自然の暮らし。

3,064枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakielさんの実例写真
アレカヤシと葉っぱは白い背景のほうが似合いますね! シーグラスラグとも合う気がする。
アレカヤシと葉っぱは白い背景のほうが似合いますね! シーグラスラグとも合う気がする。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
mym_0612さんの実例写真
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
satoruさんの実例写真
朝顔咲いたよ。きゅうり🥒は豊作!毎日きゅうり生活うれしい😃
朝顔咲いたよ。きゅうり🥒は豊作!毎日きゅうり生活うれしい😃
satoru
satoru
itonokoさんの実例写真
そら豆収穫。
そら豆収穫。
itonoko
itonoko
家族
kyoryu2kidsさんの実例写真
kyoryu2kids
kyoryu2kids
3LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
オクラ エンドウ バジル ニラ モロヘイヤ
オクラ エンドウ バジル ニラ モロヘイヤ
romiromi
romiromi
Mutsumiさんの実例写真
沖縄のやちむん。本当にちっちゃな壺だけど、庭に咲いた小花をさしてテーブルにちょこんとあると、癒されます🍀*゜
沖縄のやちむん。本当にちっちゃな壺だけど、庭に咲いた小花をさしてテーブルにちょこんとあると、癒されます🍀*゜
Mutsumi
Mutsumi
家族
CKさんの実例写真
土間の観葉植物たち2🪴
土間の観葉植物たち2🪴
CK
CK
faunさんの実例写真
荏胡麻(エゴマ)の葉の収穫と剪定と、 エゴマの葉の辛味麺つゆ漬けと、 GLAD PRESS'N SEALで冷凍保存。 早朝まだ涼しい間、ビニール袋にギプスの右足を突っ込んで、ガタンゴトンと庭に出て、植物の水やり。 こればっかりは手抜き出来なくて、まだ気温が低い6時前の毎朝の日課。 洪水か! と思うくらいたっぷり水を与える。 今朝は、葉っぱが大きくなりすぎて固くなってきた荏胡麻(エゴマ)をバッサリ切り詰めて、葉を収穫。 小さめの葉は以前、ハーブに詳しいお友達に習った「紫蘇の実の麺つゆ漬け」のように漬けてみた。今回は唐辛子🌶も一緒に。ご飯のお供に楽しみ♪ 大きな葉は手✋の平サイズくらいもある。 サッと洗って水気を切って、少しずつ葉をずらしながらコストコで購入の GLADのPRESS'N SEALでプレスして、更にジップロックに入れて冷凍保存しておく。 これはいつか、ベトナム料理の「鶏つくねのエゴマの葉巻き 『Thịt nướng lá tía tô』」を作りたいと目論んでいる😁 楽しみが多くてワクワクのしっぱなし♡ 足! 早く治っておくれ〜😂 GLADのPRESS'N SEALは本当に便利😊 魚の切り身やお肉なども包んでプレス。 片面だけ粘着して、ラップと違ってふにゃふにゃしないので、綺麗に冷凍できる。 ほんとオススメ😍
荏胡麻(エゴマ)の葉の収穫と剪定と、 エゴマの葉の辛味麺つゆ漬けと、 GLAD PRESS'N SEALで冷凍保存。 早朝まだ涼しい間、ビニール袋にギプスの右足を突っ込んで、ガタンゴトンと庭に出て、植物の水やり。 こればっかりは手抜き出来なくて、まだ気温が低い6時前の毎朝の日課。 洪水か! と思うくらいたっぷり水を与える。 今朝は、葉っぱが大きくなりすぎて固くなってきた荏胡麻(エゴマ)をバッサリ切り詰めて、葉を収穫。 小さめの葉は以前、ハーブに詳しいお友達に習った「紫蘇の実の麺つゆ漬け」のように漬けてみた。今回は唐辛子🌶も一緒に。ご飯のお供に楽しみ♪ 大きな葉は手✋の平サイズくらいもある。 サッと洗って水気を切って、少しずつ葉をずらしながらコストコで購入の GLADのPRESS'N SEALでプレスして、更にジップロックに入れて冷凍保存しておく。 これはいつか、ベトナム料理の「鶏つくねのエゴマの葉巻き 『Thịt nướng lá tía tô』」を作りたいと目論んでいる😁 楽しみが多くてワクワクのしっぱなし♡ 足! 早く治っておくれ〜😂 GLADのPRESS'N SEALは本当に便利😊 魚の切り身やお肉なども包んでプレス。 片面だけ粘着して、ラップと違ってふにゃふにゃしないので、綺麗に冷凍できる。 ほんとオススメ😍
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
hameさんの実例写真
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
hame
hame
4K | カップル
okayuさんの実例写真
ベランダが広いので、外が気持ちいい日はベランダでコーヒーを飲みながらぼんやりしています ベランダのウッドパネルは並べただけですが雰囲気があってステキです その内植物とか増やしていきたい
ベランダが広いので、外が気持ちいい日はベランダでコーヒーを飲みながらぼんやりしています ベランダのウッドパネルは並べただけですが雰囲気があってステキです その内植物とか増やしていきたい
okayu
okayu
2LDK | 家族
reikoさんの実例写真
reiko
reiko
ramu29さんの実例写真
育ってきたぁー!収穫が楽しみすぎる!
育ってきたぁー!収穫が楽しみすぎる!
ramu29
ramu29
家族
buchibuchi55さんの実例写真
0円家庭菜園。 ハワイの人がパイナップル食べるたびに 庭に植えてるってみて、真似する〜 パイナップルの🍍葉っぱの部分。 下の甘い果肉は取るの。 少し数日乾かしてから、土はゴー。 さあ、何年かかるかなぁ🍍
0円家庭菜園。 ハワイの人がパイナップル食べるたびに 庭に植えてるってみて、真似する〜 パイナップルの🍍葉っぱの部分。 下の甘い果肉は取るの。 少し数日乾かしてから、土はゴー。 さあ、何年かかるかなぁ🍍
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
miyuさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥71,195
差し色にくすみイエローのクッションを 置いて… 模様替えしました。 自然素材の温もりが感じられる 【宮武製作所さん】の丸太スツール (イベント受賞時のポイントで) 【イケヒコさん】のirucicoシリーズの籐のマット (モニター当選させて頂いたマット) 自然の中にいるような優しい空間が 感じられたら嬉しいです💚🤍💛
差し色にくすみイエローのクッションを 置いて… 模様替えしました。 自然素材の温もりが感じられる 【宮武製作所さん】の丸太スツール (イベント受賞時のポイントで) 【イケヒコさん】のirucicoシリーズの籐のマット (モニター当選させて頂いたマット) 自然の中にいるような優しい空間が 感じられたら嬉しいです💚🤍💛
miyu
miyu
4LDK
micaさんの実例写真
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
mica
mica
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
pipikapi
pipikapi
家族
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
やすらぎを与える風合いのダイニング。 自分たちだけの、特別なひとときを提供。
やすらぎを与える風合いのダイニング。 自分たちだけの、特別なひとときを提供。
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
Claraさんの実例写真
家から徒歩30秒の所でプロの指導付きの畑を借りています🎶 今の時期は夏野菜がたくさん採れて楽しい〜😆 写真は今日の収穫分ですが、他にもピーマン、モロヘイヤ、空芯菜が採れます。 週末はじゃがいも掘り起こす予定!!
家から徒歩30秒の所でプロの指導付きの畑を借りています🎶 今の時期は夏野菜がたくさん採れて楽しい〜😆 写真は今日の収穫分ですが、他にもピーマン、モロヘイヤ、空芯菜が採れます。 週末はじゃがいも掘り起こす予定!!
Clara
Clara
4LDK | 家族
k-houseさんの実例写真
お庭のコデマリ 白の花がたくさん。!かわいい
お庭のコデマリ 白の花がたくさん。!かわいい
k-house
k-house
家族
tomoさんの実例写真
今朝の収穫😊✨
今朝の収穫😊✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
園芸用品¥660
「観葉・多肉植物栽培セット」モニター中…… グリーンが大好きで数え切れないほどを室内で育てています🪴🌵🌿 実は4年前まではかなりコバエに悩まされていました。色々な商品を試しましたが期待する効き目はありませんでした。 その時RCでモニタリングされていた「BotaNice土にまくだけ虫退治」を知り、早速使ったら数日で嘘のようにいなくなりました!! それからシリーズで愛用しています。 観葉植物を室内に飾りたい~🪴 でも虫は大嫌い‼️ 匂いが気になる💦 と中々始められないグリーン初心者の方には特に嬉しい製品です✨ 是非とも 🍀BotaNice土にまくだけ虫退治 🍀BotaNiceインドアグリーンの土 のセット使用でグリーンをお部屋に飾って癒されてくださいね🍃 🍀虫退治🍀 即効性があり1ヶ月の効果持続期間 定期的な使用が望ましいです💕
「観葉・多肉植物栽培セット」モニター中…… グリーンが大好きで数え切れないほどを室内で育てています🪴🌵🌿 実は4年前まではかなりコバエに悩まされていました。色々な商品を試しましたが期待する効き目はありませんでした。 その時RCでモニタリングされていた「BotaNice土にまくだけ虫退治」を知り、早速使ったら数日で嘘のようにいなくなりました!! それからシリーズで愛用しています。 観葉植物を室内に飾りたい~🪴 でも虫は大嫌い‼️ 匂いが気になる💦 と中々始められないグリーン初心者の方には特に嬉しい製品です✨ 是非とも 🍀BotaNice土にまくだけ虫退治 🍀BotaNiceインドアグリーンの土 のセット使用でグリーンをお部屋に飾って癒されてくださいね🍃 🍀虫退治🍀 即効性があり1ヶ月の効果持続期間 定期的な使用が望ましいです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
otanuさんの実例写真
ようやく食べ頃になりました♪ ナメクジが先か子供が先か!毎日戦いです🪖
ようやく食べ頃になりました♪ ナメクジが先か子供が先か!毎日戦いです🪖
otanu
otanu
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
yuyu
yuyu
KTKYTさんの実例写真
今朝の収穫!
今朝の収穫!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
昨日採れたお野菜。きゅうり🥒20本。 白茄子立派です╰(*´︶`*)╯♡
昨日採れたお野菜。きゅうり🥒20本。 白茄子立派です╰(*´︶`*)╯♡
Megumi
Megumi
もっと見る

自然の暮らし。の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自然の暮らし。

3,064枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakielさんの実例写真
アレカヤシと葉っぱは白い背景のほうが似合いますね! シーグラスラグとも合う気がする。
アレカヤシと葉っぱは白い背景のほうが似合いますね! シーグラスラグとも合う気がする。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
mym_0612さんの実例写真
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
satoruさんの実例写真
朝顔咲いたよ。きゅうり🥒は豊作!毎日きゅうり生活うれしい😃
朝顔咲いたよ。きゅうり🥒は豊作!毎日きゅうり生活うれしい😃
satoru
satoru
itonokoさんの実例写真
そら豆収穫。
そら豆収穫。
itonoko
itonoko
家族
kyoryu2kidsさんの実例写真
kyoryu2kids
kyoryu2kids
3LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
オクラ エンドウ バジル ニラ モロヘイヤ
オクラ エンドウ バジル ニラ モロヘイヤ
romiromi
romiromi
Mutsumiさんの実例写真
沖縄のやちむん。本当にちっちゃな壺だけど、庭に咲いた小花をさしてテーブルにちょこんとあると、癒されます🍀*゜
沖縄のやちむん。本当にちっちゃな壺だけど、庭に咲いた小花をさしてテーブルにちょこんとあると、癒されます🍀*゜
Mutsumi
Mutsumi
家族
CKさんの実例写真
土間の観葉植物たち2🪴
土間の観葉植物たち2🪴
CK
CK
faunさんの実例写真
荏胡麻(エゴマ)の葉の収穫と剪定と、 エゴマの葉の辛味麺つゆ漬けと、 GLAD PRESS'N SEALで冷凍保存。 早朝まだ涼しい間、ビニール袋にギプスの右足を突っ込んで、ガタンゴトンと庭に出て、植物の水やり。 こればっかりは手抜き出来なくて、まだ気温が低い6時前の毎朝の日課。 洪水か! と思うくらいたっぷり水を与える。 今朝は、葉っぱが大きくなりすぎて固くなってきた荏胡麻(エゴマ)をバッサリ切り詰めて、葉を収穫。 小さめの葉は以前、ハーブに詳しいお友達に習った「紫蘇の実の麺つゆ漬け」のように漬けてみた。今回は唐辛子🌶も一緒に。ご飯のお供に楽しみ♪ 大きな葉は手✋の平サイズくらいもある。 サッと洗って水気を切って、少しずつ葉をずらしながらコストコで購入の GLADのPRESS'N SEALでプレスして、更にジップロックに入れて冷凍保存しておく。 これはいつか、ベトナム料理の「鶏つくねのエゴマの葉巻き 『Thịt nướng lá tía tô』」を作りたいと目論んでいる😁 楽しみが多くてワクワクのしっぱなし♡ 足! 早く治っておくれ〜😂 GLADのPRESS'N SEALは本当に便利😊 魚の切り身やお肉なども包んでプレス。 片面だけ粘着して、ラップと違ってふにゃふにゃしないので、綺麗に冷凍できる。 ほんとオススメ😍
荏胡麻(エゴマ)の葉の収穫と剪定と、 エゴマの葉の辛味麺つゆ漬けと、 GLAD PRESS'N SEALで冷凍保存。 早朝まだ涼しい間、ビニール袋にギプスの右足を突っ込んで、ガタンゴトンと庭に出て、植物の水やり。 こればっかりは手抜き出来なくて、まだ気温が低い6時前の毎朝の日課。 洪水か! と思うくらいたっぷり水を与える。 今朝は、葉っぱが大きくなりすぎて固くなってきた荏胡麻(エゴマ)をバッサリ切り詰めて、葉を収穫。 小さめの葉は以前、ハーブに詳しいお友達に習った「紫蘇の実の麺つゆ漬け」のように漬けてみた。今回は唐辛子🌶も一緒に。ご飯のお供に楽しみ♪ 大きな葉は手✋の平サイズくらいもある。 サッと洗って水気を切って、少しずつ葉をずらしながらコストコで購入の GLADのPRESS'N SEALでプレスして、更にジップロックに入れて冷凍保存しておく。 これはいつか、ベトナム料理の「鶏つくねのエゴマの葉巻き 『Thịt nướng lá tía tô』」を作りたいと目論んでいる😁 楽しみが多くてワクワクのしっぱなし♡ 足! 早く治っておくれ〜😂 GLADのPRESS'N SEALは本当に便利😊 魚の切り身やお肉なども包んでプレス。 片面だけ粘着して、ラップと違ってふにゃふにゃしないので、綺麗に冷凍できる。 ほんとオススメ😍
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
hameさんの実例写真
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
hame
hame
4K | カップル
okayuさんの実例写真
ベランダが広いので、外が気持ちいい日はベランダでコーヒーを飲みながらぼんやりしています ベランダのウッドパネルは並べただけですが雰囲気があってステキです その内植物とか増やしていきたい
ベランダが広いので、外が気持ちいい日はベランダでコーヒーを飲みながらぼんやりしています ベランダのウッドパネルは並べただけですが雰囲気があってステキです その内植物とか増やしていきたい
okayu
okayu
2LDK | 家族
reikoさんの実例写真
reiko
reiko
ramu29さんの実例写真
育ってきたぁー!収穫が楽しみすぎる!
育ってきたぁー!収穫が楽しみすぎる!
ramu29
ramu29
家族
buchibuchi55さんの実例写真
0円家庭菜園。 ハワイの人がパイナップル食べるたびに 庭に植えてるってみて、真似する〜 パイナップルの🍍葉っぱの部分。 下の甘い果肉は取るの。 少し数日乾かしてから、土はゴー。 さあ、何年かかるかなぁ🍍
0円家庭菜園。 ハワイの人がパイナップル食べるたびに 庭に植えてるってみて、真似する〜 パイナップルの🍍葉っぱの部分。 下の甘い果肉は取るの。 少し数日乾かしてから、土はゴー。 さあ、何年かかるかなぁ🍍
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
miyuさんの実例写真
差し色にくすみイエローのクッションを 置いて… 模様替えしました。 自然素材の温もりが感じられる 【宮武製作所さん】の丸太スツール (イベント受賞時のポイントで) 【イケヒコさん】のirucicoシリーズの籐のマット (モニター当選させて頂いたマット) 自然の中にいるような優しい空間が 感じられたら嬉しいです💚🤍💛
差し色にくすみイエローのクッションを 置いて… 模様替えしました。 自然素材の温もりが感じられる 【宮武製作所さん】の丸太スツール (イベント受賞時のポイントで) 【イケヒコさん】のirucicoシリーズの籐のマット (モニター当選させて頂いたマット) 自然の中にいるような優しい空間が 感じられたら嬉しいです💚🤍💛
miyu
miyu
4LDK
micaさんの実例写真
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
mica
mica
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
pipikapi
pipikapi
家族
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
やすらぎを与える風合いのダイニング。 自分たちだけの、特別なひとときを提供。
やすらぎを与える風合いのダイニング。 自分たちだけの、特別なひとときを提供。
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
Claraさんの実例写真
家から徒歩30秒の所でプロの指導付きの畑を借りています🎶 今の時期は夏野菜がたくさん採れて楽しい〜😆 写真は今日の収穫分ですが、他にもピーマン、モロヘイヤ、空芯菜が採れます。 週末はじゃがいも掘り起こす予定!!
家から徒歩30秒の所でプロの指導付きの畑を借りています🎶 今の時期は夏野菜がたくさん採れて楽しい〜😆 写真は今日の収穫分ですが、他にもピーマン、モロヘイヤ、空芯菜が採れます。 週末はじゃがいも掘り起こす予定!!
Clara
Clara
4LDK | 家族
k-houseさんの実例写真
お庭のコデマリ 白の花がたくさん。!かわいい
お庭のコデマリ 白の花がたくさん。!かわいい
k-house
k-house
家族
tomoさんの実例写真
今朝の収穫😊✨
今朝の収穫😊✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
園芸用品¥660
「観葉・多肉植物栽培セット」モニター中…… グリーンが大好きで数え切れないほどを室内で育てています🪴🌵🌿 実は4年前まではかなりコバエに悩まされていました。色々な商品を試しましたが期待する効き目はありませんでした。 その時RCでモニタリングされていた「BotaNice土にまくだけ虫退治」を知り、早速使ったら数日で嘘のようにいなくなりました!! それからシリーズで愛用しています。 観葉植物を室内に飾りたい~🪴 でも虫は大嫌い‼️ 匂いが気になる💦 と中々始められないグリーン初心者の方には特に嬉しい製品です✨ 是非とも 🍀BotaNice土にまくだけ虫退治 🍀BotaNiceインドアグリーンの土 のセット使用でグリーンをお部屋に飾って癒されてくださいね🍃 🍀虫退治🍀 即効性があり1ヶ月の効果持続期間 定期的な使用が望ましいです💕
「観葉・多肉植物栽培セット」モニター中…… グリーンが大好きで数え切れないほどを室内で育てています🪴🌵🌿 実は4年前まではかなりコバエに悩まされていました。色々な商品を試しましたが期待する効き目はありませんでした。 その時RCでモニタリングされていた「BotaNice土にまくだけ虫退治」を知り、早速使ったら数日で嘘のようにいなくなりました!! それからシリーズで愛用しています。 観葉植物を室内に飾りたい~🪴 でも虫は大嫌い‼️ 匂いが気になる💦 と中々始められないグリーン初心者の方には特に嬉しい製品です✨ 是非とも 🍀BotaNice土にまくだけ虫退治 🍀BotaNiceインドアグリーンの土 のセット使用でグリーンをお部屋に飾って癒されてくださいね🍃 🍀虫退治🍀 即効性があり1ヶ月の効果持続期間 定期的な使用が望ましいです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
otanuさんの実例写真
ようやく食べ頃になりました♪ ナメクジが先か子供が先か!毎日戦いです🪖
ようやく食べ頃になりました♪ ナメクジが先か子供が先か!毎日戦いです🪖
otanu
otanu
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
yuyu
yuyu
KTKYTさんの実例写真
今朝の収穫!
今朝の収穫!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
昨日採れたお野菜。きゅうり🥒20本。 白茄子立派です╰(*´︶`*)╯♡
昨日採れたお野菜。きゅうり🥒20本。 白茄子立派です╰(*´︶`*)╯♡
Megumi
Megumi
もっと見る

自然の暮らし。の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ