小石原焼 上鶴窯

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
narunaruさんの実例写真
小石原焼上鶴窯
小石原焼上鶴窯
narunaru
narunaru
emiuraranさんの実例写真
小石原焼 上鶴窯 この間、お気に入りの小皿を買いましたが、なかなかいいお値段で、6枚買うのに勇気がいりました😅 でも、この上鶴窯の焼き物はドット柄が可愛くて一目惚れしてしまったんです。 大皿もありましたが、高齢の母がお皿を洗うのは大変そうで、それに一枚のお値段、小皿のような金額ではないもので諦めました😔 でも、そのうち買ってしまうかも🥰
小石原焼 上鶴窯 この間、お気に入りの小皿を買いましたが、なかなかいいお値段で、6枚買うのに勇気がいりました😅 でも、この上鶴窯の焼き物はドット柄が可愛くて一目惚れしてしまったんです。 大皿もありましたが、高齢の母がお皿を洗うのは大変そうで、それに一枚のお値段、小皿のような金額ではないもので諦めました😔 でも、そのうち買ってしまうかも🥰
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
おはようございます✨ 朝の日常生活より 起きたらすぐお湯を沸かして 仏様へお茶をあげます。神様 仏様に感謝✨ 茶色の器は笠間の焼き物市でだいぶ前に購入した酒器なんですが湯さましとして使っています😊 花は紫蘭が咲き始めました♪ 唐津焼の花瓶に投げ入れます 3枚目は小石原で求めた日常使いの湯呑みです。 和 洋 いけますので今日は豆乳を 小さな花器は小代焼  色が素敵💓この花器も和 洋 いけます😊 自分の好きなものに囲まれていると忙しさから 一瞬解放されて気持ちが楽になりますね ^_^
おはようございます✨ 朝の日常生活より 起きたらすぐお湯を沸かして 仏様へお茶をあげます。神様 仏様に感謝✨ 茶色の器は笠間の焼き物市でだいぶ前に購入した酒器なんですが湯さましとして使っています😊 花は紫蘭が咲き始めました♪ 唐津焼の花瓶に投げ入れます 3枚目は小石原で求めた日常使いの湯呑みです。 和 洋 いけますので今日は豆乳を 小さな花器は小代焼  色が素敵💓この花器も和 洋 いけます😊 自分の好きなものに囲まれていると忙しさから 一瞬解放されて気持ちが楽になりますね ^_^
banbina
banbina
3LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
おはようございます☀️ 先日誕生日だったので、自分にプレゼントを買ってしまいました(エヘッ) 小石原焼翁明窯元のマグカップ 飛び鉋のグレーにドット(水玉って言わない)の模様 もう一目惚れでした😍 ちょうど、フォローさせていただいているfukuさんが、小石原焼のお茶碗をアップされていてコメントした後にインスタに突如浮上してきたので、これは運命だなと... 小石原焼は上鶴窯をいくつか使用していますが、スベスベしていて軽い感じです こちらのカップはザラザラしていて、少しズッシリした感じがします どちらも良い味出してます! 同じ地域の焼物でも、窯元さんによって違うのですね 大事に長く使いたいな♪
おはようございます☀️ 先日誕生日だったので、自分にプレゼントを買ってしまいました(エヘッ) 小石原焼翁明窯元のマグカップ 飛び鉋のグレーにドット(水玉って言わない)の模様 もう一目惚れでした😍 ちょうど、フォローさせていただいているfukuさんが、小石原焼のお茶碗をアップされていてコメントした後にインスタに突如浮上してきたので、これは運命だなと... 小石原焼は上鶴窯をいくつか使用していますが、スベスベしていて軽い感じです こちらのカップはザラザラしていて、少しズッシリした感じがします どちらも良い味出してます! 同じ地域の焼物でも、窯元さんによって違うのですね 大事に長く使いたいな♪
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族

小石原焼 上鶴窯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小石原焼 上鶴窯

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
narunaruさんの実例写真
小石原焼上鶴窯
小石原焼上鶴窯
narunaru
narunaru
emiuraranさんの実例写真
小石原焼 上鶴窯 この間、お気に入りの小皿を買いましたが、なかなかいいお値段で、6枚買うのに勇気がいりました😅 でも、この上鶴窯の焼き物はドット柄が可愛くて一目惚れしてしまったんです。 大皿もありましたが、高齢の母がお皿を洗うのは大変そうで、それに一枚のお値段、小皿のような金額ではないもので諦めました😔 でも、そのうち買ってしまうかも🥰
小石原焼 上鶴窯 この間、お気に入りの小皿を買いましたが、なかなかいいお値段で、6枚買うのに勇気がいりました😅 でも、この上鶴窯の焼き物はドット柄が可愛くて一目惚れしてしまったんです。 大皿もありましたが、高齢の母がお皿を洗うのは大変そうで、それに一枚のお値段、小皿のような金額ではないもので諦めました😔 でも、そのうち買ってしまうかも🥰
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
おはようございます✨ 朝の日常生活より 起きたらすぐお湯を沸かして 仏様へお茶をあげます。神様 仏様に感謝✨ 茶色の器は笠間の焼き物市でだいぶ前に購入した酒器なんですが湯さましとして使っています😊 花は紫蘭が咲き始めました♪ 唐津焼の花瓶に投げ入れます 3枚目は小石原で求めた日常使いの湯呑みです。 和 洋 いけますので今日は豆乳を 小さな花器は小代焼  色が素敵💓この花器も和 洋 いけます😊 自分の好きなものに囲まれていると忙しさから 一瞬解放されて気持ちが楽になりますね ^_^
おはようございます✨ 朝の日常生活より 起きたらすぐお湯を沸かして 仏様へお茶をあげます。神様 仏様に感謝✨ 茶色の器は笠間の焼き物市でだいぶ前に購入した酒器なんですが湯さましとして使っています😊 花は紫蘭が咲き始めました♪ 唐津焼の花瓶に投げ入れます 3枚目は小石原で求めた日常使いの湯呑みです。 和 洋 いけますので今日は豆乳を 小さな花器は小代焼  色が素敵💓この花器も和 洋 いけます😊 自分の好きなものに囲まれていると忙しさから 一瞬解放されて気持ちが楽になりますね ^_^
banbina
banbina
3LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
おはようございます☀️ 先日誕生日だったので、自分にプレゼントを買ってしまいました(エヘッ) 小石原焼翁明窯元のマグカップ 飛び鉋のグレーにドット(水玉って言わない)の模様 もう一目惚れでした😍 ちょうど、フォローさせていただいているfukuさんが、小石原焼のお茶碗をアップされていてコメントした後にインスタに突如浮上してきたので、これは運命だなと... 小石原焼は上鶴窯をいくつか使用していますが、スベスベしていて軽い感じです こちらのカップはザラザラしていて、少しズッシリした感じがします どちらも良い味出してます! 同じ地域の焼物でも、窯元さんによって違うのですね 大事に長く使いたいな♪
おはようございます☀️ 先日誕生日だったので、自分にプレゼントを買ってしまいました(エヘッ) 小石原焼翁明窯元のマグカップ 飛び鉋のグレーにドット(水玉って言わない)の模様 もう一目惚れでした😍 ちょうど、フォローさせていただいているfukuさんが、小石原焼のお茶碗をアップされていてコメントした後にインスタに突如浮上してきたので、これは運命だなと... 小石原焼は上鶴窯をいくつか使用していますが、スベスベしていて軽い感じです こちらのカップはザラザラしていて、少しズッシリした感じがします どちらも良い味出してます! 同じ地域の焼物でも、窯元さんによって違うのですね 大事に長く使いたいな♪
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族

小石原焼 上鶴窯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ