ベルメゾンの洗濯機ラック

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
antilles136さんの実例写真
ベルメゾンで頼んだ洗濯機ラック届いたので、早速設置!組み立ては思いの外簡単でした♪あとはここに何を置いていくかじっくり考えます(^^)
ベルメゾンで頼んだ洗濯機ラック届いたので、早速設置!組み立ては思いの外簡単でした♪あとはここに何を置いていくかじっくり考えます(^^)
antilles136
antilles136
1K | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
我が家のベルメゾンは洗濯機ラックプラボックス4個付きでした♪ 引っ越してくる前からでもう10年以上前に購入~✨大家族我が家にはとても便利今ではリメイクシートでリメイクして使っています!
我が家のベルメゾンは洗濯機ラックプラボックス4個付きでした♪ 引っ越してくる前からでもう10年以上前に購入~✨大家族我が家にはとても便利今ではリメイクシートでリメイクして使っています!
puritan_r
puritan_r
家族
hiroさんの実例写真
洗濯機ラックを新しくしました(*^^*)
洗濯機ラックを新しくしました(*^^*)
hiro
hiro
家族
rinさんの実例写真
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
rin
rin
moe321さんの実例写真
洗濯ネット¥6,990
RoomClipの皆さんの投稿を参考にして、ランドリーボトルやドライボールを購入。 ラベルシール は、ハンドメイドで作ってみました! 結構可愛くできましたが、表記を英語にしたので、ちょっと間違えやすいかも…(^^;; ドライボールも可愛いし、乾燥時間が少し短くはなります。 ランドリーボトルが重いので、ニトリのつっぱり棚がどうしても前に倒れてきてしまう…ので、L字柵で固定するか、思案中。 手前のバスタオル掛けは、TOWERの壁付けタイプ。狭いので、重宝してます。 ベルメゾンの洗濯機サイドラックは、幅20㎝のピッタリサイズで、お掃除用品や洗剤のストックを。 IKEAの棚の一番上には、キッチンマットとバスマットの替えを入れてます。
RoomClipの皆さんの投稿を参考にして、ランドリーボトルやドライボールを購入。 ラベルシール は、ハンドメイドで作ってみました! 結構可愛くできましたが、表記を英語にしたので、ちょっと間違えやすいかも…(^^;; ドライボールも可愛いし、乾燥時間が少し短くはなります。 ランドリーボトルが重いので、ニトリのつっぱり棚がどうしても前に倒れてきてしまう…ので、L字柵で固定するか、思案中。 手前のバスタオル掛けは、TOWERの壁付けタイプ。狭いので、重宝してます。 ベルメゾンの洗濯機サイドラックは、幅20㎝のピッタリサイズで、お掃除用品や洗剤のストックを。 IKEAの棚の一番上には、キッチンマットとバスマットの替えを入れてます。
moe321
moe321
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯グッズが沢山あるので できるだけ白い物で揃えるようにしています(^o^)
洗濯グッズが沢山あるので できるだけ白い物で揃えるようにしています(^o^)
miyu
miyu
4LDK | 家族
akaさんの実例写真
洗濯機ラックは木製のをベルメゾンで。かごを使って最大限利用しています^^* 一番上の白いふたつは、洗濯待ちカゴ。乾燥までかけるかかけないかで分別しています。 真ん中は、セリアのコロ付BOX。靴下や下着などはここに。 その下の3つのカゴはナチュラルキッチンのもの。手前から、ハンカチ/ランチョンマット/洗剤…がそれぞれ入っています。
洗濯機ラックは木製のをベルメゾンで。かごを使って最大限利用しています^^* 一番上の白いふたつは、洗濯待ちカゴ。乾燥までかけるかかけないかで分別しています。 真ん中は、セリアのコロ付BOX。靴下や下着などはここに。 その下の3つのカゴはナチュラルキッチンのもの。手前から、ハンカチ/ランチョンマット/洗剤…がそれぞれ入っています。
aka
aka
1K | 一人暮らし
konominさんの実例写真
家電ラックは元はベルメゾンの洗濯機ラックです、今の家に引越したら洗濯機周りにはサイズが合わず‥電子レンジなどを乗せています、多少揺れますが‥
家電ラックは元はベルメゾンの洗濯機ラックです、今の家に引越したら洗濯機周りにはサイズが合わず‥電子レンジなどを乗せています、多少揺れますが‥
konomin
konomin
1LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ミッキーマウスのスチールのカゴは、ベルメゾンの洗濯機ラックの物 洗濯機を買い直ししたら、使えなくなり キッチンやリビングいろいろな場所に移動しては使ってましたが、トイレの棚にピッタリ♡ 階段の段差にもあたらず😅 トイレで使うことにしました😊 洗えるし、深いのでタオル入れたり 使い勝手良さそうです♬ この棚は、カフェカーテンで隠しています!
ミッキーマウスのスチールのカゴは、ベルメゾンの洗濯機ラックの物 洗濯機を買い直ししたら、使えなくなり キッチンやリビングいろいろな場所に移動しては使ってましたが、トイレの棚にピッタリ♡ 階段の段差にもあたらず😅 トイレで使うことにしました😊 洗えるし、深いのでタオル入れたり 使い勝手良さそうです♬ この棚は、カフェカーテンで隠しています!
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
雨や曇り続きでタオル関係は、乾燥機にお世話になりっぱなしです。他は除湿機で乾燥。今日明日は仕事も役員関係のお仕事もないオフ日♬ のんびりします♡白い布は私が縫いました♬
雨や曇り続きでタオル関係は、乾燥機にお世話になりっぱなしです。他は除湿機で乾燥。今日明日は仕事も役員関係のお仕事もないオフ日♬ のんびりします♡白い布は私が縫いました♬
Makiko
Makiko
家族

ベルメゾンの洗濯機ラックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベルメゾンの洗濯機ラック

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
antilles136さんの実例写真
ベルメゾンで頼んだ洗濯機ラック届いたので、早速設置!組み立ては思いの外簡単でした♪あとはここに何を置いていくかじっくり考えます(^^)
ベルメゾンで頼んだ洗濯機ラック届いたので、早速設置!組み立ては思いの外簡単でした♪あとはここに何を置いていくかじっくり考えます(^^)
antilles136
antilles136
1K | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
我が家のベルメゾンは洗濯機ラックプラボックス4個付きでした♪ 引っ越してくる前からでもう10年以上前に購入~✨大家族我が家にはとても便利今ではリメイクシートでリメイクして使っています!
我が家のベルメゾンは洗濯機ラックプラボックス4個付きでした♪ 引っ越してくる前からでもう10年以上前に購入~✨大家族我が家にはとても便利今ではリメイクシートでリメイクして使っています!
puritan_r
puritan_r
家族
hiroさんの実例写真
洗濯機ラックを新しくしました(*^^*)
洗濯機ラックを新しくしました(*^^*)
hiro
hiro
家族
rinさんの実例写真
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
とりあえず元々使っていたラック等を仮置きしました。 新しい洗濯機は洗い上がり優先&乾燥機能を使わないので縦型にしたのですが、蓋を開けた時の高さが8cmも高くなったのでラックの下段を外して置いていたものを取り急ぎ整理。 このランドリーラックは背面の補強パーツと足元が少し錆びていたので近々撤去して壁に直接棚板を付けたいです。 左側のラックも仮のままずっと使ってる感じで、洗剤の箱の上に無印のランドリーバスケットをドカッと置いてる状態なのでもうちょっとなんとかしたい… いい感じのラックが見つからなければピッタリ来るのをDIYしようかな。
rin
rin
moe321さんの実例写真
洗濯ネット¥6,990
RoomClipの皆さんの投稿を参考にして、ランドリーボトルやドライボールを購入。 ラベルシール は、ハンドメイドで作ってみました! 結構可愛くできましたが、表記を英語にしたので、ちょっと間違えやすいかも…(^^;; ドライボールも可愛いし、乾燥時間が少し短くはなります。 ランドリーボトルが重いので、ニトリのつっぱり棚がどうしても前に倒れてきてしまう…ので、L字柵で固定するか、思案中。 手前のバスタオル掛けは、TOWERの壁付けタイプ。狭いので、重宝してます。 ベルメゾンの洗濯機サイドラックは、幅20㎝のピッタリサイズで、お掃除用品や洗剤のストックを。 IKEAの棚の一番上には、キッチンマットとバスマットの替えを入れてます。
RoomClipの皆さんの投稿を参考にして、ランドリーボトルやドライボールを購入。 ラベルシール は、ハンドメイドで作ってみました! 結構可愛くできましたが、表記を英語にしたので、ちょっと間違えやすいかも…(^^;; ドライボールも可愛いし、乾燥時間が少し短くはなります。 ランドリーボトルが重いので、ニトリのつっぱり棚がどうしても前に倒れてきてしまう…ので、L字柵で固定するか、思案中。 手前のバスタオル掛けは、TOWERの壁付けタイプ。狭いので、重宝してます。 ベルメゾンの洗濯機サイドラックは、幅20㎝のピッタリサイズで、お掃除用品や洗剤のストックを。 IKEAの棚の一番上には、キッチンマットとバスマットの替えを入れてます。
moe321
moe321
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯グッズが沢山あるので できるだけ白い物で揃えるようにしています(^o^)
洗濯グッズが沢山あるので できるだけ白い物で揃えるようにしています(^o^)
miyu
miyu
4LDK | 家族
akaさんの実例写真
洗濯機ラックは木製のをベルメゾンで。かごを使って最大限利用しています^^* 一番上の白いふたつは、洗濯待ちカゴ。乾燥までかけるかかけないかで分別しています。 真ん中は、セリアのコロ付BOX。靴下や下着などはここに。 その下の3つのカゴはナチュラルキッチンのもの。手前から、ハンカチ/ランチョンマット/洗剤…がそれぞれ入っています。
洗濯機ラックは木製のをベルメゾンで。かごを使って最大限利用しています^^* 一番上の白いふたつは、洗濯待ちカゴ。乾燥までかけるかかけないかで分別しています。 真ん中は、セリアのコロ付BOX。靴下や下着などはここに。 その下の3つのカゴはナチュラルキッチンのもの。手前から、ハンカチ/ランチョンマット/洗剤…がそれぞれ入っています。
aka
aka
1K | 一人暮らし
konominさんの実例写真
家電ラックは元はベルメゾンの洗濯機ラックです、今の家に引越したら洗濯機周りにはサイズが合わず‥電子レンジなどを乗せています、多少揺れますが‥
家電ラックは元はベルメゾンの洗濯機ラックです、今の家に引越したら洗濯機周りにはサイズが合わず‥電子レンジなどを乗せています、多少揺れますが‥
konomin
konomin
1LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ミッキーマウスのスチールのカゴは、ベルメゾンの洗濯機ラックの物 洗濯機を買い直ししたら、使えなくなり キッチンやリビングいろいろな場所に移動しては使ってましたが、トイレの棚にピッタリ♡ 階段の段差にもあたらず😅 トイレで使うことにしました😊 洗えるし、深いのでタオル入れたり 使い勝手良さそうです♬ この棚は、カフェカーテンで隠しています!
ミッキーマウスのスチールのカゴは、ベルメゾンの洗濯機ラックの物 洗濯機を買い直ししたら、使えなくなり キッチンやリビングいろいろな場所に移動しては使ってましたが、トイレの棚にピッタリ♡ 階段の段差にもあたらず😅 トイレで使うことにしました😊 洗えるし、深いのでタオル入れたり 使い勝手良さそうです♬ この棚は、カフェカーテンで隠しています!
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
雨や曇り続きでタオル関係は、乾燥機にお世話になりっぱなしです。他は除湿機で乾燥。今日明日は仕事も役員関係のお仕事もないオフ日♬ のんびりします♡白い布は私が縫いました♬
雨や曇り続きでタオル関係は、乾燥機にお世話になりっぱなしです。他は除湿機で乾燥。今日明日は仕事も役員関係のお仕事もないオフ日♬ のんびりします♡白い布は私が縫いました♬
Makiko
Makiko
家族

ベルメゾンの洗濯機ラックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ