食洗機スペース

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* お返事前にごめんなさいm(_ _)m ギリギリのモニター応募投稿です🙇 ①設置予定箇所です 我が家2代目食洗機です✨✨ 初代食洗機もPanasonicさんです♡♡♡ Panasonic推しです🤭 シンク横に 食洗機専用のスペースを 設けてあります☺️ 食洗機の寿命は卓上型で5〜7年だそう で (あくまで標準耐用数)です 現在我が家は10年になります😆 そろそろ入れ替え時かなと思ったのと こちらの食洗機は 自動洗剤投入や おまかせコース機能があったり✨✨ 使用水量が 今使用してる食洗機より 節水タイプであることにも惹かれました 我が家にとって 食洗機はなくては ならない存在✨✨ 食洗機さまさま ほんと有難いです😍 御縁がありますように〜 よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤🐥 応募投稿ですので コメントお気遣い なくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* お返事前にごめんなさいm(_ _)m ギリギリのモニター応募投稿です🙇 ①設置予定箇所です 我が家2代目食洗機です✨✨ 初代食洗機もPanasonicさんです♡♡♡ Panasonic推しです🤭 シンク横に 食洗機専用のスペースを 設けてあります☺️ 食洗機の寿命は卓上型で5〜7年だそう で (あくまで標準耐用数)です 現在我が家は10年になります😆 そろそろ入れ替え時かなと思ったのと こちらの食洗機は 自動洗剤投入や おまかせコース機能があったり✨✨ 使用水量が 今使用してる食洗機より 節水タイプであることにも惹かれました 我が家にとって 食洗機はなくては ならない存在✨✨ 食洗機さまさま ほんと有難いです😍 御縁がありますように〜 よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤🐥 応募投稿ですので コメントお気遣い なくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
Worldofwonderさんの実例写真
Worldofwonder
Worldofwonder
mari.さんの実例写真
食洗機設置予定箇所です。
食洗機設置予定箇所です。
mari.
mari.
kojirotanさんの実例写真
我が家の食洗機は、分岐水栓工事不要の据え置きタイプ。 タンク式なので水の使用量が少なく環境にもGOOD👌 ビルトインタイプは故障した時に厄介と聞いていたことと、シンク台の収納を有効活用したくて、あらかじめキッチンカウンターに食洗機用スペースを造作してもらいました。 この食洗機、手洗いで済ませる時も水切りラックがわりとして活躍しています🎵
我が家の食洗機は、分岐水栓工事不要の据え置きタイプ。 タンク式なので水の使用量が少なく環境にもGOOD👌 ビルトインタイプは故障した時に厄介と聞いていたことと、シンク台の収納を有効活用したくて、あらかじめキッチンカウンターに食洗機用スペースを造作してもらいました。 この食洗機、手洗いで済ませる時も水切りラックがわりとして活躍しています🎵
kojirotan
kojirotan
家族
milk350mlさんの実例写真
狭いキッチンなので、食洗機はシンクから離れたこの場所。給排水のホースは、木枠と棚で隠しています。
狭いキッチンなので、食洗機はシンクから離れたこの場所。給排水のホースは、木枠と棚で隠しています。
milk350ml
milk350ml
家族
Emiさんの実例写真
主人と皿洗いの事で喧嘩した次の日。 衝動買いした食洗機。勢いで買ったけど思ったより大きくて予定した所に置けず… 主人とふたりあっちへこっちへ。結果この位置に無事着地いたしました。 まぁ、結果オーライなんだけど配管からやり直す事になり、設置までに3週間かかりました😓 今は、この食洗機に主人の名前を付け、毎日皿洗いをさせてます。文句言わないから超快適です。
主人と皿洗いの事で喧嘩した次の日。 衝動買いした食洗機。勢いで買ったけど思ったより大きくて予定した所に置けず… 主人とふたりあっちへこっちへ。結果この位置に無事着地いたしました。 まぁ、結果オーライなんだけど配管からやり直す事になり、設置までに3週間かかりました😓 今は、この食洗機に主人の名前を付け、毎日皿洗いをさせてます。文句言わないから超快適です。
Emi
Emi
家族
Ameさんの実例写真
大きめの食洗機入れるために、 カップボードとキッチンの間の幅は1mとりました すれ違うのにストレスがないので本当におすすめです! ちなみにトースターが光ってるのはパン焼いてるところだからです(おなかすいた)
大きめの食洗機入れるために、 カップボードとキッチンの間の幅は1mとりました すれ違うのにストレスがないので本当におすすめです! ちなみにトースターが光ってるのはパン焼いてるところだからです(おなかすいた)
Ame
Ame
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
aiai
aiai
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
応募投稿です。 現在使っている食洗機は2012年製のビルトイン型で年季が入ってきています。 ビルトイン型は腰をかがませる態勢が正直少しキツいので卓上型食洗機をぜひ使ってみたいです。 しかも洗剤自動投入や汚れ度合いを検知してくれるという賢い機能がとても魅力的です!! 我が家でお待ちしております☆
応募投稿です。 現在使っている食洗機は2012年製のビルトイン型で年季が入ってきています。 ビルトイン型は腰をかがませる態勢が正直少しキツいので卓上型食洗機をぜひ使ってみたいです。 しかも洗剤自動投入や汚れ度合いを検知してくれるという賢い機能がとても魅力的です!! 我が家でお待ちしております☆
mami
mami
hanaさんの実例写真
応募投稿です! 2年前に食洗機が壊れました💦 高額のため修理せず そのままで手洗いしています(><)
応募投稿です! 2年前に食洗機が壊れました💦 高額のため修理せず そのままで手洗いしています(><)
hana
hana
3LDK
ichan15uさんの実例写真
①設置予定箇所 洗い場の右隣のスペースにこちら側に向けて設置予定です。 (幅60cm、奥行60cm、高さ68cm) 今まで食洗機を使用した事がないのですが 家事を短縮したいのでずっと気になっていました。 しかし、どこかで手洗いに勝る事は無いでしょと 疑いの目があるんだと思います。 お餅がついたお皿とか絶対取れないでしょ。 油がギトギトになっているお皿を一緒にいれると 他の食器がヌルヌルになるでしょ。 とかですね。 ただ、使用者からは「良いよ」「使わない頃には戻れない」という良い意見が圧倒的に多いんですよね。 矛と楯の感じでずーーーっと気になっていました。 是非、検証させてください。 御縁がありますように。
①設置予定箇所 洗い場の右隣のスペースにこちら側に向けて設置予定です。 (幅60cm、奥行60cm、高さ68cm) 今まで食洗機を使用した事がないのですが 家事を短縮したいのでずっと気になっていました。 しかし、どこかで手洗いに勝る事は無いでしょと 疑いの目があるんだと思います。 お餅がついたお皿とか絶対取れないでしょ。 油がギトギトになっているお皿を一緒にいれると 他の食器がヌルヌルになるでしょ。 とかですね。 ただ、使用者からは「良いよ」「使わない頃には戻れない」という良い意見が圧倒的に多いんですよね。 矛と楯の感じでずーーーっと気になっていました。 是非、検証させてください。 御縁がありますように。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
卓上食洗機モニターに応募します。こちらのステンレス台に置きたいです。
卓上食洗機モニターに応募します。こちらのステンレス台に置きたいです。
icietla
icietla
家族
623さんの実例写真
モニター応募写真① 設置場所、右の今食器洗い置いてる場所に置きたい。
モニター応募写真① 設置場所、右の今食器洗い置いてる場所に置きたい。
623
623
adamoさんの実例写真
こんにちは♪ 今日も暑い🥵 朝から野暮用で駆け回って、お昼にしてバテ気味です😂 この家に引っ越して5年(?) 建売で購入したため、希望していないオプション的なものも多くあって、その一つが食洗機!! これは使う派と使わない派に分かれるなーと感じるのですが、私は断然使わない派! この5年で使用回数は2回くらい😂 壊れるので月に一回は稼働させてって営業さんに言われたけど💦 ずっと使わないままでいたこのスペースはまさに私にとって鬼デッドスペース。 物入れにしちゃいました😊 セリアのソフトケースが便利ー! 内部の凹凸が多いので、ハードケースだとうまく収まらないのです。 でもソフトケースだと融通が効くのでとても便利だなと感じております。 当初はここに新しく買う予定の電気圧力鍋(夫を説得中w)を置こうと思っていたのですが、水道管とつながっているためか若干湿度が高い気がします。 実際、布系のものを置いておいたらカビが生えた💦 なので電化製品は🆖かなと思って、意外と場所を取るバットやお菓子の型類を収納してみました。 手前の書類ケースは子供達の水筒を収納しています。 念のため排水溝には防水テープを貼り、除湿剤をおいたら、半年経ってもカビの発生はありません。 ま、あんまりいい使い方じゃないのかもしれませんが、収納スペースが増えてスッキリ致しました!
こんにちは♪ 今日も暑い🥵 朝から野暮用で駆け回って、お昼にしてバテ気味です😂 この家に引っ越して5年(?) 建売で購入したため、希望していないオプション的なものも多くあって、その一つが食洗機!! これは使う派と使わない派に分かれるなーと感じるのですが、私は断然使わない派! この5年で使用回数は2回くらい😂 壊れるので月に一回は稼働させてって営業さんに言われたけど💦 ずっと使わないままでいたこのスペースはまさに私にとって鬼デッドスペース。 物入れにしちゃいました😊 セリアのソフトケースが便利ー! 内部の凹凸が多いので、ハードケースだとうまく収まらないのです。 でもソフトケースだと融通が効くのでとても便利だなと感じております。 当初はここに新しく買う予定の電気圧力鍋(夫を説得中w)を置こうと思っていたのですが、水道管とつながっているためか若干湿度が高い気がします。 実際、布系のものを置いておいたらカビが生えた💦 なので電化製品は🆖かなと思って、意外と場所を取るバットやお菓子の型類を収納してみました。 手前の書類ケースは子供達の水筒を収納しています。 念のため排水溝には防水テープを貼り、除湿剤をおいたら、半年経ってもカビの発生はありません。 ま、あんまりいい使い方じゃないのかもしれませんが、収納スペースが増えてスッキリ致しました!
adamo
adamo
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
食洗機ラック買いました 蛇口にあたる問題、サクッと解決です。 動画つくりました。 https://youtu.be/_3K1BZ8oFus 高さが大切ですね😀
食洗機ラック買いました 蛇口にあたる問題、サクッと解決です。 動画つくりました。 https://youtu.be/_3K1BZ8oFus 高さが大切ですね😀
FUM
FUM
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
電動コーヒーミル¥5,500
食洗機をなくすことで そのスペースにゴミ箱を移動でき ゴミ箱がなくなったことで 棚が使いやすくなった。 で作業台上にあったもの 棚に移動出来て 作業台が片付いて 作業がしやすくなって。 今がちょうど、いい感じ!
食洗機をなくすことで そのスペースにゴミ箱を移動でき ゴミ箱がなくなったことで 棚が使いやすくなった。 で作業台上にあったもの 棚に移動出来て 作業台が片付いて 作業がしやすくなって。 今がちょうど、いい感じ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
食器洗い乾燥機①[設置] そもそも食洗機を置くつもりはなかったので、いざ置くとなると、場所の確保から。 食洗機が届いてから実物を見て、置き場所決定 やはり、以前も置いていたキッチン横がいい! そして 【ステンレストップ収納ワゴン(山善)】購入&設置 高さ85cm(キッチンと同じ高さのはずだった) 幅24cm(床の点検口に少し被ってしまった) 奥行50cm(食洗機専用台よりも少し小さい) キッチン横に置いてみたら、我が家のキッチンよりも高さが数mm低くて、セリアのすべり止めマットを三重にして高さ調整 食洗機は分岐水栓なしのタンク式なので、自分で設置です。 今日の作業はここまで… 食洗機が届いてから4日経過 早く使いたいなぁ😅
食器洗い乾燥機①[設置] そもそも食洗機を置くつもりはなかったので、いざ置くとなると、場所の確保から。 食洗機が届いてから実物を見て、置き場所決定 やはり、以前も置いていたキッチン横がいい! そして 【ステンレストップ収納ワゴン(山善)】購入&設置 高さ85cm(キッチンと同じ高さのはずだった) 幅24cm(床の点検口に少し被ってしまった) 奥行50cm(食洗機専用台よりも少し小さい) キッチン横に置いてみたら、我が家のキッチンよりも高さが数mm低くて、セリアのすべり止めマットを三重にして高さ調整 食洗機は分岐水栓なしのタンク式なので、自分で設置です。 今日の作業はここまで… 食洗機が届いてから4日経過 早く使いたいなぁ😅
Atta
Atta
家族
chiitamaさんの実例写真
システムキッチンに両面テープで 壁紙を張り付け、、、 食洗機は使わないので、おかしストッカーに、、、
システムキッチンに両面テープで 壁紙を張り付け、、、 食洗機は使わないので、おかしストッカーに、、、
chiitama
chiitama
mnさんの実例写真
悩みに悩んでプチ食洗導入しました。玄関の靴箱と追加のメタルラックで置き場確保、洗濯機からの分岐水栓給水とラック下のウォータータンクへの排水でしばらく試します。
悩みに悩んでプチ食洗導入しました。玄関の靴箱と追加のメタルラックで置き場確保、洗濯機からの分岐水栓給水とラック下のウォータータンクへの排水でしばらく試します。
mn
mn
1K | 一人暮らし
kotowakaさんの実例写真
食洗機2つ目の投稿♪ 置き場スペースが少し奥行きが足りなかったのでアルミ板を追加で購入して引いてありますが、シンクの広さをキープできたので大満足です! 家族四人ですが、回すのはだいたい1日のうち夕方(朝ごはん〜夕飯準備の分まで)と、タイマーにして夜中(夕飯分)の二回です! 1時間後にはカラッと乾いていて、洗う手間だけでなく拭く手間もなくなり、しかもピッカピカ!!!すばらしすぎます( ;∀;)
食洗機2つ目の投稿♪ 置き場スペースが少し奥行きが足りなかったのでアルミ板を追加で購入して引いてありますが、シンクの広さをキープできたので大満足です! 家族四人ですが、回すのはだいたい1日のうち夕方(朝ごはん〜夕飯準備の分まで)と、タイマーにして夜中(夕飯分)の二回です! 1時間後にはカラッと乾いていて、洗う手間だけでなく拭く手間もなくなり、しかもピッカピカ!!!すばらしすぎます( ;∀;)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
ysanhomeさんの実例写真
食洗機はつけず収納に変更。
食洗機はつけず収納に変更。
ysanhome
ysanhome
家族
tomomakiさんの実例写真
おはようございます☀️ 閲覧ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。 週始まりの月曜日ですが 私は月曜日がお休みなので 私の中では『月曜日が週末』 になってます(笑) さて! 今日はなんだか 朝からシャキッとしているので (↑いつもダラダラしてたい人w) チマチマやっていた キッチンの収納を少し載せます (灬º Д º灬)照… わが家は建売で、 システムキッチンには 食洗機を後付け出来る(?) スペースがあるんですが、 私的には食洗機を購入する予定もなく なんとなく 使いにくい場所となっていました。 なので、こうすることにしました(笑) こういうのを『シンデレラフィット』 って言うんですか??(灬º Д º灬)照 少しずつ少しずつ 自分で片付けやすく 整理整頓しやすいお家にしたいな ( ∗•ω•∗)*。
おはようございます☀️ 閲覧ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。 週始まりの月曜日ですが 私は月曜日がお休みなので 私の中では『月曜日が週末』 になってます(笑) さて! 今日はなんだか 朝からシャキッとしているので (↑いつもダラダラしてたい人w) チマチマやっていた キッチンの収納を少し載せます (灬º Д º灬)照… わが家は建売で、 システムキッチンには 食洗機を後付け出来る(?) スペースがあるんですが、 私的には食洗機を購入する予定もなく なんとなく 使いにくい場所となっていました。 なので、こうすることにしました(笑) こういうのを『シンデレラフィット』 って言うんですか??(灬º Д º灬)照 少しずつ少しずつ 自分で片付けやすく 整理整頓しやすいお家にしたいな ( ∗•ω•∗)*。
tomomaki
tomomaki
4LDK | 家族
75さんの実例写真
¥608
食洗機用キュキュットモニターです。 中学生の次男は、割りとお手伝いしてくれるタイプなのですが、食洗機洗剤の量なんかは使用量過多の傾向が‥これなら誰がやっても適量になります👍️ ワンプッシュボトルでベコッと押すのが面白いと次男にウケてます。 お手伝いする方もされる方にも最適なお手伝い向きの商品です🎵
食洗機用キュキュットモニターです。 中学生の次男は、割りとお手伝いしてくれるタイプなのですが、食洗機洗剤の量なんかは使用量過多の傾向が‥これなら誰がやっても適量になります👍️ ワンプッシュボトルでベコッと押すのが面白いと次男にウケてます。 お手伝いする方もされる方にも最適なお手伝い向きの商品です🎵
75
75
4LDK | 家族
Jasmineさんの実例写真
キッチンに食洗機取り付けるために 引き出しを抜いたスペースにぴったりのキャスター付きカート
キッチンに食洗機取り付けるために 引き出しを抜いたスペースにぴったりのキャスター付きカート
Jasmine
Jasmine
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
置き型食洗機はシンクの横にピッタリサイズです。
置き型食洗機はシンクの横にピッタリサイズです。
mai
mai
HIROKOさんの実例写真
山善ハナウタモニターに応募します❗️❗️ ここはホントは食洗機を置く場所ですが、食洗機を置いたら圧迫感があるし、シンクを広く使いたい時なかなか動かせないので… 我が家はここに水切りマットを敷いて洗い物を置いています。 我が家は週2回、3日分の作り置きを大量に作るんですが、その時は洗い物をしながら作らないとシンクは直ぐにいっぱいになり、私のやる気もダウンです……( ̄▽ ̄;) お皿もたくさん重ねると不安定で危ないです。 効率よく作業できるように、水切りラックをずーーっと探していますが、 コレ✨❗️❗️ といったものになかなか出会えません。 なので山善ハナウタモニターに応募します😍😍 シンプルですっきりなラックを使いたいです❗️ 山善さんよろしくお願いします💕💕
山善ハナウタモニターに応募します❗️❗️ ここはホントは食洗機を置く場所ですが、食洗機を置いたら圧迫感があるし、シンクを広く使いたい時なかなか動かせないので… 我が家はここに水切りマットを敷いて洗い物を置いています。 我が家は週2回、3日分の作り置きを大量に作るんですが、その時は洗い物をしながら作らないとシンクは直ぐにいっぱいになり、私のやる気もダウンです……( ̄▽ ̄;) お皿もたくさん重ねると不安定で危ないです。 効率よく作業できるように、水切りラックをずーーっと探していますが、 コレ✨❗️❗️ といったものになかなか出会えません。 なので山善ハナウタモニターに応募します😍😍 シンプルですっきりなラックを使いたいです❗️ 山善さんよろしくお願いします💕💕
HIROKO
HIROKO
3LDK | 家族
tsuncoricoさんの実例写真
今だ食洗機を買うかどうか悩み中ー。 食洗機をおいたら、見えなくなるだろう場所。。
今だ食洗機を買うかどうか悩み中ー。 食洗機をおいたら、見えなくなるだろう場所。。
tsuncorico
tsuncorico
家族
もっと見る

食洗機スペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機スペース

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* お返事前にごめんなさいm(_ _)m ギリギリのモニター応募投稿です🙇 ①設置予定箇所です 我が家2代目食洗機です✨✨ 初代食洗機もPanasonicさんです♡♡♡ Panasonic推しです🤭 シンク横に 食洗機専用のスペースを 設けてあります☺️ 食洗機の寿命は卓上型で5〜7年だそう で (あくまで標準耐用数)です 現在我が家は10年になります😆 そろそろ入れ替え時かなと思ったのと こちらの食洗機は 自動洗剤投入や おまかせコース機能があったり✨✨ 使用水量が 今使用してる食洗機より 節水タイプであることにも惹かれました 我が家にとって 食洗機はなくては ならない存在✨✨ 食洗機さまさま ほんと有難いです😍 御縁がありますように〜 よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤🐥 応募投稿ですので コメントお気遣い なくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* お返事前にごめんなさいm(_ _)m ギリギリのモニター応募投稿です🙇 ①設置予定箇所です 我が家2代目食洗機です✨✨ 初代食洗機もPanasonicさんです♡♡♡ Panasonic推しです🤭 シンク横に 食洗機専用のスペースを 設けてあります☺️ 食洗機の寿命は卓上型で5〜7年だそう で (あくまで標準耐用数)です 現在我が家は10年になります😆 そろそろ入れ替え時かなと思ったのと こちらの食洗機は 自動洗剤投入や おまかせコース機能があったり✨✨ 使用水量が 今使用してる食洗機より 節水タイプであることにも惹かれました 我が家にとって 食洗機はなくては ならない存在✨✨ 食洗機さまさま ほんと有難いです😍 御縁がありますように〜 よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤🐥 応募投稿ですので コメントお気遣い なくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
Worldofwonderさんの実例写真
Worldofwonder
Worldofwonder
mari.さんの実例写真
食洗機設置予定箇所です。
食洗機設置予定箇所です。
mari.
mari.
kojirotanさんの実例写真
我が家の食洗機は、分岐水栓工事不要の据え置きタイプ。 タンク式なので水の使用量が少なく環境にもGOOD👌 ビルトインタイプは故障した時に厄介と聞いていたことと、シンク台の収納を有効活用したくて、あらかじめキッチンカウンターに食洗機用スペースを造作してもらいました。 この食洗機、手洗いで済ませる時も水切りラックがわりとして活躍しています🎵
我が家の食洗機は、分岐水栓工事不要の据え置きタイプ。 タンク式なので水の使用量が少なく環境にもGOOD👌 ビルトインタイプは故障した時に厄介と聞いていたことと、シンク台の収納を有効活用したくて、あらかじめキッチンカウンターに食洗機用スペースを造作してもらいました。 この食洗機、手洗いで済ませる時も水切りラックがわりとして活躍しています🎵
kojirotan
kojirotan
家族
milk350mlさんの実例写真
狭いキッチンなので、食洗機はシンクから離れたこの場所。給排水のホースは、木枠と棚で隠しています。
狭いキッチンなので、食洗機はシンクから離れたこの場所。給排水のホースは、木枠と棚で隠しています。
milk350ml
milk350ml
家族
Emiさんの実例写真
主人と皿洗いの事で喧嘩した次の日。 衝動買いした食洗機。勢いで買ったけど思ったより大きくて予定した所に置けず… 主人とふたりあっちへこっちへ。結果この位置に無事着地いたしました。 まぁ、結果オーライなんだけど配管からやり直す事になり、設置までに3週間かかりました😓 今は、この食洗機に主人の名前を付け、毎日皿洗いをさせてます。文句言わないから超快適です。
主人と皿洗いの事で喧嘩した次の日。 衝動買いした食洗機。勢いで買ったけど思ったより大きくて予定した所に置けず… 主人とふたりあっちへこっちへ。結果この位置に無事着地いたしました。 まぁ、結果オーライなんだけど配管からやり直す事になり、設置までに3週間かかりました😓 今は、この食洗機に主人の名前を付け、毎日皿洗いをさせてます。文句言わないから超快適です。
Emi
Emi
家族
Ameさんの実例写真
大きめの食洗機入れるために、 カップボードとキッチンの間の幅は1mとりました すれ違うのにストレスがないので本当におすすめです! ちなみにトースターが光ってるのはパン焼いてるところだからです(おなかすいた)
大きめの食洗機入れるために、 カップボードとキッチンの間の幅は1mとりました すれ違うのにストレスがないので本当におすすめです! ちなみにトースターが光ってるのはパン焼いてるところだからです(おなかすいた)
Ame
Ame
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
aiai
aiai
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
応募投稿です。 現在使っている食洗機は2012年製のビルトイン型で年季が入ってきています。 ビルトイン型は腰をかがませる態勢が正直少しキツいので卓上型食洗機をぜひ使ってみたいです。 しかも洗剤自動投入や汚れ度合いを検知してくれるという賢い機能がとても魅力的です!! 我が家でお待ちしております☆
応募投稿です。 現在使っている食洗機は2012年製のビルトイン型で年季が入ってきています。 ビルトイン型は腰をかがませる態勢が正直少しキツいので卓上型食洗機をぜひ使ってみたいです。 しかも洗剤自動投入や汚れ度合いを検知してくれるという賢い機能がとても魅力的です!! 我が家でお待ちしております☆
mami
mami
hanaさんの実例写真
応募投稿です! 2年前に食洗機が壊れました💦 高額のため修理せず そのままで手洗いしています(><)
応募投稿です! 2年前に食洗機が壊れました💦 高額のため修理せず そのままで手洗いしています(><)
hana
hana
3LDK
ichan15uさんの実例写真
①設置予定箇所 洗い場の右隣のスペースにこちら側に向けて設置予定です。 (幅60cm、奥行60cm、高さ68cm) 今まで食洗機を使用した事がないのですが 家事を短縮したいのでずっと気になっていました。 しかし、どこかで手洗いに勝る事は無いでしょと 疑いの目があるんだと思います。 お餅がついたお皿とか絶対取れないでしょ。 油がギトギトになっているお皿を一緒にいれると 他の食器がヌルヌルになるでしょ。 とかですね。 ただ、使用者からは「良いよ」「使わない頃には戻れない」という良い意見が圧倒的に多いんですよね。 矛と楯の感じでずーーーっと気になっていました。 是非、検証させてください。 御縁がありますように。
①設置予定箇所 洗い場の右隣のスペースにこちら側に向けて設置予定です。 (幅60cm、奥行60cm、高さ68cm) 今まで食洗機を使用した事がないのですが 家事を短縮したいのでずっと気になっていました。 しかし、どこかで手洗いに勝る事は無いでしょと 疑いの目があるんだと思います。 お餅がついたお皿とか絶対取れないでしょ。 油がギトギトになっているお皿を一緒にいれると 他の食器がヌルヌルになるでしょ。 とかですね。 ただ、使用者からは「良いよ」「使わない頃には戻れない」という良い意見が圧倒的に多いんですよね。 矛と楯の感じでずーーーっと気になっていました。 是非、検証させてください。 御縁がありますように。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
卓上食洗機モニターに応募します。こちらのステンレス台に置きたいです。
卓上食洗機モニターに応募します。こちらのステンレス台に置きたいです。
icietla
icietla
家族
623さんの実例写真
モニター応募写真① 設置場所、右の今食器洗い置いてる場所に置きたい。
モニター応募写真① 設置場所、右の今食器洗い置いてる場所に置きたい。
623
623
adamoさんの実例写真
こんにちは♪ 今日も暑い🥵 朝から野暮用で駆け回って、お昼にしてバテ気味です😂 この家に引っ越して5年(?) 建売で購入したため、希望していないオプション的なものも多くあって、その一つが食洗機!! これは使う派と使わない派に分かれるなーと感じるのですが、私は断然使わない派! この5年で使用回数は2回くらい😂 壊れるので月に一回は稼働させてって営業さんに言われたけど💦 ずっと使わないままでいたこのスペースはまさに私にとって鬼デッドスペース。 物入れにしちゃいました😊 セリアのソフトケースが便利ー! 内部の凹凸が多いので、ハードケースだとうまく収まらないのです。 でもソフトケースだと融通が効くのでとても便利だなと感じております。 当初はここに新しく買う予定の電気圧力鍋(夫を説得中w)を置こうと思っていたのですが、水道管とつながっているためか若干湿度が高い気がします。 実際、布系のものを置いておいたらカビが生えた💦 なので電化製品は🆖かなと思って、意外と場所を取るバットやお菓子の型類を収納してみました。 手前の書類ケースは子供達の水筒を収納しています。 念のため排水溝には防水テープを貼り、除湿剤をおいたら、半年経ってもカビの発生はありません。 ま、あんまりいい使い方じゃないのかもしれませんが、収納スペースが増えてスッキリ致しました!
こんにちは♪ 今日も暑い🥵 朝から野暮用で駆け回って、お昼にしてバテ気味です😂 この家に引っ越して5年(?) 建売で購入したため、希望していないオプション的なものも多くあって、その一つが食洗機!! これは使う派と使わない派に分かれるなーと感じるのですが、私は断然使わない派! この5年で使用回数は2回くらい😂 壊れるので月に一回は稼働させてって営業さんに言われたけど💦 ずっと使わないままでいたこのスペースはまさに私にとって鬼デッドスペース。 物入れにしちゃいました😊 セリアのソフトケースが便利ー! 内部の凹凸が多いので、ハードケースだとうまく収まらないのです。 でもソフトケースだと融通が効くのでとても便利だなと感じております。 当初はここに新しく買う予定の電気圧力鍋(夫を説得中w)を置こうと思っていたのですが、水道管とつながっているためか若干湿度が高い気がします。 実際、布系のものを置いておいたらカビが生えた💦 なので電化製品は🆖かなと思って、意外と場所を取るバットやお菓子の型類を収納してみました。 手前の書類ケースは子供達の水筒を収納しています。 念のため排水溝には防水テープを貼り、除湿剤をおいたら、半年経ってもカビの発生はありません。 ま、あんまりいい使い方じゃないのかもしれませんが、収納スペースが増えてスッキリ致しました!
adamo
adamo
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
食洗機ラック買いました 蛇口にあたる問題、サクッと解決です。 動画つくりました。 https://youtu.be/_3K1BZ8oFus 高さが大切ですね😀
食洗機ラック買いました 蛇口にあたる問題、サクッと解決です。 動画つくりました。 https://youtu.be/_3K1BZ8oFus 高さが大切ですね😀
FUM
FUM
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
食洗機をなくすことで そのスペースにゴミ箱を移動でき ゴミ箱がなくなったことで 棚が使いやすくなった。 で作業台上にあったもの 棚に移動出来て 作業台が片付いて 作業がしやすくなって。 今がちょうど、いい感じ!
食洗機をなくすことで そのスペースにゴミ箱を移動でき ゴミ箱がなくなったことで 棚が使いやすくなった。 で作業台上にあったもの 棚に移動出来て 作業台が片付いて 作業がしやすくなって。 今がちょうど、いい感じ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
食器洗い乾燥機①[設置] そもそも食洗機を置くつもりはなかったので、いざ置くとなると、場所の確保から。 食洗機が届いてから実物を見て、置き場所決定 やはり、以前も置いていたキッチン横がいい! そして 【ステンレストップ収納ワゴン(山善)】購入&設置 高さ85cm(キッチンと同じ高さのはずだった) 幅24cm(床の点検口に少し被ってしまった) 奥行50cm(食洗機専用台よりも少し小さい) キッチン横に置いてみたら、我が家のキッチンよりも高さが数mm低くて、セリアのすべり止めマットを三重にして高さ調整 食洗機は分岐水栓なしのタンク式なので、自分で設置です。 今日の作業はここまで… 食洗機が届いてから4日経過 早く使いたいなぁ😅
食器洗い乾燥機①[設置] そもそも食洗機を置くつもりはなかったので、いざ置くとなると、場所の確保から。 食洗機が届いてから実物を見て、置き場所決定 やはり、以前も置いていたキッチン横がいい! そして 【ステンレストップ収納ワゴン(山善)】購入&設置 高さ85cm(キッチンと同じ高さのはずだった) 幅24cm(床の点検口に少し被ってしまった) 奥行50cm(食洗機専用台よりも少し小さい) キッチン横に置いてみたら、我が家のキッチンよりも高さが数mm低くて、セリアのすべり止めマットを三重にして高さ調整 食洗機は分岐水栓なしのタンク式なので、自分で設置です。 今日の作業はここまで… 食洗機が届いてから4日経過 早く使いたいなぁ😅
Atta
Atta
家族
chiitamaさんの実例写真
システムキッチンに両面テープで 壁紙を張り付け、、、 食洗機は使わないので、おかしストッカーに、、、
システムキッチンに両面テープで 壁紙を張り付け、、、 食洗機は使わないので、おかしストッカーに、、、
chiitama
chiitama
mnさんの実例写真
悩みに悩んでプチ食洗導入しました。玄関の靴箱と追加のメタルラックで置き場確保、洗濯機からの分岐水栓給水とラック下のウォータータンクへの排水でしばらく試します。
悩みに悩んでプチ食洗導入しました。玄関の靴箱と追加のメタルラックで置き場確保、洗濯機からの分岐水栓給水とラック下のウォータータンクへの排水でしばらく試します。
mn
mn
1K | 一人暮らし
kotowakaさんの実例写真
食洗機2つ目の投稿♪ 置き場スペースが少し奥行きが足りなかったのでアルミ板を追加で購入して引いてありますが、シンクの広さをキープできたので大満足です! 家族四人ですが、回すのはだいたい1日のうち夕方(朝ごはん〜夕飯準備の分まで)と、タイマーにして夜中(夕飯分)の二回です! 1時間後にはカラッと乾いていて、洗う手間だけでなく拭く手間もなくなり、しかもピッカピカ!!!すばらしすぎます( ;∀;)
食洗機2つ目の投稿♪ 置き場スペースが少し奥行きが足りなかったのでアルミ板を追加で購入して引いてありますが、シンクの広さをキープできたので大満足です! 家族四人ですが、回すのはだいたい1日のうち夕方(朝ごはん〜夕飯準備の分まで)と、タイマーにして夜中(夕飯分)の二回です! 1時間後にはカラッと乾いていて、洗う手間だけでなく拭く手間もなくなり、しかもピッカピカ!!!すばらしすぎます( ;∀;)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
ysanhomeさんの実例写真
食洗機はつけず収納に変更。
食洗機はつけず収納に変更。
ysanhome
ysanhome
家族
tomomakiさんの実例写真
おはようございます☀️ 閲覧ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。 週始まりの月曜日ですが 私は月曜日がお休みなので 私の中では『月曜日が週末』 になってます(笑) さて! 今日はなんだか 朝からシャキッとしているので (↑いつもダラダラしてたい人w) チマチマやっていた キッチンの収納を少し載せます (灬º Д º灬)照… わが家は建売で、 システムキッチンには 食洗機を後付け出来る(?) スペースがあるんですが、 私的には食洗機を購入する予定もなく なんとなく 使いにくい場所となっていました。 なので、こうすることにしました(笑) こういうのを『シンデレラフィット』 って言うんですか??(灬º Д º灬)照 少しずつ少しずつ 自分で片付けやすく 整理整頓しやすいお家にしたいな ( ∗•ω•∗)*。
おはようございます☀️ 閲覧ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。 週始まりの月曜日ですが 私は月曜日がお休みなので 私の中では『月曜日が週末』 になってます(笑) さて! 今日はなんだか 朝からシャキッとしているので (↑いつもダラダラしてたい人w) チマチマやっていた キッチンの収納を少し載せます (灬º Д º灬)照… わが家は建売で、 システムキッチンには 食洗機を後付け出来る(?) スペースがあるんですが、 私的には食洗機を購入する予定もなく なんとなく 使いにくい場所となっていました。 なので、こうすることにしました(笑) こういうのを『シンデレラフィット』 って言うんですか??(灬º Д º灬)照 少しずつ少しずつ 自分で片付けやすく 整理整頓しやすいお家にしたいな ( ∗•ω•∗)*。
tomomaki
tomomaki
4LDK | 家族
75さんの実例写真
¥608
食洗機用キュキュットモニターです。 中学生の次男は、割りとお手伝いしてくれるタイプなのですが、食洗機洗剤の量なんかは使用量過多の傾向が‥これなら誰がやっても適量になります👍️ ワンプッシュボトルでベコッと押すのが面白いと次男にウケてます。 お手伝いする方もされる方にも最適なお手伝い向きの商品です🎵
食洗機用キュキュットモニターです。 中学生の次男は、割りとお手伝いしてくれるタイプなのですが、食洗機洗剤の量なんかは使用量過多の傾向が‥これなら誰がやっても適量になります👍️ ワンプッシュボトルでベコッと押すのが面白いと次男にウケてます。 お手伝いする方もされる方にも最適なお手伝い向きの商品です🎵
75
75
4LDK | 家族
Jasmineさんの実例写真
キッチンに食洗機取り付けるために 引き出しを抜いたスペースにぴったりのキャスター付きカート
キッチンに食洗機取り付けるために 引き出しを抜いたスペースにぴったりのキャスター付きカート
Jasmine
Jasmine
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
置き型食洗機はシンクの横にピッタリサイズです。
置き型食洗機はシンクの横にピッタリサイズです。
mai
mai
HIROKOさんの実例写真
山善ハナウタモニターに応募します❗️❗️ ここはホントは食洗機を置く場所ですが、食洗機を置いたら圧迫感があるし、シンクを広く使いたい時なかなか動かせないので… 我が家はここに水切りマットを敷いて洗い物を置いています。 我が家は週2回、3日分の作り置きを大量に作るんですが、その時は洗い物をしながら作らないとシンクは直ぐにいっぱいになり、私のやる気もダウンです……( ̄▽ ̄;) お皿もたくさん重ねると不安定で危ないです。 効率よく作業できるように、水切りラックをずーーっと探していますが、 コレ✨❗️❗️ といったものになかなか出会えません。 なので山善ハナウタモニターに応募します😍😍 シンプルですっきりなラックを使いたいです❗️ 山善さんよろしくお願いします💕💕
山善ハナウタモニターに応募します❗️❗️ ここはホントは食洗機を置く場所ですが、食洗機を置いたら圧迫感があるし、シンクを広く使いたい時なかなか動かせないので… 我が家はここに水切りマットを敷いて洗い物を置いています。 我が家は週2回、3日分の作り置きを大量に作るんですが、その時は洗い物をしながら作らないとシンクは直ぐにいっぱいになり、私のやる気もダウンです……( ̄▽ ̄;) お皿もたくさん重ねると不安定で危ないです。 効率よく作業できるように、水切りラックをずーーっと探していますが、 コレ✨❗️❗️ といったものになかなか出会えません。 なので山善ハナウタモニターに応募します😍😍 シンプルですっきりなラックを使いたいです❗️ 山善さんよろしくお願いします💕💕
HIROKO
HIROKO
3LDK | 家族
tsuncoricoさんの実例写真
今だ食洗機を買うかどうか悩み中ー。 食洗機をおいたら、見えなくなるだろう場所。。
今だ食洗機を買うかどうか悩み中ー。 食洗機をおいたら、見えなくなるだろう場所。。
tsuncorico
tsuncorico
家族
もっと見る

食洗機スペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ