いてます。 カーテンの近くの袋は、お菓子入れてます。TV横のチェスト上のティシュ、ウエットティシュ置いてます。壁側のチェスト上は、眼鏡洗浄器置いてます。 スッキリした空間好きですね。 ちゃぶ台コタツは、100cmです。
キッチンから見たリビングです。 ちゃぶ台好きだこらちゃぶ台コタツです。 リビング、キッチン共に、飾ったり物出して置くの好きで、無いから。 必要最低限の物置いてます。 カーテンの近くの袋は、お菓子入れてます。TV横のチェスト上のティシュ、ウエットティシュ置いてます。壁側のチェスト上は、眼鏡洗浄器置いてます。 スッキリした空間好きですね。 ちゃぶ台コタツは、100cmです。
butabubu7
butabubu7
家族
chomoさんの実例写真
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
少しずつお部屋を秋仕様に🍁 今日のお昼休憩に家に帰った時に 昼食を済ませた後の残り時間でハロウィン雑貨を飾ってみました🎃 毎年同じものだけど、お気に入りの好きなものだから出すと嬉しい気持ちになりますっ♡
少しずつお部屋を秋仕様に🍁 今日のお昼休憩に家に帰った時に 昼食を済ませた後の残り時間でハロウィン雑貨を飾ってみました🎃 毎年同じものだけど、お気に入りの好きなものだから出すと嬉しい気持ちになりますっ♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
okamakiさんの実例写真
引き出し付きの便利なテーブル...❇︎*・。 物を出しっぱなしにしないように意識しています✳︎
引き出し付きの便利なテーブル...❇︎*・。 物を出しっぱなしにしないように意識しています✳︎
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*わが家のキッチン* リビングからキッチンが丸見えなので、 キッチンやカップボードに物を出しっぱなしにしないように気をつけています(^-^)
*わが家のキッチン* リビングからキッチンが丸見えなので、 キッチンやカップボードに物を出しっぱなしにしないように気をつけています(^-^)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
夜のキッチンのリセット掃除を するんですが、掃除をしやすくする為に、IHクッキングヒーターの周りには極力置かないようにしてます! キッチンツールも吊り下げない事で、キッチンツールのベタベタ感も付かないですし、何より物をどかさなくても良い!! キッチン周りも、すっきり見えて良い事ばかりです✨
夜のキッチンのリセット掃除を するんですが、掃除をしやすくする為に、IHクッキングヒーターの周りには極力置かないようにしてます! キッチンツールも吊り下げない事で、キッチンツールのベタベタ感も付かないですし、何より物をどかさなくても良い!! キッチン周りも、すっきり見えて良い事ばかりです✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
sannbonnnonamiさんの実例写真
猫ずが乗るので出しておくのはこれだけ。
猫ずが乗るので出しておくのはこれだけ。
sannbonnnonami
sannbonnnonami
家族
5mayさんの実例写真
家づくりでやって良かったこと… キッチン収納を多くしたことです。 キッチンでは外に物を出しておかない主義の私にとって、大容量のキッチン収納は必須でした。 おかげで常にスッキリとしたキッチンを保つことができています。
家づくりでやって良かったこと… キッチン収納を多くしたことです。 キッチンでは外に物を出しておかない主義の私にとって、大容量のキッチン収納は必須でした。 おかげで常にスッキリとしたキッチンを保つことができています。
5may
5may
家族
naaさんの実例写真
心地よく過ごせるように、物を出しっぱなしにしない、なるべく物を置かないを心がけています♡ 朝と夜にリセットして、帰ってきた時や起きた時に片付けなきゃってならないようにしてます✨
心地よく過ごせるように、物を出しっぱなしにしない、なるべく物を置かないを心がけています♡ 朝と夜にリセットして、帰ってきた時や起きた時に片付けなきゃってならないようにしてます✨
naa
naa
家族
RX3さんの実例写真
鉄瓶でお湯を沸かしたら、ステルトンのポットに入れて置きます♪♪ 我が家では、見せない隠す収納で、なるべく物を出しておかないようにしてますが、この鉄瓶とステルトンポットだけは、出しっぱなしです♪ あっ、マグカップもマグツリーに出しっぱなしでした…♪
鉄瓶でお湯を沸かしたら、ステルトンのポットに入れて置きます♪♪ 我が家では、見せない隠す収納で、なるべく物を出しておかないようにしてますが、この鉄瓶とステルトンポットだけは、出しっぱなしです♪ あっ、マグカップもマグツリーに出しっぱなしでした…♪
RX3
RX3
3LDK | 家族
Kotaroさんの実例写真
♡ミセル・モニター応募♡ 引戸があり別の部屋として使えるのですが、引っ越してから1度も閉めたことはなく広々リビングにしてます。 物を出しっぱなしが好きでないので、通常、細々したものは全てクローゼットの中へ突っ込み。でもこの部屋は何か物足りない感じです…。もしモニター当たれば、クローゼット内のCDプレーヤー、コーヒーテーブルを一部占領しているアロマディフューザーや植物達を飾りつつ、見せる収納をしてみたいです☺︎
♡ミセル・モニター応募♡ 引戸があり別の部屋として使えるのですが、引っ越してから1度も閉めたことはなく広々リビングにしてます。 物を出しっぱなしが好きでないので、通常、細々したものは全てクローゼットの中へ突っ込み。でもこの部屋は何か物足りない感じです…。もしモニター当たれば、クローゼット内のCDプレーヤー、コーヒーテーブルを一部占領しているアロマディフューザーや植物達を飾りつつ、見せる収納をしてみたいです☺︎
Kotaro
Kotaro
3LDK | 家族
mecoさんの実例写真
写真撮りにくい^^; 少し前まで金属ラックに置くだけのオープン収納だったけど、子供に物を出されて危ないので、引き出し+チャイルドロックに。 プチストレス解消。
写真撮りにくい^^; 少し前まで金属ラックに置くだけのオープン収納だったけど、子供に物を出されて危ないので、引き出し+チャイルドロックに。 プチストレス解消。
meco
meco
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
下駄箱内の物を全て出してから、履いた靴を全部洗って、下駄箱内をアルコールで拭きました⭐️ 今まで洗ったことがなかったけど(不潔ですみません💦)サンダルも丸洗いしたら、真っ黒😱
下駄箱内の物を全て出してから、履いた靴を全部洗って、下駄箱内をアルコールで拭きました⭐️ 今まで洗ったことがなかったけど(不潔ですみません💦)サンダルも丸洗いしたら、真っ黒😱
shoko
shoko
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
よく使う物は出しておく派の我が家のキッチン。 掃除がしやすいようにケトル以外は浮いてます😆 片付けが終わったらアルコール除菌で拭いてリセットします。
よく使う物は出しておく派の我が家のキッチン。 掃除がしやすいようにケトル以外は浮いてます😆 片付けが終わったらアルコール除菌で拭いてリセットします。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
もっと見る

物は出さないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ