給湯器パネル

44枚の部屋写真から40枚をセレクト
marobokeさんの実例写真
下の給湯器のパネル部分のアップです。途中で挫折してサイドは柄合わせやめてしまった(⌒-⌒; )
下の給湯器のパネル部分のアップです。途中で挫折してサイドは柄合わせやめてしまった(⌒-⌒; )
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ノーリツの給湯器のパネル。 キッチン側の壁についてます。 お気に入りの壁紙に、パネルの形と表示とかわいい表示がマッチしてていい感じ。
ノーリツの給湯器のパネル。 キッチン側の壁についてます。 お気に入りの壁紙に、パネルの形と表示とかわいい表示がマッチしてていい感じ。
Michi
Michi
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
最近の給湯器ってモノトーンなんですね! 自分で探しまくったり、お金をかけなくてもモノトーンなところが感激!
最近の給湯器ってモノトーンなんですね! 自分で探しまくったり、お金をかけなくてもモノトーンなところが感激!
kikujiro
kikujiro
家族
melodyさんの実例写真
リフォーム後、インターホンモニターと給湯器パネルはニッチに。
リフォーム後、インターホンモニターと給湯器パネルはニッチに。
melody
melody
caya_coさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,408
リビングのスイッチプレートは、アデペシュのバーゲンで購入。給湯器のパネルが古くて悪目立ちするので、上にカレルチャペックのシルクスクリーンを飾って、ちょっとごまかしてます(苦笑)
リビングのスイッチプレートは、アデペシュのバーゲンで購入。給湯器のパネルが古くて悪目立ちするので、上にカレルチャペックのシルクスクリーンを飾って、ちょっとごまかしてます(苦笑)
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
MISERY..さんの実例写真
キッチンについてる給湯パネル、こっちも気になるので隠してみました。♪( ´▽`) すのこを引っ掛けられるのでそんなに固定しなくても安定するので、良い⭐️ 賃貸だからたくさん穴あけたくないので〜 パネルとか古めなので少しでも隠れて良かったかな。笑  備え付けのエアコンもかなり古いのがいやだ〜。。゚(゚´Д`゚)゚。そのうち隠そうかな。。
キッチンについてる給湯パネル、こっちも気になるので隠してみました。♪( ´▽`) すのこを引っ掛けられるのでそんなに固定しなくても安定するので、良い⭐️ 賃貸だからたくさん穴あけたくないので〜 パネルとか古めなので少しでも隠れて良かったかな。笑  備え付けのエアコンもかなり古いのがいやだ〜。。゚(゚´Д`゚)゚。そのうち隠そうかな。。
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
昨日はよく晴れて雪は溶けかけてましたが、今日はまた降り積もりました🌨💦 そして給湯器が凍結したのか、またもお湯が出ず…なので鍋で湯を沸かしてタオルで子どもたちの身体を拭き拭き〰首に置くとあたたかい〰と気持ち良さげでした✨ たまには風呂無し日もアリでしょう〰 お風呂って入れば極楽ですが、入るまでがねぇ…(分かります?) あ、あんまりイベントに関係ありませんでしたネ(;´∀`)
昨日はよく晴れて雪は溶けかけてましたが、今日はまた降り積もりました🌨💦 そして給湯器が凍結したのか、またもお湯が出ず…なので鍋で湯を沸かしてタオルで子どもたちの身体を拭き拭き〰首に置くとあたたかい〰と気持ち良さげでした✨ たまには風呂無し日もアリでしょう〰 お風呂って入れば極楽ですが、入るまでがねぇ…(分かります?) あ、あんまりイベントに関係ありませんでしたネ(;´∀`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
sakiさんの実例写真
給湯器を取り換えたのでキッチンのパネルも交換。 形状が変わったので壁紙に汚れが! 壁に平気で穴を開けられる性格なのであまり気にしませんが、何か目立たない方法はないか探し中です。
給湯器を取り換えたのでキッチンのパネルも交換。 形状が変わったので壁紙に汚れが! 壁に平気で穴を開けられる性格なのであまり気にしませんが、何か目立たない方法はないか探し中です。
saki
saki
家族
okadajapanさんの実例写真
給湯パネルにゼスプリキウイ🥝ブラザーズのせてみた。 ブラザーズの置き場所がさだまらず、水槽の上に置いていたけど、すぐに落下して可哀想でした。 剥がせるタイプの粘着粘土でカチッととめたので、落ちる心配はなく毎日ポチッとする度に癒されること間違いない。
給湯パネルにゼスプリキウイ🥝ブラザーズのせてみた。 ブラザーズの置き場所がさだまらず、水槽の上に置いていたけど、すぐに落下して可哀想でした。 剥がせるタイプの粘着粘土でカチッととめたので、落ちる心配はなく毎日ポチッとする度に癒されること間違いない。
okadajapan
okadajapan
家族
tomomiさんの実例写真
イベント参加用✧‧˚ necocoさんのまねっこです♡ ダイソーの茶色いマスキングテープを ただ貼っただけ〜♪ 給湯のパネル周りをお家風にしてみました‼︎ マスキングテープ貼るの楽しい‼︎
イベント参加用✧‧˚ necocoさんのまねっこです♡ ダイソーの茶色いマスキングテープを ただ貼っただけ〜♪ 給湯のパネル周りをお家風にしてみました‼︎ マスキングテープ貼るの楽しい‼︎
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
給湯器は、パネルの見た目でノーリツに。 シンプルでカッコ良い♡
給湯器は、パネルの見た目でノーリツに。 シンプルでカッコ良い♡
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
給湯器のパネルって、 ちょっと目障りです。 セリアのフレームと木枠を 上部だけ蝶番でくっつけて 白くペイントしました♡ インターフォンのパネルも 何とかしたいです。
給湯器のパネルって、 ちょっと目障りです。 セリアのフレームと木枠を 上部だけ蝶番でくっつけて 白くペイントしました♡ インターフォンのパネルも 何とかしたいです。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
NORITZって?思ったら我が家もそうでした。かわいいお湯が湧きましたの音に 引っ越してきた私には癒しでした。 猫の置物🐱にも癒されてます😍
NORITZって?思ったら我が家もそうでした。かわいいお湯が湧きましたの音に 引っ越してきた私には癒しでした。 猫の置物🐱にも癒されてます😍
kei
kei
2LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
給湯器イベントに参加します。 我が家の給湯器はコロナさんです。 オール電化なのですが、諸事情により、エコキュートではなく電気温水器になりました。 エコキュートより電気代はやや嵩むものの、本体が安く(エコキュートと比べて)、もし故障しても修理代金も安価で済む。との事。 それまでの賃貸では、お湯張りや湯温調節は蛇口をひねって調節だったので、スイッチ1つで全てやってくれるなんて感動ものでした。 浴室側のコントローラも写真と同じタイプなのですが、スイッチが色分けされているので、子供にちょっと押して貰うときに説明が楽でした。(緑のボタン押して等)
給湯器イベントに参加します。 我が家の給湯器はコロナさんです。 オール電化なのですが、諸事情により、エコキュートではなく電気温水器になりました。 エコキュートより電気代はやや嵩むものの、本体が安く(エコキュートと比べて)、もし故障しても修理代金も安価で済む。との事。 それまでの賃貸では、お湯張りや湯温調節は蛇口をひねって調節だったので、スイッチ1つで全てやってくれるなんて感動ものでした。 浴室側のコントローラも写真と同じタイプなのですが、スイッチが色分けされているので、子供にちょっと押して貰うときに説明が楽でした。(緑のボタン押して等)
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
ssan-11.mさんの実例写真
バスタオルとマットをつっぱり棒にかけています(^-^) 後付けの給湯器のパネルなので配線が気になるようになったのでマステであえて主張してみました! ごちゃごちゃしています(;´∀`)
バスタオルとマットをつっぱり棒にかけています(^-^) 後付けの給湯器のパネルなので配線が気になるようになったのでマステであえて主張してみました! ごちゃごちゃしています(;´∀`)
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
osaaaruuuさんの実例写真
写真たて置いたり掲示物貼ったり〜
写真たて置いたり掲示物貼ったり〜
osaaaruuu
osaaaruuu
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
パントリーの正面に給湯器の操作パネルがあり、そこにその日使っているエプロンを。ズボラ者にうってつけです🤗 パントリー内は正面がブラック。他の面はホワイトに近い淡いピンク色です。言わなきゃ白だと思うレベルかもしれないですが、じんわり可愛くて自己満足しています。 そして正面に、ブロッコリーの細密画を飾ってみました🥦スペース的にはあと一枚かな?とも思いますが、なんとなく奇数がいいのであと二枚飾りたいです。今は子どもからもらった風邪を拗らせて養生のGWですが😭、しっかりなおったらまた植物の細密画展いってきます☺️💓
パントリーの正面に給湯器の操作パネルがあり、そこにその日使っているエプロンを。ズボラ者にうってつけです🤗 パントリー内は正面がブラック。他の面はホワイトに近い淡いピンク色です。言わなきゃ白だと思うレベルかもしれないですが、じんわり可愛くて自己満足しています。 そして正面に、ブロッコリーの細密画を飾ってみました🥦スペース的にはあと一枚かな?とも思いますが、なんとなく奇数がいいのであと二枚飾りたいです。今は子どもからもらった風邪を拗らせて養生のGWですが😭、しっかりなおったらまた植物の細密画展いってきます☺️💓
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
マラソンでお迎えの、 ムーミン&リトルミィ くすのきアロマブロック♡ 本来は防虫ブロックらしいのですが、給湯器パネルの上にちょうど良い佇まいです(・∀・) ほのかに森の香りがします🌳🌳(*´∀`*)♡
マラソンでお迎えの、 ムーミン&リトルミィ くすのきアロマブロック♡ 本来は防虫ブロックらしいのですが、給湯器パネルの上にちょうど良い佇まいです(・∀・) ほのかに森の香りがします🌳🌳(*´∀`*)♡
unimaru
unimaru
家族
salutsarahさんの実例写真
端材で作ったミニ黒板で、給湯器パネルのカバーを作りました(*´ω`*)
端材で作ったミニ黒板で、給湯器パネルのカバーを作りました(*´ω`*)
salutsarah
salutsarah
家族
sakuraさんの実例写真
私の心ときめくアイテムは、なんと言っても今モニターをさせてもらっている象印様のエブリノ 見た目は素晴らしくおしゃれで、高機能で使いやすい!18Lのエブリノが私のキッチンにぴったりサイズです。壁にはガス給湯器のパネルがある為、大きめのレンジやラックなど置きにくいのです。このエブリノを20年くらい使って、買い替えるときは、またエブリノをリピートしたいです。
私の心ときめくアイテムは、なんと言っても今モニターをさせてもらっている象印様のエブリノ 見た目は素晴らしくおしゃれで、高機能で使いやすい!18Lのエブリノが私のキッチンにぴったりサイズです。壁にはガス給湯器のパネルがある為、大きめのレンジやラックなど置きにくいのです。このエブリノを20年くらい使って、買い替えるときは、またエブリノをリピートしたいです。
sakura
sakura
家族
reirei3413さんの実例写真
ノーリツを探せ!! ノーリツ…なんか聞いたことあるような… あ!我が家の給湯器だわ!! 家を建てるとき、給湯器関連はおまかせでした! お手頃で良いものを見繕っておきましたと言われました お風呂が沸いた時の音楽いいですよねw 息子も一緒に歌ってしまうくらい😆
ノーリツを探せ!! ノーリツ…なんか聞いたことあるような… あ!我が家の給湯器だわ!! 家を建てるとき、給湯器関連はおまかせでした! お手頃で良いものを見繕っておきましたと言われました お風呂が沸いた時の音楽いいですよねw 息子も一緒に歌ってしまうくらい😆
reirei3413
reirei3413
2LDK | 家族
kumikofujishiroさんの実例写真
セリアのフレームをアンティーク塗装。 給湯器のパネルを隠してます。
セリアのフレームをアンティーク塗装。 給湯器のパネルを隠してます。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
moku2さんの実例写真
エコキュート¥392,700
イベント参加 アイホン、リモコン類はここにかためてます♪ CORONA製~ お風呂が沸きました! と教えてくれます(*^^*)
イベント参加 アイホン、リモコン類はここにかためてます♪ CORONA製~ お風呂が沸きました! と教えてくれます(*^^*)
moku2
moku2
4LDK | 家族
mycoleさんの実例写真
このままタテにはめると、横幅が給湯器パネルとほぼ同じ大きさなので、布が噛んでくれてしっかりはまります☆
このままタテにはめると、横幅が給湯器パネルとほぼ同じ大きさなので、布が噛んでくれてしっかりはまります☆
mycole
mycole
2LDK | 家族
maoooriさんの実例写真
給湯器パネルの目隠しを☆ 結婚式の花冠もリースとして活躍中♡
給湯器パネルの目隠しを☆ 結婚式の花冠もリースとして活躍中♡
maooori
maooori
2LDK
sayaka.さんの実例写真
2017.4.8(sat) インターホンカバー 給湯器パネルカバー のdiyが完成しました⌂⌂⌂*⑅ セリアの木箱とメッシュフレームをリメイクして インテリアに馴染むように作りました。 ちなみに ショーケースもdiyです。 ガーランドもおばあちゃんの手編み♡
2017.4.8(sat) インターホンカバー 給湯器パネルカバー のdiyが完成しました⌂⌂⌂*⑅ セリアの木箱とメッシュフレームをリメイクして インテリアに馴染むように作りました。 ちなみに ショーケースもdiyです。 ガーランドもおばあちゃんの手編み♡
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
rinmayoさんの実例写真
給湯器。ってパネルの方です(^ρ^) カフェコーナーの中にひっそりと佇んでおります。 使用したお湯の量がわかるので… 良いんだと思います('0')/ハイ!
給湯器。ってパネルの方です(^ρ^) カフェコーナーの中にひっそりと佇んでおります。 使用したお湯の量がわかるので… 良いんだと思います('0')/ハイ!
rinmayo
rinmayo
もっと見る

給湯器パネルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

給湯器パネル

44枚の部屋写真から40枚をセレクト
marobokeさんの実例写真
下の給湯器のパネル部分のアップです。途中で挫折してサイドは柄合わせやめてしまった(⌒-⌒; )
下の給湯器のパネル部分のアップです。途中で挫折してサイドは柄合わせやめてしまった(⌒-⌒; )
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ノーリツの給湯器のパネル。 キッチン側の壁についてます。 お気に入りの壁紙に、パネルの形と表示とかわいい表示がマッチしてていい感じ。
ノーリツの給湯器のパネル。 キッチン側の壁についてます。 お気に入りの壁紙に、パネルの形と表示とかわいい表示がマッチしてていい感じ。
Michi
Michi
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
最近の給湯器ってモノトーンなんですね! 自分で探しまくったり、お金をかけなくてもモノトーンなところが感激!
最近の給湯器ってモノトーンなんですね! 自分で探しまくったり、お金をかけなくてもモノトーンなところが感激!
kikujiro
kikujiro
家族
melodyさんの実例写真
リフォーム後、インターホンモニターと給湯器パネルはニッチに。
リフォーム後、インターホンモニターと給湯器パネルはニッチに。
melody
melody
caya_coさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,408
リビングのスイッチプレートは、アデペシュのバーゲンで購入。給湯器のパネルが古くて悪目立ちするので、上にカレルチャペックのシルクスクリーンを飾って、ちょっとごまかしてます(苦笑)
リビングのスイッチプレートは、アデペシュのバーゲンで購入。給湯器のパネルが古くて悪目立ちするので、上にカレルチャペックのシルクスクリーンを飾って、ちょっとごまかしてます(苦笑)
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
MISERY..さんの実例写真
キッチンについてる給湯パネル、こっちも気になるので隠してみました。♪( ´▽`) すのこを引っ掛けられるのでそんなに固定しなくても安定するので、良い⭐️ 賃貸だからたくさん穴あけたくないので〜 パネルとか古めなので少しでも隠れて良かったかな。笑  備え付けのエアコンもかなり古いのがいやだ〜。。゚(゚´Д`゚)゚。そのうち隠そうかな。。
キッチンについてる給湯パネル、こっちも気になるので隠してみました。♪( ´▽`) すのこを引っ掛けられるのでそんなに固定しなくても安定するので、良い⭐️ 賃貸だからたくさん穴あけたくないので〜 パネルとか古めなので少しでも隠れて良かったかな。笑  備え付けのエアコンもかなり古いのがいやだ〜。。゚(゚´Д`゚)゚。そのうち隠そうかな。。
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
昨日はよく晴れて雪は溶けかけてましたが、今日はまた降り積もりました🌨💦 そして給湯器が凍結したのか、またもお湯が出ず…なので鍋で湯を沸かしてタオルで子どもたちの身体を拭き拭き〰首に置くとあたたかい〰と気持ち良さげでした✨ たまには風呂無し日もアリでしょう〰 お風呂って入れば極楽ですが、入るまでがねぇ…(分かります?) あ、あんまりイベントに関係ありませんでしたネ(;´∀`)
昨日はよく晴れて雪は溶けかけてましたが、今日はまた降り積もりました🌨💦 そして給湯器が凍結したのか、またもお湯が出ず…なので鍋で湯を沸かしてタオルで子どもたちの身体を拭き拭き〰首に置くとあたたかい〰と気持ち良さげでした✨ たまには風呂無し日もアリでしょう〰 お風呂って入れば極楽ですが、入るまでがねぇ…(分かります?) あ、あんまりイベントに関係ありませんでしたネ(;´∀`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
sakiさんの実例写真
給湯器を取り換えたのでキッチンのパネルも交換。 形状が変わったので壁紙に汚れが! 壁に平気で穴を開けられる性格なのであまり気にしませんが、何か目立たない方法はないか探し中です。
給湯器を取り換えたのでキッチンのパネルも交換。 形状が変わったので壁紙に汚れが! 壁に平気で穴を開けられる性格なのであまり気にしませんが、何か目立たない方法はないか探し中です。
saki
saki
家族
okadajapanさんの実例写真
給湯パネルにゼスプリキウイ🥝ブラザーズのせてみた。 ブラザーズの置き場所がさだまらず、水槽の上に置いていたけど、すぐに落下して可哀想でした。 剥がせるタイプの粘着粘土でカチッととめたので、落ちる心配はなく毎日ポチッとする度に癒されること間違いない。
給湯パネルにゼスプリキウイ🥝ブラザーズのせてみた。 ブラザーズの置き場所がさだまらず、水槽の上に置いていたけど、すぐに落下して可哀想でした。 剥がせるタイプの粘着粘土でカチッととめたので、落ちる心配はなく毎日ポチッとする度に癒されること間違いない。
okadajapan
okadajapan
家族
tomomiさんの実例写真
イベント参加用✧‧˚ necocoさんのまねっこです♡ ダイソーの茶色いマスキングテープを ただ貼っただけ〜♪ 給湯のパネル周りをお家風にしてみました‼︎ マスキングテープ貼るの楽しい‼︎
イベント参加用✧‧˚ necocoさんのまねっこです♡ ダイソーの茶色いマスキングテープを ただ貼っただけ〜♪ 給湯のパネル周りをお家風にしてみました‼︎ マスキングテープ貼るの楽しい‼︎
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
給湯器は、パネルの見た目でノーリツに。 シンプルでカッコ良い♡
給湯器は、パネルの見た目でノーリツに。 シンプルでカッコ良い♡
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
給湯器のパネルって、 ちょっと目障りです。 セリアのフレームと木枠を 上部だけ蝶番でくっつけて 白くペイントしました♡ インターフォンのパネルも 何とかしたいです。
給湯器のパネルって、 ちょっと目障りです。 セリアのフレームと木枠を 上部だけ蝶番でくっつけて 白くペイントしました♡ インターフォンのパネルも 何とかしたいです。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
NORITZって?思ったら我が家もそうでした。かわいいお湯が湧きましたの音に 引っ越してきた私には癒しでした。 猫の置物🐱にも癒されてます😍
NORITZって?思ったら我が家もそうでした。かわいいお湯が湧きましたの音に 引っ越してきた私には癒しでした。 猫の置物🐱にも癒されてます😍
kei
kei
2LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
電気温水器¥171,375
給湯器イベントに参加します。 我が家の給湯器はコロナさんです。 オール電化なのですが、諸事情により、エコキュートではなく電気温水器になりました。 エコキュートより電気代はやや嵩むものの、本体が安く(エコキュートと比べて)、もし故障しても修理代金も安価で済む。との事。 それまでの賃貸では、お湯張りや湯温調節は蛇口をひねって調節だったので、スイッチ1つで全てやってくれるなんて感動ものでした。 浴室側のコントローラも写真と同じタイプなのですが、スイッチが色分けされているので、子供にちょっと押して貰うときに説明が楽でした。(緑のボタン押して等)
給湯器イベントに参加します。 我が家の給湯器はコロナさんです。 オール電化なのですが、諸事情により、エコキュートではなく電気温水器になりました。 エコキュートより電気代はやや嵩むものの、本体が安く(エコキュートと比べて)、もし故障しても修理代金も安価で済む。との事。 それまでの賃貸では、お湯張りや湯温調節は蛇口をひねって調節だったので、スイッチ1つで全てやってくれるなんて感動ものでした。 浴室側のコントローラも写真と同じタイプなのですが、スイッチが色分けされているので、子供にちょっと押して貰うときに説明が楽でした。(緑のボタン押して等)
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
ssan-11.mさんの実例写真
バスタオルとマットをつっぱり棒にかけています(^-^) 後付けの給湯器のパネルなので配線が気になるようになったのでマステであえて主張してみました! ごちゃごちゃしています(;´∀`)
バスタオルとマットをつっぱり棒にかけています(^-^) 後付けの給湯器のパネルなので配線が気になるようになったのでマステであえて主張してみました! ごちゃごちゃしています(;´∀`)
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
osaaaruuuさんの実例写真
写真たて置いたり掲示物貼ったり〜
写真たて置いたり掲示物貼ったり〜
osaaaruuu
osaaaruuu
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
パントリーの正面に給湯器の操作パネルがあり、そこにその日使っているエプロンを。ズボラ者にうってつけです🤗 パントリー内は正面がブラック。他の面はホワイトに近い淡いピンク色です。言わなきゃ白だと思うレベルかもしれないですが、じんわり可愛くて自己満足しています。 そして正面に、ブロッコリーの細密画を飾ってみました🥦スペース的にはあと一枚かな?とも思いますが、なんとなく奇数がいいのであと二枚飾りたいです。今は子どもからもらった風邪を拗らせて養生のGWですが😭、しっかりなおったらまた植物の細密画展いってきます☺️💓
パントリーの正面に給湯器の操作パネルがあり、そこにその日使っているエプロンを。ズボラ者にうってつけです🤗 パントリー内は正面がブラック。他の面はホワイトに近い淡いピンク色です。言わなきゃ白だと思うレベルかもしれないですが、じんわり可愛くて自己満足しています。 そして正面に、ブロッコリーの細密画を飾ってみました🥦スペース的にはあと一枚かな?とも思いますが、なんとなく奇数がいいのであと二枚飾りたいです。今は子どもからもらった風邪を拗らせて養生のGWですが😭、しっかりなおったらまた植物の細密画展いってきます☺️💓
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
マラソンでお迎えの、 ムーミン&リトルミィ くすのきアロマブロック♡ 本来は防虫ブロックらしいのですが、給湯器パネルの上にちょうど良い佇まいです(・∀・) ほのかに森の香りがします🌳🌳(*´∀`*)♡
マラソンでお迎えの、 ムーミン&リトルミィ くすのきアロマブロック♡ 本来は防虫ブロックらしいのですが、給湯器パネルの上にちょうど良い佇まいです(・∀・) ほのかに森の香りがします🌳🌳(*´∀`*)♡
unimaru
unimaru
家族
salutsarahさんの実例写真
端材で作ったミニ黒板で、給湯器パネルのカバーを作りました(*´ω`*)
端材で作ったミニ黒板で、給湯器パネルのカバーを作りました(*´ω`*)
salutsarah
salutsarah
家族
sakuraさんの実例写真
私の心ときめくアイテムは、なんと言っても今モニターをさせてもらっている象印様のエブリノ 見た目は素晴らしくおしゃれで、高機能で使いやすい!18Lのエブリノが私のキッチンにぴったりサイズです。壁にはガス給湯器のパネルがある為、大きめのレンジやラックなど置きにくいのです。このエブリノを20年くらい使って、買い替えるときは、またエブリノをリピートしたいです。
私の心ときめくアイテムは、なんと言っても今モニターをさせてもらっている象印様のエブリノ 見た目は素晴らしくおしゃれで、高機能で使いやすい!18Lのエブリノが私のキッチンにぴったりサイズです。壁にはガス給湯器のパネルがある為、大きめのレンジやラックなど置きにくいのです。このエブリノを20年くらい使って、買い替えるときは、またエブリノをリピートしたいです。
sakura
sakura
家族
reirei3413さんの実例写真
ノーリツを探せ!! ノーリツ…なんか聞いたことあるような… あ!我が家の給湯器だわ!! 家を建てるとき、給湯器関連はおまかせでした! お手頃で良いものを見繕っておきましたと言われました お風呂が沸いた時の音楽いいですよねw 息子も一緒に歌ってしまうくらい😆
ノーリツを探せ!! ノーリツ…なんか聞いたことあるような… あ!我が家の給湯器だわ!! 家を建てるとき、給湯器関連はおまかせでした! お手頃で良いものを見繕っておきましたと言われました お風呂が沸いた時の音楽いいですよねw 息子も一緒に歌ってしまうくらい😆
reirei3413
reirei3413
2LDK | 家族
kumikofujishiroさんの実例写真
セリアのフレームをアンティーク塗装。 給湯器のパネルを隠してます。
セリアのフレームをアンティーク塗装。 給湯器のパネルを隠してます。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
moku2さんの実例写真
エコキュート¥392,700
イベント参加 アイホン、リモコン類はここにかためてます♪ CORONA製~ お風呂が沸きました! と教えてくれます(*^^*)
イベント参加 アイホン、リモコン類はここにかためてます♪ CORONA製~ お風呂が沸きました! と教えてくれます(*^^*)
moku2
moku2
4LDK | 家族
mycoleさんの実例写真
このままタテにはめると、横幅が給湯器パネルとほぼ同じ大きさなので、布が噛んでくれてしっかりはまります☆
このままタテにはめると、横幅が給湯器パネルとほぼ同じ大きさなので、布が噛んでくれてしっかりはまります☆
mycole
mycole
2LDK | 家族
maoooriさんの実例写真
給湯器パネルの目隠しを☆ 結婚式の花冠もリースとして活躍中♡
給湯器パネルの目隠しを☆ 結婚式の花冠もリースとして活躍中♡
maooori
maooori
2LDK
sayaka.さんの実例写真
2017.4.8(sat) インターホンカバー 給湯器パネルカバー のdiyが完成しました⌂⌂⌂*⑅ セリアの木箱とメッシュフレームをリメイクして インテリアに馴染むように作りました。 ちなみに ショーケースもdiyです。 ガーランドもおばあちゃんの手編み♡
2017.4.8(sat) インターホンカバー 給湯器パネルカバー のdiyが完成しました⌂⌂⌂*⑅ セリアの木箱とメッシュフレームをリメイクして インテリアに馴染むように作りました。 ちなみに ショーケースもdiyです。 ガーランドもおばあちゃんの手編み♡
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
rinmayoさんの実例写真
給湯器。ってパネルの方です(^ρ^) カフェコーナーの中にひっそりと佇んでおります。 使用したお湯の量がわかるので… 良いんだと思います('0')/ハイ!
給湯器。ってパネルの方です(^ρ^) カフェコーナーの中にひっそりと佇んでおります。 使用したお湯の量がわかるので… 良いんだと思います('0')/ハイ!
rinmayo
rinmayo
もっと見る

給湯器パネルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ