XXLサイズ

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
コマンドフックのモニター⑤ XXLサイズ 6.8kgまで を使って玄関にランドセルを掛けてみました。 高耐荷重フックだから安心して重いものを掛けられます✨ 子供が学校行っている間は私の買い物バッグを一時置きしたりもできますね😉
コマンドフックのモニター⑤ XXLサイズ 6.8kgまで を使って玄関にランドセルを掛けてみました。 高耐荷重フックだから安心して重いものを掛けられます✨ 子供が学校行っている間は私の買い物バッグを一時置きしたりもできますね😉
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター投稿です☺︎ ❶床置きしていた大きなボックス型デイパックも、浮かせてスッキリ収納! ❷ビフォー写真。掃除しにくいし、型崩れしていて見栄えも悪いです。 ❸設置時にフックを上にスライドさせるため、取り付け位置の上は2cm確保します。 ❹粘着タブを3枚も使用して30秒壁に押し付けます。こんな頑丈なのにしっかり貼れて,キレイにはがせるなんて画期的です。
モニター投稿です☺︎ ❶床置きしていた大きなボックス型デイパックも、浮かせてスッキリ収納! ❷ビフォー写真。掃除しにくいし、型崩れしていて見栄えも悪いです。 ❸設置時にフックを上にスライドさせるため、取り付け位置の上は2cm確保します。 ❹粘着タブを3枚も使用して30秒壁に押し付けます。こんな頑丈なのにしっかり貼れて,キレイにはがせるなんて画期的です。
heidi
heidi
mikoneさんの実例写真
モニター投稿②✨ ランドセル用に6.8kgまでXXLサイズつけてみました! 来年次女も小学生になるので2個にしました! ランドセル収納はあるので仮置き用に!宿題や準備するのにランドセル出しっぱなしが気になっていたのでこのフックで解決できました❁⃘
モニター投稿②✨ ランドセル用に6.8kgまでXXLサイズつけてみました! 来年次女も小学生になるので2個にしました! ランドセル収納はあるので仮置き用に!宿題や準備するのにランドセル出しっぱなしが気になっていたのでこのフックで解決できました❁⃘
mikone
mikone
家族
mayさんの実例写真
玄関に荷物かけを設置しました 重いものをかけてもびくともしない しっかりフック
玄関に荷物かけを設置しました 重いものをかけてもびくともしない しっかりフック
may
may
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
こんにちは! コマンドフックのモニター当選しました✨ ありがとうございます😊 ランドセルと幼稚園のリュックを XXLサイズ、荷重6.8kgまでのレギュラーフックで 引っ掛けられました。 2枚目beforeはもうスッキリとかインテリアとか諦めてた写真です🤦‍♀️お恥ずかしい… スツールを置かなくて済んだのでスッキリです✨
こんにちは! コマンドフックのモニター当選しました✨ ありがとうございます😊 ランドセルと幼稚園のリュックを XXLサイズ、荷重6.8kgまでのレギュラーフックで 引っ掛けられました。 2枚目beforeはもうスッキリとかインテリアとか諦めてた写真です🤦‍♀️お恥ずかしい… スツールを置かなくて済んだのでスッキリです✨
iro.
iro.
家族
Minoriさんの実例写真
コマンドタブすごい! 3枚の粘着タブで貼り付けたフックに 5キロの米を入れたリュックを掛けてみました♪ びくともしない!ずっと張り付いているといいな〜!(ランドセルは12月に届くので間に合いませんでした😅)
コマンドタブすごい! 3枚の粘着タブで貼り付けたフックに 5キロの米を入れたリュックを掛けてみました♪ びくともしない!ずっと張り付いているといいな〜!(ランドセルは12月に届くので間に合いませんでした😅)
Minori
Minori
家族
k_dinoさんの実例写真
兄のランドセル PCや教科書、ノートで椅子に引っ掛ける度に重さで椅子がひっくり返ってた毎日からの卒業\(^o^)/ うるさくなくなる\(^o^)/
兄のランドセル PCや教科書、ノートで椅子に引っ掛ける度に重さで椅子がひっくり返ってた毎日からの卒業\(^o^)/ うるさくなくなる\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
主人のビジネスバックも余裕で引っ掛けれました!!いつも直置きされて困ってたんです!!スッキリ収納できて嬉しい
主人のビジネスバックも余裕で引っ掛けれました!!いつも直置きされて困ってたんです!!スッキリ収納できて嬉しい
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
和室クローゼットにて コマンドフックモニター続きです✨ 先日に引き続きクローゼット内 のもう一方、反対側デッドスペース わずかな壁面に コマンドフックMサイズを取り付けました。 取り付け方も簡単だし、このMサイズは 6.8kまで掛けられ、壁面から剥がす時や ズレがあってやり直したい時も 剥がす事ができるのが凄い✨😳 今回のように かなり上部分に貼る時は 剥がす時の事を考えて上部から 2センチ以上は隙間、余裕を取る 必要があると説明書きに書いてました。 フック裏側ベースをスライドして 剥がしていくからていう事で よく考えてあるなぁーて感心🤔🤔 クローゼット内枕棚にある荷物を 取り出す時は邪魔になる? でも、次男の預かり荷物はそんな頻繁に 出し入れしないし、上部にフック付けても 大丈夫🙆‍♀️ しかも軽いものしか入れてないので😅 茶色メッシュの袋は 何と、高校時代に私か使っていた サブバッグ👜 当時、京都では劇的に流行っていて🤣 赤と茶色持っていました→その当時から カバン好き🤣🤣 もう一つのハワイアン系の 手作りバッグは友人からの頂きもの🛍️ フラダンス衣装入れにちょうどいいんやけど もうやめてしまったからなあー🥲 夏用帽子👒の行き場も収まり クローゼット内も、この際ついでに 片付け整理したり断捨離したのもあり 若干スッキリ〰︎✨ 扉🚪も閉まるようになりました。 (普段は空気困らないよう開けてます) 因みにチラッと左側に見えてる脚立🪜は 長男が中学時代に技術家庭科で 作った脚立🪜 クローゼット内出し入れには脚立🪜が 欠かせない〰︎😆 今回、コマンドフックモニターとして まわりの収納見直しや整理整頓も 出来、大変有り難く感じております✨ フック活用しながらまたいろいろ 工夫もしていきたいと思います。 このたびは住友3Mさま、編集部さま ありがとうございました。 またLサイズフックの方も 後々に場所を考えて、もうひとつの クローゼット内で使いたいなと思っています。 一旦モニター投稿は今回で〆させて頂きます。
和室クローゼットにて コマンドフックモニター続きです✨ 先日に引き続きクローゼット内 のもう一方、反対側デッドスペース わずかな壁面に コマンドフックMサイズを取り付けました。 取り付け方も簡単だし、このMサイズは 6.8kまで掛けられ、壁面から剥がす時や ズレがあってやり直したい時も 剥がす事ができるのが凄い✨😳 今回のように かなり上部分に貼る時は 剥がす時の事を考えて上部から 2センチ以上は隙間、余裕を取る 必要があると説明書きに書いてました。 フック裏側ベースをスライドして 剥がしていくからていう事で よく考えてあるなぁーて感心🤔🤔 クローゼット内枕棚にある荷物を 取り出す時は邪魔になる? でも、次男の預かり荷物はそんな頻繁に 出し入れしないし、上部にフック付けても 大丈夫🙆‍♀️ しかも軽いものしか入れてないので😅 茶色メッシュの袋は 何と、高校時代に私か使っていた サブバッグ👜 当時、京都では劇的に流行っていて🤣 赤と茶色持っていました→その当時から カバン好き🤣🤣 もう一つのハワイアン系の 手作りバッグは友人からの頂きもの🛍️ フラダンス衣装入れにちょうどいいんやけど もうやめてしまったからなあー🥲 夏用帽子👒の行き場も収まり クローゼット内も、この際ついでに 片付け整理したり断捨離したのもあり 若干スッキリ〰︎✨ 扉🚪も閉まるようになりました。 (普段は空気困らないよう開けてます) 因みにチラッと左側に見えてる脚立🪜は 長男が中学時代に技術家庭科で 作った脚立🪜 クローゼット内出し入れには脚立🪜が 欠かせない〰︎😆 今回、コマンドフックモニターとして まわりの収納見直しや整理整頓も 出来、大変有り難く感じております✨ フック活用しながらまたいろいろ 工夫もしていきたいと思います。 このたびは住友3Mさま、編集部さま ありがとうございました。 またLサイズフックの方も 後々に場所を考えて、もうひとつの クローゼット内で使いたいなと思っています。 一旦モニター投稿は今回で〆させて頂きます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
子供のデスクの下にフックを設置したら、足元のゴチャつきがスッキリしました♪
子供のデスクの下にフックを設置したら、足元のゴチャつきがスッキリしました♪
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿です♪ 子供部屋のドア横にある棚につけました。 一番大きいサイズです。 届いた日から設置していますが 問題なく 重たいリュックをかけています。 せめて棚の中か上に置いて欲しかったのですが いつも床に置きっぱなしだったので  ようやくプチストレス解消です。  前日に色々準備して中に沢山入っていても 大丈夫だったので シールだけなのに 安定感が素晴らしいと実感しています♪
モニター投稿です♪ 子供部屋のドア横にある棚につけました。 一番大きいサイズです。 届いた日から設置していますが 問題なく 重たいリュックをかけています。 せめて棚の中か上に置いて欲しかったのですが いつも床に置きっぱなしだったので  ようやくプチストレス解消です。  前日に色々準備して中に沢山入っていても 大丈夫だったので シールだけなのに 安定感が素晴らしいと実感しています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
コマンドフックのモニターに選んでいただきました 以前のモニターを見て、使ってみたいと思って思っていたので嬉しいです⸜🙌🏻⸝‍ 今回、1番使ってみたかったのは荷重6.8kgのXXLサイズ! いつも床に転がっている娘の激重通学リュックを引っ掛け収納にしたくての応募です🎒 早速、説明を読みながら取り付け… ①XXLサイズには粘着タブを3枚使用  赤い方の剥離紙を剥がしてフック裏の  ベース板に貼っていきます ②次に黒い方の剥離紙を剥がし、、 ③取り付けたい場所にギュッと10秒!  この時フックの上に2cm、下は40cm程度  スペースが必要だそうです  取り付け、取り外しの際にフックをスライド  させるため、上はスペース必要ですが、  下が40cmも必要なのはなぜ( ˙꒳​˙ )??? ④謎はそのままにフックを上にスライドして  一旦取り外し、ベース板をギュギュっと  30秒!! フックをベース板に戻して1時間後から使用可能だそうです 粘着タブはスムーズに貼れましたが、フックをスライドして取り外したりするのは初めてだったので、壊すんじゃないかとドキドキしました(゚ロ゚;))((;゚ロ゚) picだと見づらいですが、透明のベース板に小さなフックがいくつも並んでいて、そこに白いフック本体を引っ掛ける仕組みです ちょっと揺らしてみましたがビクともしない感じだったので期待が膨らみまくりました✨✨ はたして娘の激重リュックはキープできるのか… 続きます…
コマンドフックのモニターに選んでいただきました 以前のモニターを見て、使ってみたいと思って思っていたので嬉しいです⸜🙌🏻⸝‍ 今回、1番使ってみたかったのは荷重6.8kgのXXLサイズ! いつも床に転がっている娘の激重通学リュックを引っ掛け収納にしたくての応募です🎒 早速、説明を読みながら取り付け… ①XXLサイズには粘着タブを3枚使用  赤い方の剥離紙を剥がしてフック裏の  ベース板に貼っていきます ②次に黒い方の剥離紙を剥がし、、 ③取り付けたい場所にギュッと10秒!  この時フックの上に2cm、下は40cm程度  スペースが必要だそうです  取り付け、取り外しの際にフックをスライド  させるため、上はスペース必要ですが、  下が40cmも必要なのはなぜ( ˙꒳​˙ )??? ④謎はそのままにフックを上にスライドして  一旦取り外し、ベース板をギュギュっと  30秒!! フックをベース板に戻して1時間後から使用可能だそうです 粘着タブはスムーズに貼れましたが、フックをスライドして取り外したりするのは初めてだったので、壊すんじゃないかとドキドキしました(゚ロ゚;))((;゚ロ゚) picだと見づらいですが、透明のベース板に小さなフックがいくつも並んでいて、そこに白いフック本体を引っ掛ける仕組みです ちょっと揺らしてみましたがビクともしない感じだったので期待が膨らみまくりました✨✨ はたして娘の激重リュックはキープできるのか… 続きます…
biroballonne
biroballonne
家族
Hanamさんの実例写真
モニターをさせて頂くことになりました。 ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 スリーエムさんのコマンドフックはいつも愛用しています。 もっと重いものが掛けられるのないのかなーと思っていましたが、ついに発売です! さて、この書状がA4なのですよ。 そして、フックの大きさ!! 重いものを、壁に穴を開けずに吊るすにはこのくらいの大きさが必要なんだ!!とおどろきました。 応募の段階で気づけよ、て感じなのですが、ほんとこんなに大きいとは思いもせず… 壁紙はNGということで、我が家では扉や家具に設置していきたいと思います。
モニターをさせて頂くことになりました。 ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 スリーエムさんのコマンドフックはいつも愛用しています。 もっと重いものが掛けられるのないのかなーと思っていましたが、ついに発売です! さて、この書状がA4なのですよ。 そして、フックの大きさ!! 重いものを、壁に穴を開けずに吊るすにはこのくらいの大きさが必要なんだ!!とおどろきました。 応募の段階で気づけよ、て感じなのですが、ほんとこんなに大きいとは思いもせず… 壁紙はNGということで、我が家では扉や家具に設置していきたいと思います。
Hanam
Hanam
家族
yoppiさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿です✨ まずは1番大きなXXLサイズを娘の部屋の本棚に取り付けます🐥📚 取り付けられる場所を確認し汚れを拭き取ります。 粘着タブをフック裏面のベース板に貼り、取り付けたい場所に接着させしばらく押しつけます。 ②ベース版だけ取り付けた様子 ③フック本体も取り付けた様子
コマンドフックモニター投稿です✨ まずは1番大きなXXLサイズを娘の部屋の本棚に取り付けます🐥📚 取り付けられる場所を確認し汚れを拭き取ります。 粘着タブをフック裏面のベース板に貼り、取り付けたい場所に接着させしばらく押しつけます。 ②ベース版だけ取り付けた様子 ③フック本体も取り付けた様子
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
コマンドフック新商品モニター投稿☆ 次はXXLサイズを取り付けたいと思います! 荷重6.8kgまでです。 XLサイズより大きいので粘着タブは3枚貼ります\(^o^)/
コマンドフック新商品モニター投稿☆ 次はXXLサイズを取り付けたいと思います! 荷重6.8kgまでです。 XLサイズより大きいので粘着タブは3枚貼ります\(^o^)/
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
ronmaruさんの実例写真
┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン コチラ✧︎*。 XXLのPEZーーーーーー❣️❣️❣️ ドンキホーテで ハッケ-ン!!(o・ω『+』 めちゃくちゃデカイーーー꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ 大きさ比較の為に普通サイズのPEZ置いてみました💕 前から目をつけてたんだけどね〜 ラスト1個だったから! 連れて帰ってきました( •̀∀︎•́ )✧︎ ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ いつまでも大人になれないronmaruなのです(´>∀<`)ゝ))エヘヘ 息子よ!黙ってないで… なんかリアクションしてくれぃっ!!笑
┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン コチラ✧︎*。 XXLのPEZーーーーーー❣️❣️❣️ ドンキホーテで ハッケ-ン!!(o・ω『+』 めちゃくちゃデカイーーー꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ 大きさ比較の為に普通サイズのPEZ置いてみました💕 前から目をつけてたんだけどね〜 ラスト1個だったから! 連れて帰ってきました( •̀∀︎•́ )✧︎ ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ いつまでも大人になれないronmaruなのです(´>∀<`)ゝ))エヘヘ 息子よ!黙ってないで… なんかリアクションしてくれぃっ!!笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
コマンドフックXXLサイズ❢ アップの図。 引っ掛けるフック部分は、幅およそ3.3cm! 奥行もおよそ2cmもあります! しっかり引っ掛けられます✨ そして今日のランドセルの重さはどんなもんか?と思い、測ってみました。 4.1kg!!! 重〜い!!! (こんな重いのを毎日担いで通学してるんだなぁ…大変💦 でも入学したての頃は若干よろけながらもなんとか背負って行っていたのを考えると、最近は、足腰しっかりしてきたのかも✨😆) 現時点ではXLサイズ(耐荷重4.5kg)でもいけそうですが、今後教科書など持ち物が増えると、軽々と重量オーバーになりそうなので、ここはXXLサイズを選択❢
コマンドフックXXLサイズ❢ アップの図。 引っ掛けるフック部分は、幅およそ3.3cm! 奥行もおよそ2cmもあります! しっかり引っ掛けられます✨ そして今日のランドセルの重さはどんなもんか?と思い、測ってみました。 4.1kg!!! 重〜い!!! (こんな重いのを毎日担いで通学してるんだなぁ…大変💦 でも入学したての頃は若干よろけながらもなんとか背負って行っていたのを考えると、最近は、足腰しっかりしてきたのかも✨😆) 現時点ではXLサイズ(耐荷重4.5kg)でもいけそうですが、今後教科書など持ち物が増えると、軽々と重量オーバーになりそうなので、ここはXXLサイズを選択❢
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さんの コマンドフックのモニターに当選しました! 第一印象…大きい!! 三男顔隠れて いないいないばあ!して遊んでる笑 こんな大きいフック見たことないです。 かなり頼り甲斐ありそうなフック、 モニターさせていただきますので お付き合いください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
スリーエムジャパン株式会社さんの コマンドフックのモニターに当選しました! 第一印象…大きい!! 三男顔隠れて いないいないばあ!して遊んでる笑 こんな大きいフック見たことないです。 かなり頼り甲斐ありそうなフック、 モニターさせていただきますので お付き合いください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
trois
trois
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
コマンドフックモニター⑦ フックLLXサイズを取り付けてから一時間以上経ったので重いリュックと水の入った水筒を掛けました😊 片手で持つとかなり重いので念の為、体重計で測定したら5㎏くらいでしたので、6.8㎏まで掛けられるこのフックなら大丈夫ですね😃✨ ビックリ❗️ビクともしません🙀❤️❤️ さすがスリーエムジャパンさんの商品です!
コマンドフックモニター⑦ フックLLXサイズを取り付けてから一時間以上経ったので重いリュックと水の入った水筒を掛けました😊 片手で持つとかなり重いので念の為、体重計で測定したら5㎏くらいでしたので、6.8㎏まで掛けられるこのフックなら大丈夫ですね😃✨ ビックリ❗️ビクともしません🙀❤️❤️ さすがスリーエムジャパンさんの商品です!
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
モニター投稿続きます スリーエムのコマンドフック レギュラーフックXXLサイズ こちらの耐荷重は何と 6.8kgまで‼️ 😳😳😳 XLサイズの4.5kgでも ビックリ‼️してるのに フックなのに5kg超で   耐荷重6.8kgまでなんて✨ スリーエム ジャパンさん 凄すぎます🤩 こちらのサイズは 縦 約12cm 横 約6.5cm 厚 約1.3cm です! 高耐荷重で使いたい所が いくつかあるので 何処につけようか迷いそ〜
モニター投稿続きます スリーエムのコマンドフック レギュラーフックXXLサイズ こちらの耐荷重は何と 6.8kgまで‼️ 😳😳😳 XLサイズの4.5kgでも ビックリ‼️してるのに フックなのに5kg超で   耐荷重6.8kgまでなんて✨ スリーエム ジャパンさん 凄すぎます🤩 こちらのサイズは 縦 約12cm 横 約6.5cm 厚 約1.3cm です! 高耐荷重で使いたい所が いくつかあるので 何処につけようか迷いそ〜
tekapo
tekapo
家族
m.mさんの実例写真
30歳の誕生日の記念に買っちゃいました(*^^*) XXLなので存在感が! 初めて行った花屋さんでオススメのお花を買って飾ってみました(^^)
30歳の誕生日の記念に買っちゃいました(*^^*) XXLなので存在感が! 初めて行った花屋さんでオススメのお花を買って飾ってみました(^^)
m.m
m.m
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
mm
mm
3LDK | 家族
appi102927さんの実例写真
コマンドフック投稿🎒 まずは一番大きいサイズを使用してみました♩ 取り付け方が複雑かなー、、、🫢 と、心配でしたが私でもとても簡単に付けられました🥹! 我が家は子がまだ小さいので成長に合わせてフックを付け替えられるのも良きだと感じました! 床置き常連の子のバックの定位置が決まり、 少しスッキリしました✨👏✨ 違うサイズもどう使おうか楽しみです☺︎♡
コマンドフック投稿🎒 まずは一番大きいサイズを使用してみました♩ 取り付け方が複雑かなー、、、🫢 と、心配でしたが私でもとても簡単に付けられました🥹! 我が家は子がまだ小さいので成長に合わせてフックを付け替えられるのも良きだと感じました! 床置き常連の子のバックの定位置が決まり、 少しスッキリしました✨👏✨ 違うサイズもどう使おうか楽しみです☺︎♡
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
コマンドフックのモニターをさせて頂く事となりました。 こんなに沢山入ってました! 荷量2.4Kg、4.5Kg、6.8Kgまでのものがそれぞれ3個づつ😳 ランドセルをかけたいと思って応募しましたら、当選しました♥️ ありがとうございます♥️ 早速ランドセルをかけてBefore、afterも連投させて頂きます。 モニター投稿につきコメントスルーで♥️
コマンドフックのモニターをさせて頂く事となりました。 こんなに沢山入ってました! 荷量2.4Kg、4.5Kg、6.8Kgまでのものがそれぞれ3個づつ😳 ランドセルをかけたいと思って応募しましたら、当選しました♥️ ありがとうございます♥️ 早速ランドセルをかけてBefore、afterも連投させて頂きます。 モニター投稿につきコメントスルーで♥️
izu
izu
家族
Maryさんの実例写真
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
Mary
Mary
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
この度コマンドフックのモニターに当選いたしましたー 夫の作業スペースで使いたかったので、 今日設置しました。 これからモニター投稿させていただきますので、コメントご遠慮なく😄
この度コマンドフックのモニターに当選いたしましたー 夫の作業スペースで使いたかったので、 今日設置しました。 これからモニター投稿させていただきますので、コメントご遠慮なく😄
Norika
Norika
家族
もっと見る

XXLサイズの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

XXLサイズ

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
コマンドフックのモニター⑤ XXLサイズ 6.8kgまで を使って玄関にランドセルを掛けてみました。 高耐荷重フックだから安心して重いものを掛けられます✨ 子供が学校行っている間は私の買い物バッグを一時置きしたりもできますね😉
コマンドフックのモニター⑤ XXLサイズ 6.8kgまで を使って玄関にランドセルを掛けてみました。 高耐荷重フックだから安心して重いものを掛けられます✨ 子供が学校行っている間は私の買い物バッグを一時置きしたりもできますね😉
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
モニター投稿です☺︎ ❶床置きしていた大きなボックス型デイパックも、浮かせてスッキリ収納! ❷ビフォー写真。掃除しにくいし、型崩れしていて見栄えも悪いです。 ❸設置時にフックを上にスライドさせるため、取り付け位置の上は2cm確保します。 ❹粘着タブを3枚も使用して30秒壁に押し付けます。こんな頑丈なのにしっかり貼れて,キレイにはがせるなんて画期的です。
モニター投稿です☺︎ ❶床置きしていた大きなボックス型デイパックも、浮かせてスッキリ収納! ❷ビフォー写真。掃除しにくいし、型崩れしていて見栄えも悪いです。 ❸設置時にフックを上にスライドさせるため、取り付け位置の上は2cm確保します。 ❹粘着タブを3枚も使用して30秒壁に押し付けます。こんな頑丈なのにしっかり貼れて,キレイにはがせるなんて画期的です。
heidi
heidi
mikoneさんの実例写真
モニター投稿②✨ ランドセル用に6.8kgまでXXLサイズつけてみました! 来年次女も小学生になるので2個にしました! ランドセル収納はあるので仮置き用に!宿題や準備するのにランドセル出しっぱなしが気になっていたのでこのフックで解決できました❁⃘
モニター投稿②✨ ランドセル用に6.8kgまでXXLサイズつけてみました! 来年次女も小学生になるので2個にしました! ランドセル収納はあるので仮置き用に!宿題や準備するのにランドセル出しっぱなしが気になっていたのでこのフックで解決できました❁⃘
mikone
mikone
家族
mayさんの実例写真
玄関に荷物かけを設置しました 重いものをかけてもびくともしない しっかりフック
玄関に荷物かけを設置しました 重いものをかけてもびくともしない しっかりフック
may
may
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
こんにちは! コマンドフックのモニター当選しました✨ ありがとうございます😊 ランドセルと幼稚園のリュックを XXLサイズ、荷重6.8kgまでのレギュラーフックで 引っ掛けられました。 2枚目beforeはもうスッキリとかインテリアとか諦めてた写真です🤦‍♀️お恥ずかしい… スツールを置かなくて済んだのでスッキリです✨
こんにちは! コマンドフックのモニター当選しました✨ ありがとうございます😊 ランドセルと幼稚園のリュックを XXLサイズ、荷重6.8kgまでのレギュラーフックで 引っ掛けられました。 2枚目beforeはもうスッキリとかインテリアとか諦めてた写真です🤦‍♀️お恥ずかしい… スツールを置かなくて済んだのでスッキリです✨
iro.
iro.
家族
Minoriさんの実例写真
コマンドタブすごい! 3枚の粘着タブで貼り付けたフックに 5キロの米を入れたリュックを掛けてみました♪ びくともしない!ずっと張り付いているといいな〜!(ランドセルは12月に届くので間に合いませんでした😅)
コマンドタブすごい! 3枚の粘着タブで貼り付けたフックに 5キロの米を入れたリュックを掛けてみました♪ びくともしない!ずっと張り付いているといいな〜!(ランドセルは12月に届くので間に合いませんでした😅)
Minori
Minori
家族
k_dinoさんの実例写真
兄のランドセル PCや教科書、ノートで椅子に引っ掛ける度に重さで椅子がひっくり返ってた毎日からの卒業\(^o^)/ うるさくなくなる\(^o^)/
兄のランドセル PCや教科書、ノートで椅子に引っ掛ける度に重さで椅子がひっくり返ってた毎日からの卒業\(^o^)/ うるさくなくなる\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
主人のビジネスバックも余裕で引っ掛けれました!!いつも直置きされて困ってたんです!!スッキリ収納できて嬉しい
主人のビジネスバックも余裕で引っ掛けれました!!いつも直置きされて困ってたんです!!スッキリ収納できて嬉しい
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
和室クローゼットにて コマンドフックモニター続きです✨ 先日に引き続きクローゼット内 のもう一方、反対側デッドスペース わずかな壁面に コマンドフックMサイズを取り付けました。 取り付け方も簡単だし、このMサイズは 6.8kまで掛けられ、壁面から剥がす時や ズレがあってやり直したい時も 剥がす事ができるのが凄い✨😳 今回のように かなり上部分に貼る時は 剥がす時の事を考えて上部から 2センチ以上は隙間、余裕を取る 必要があると説明書きに書いてました。 フック裏側ベースをスライドして 剥がしていくからていう事で よく考えてあるなぁーて感心🤔🤔 クローゼット内枕棚にある荷物を 取り出す時は邪魔になる? でも、次男の預かり荷物はそんな頻繁に 出し入れしないし、上部にフック付けても 大丈夫🙆‍♀️ しかも軽いものしか入れてないので😅 茶色メッシュの袋は 何と、高校時代に私か使っていた サブバッグ👜 当時、京都では劇的に流行っていて🤣 赤と茶色持っていました→その当時から カバン好き🤣🤣 もう一つのハワイアン系の 手作りバッグは友人からの頂きもの🛍️ フラダンス衣装入れにちょうどいいんやけど もうやめてしまったからなあー🥲 夏用帽子👒の行き場も収まり クローゼット内も、この際ついでに 片付け整理したり断捨離したのもあり 若干スッキリ〰︎✨ 扉🚪も閉まるようになりました。 (普段は空気困らないよう開けてます) 因みにチラッと左側に見えてる脚立🪜は 長男が中学時代に技術家庭科で 作った脚立🪜 クローゼット内出し入れには脚立🪜が 欠かせない〰︎😆 今回、コマンドフックモニターとして まわりの収納見直しや整理整頓も 出来、大変有り難く感じております✨ フック活用しながらまたいろいろ 工夫もしていきたいと思います。 このたびは住友3Mさま、編集部さま ありがとうございました。 またLサイズフックの方も 後々に場所を考えて、もうひとつの クローゼット内で使いたいなと思っています。 一旦モニター投稿は今回で〆させて頂きます。
和室クローゼットにて コマンドフックモニター続きです✨ 先日に引き続きクローゼット内 のもう一方、反対側デッドスペース わずかな壁面に コマンドフックMサイズを取り付けました。 取り付け方も簡単だし、このMサイズは 6.8kまで掛けられ、壁面から剥がす時や ズレがあってやり直したい時も 剥がす事ができるのが凄い✨😳 今回のように かなり上部分に貼る時は 剥がす時の事を考えて上部から 2センチ以上は隙間、余裕を取る 必要があると説明書きに書いてました。 フック裏側ベースをスライドして 剥がしていくからていう事で よく考えてあるなぁーて感心🤔🤔 クローゼット内枕棚にある荷物を 取り出す時は邪魔になる? でも、次男の預かり荷物はそんな頻繁に 出し入れしないし、上部にフック付けても 大丈夫🙆‍♀️ しかも軽いものしか入れてないので😅 茶色メッシュの袋は 何と、高校時代に私か使っていた サブバッグ👜 当時、京都では劇的に流行っていて🤣 赤と茶色持っていました→その当時から カバン好き🤣🤣 もう一つのハワイアン系の 手作りバッグは友人からの頂きもの🛍️ フラダンス衣装入れにちょうどいいんやけど もうやめてしまったからなあー🥲 夏用帽子👒の行き場も収まり クローゼット内も、この際ついでに 片付け整理したり断捨離したのもあり 若干スッキリ〰︎✨ 扉🚪も閉まるようになりました。 (普段は空気困らないよう開けてます) 因みにチラッと左側に見えてる脚立🪜は 長男が中学時代に技術家庭科で 作った脚立🪜 クローゼット内出し入れには脚立🪜が 欠かせない〰︎😆 今回、コマンドフックモニターとして まわりの収納見直しや整理整頓も 出来、大変有り難く感じております✨ フック活用しながらまたいろいろ 工夫もしていきたいと思います。 このたびは住友3Mさま、編集部さま ありがとうございました。 またLサイズフックの方も 後々に場所を考えて、もうひとつの クローゼット内で使いたいなと思っています。 一旦モニター投稿は今回で〆させて頂きます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
子供のデスクの下にフックを設置したら、足元のゴチャつきがスッキリしました♪
子供のデスクの下にフックを設置したら、足元のゴチャつきがスッキリしました♪
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿です♪ 子供部屋のドア横にある棚につけました。 一番大きいサイズです。 届いた日から設置していますが 問題なく 重たいリュックをかけています。 せめて棚の中か上に置いて欲しかったのですが いつも床に置きっぱなしだったので  ようやくプチストレス解消です。  前日に色々準備して中に沢山入っていても 大丈夫だったので シールだけなのに 安定感が素晴らしいと実感しています♪
モニター投稿です♪ 子供部屋のドア横にある棚につけました。 一番大きいサイズです。 届いた日から設置していますが 問題なく 重たいリュックをかけています。 せめて棚の中か上に置いて欲しかったのですが いつも床に置きっぱなしだったので  ようやくプチストレス解消です。  前日に色々準備して中に沢山入っていても 大丈夫だったので シールだけなのに 安定感が素晴らしいと実感しています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
コマンドフックのモニターに選んでいただきました 以前のモニターを見て、使ってみたいと思って思っていたので嬉しいです⸜🙌🏻⸝‍ 今回、1番使ってみたかったのは荷重6.8kgのXXLサイズ! いつも床に転がっている娘の激重通学リュックを引っ掛け収納にしたくての応募です🎒 早速、説明を読みながら取り付け… ①XXLサイズには粘着タブを3枚使用  赤い方の剥離紙を剥がしてフック裏の  ベース板に貼っていきます ②次に黒い方の剥離紙を剥がし、、 ③取り付けたい場所にギュッと10秒!  この時フックの上に2cm、下は40cm程度  スペースが必要だそうです  取り付け、取り外しの際にフックをスライド  させるため、上はスペース必要ですが、  下が40cmも必要なのはなぜ( ˙꒳​˙ )??? ④謎はそのままにフックを上にスライドして  一旦取り外し、ベース板をギュギュっと  30秒!! フックをベース板に戻して1時間後から使用可能だそうです 粘着タブはスムーズに貼れましたが、フックをスライドして取り外したりするのは初めてだったので、壊すんじゃないかとドキドキしました(゚ロ゚;))((;゚ロ゚) picだと見づらいですが、透明のベース板に小さなフックがいくつも並んでいて、そこに白いフック本体を引っ掛ける仕組みです ちょっと揺らしてみましたがビクともしない感じだったので期待が膨らみまくりました✨✨ はたして娘の激重リュックはキープできるのか… 続きます…
コマンドフックのモニターに選んでいただきました 以前のモニターを見て、使ってみたいと思って思っていたので嬉しいです⸜🙌🏻⸝‍ 今回、1番使ってみたかったのは荷重6.8kgのXXLサイズ! いつも床に転がっている娘の激重通学リュックを引っ掛け収納にしたくての応募です🎒 早速、説明を読みながら取り付け… ①XXLサイズには粘着タブを3枚使用  赤い方の剥離紙を剥がしてフック裏の  ベース板に貼っていきます ②次に黒い方の剥離紙を剥がし、、 ③取り付けたい場所にギュッと10秒!  この時フックの上に2cm、下は40cm程度  スペースが必要だそうです  取り付け、取り外しの際にフックをスライド  させるため、上はスペース必要ですが、  下が40cmも必要なのはなぜ( ˙꒳​˙ )??? ④謎はそのままにフックを上にスライドして  一旦取り外し、ベース板をギュギュっと  30秒!! フックをベース板に戻して1時間後から使用可能だそうです 粘着タブはスムーズに貼れましたが、フックをスライドして取り外したりするのは初めてだったので、壊すんじゃないかとドキドキしました(゚ロ゚;))((;゚ロ゚) picだと見づらいですが、透明のベース板に小さなフックがいくつも並んでいて、そこに白いフック本体を引っ掛ける仕組みです ちょっと揺らしてみましたがビクともしない感じだったので期待が膨らみまくりました✨✨ はたして娘の激重リュックはキープできるのか… 続きます…
biroballonne
biroballonne
家族
Hanamさんの実例写真
モニターをさせて頂くことになりました。 ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 スリーエムさんのコマンドフックはいつも愛用しています。 もっと重いものが掛けられるのないのかなーと思っていましたが、ついに発売です! さて、この書状がA4なのですよ。 そして、フックの大きさ!! 重いものを、壁に穴を開けずに吊るすにはこのくらいの大きさが必要なんだ!!とおどろきました。 応募の段階で気づけよ、て感じなのですが、ほんとこんなに大きいとは思いもせず… 壁紙はNGということで、我が家では扉や家具に設置していきたいと思います。
モニターをさせて頂くことになりました。 ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 スリーエムさんのコマンドフックはいつも愛用しています。 もっと重いものが掛けられるのないのかなーと思っていましたが、ついに発売です! さて、この書状がA4なのですよ。 そして、フックの大きさ!! 重いものを、壁に穴を開けずに吊るすにはこのくらいの大きさが必要なんだ!!とおどろきました。 応募の段階で気づけよ、て感じなのですが、ほんとこんなに大きいとは思いもせず… 壁紙はNGということで、我が家では扉や家具に設置していきたいと思います。
Hanam
Hanam
家族
yoppiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥402
コマンドフックモニター投稿です✨ まずは1番大きなXXLサイズを娘の部屋の本棚に取り付けます🐥📚 取り付けられる場所を確認し汚れを拭き取ります。 粘着タブをフック裏面のベース板に貼り、取り付けたい場所に接着させしばらく押しつけます。 ②ベース版だけ取り付けた様子 ③フック本体も取り付けた様子
コマンドフックモニター投稿です✨ まずは1番大きなXXLサイズを娘の部屋の本棚に取り付けます🐥📚 取り付けられる場所を確認し汚れを拭き取ります。 粘着タブをフック裏面のベース板に貼り、取り付けたい場所に接着させしばらく押しつけます。 ②ベース版だけ取り付けた様子 ③フック本体も取り付けた様子
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
mi-ya.ma-koさんの実例写真
コマンドフック新商品モニター投稿☆ 次はXXLサイズを取り付けたいと思います! 荷重6.8kgまでです。 XLサイズより大きいので粘着タブは3枚貼ります\(^o^)/
コマンドフック新商品モニター投稿☆ 次はXXLサイズを取り付けたいと思います! 荷重6.8kgまでです。 XLサイズより大きいので粘着タブは3枚貼ります\(^o^)/
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
ronmaruさんの実例写真
┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン コチラ✧︎*。 XXLのPEZーーーーーー❣️❣️❣️ ドンキホーテで ハッケ-ン!!(o・ω『+』 めちゃくちゃデカイーーー꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ 大きさ比較の為に普通サイズのPEZ置いてみました💕 前から目をつけてたんだけどね〜 ラスト1個だったから! 連れて帰ってきました( •̀∀︎•́ )✧︎ ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ いつまでも大人になれないronmaruなのです(´>∀<`)ゝ))エヘヘ 息子よ!黙ってないで… なんかリアクションしてくれぃっ!!笑
┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン コチラ✧︎*。 XXLのPEZーーーーーー❣️❣️❣️ ドンキホーテで ハッケ-ン!!(o・ω『+』 めちゃくちゃデカイーーー꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ 大きさ比較の為に普通サイズのPEZ置いてみました💕 前から目をつけてたんだけどね〜 ラスト1個だったから! 連れて帰ってきました( •̀∀︎•́ )✧︎ ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ いつまでも大人になれないronmaruなのです(´>∀<`)ゝ))エヘヘ 息子よ!黙ってないで… なんかリアクションしてくれぃっ!!笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
コマンドフックXXLサイズ❢ アップの図。 引っ掛けるフック部分は、幅およそ3.3cm! 奥行もおよそ2cmもあります! しっかり引っ掛けられます✨ そして今日のランドセルの重さはどんなもんか?と思い、測ってみました。 4.1kg!!! 重〜い!!! (こんな重いのを毎日担いで通学してるんだなぁ…大変💦 でも入学したての頃は若干よろけながらもなんとか背負って行っていたのを考えると、最近は、足腰しっかりしてきたのかも✨😆) 現時点ではXLサイズ(耐荷重4.5kg)でもいけそうですが、今後教科書など持ち物が増えると、軽々と重量オーバーになりそうなので、ここはXXLサイズを選択❢
コマンドフックXXLサイズ❢ アップの図。 引っ掛けるフック部分は、幅およそ3.3cm! 奥行もおよそ2cmもあります! しっかり引っ掛けられます✨ そして今日のランドセルの重さはどんなもんか?と思い、測ってみました。 4.1kg!!! 重〜い!!! (こんな重いのを毎日担いで通学してるんだなぁ…大変💦 でも入学したての頃は若干よろけながらもなんとか背負って行っていたのを考えると、最近は、足腰しっかりしてきたのかも✨😆) 現時点ではXLサイズ(耐荷重4.5kg)でもいけそうですが、今後教科書など持ち物が増えると、軽々と重量オーバーになりそうなので、ここはXXLサイズを選択❢
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さんの コマンドフックのモニターに当選しました! 第一印象…大きい!! 三男顔隠れて いないいないばあ!して遊んでる笑 こんな大きいフック見たことないです。 かなり頼り甲斐ありそうなフック、 モニターさせていただきますので お付き合いください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
スリーエムジャパン株式会社さんの コマンドフックのモニターに当選しました! 第一印象…大きい!! 三男顔隠れて いないいないばあ!して遊んでる笑 こんな大きいフック見たことないです。 かなり頼り甲斐ありそうなフック、 モニターさせていただきますので お付き合いください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
trois
trois
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
コマンドフックモニター⑦ フックLLXサイズを取り付けてから一時間以上経ったので重いリュックと水の入った水筒を掛けました😊 片手で持つとかなり重いので念の為、体重計で測定したら5㎏くらいでしたので、6.8㎏まで掛けられるこのフックなら大丈夫ですね😃✨ ビックリ❗️ビクともしません🙀❤️❤️ さすがスリーエムジャパンさんの商品です!
コマンドフックモニター⑦ フックLLXサイズを取り付けてから一時間以上経ったので重いリュックと水の入った水筒を掛けました😊 片手で持つとかなり重いので念の為、体重計で測定したら5㎏くらいでしたので、6.8㎏まで掛けられるこのフックなら大丈夫ですね😃✨ ビックリ❗️ビクともしません🙀❤️❤️ さすがスリーエムジャパンさんの商品です!
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
モニター投稿続きます スリーエムのコマンドフック レギュラーフックXXLサイズ こちらの耐荷重は何と 6.8kgまで‼️ 😳😳😳 XLサイズの4.5kgでも ビックリ‼️してるのに フックなのに5kg超で   耐荷重6.8kgまでなんて✨ スリーエム ジャパンさん 凄すぎます🤩 こちらのサイズは 縦 約12cm 横 約6.5cm 厚 約1.3cm です! 高耐荷重で使いたい所が いくつかあるので 何処につけようか迷いそ〜
モニター投稿続きます スリーエムのコマンドフック レギュラーフックXXLサイズ こちらの耐荷重は何と 6.8kgまで‼️ 😳😳😳 XLサイズの4.5kgでも ビックリ‼️してるのに フックなのに5kg超で   耐荷重6.8kgまでなんて✨ スリーエム ジャパンさん 凄すぎます🤩 こちらのサイズは 縦 約12cm 横 約6.5cm 厚 約1.3cm です! 高耐荷重で使いたい所が いくつかあるので 何処につけようか迷いそ〜
tekapo
tekapo
家族
m.mさんの実例写真
30歳の誕生日の記念に買っちゃいました(*^^*) XXLなので存在感が! 初めて行った花屋さんでオススメのお花を買って飾ってみました(^^)
30歳の誕生日の記念に買っちゃいました(*^^*) XXLなので存在感が! 初めて行った花屋さんでオススメのお花を買って飾ってみました(^^)
m.m
m.m
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
mm
mm
3LDK | 家族
appi102927さんの実例写真
コマンドフック投稿🎒 まずは一番大きいサイズを使用してみました♩ 取り付け方が複雑かなー、、、🫢 と、心配でしたが私でもとても簡単に付けられました🥹! 我が家は子がまだ小さいので成長に合わせてフックを付け替えられるのも良きだと感じました! 床置き常連の子のバックの定位置が決まり、 少しスッキリしました✨👏✨ 違うサイズもどう使おうか楽しみです☺︎♡
コマンドフック投稿🎒 まずは一番大きいサイズを使用してみました♩ 取り付け方が複雑かなー、、、🫢 と、心配でしたが私でもとても簡単に付けられました🥹! 我が家は子がまだ小さいので成長に合わせてフックを付け替えられるのも良きだと感じました! 床置き常連の子のバックの定位置が決まり、 少しスッキリしました✨👏✨ 違うサイズもどう使おうか楽しみです☺︎♡
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
コマンドフックのモニターをさせて頂く事となりました。 こんなに沢山入ってました! 荷量2.4Kg、4.5Kg、6.8Kgまでのものがそれぞれ3個づつ😳 ランドセルをかけたいと思って応募しましたら、当選しました♥️ ありがとうございます♥️ 早速ランドセルをかけてBefore、afterも連投させて頂きます。 モニター投稿につきコメントスルーで♥️
コマンドフックのモニターをさせて頂く事となりました。 こんなに沢山入ってました! 荷量2.4Kg、4.5Kg、6.8Kgまでのものがそれぞれ3個づつ😳 ランドセルをかけたいと思って応募しましたら、当選しました♥️ ありがとうございます♥️ 早速ランドセルをかけてBefore、afterも連投させて頂きます。 モニター投稿につきコメントスルーで♥️
izu
izu
家族
Maryさんの実例写真
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
コマンドフック モニターその3🤗 小6娘っこの部屋編👧🎒 ①② 習字道具収納…φ(・ω・*)☆・゚:*  習字バッグが汚いのはお気になさらず…😂笑 娘っこは習字教室に通っているので、 習字道具を学校から持ち帰ることが多いです🧳 pic右の学用品ラックのフックは短いので 他のものをひっかけると 習字バッグまでかけられないのが悩みでした( ・᷄ὢ・᷅ ) コマンドフックXLサイズ(荷重4.5kg)なら 習字道具をひっかけてもびくともしません🤗 ③④ ランドセル収納🎒 今は学用品ラックにランドセルを置いていますが、 小6の娘っこ、ランドセルも3月でおしまい🥲🎓 中学校にあがったら、新しいかばんになるし ランドセルはどこにしまおうかな🤔 とずっと考えていました(๑¯ω¯๑)🌀 今回のモニターのコマンドフックは 壁紙には設置できないタイプなのですが、 ちょうど、クローゼットの中は壁紙ではないので ここにコマンドフックをつけたらいいのでは?!💡 と思いつきまして(*´艸`)✨ コマンドフックXXLサイズ(荷重6.8kg)を しっかり貼り付けて、 娘っこが帰宅してから ランドセルをひっかけてもらいました!🎒 びくともしなーい!!(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! これなら思い出のランドセルを 見たいときは見ながら収納もできます✨😊 位置も簡単に変えられるし 耐荷重が6.8kgもあるコマンドフック、 素晴らしいですね👏👏👏✨
Mary
Mary
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
この度コマンドフックのモニターに当選いたしましたー 夫の作業スペースで使いたかったので、 今日設置しました。 これからモニター投稿させていただきますので、コメントご遠慮なく😄
この度コマンドフックのモニターに当選いたしましたー 夫の作業スペースで使いたかったので、 今日設置しました。 これからモニター投稿させていただきますので、コメントご遠慮なく😄
Norika
Norika
家族
もっと見る

XXLサイズの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ