物を置かないようにしたい

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
現在の洗面室 左の5段棚には家族3人のシーズン物のトップス、ボトム、靴下を収納しています 部屋干し、又は外で干した後に一時的にこちらの干すクリーンにかけておき、洗面室で畳みしまいます 右の無印の棚にはカッターなどシャツをアイロンした後一時的に置いています 南の扉から日がさすのでハンガーパイプには服は長く置かないようにしています 掃除用具やアイロン、洗濯用品(洗濯バサミやハンガー)などを置いています 物を置くと狭くなりますがこれで完成形。 これ以上物を置かないようにしたいです
現在の洗面室 左の5段棚には家族3人のシーズン物のトップス、ボトム、靴下を収納しています 部屋干し、又は外で干した後に一時的にこちらの干すクリーンにかけておき、洗面室で畳みしまいます 右の無印の棚にはカッターなどシャツをアイロンした後一時的に置いています 南の扉から日がさすのでハンガーパイプには服は長く置かないようにしています 掃除用具やアイロン、洗濯用品(洗濯バサミやハンガー)などを置いています 物を置くと狭くなりますがこれで完成形。 これ以上物を置かないようにしたいです
yukiko
yukiko
家族
haruさんの実例写真
私は床には極力何も置きたくない派ですが、主人が床に何でも置いてしまう派です(´-`)
私は床には極力何も置きたくない派ですが、主人が床に何でも置いてしまう派です(´-`)
haru
haru
家族
ruruさんの実例写真
イベント参加 100均で浮かせる収納 貼ってはがせるフィルムフックで 歯ブラシ 歯磨き粉 コップ ブラシ 掃除用メラミンスポンジ 排水口の栓 ぜ~んぶぶら下げてます 歯ブラシは歯ブラシ用フック、歯磨き粉はダブルクリップで挟んでます 鏡裏に収納してたのですが 、やはり水滴が中について湿気るし汚れるので 外にだしました 排水口の栓も邪魔なのでチェーンの部分をフックタイプでぶら下げてます メラミンスポンジはサッと掃除する用にリングタイプのフィルムフックに置いてます フィルムフックも貼り直せるし、 種類があるので用途に合わせて便利です ハンドソープの裏のヌメリ防止に ステレンスの石鹸置きに 浮かせる事で、お掃除が楽になりました😊
イベント参加 100均で浮かせる収納 貼ってはがせるフィルムフックで 歯ブラシ 歯磨き粉 コップ ブラシ 掃除用メラミンスポンジ 排水口の栓 ぜ~んぶぶら下げてます 歯ブラシは歯ブラシ用フック、歯磨き粉はダブルクリップで挟んでます 鏡裏に収納してたのですが 、やはり水滴が中について湿気るし汚れるので 外にだしました 排水口の栓も邪魔なのでチェーンの部分をフックタイプでぶら下げてます メラミンスポンジはサッと掃除する用にリングタイプのフィルムフックに置いてます フィルムフックも貼り直せるし、 種類があるので用途に合わせて便利です ハンドソープの裏のヌメリ防止に ステレンスの石鹸置きに 浮かせる事で、お掃除が楽になりました😊
ruru
ruru
家族
puritan_rさんの実例写真
アンドロイドの不具合で、、、 アプリ開けず(笑)でした~😭 なおって良かった🤭 フローリングホットカーペット 片付けてみました✌️ 夏でもそのままで使えるので 片付けたのは何年ぶりだろ?(笑) 床を見せた方が広くみえますね🎵 こども達にも下に物を置かないように!って毎回注意してます😃 全くきかんけどな🤣
アンドロイドの不具合で、、、 アプリ開けず(笑)でした~😭 なおって良かった🤭 フローリングホットカーペット 片付けてみました✌️ 夏でもそのままで使えるので 片付けたのは何年ぶりだろ?(笑) 床を見せた方が広くみえますね🎵 こども達にも下に物を置かないように!って毎回注意してます😃 全くきかんけどな🤣
puritan_r
puritan_r
家族
mimoriさんの実例写真
新居の台所は、位前住んでいた所とほぼほぼ同じ作りにしてもらいました どのメーカーさんにも、このアイエリアに棚がない。ハンドムーブやオートでの昇降はあるんですが、このような戸棚がなかったので造作で作っていただきました。手元灯もあります。 この棚に殆どの食器が入っています。 お茶碗やお箸、コップはサイドの棚ですが、日常使いの食器は全てここに収納。 主人は「この棚本当に必要だった?」と聞きますが、これがよかったんです笑 目の前にお皿があって、いいのです。 作ってもらって本当によかった造作の一つ。
新居の台所は、位前住んでいた所とほぼほぼ同じ作りにしてもらいました どのメーカーさんにも、このアイエリアに棚がない。ハンドムーブやオートでの昇降はあるんですが、このような戸棚がなかったので造作で作っていただきました。手元灯もあります。 この棚に殆どの食器が入っています。 お茶碗やお箸、コップはサイドの棚ですが、日常使いの食器は全てここに収納。 主人は「この棚本当に必要だった?」と聞きますが、これがよかったんです笑 目の前にお皿があって、いいのです。 作ってもらって本当によかった造作の一つ。
mimori
mimori
家族
michiさんの実例写真
LIXILカスタムバニティ応募投稿① 築30年を今年迎えます。 皆さんの投稿に憧れここ数年古くていろいろ手を加えたいなと思っているところでした。 カスタムバニティのモニターに応募させて頂きます。 三姉妹 上2人も独立したり、下の娘も来年からひとり暮らしを始める予定です。 これまでもマイペースなプチ断捨離はしたりしていますが、近い将来主人と2人の生活になるのでこの機会に物を持たないすっきりした暮らしをしたいと思います。 …とはいえ何から始めようか??🤔 大きなリノベーション計画もなくただただモヤモヤ中でした😅 洗面所も収納棚をなくしたいと思っていたので モニターにあるようなお洒落なすっきりした洗面所に憧れます😍 私には良いタイミングのモニターかも…と🤗 ご縁があったら嬉しいです😊
LIXILカスタムバニティ応募投稿① 築30年を今年迎えます。 皆さんの投稿に憧れここ数年古くていろいろ手を加えたいなと思っているところでした。 カスタムバニティのモニターに応募させて頂きます。 三姉妹 上2人も独立したり、下の娘も来年からひとり暮らしを始める予定です。 これまでもマイペースなプチ断捨離はしたりしていますが、近い将来主人と2人の生活になるのでこの機会に物を持たないすっきりした暮らしをしたいと思います。 …とはいえ何から始めようか??🤔 大きなリノベーション計画もなくただただモヤモヤ中でした😅 洗面所も収納棚をなくしたいと思っていたので モニターにあるようなお洒落なすっきりした洗面所に憧れます😍 私には良いタイミングのモニターかも…と🤗 ご縁があったら嬉しいです😊
michi
michi
da-shaさんの実例写真
ダイニングテーブル なるべく物を置かないようにしたいけど、6人いると難しい ^^;
ダイニングテーブル なるべく物を置かないようにしたいけど、6人いると難しい ^^;
da-sha
da-sha
家族
milkchoco178さんの実例写真
カウンターの上に家電が増えていくのがイヤで家電棚を設置。タカラスタンダードにお願いしました。 IKEAのカウンター上には物が増えないようにしたい。
カウンターの上に家電が増えていくのがイヤで家電棚を設置。タカラスタンダードにお願いしました。 IKEAのカウンター上には物が増えないようにしたい。
milkchoco178
milkchoco178
4LDK | 家族
naomickeyさんの実例写真
リビング収納&デスク 子供のおもちゃや掃除道具などを置く予定。 デスク上はなるべく物を置かないようにしたいなぁ
リビング収納&デスク 子供のおもちゃや掃除道具などを置く予定。 デスク上はなるべく物を置かないようにしたいなぁ
naomickey
naomickey
4LDK | 家族
alohamaharoさんの実例写真
新築にこれから引っ越す予定で、キッチンを変えたいんですが、何か参考になることを教えて欲しいです٩( ᐛ )و
新築にこれから引っ越す予定で、キッチンを変えたいんですが、何か参考になることを教えて欲しいです٩( ᐛ )و
alohamaharo
alohamaharo
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビング側から見たダイニング。 クロスの個性が強いので、あまり物を置かないようにしていきたいなぁ🌸 まずは 白、黒、茶に削って行こう! そしたら断捨離にもなるかな^_^
リビング側から見たダイニング。 クロスの個性が強いので、あまり物を置かないようにしていきたいなぁ🌸 まずは 白、黒、茶に削って行こう! そしたら断捨離にもなるかな^_^
hirari
hirari
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
キッチン裏、カウンタースペース。 極力物を置かないようにしたいですが、 ズボラ素質が出てつい置いてしまう〜! 戒めのために投稿します。笑 キッチン側に炊飯器スペースを持てないので、コンセントの近いカウンター脇に置くしかないですが、小さくてもここにカフェタイム関連のスペースを持ちたいな。 マリアージュフレールの缶は、フリマで購入しました^_^ 中身には全然違うものが入っています笑 また、いくつかの薬を毎日飲まなければいけないので、お薬カレンダーのスペースも作りたい。 カウンター下もつい、ダンボールや荷物を置きそうになります… 一面を、サイズが幅広く組み合わせられてあるシェルフに出来たらいいんだけどなあ。
キッチン裏、カウンタースペース。 極力物を置かないようにしたいですが、 ズボラ素質が出てつい置いてしまう〜! 戒めのために投稿します。笑 キッチン側に炊飯器スペースを持てないので、コンセントの近いカウンター脇に置くしかないですが、小さくてもここにカフェタイム関連のスペースを持ちたいな。 マリアージュフレールの缶は、フリマで購入しました^_^ 中身には全然違うものが入っています笑 また、いくつかの薬を毎日飲まなければいけないので、お薬カレンダーのスペースも作りたい。 カウンター下もつい、ダンボールや荷物を置きそうになります… 一面を、サイズが幅広く組み合わせられてあるシェルフに出来たらいいんだけどなあ。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
okameさんの実例写真
シンプルに物を出さない様にしたいのにすぐテーブルにいっぱい物を置いてくる子供の部屋😅
シンプルに物を出さない様にしたいのにすぐテーブルにいっぱい物を置いてくる子供の部屋😅
okame
okame
2DK | 一人暮らし
airwaveさんの実例写真
田舎暮らしが始まりました。 まだ、荷解きしてない状態のpicです。 このシンプルな状態がけっこう好き💕 今回は棚の上には物を極力置かないようにしようかな。。
田舎暮らしが始まりました。 まだ、荷解きしてない状態のpicです。 このシンプルな状態がけっこう好き💕 今回は棚の上には物を極力置かないようにしようかな。。
airwave
airwave
2LDK | 家族
pocoさんの実例写真
キッチン前回の反対側から撮ってみました。料理の盛り付けなどをしたいので棚に極力物を置かないように努力したいです♡
キッチン前回の反対側から撮ってみました。料理の盛り付けなどをしたいので棚に極力物を置かないように努力したいです♡
poco
poco
3DK | 家族
siyonさんの実例写真
siyon
siyon
1DK | 家族
Maiさんの実例写真
キッチン調理台の上にはあまり物を置かないようにしたい…があまり長続きしませんf^_^;)笑。やかんはおしゃれな物に変えたいけど、まだ使えるのでこのままで(≧∇≦)賃貸時代から、8年近く使ってるかな〜ごく普通のやかんですが、愛着もわいてきています♡
キッチン調理台の上にはあまり物を置かないようにしたい…があまり長続きしませんf^_^;)笑。やかんはおしゃれな物に変えたいけど、まだ使えるのでこのままで(≧∇≦)賃貸時代から、8年近く使ってるかな〜ごく普通のやかんですが、愛着もわいてきています♡
Mai
Mai
4LDK | 家族
t-blueさんの実例写真
前は畳だったのですがフローリングに変更して、リビングダイニングになりました。 なるべく物を置かないようにしたいんですが、すぐに散らかってしまう(~_~;)
前は畳だったのですがフローリングに変更して、リビングダイニングになりました。 なるべく物を置かないようにしたいんですが、すぐに散らかってしまう(~_~;)
t-blue
t-blue
家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
いつもコンロ周り汚くて写せなかったケド、思いきって(゜ロ゜; なるべく物を置かないようにしたいのですが、どんどん増えてく(;´_ゝ`)
いつもコンロ周り汚くて写せなかったケド、思いきって(゜ロ゜; なるべく物を置かないようにしたいのですが、どんどん増えてく(;´_ゝ`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
uta0616さんの実例写真
新居のキッチン! コンパクトです 笑 なるべく物を置かないようにしないと。。
新居のキッチン! コンパクトです 笑 なるべく物を置かないようにしないと。。
uta0616
uta0616
1LDK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
イベントに参加です! 我が家は、賃貸で 針うちが出来ないので… ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで 簡単な棚?を使ってみたよ。 突っ張り棒にネットを結束バンドで とめただけの棚です。 ストレージBOXにトイレットペーパーが 入ってます。 押しピンなどで、とめられる ラックを使ったり〜😆 殺風景なトイレをディスプレイして いきたいなぁ〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* いつもありがとう❤️
イベントに参加です! 我が家は、賃貸で 針うちが出来ないので… ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで 簡単な棚?を使ってみたよ。 突っ張り棒にネットを結束バンドで とめただけの棚です。 ストレージBOXにトイレットペーパーが 入ってます。 押しピンなどで、とめられる ラックを使ったり〜😆 殺風景なトイレをディスプレイして いきたいなぁ〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* いつもありがとう❤️
natsu
natsu
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ミシン台の上を見直す。なるべくなるべく物は置かないようにしたいのにいつもごちゃごちゃになってしまう( ;´Д`)
ミシン台の上を見直す。なるべくなるべく物は置かないようにしたいのにいつもごちゃごちゃになってしまう( ;´Д`)
Kumiko
Kumiko
3LDK | 家族

物を置かないようにしたいの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物を置かないようにしたい

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
現在の洗面室 左の5段棚には家族3人のシーズン物のトップス、ボトム、靴下を収納しています 部屋干し、又は外で干した後に一時的にこちらの干すクリーンにかけておき、洗面室で畳みしまいます 右の無印の棚にはカッターなどシャツをアイロンした後一時的に置いています 南の扉から日がさすのでハンガーパイプには服は長く置かないようにしています 掃除用具やアイロン、洗濯用品(洗濯バサミやハンガー)などを置いています 物を置くと狭くなりますがこれで完成形。 これ以上物を置かないようにしたいです
現在の洗面室 左の5段棚には家族3人のシーズン物のトップス、ボトム、靴下を収納しています 部屋干し、又は外で干した後に一時的にこちらの干すクリーンにかけておき、洗面室で畳みしまいます 右の無印の棚にはカッターなどシャツをアイロンした後一時的に置いています 南の扉から日がさすのでハンガーパイプには服は長く置かないようにしています 掃除用具やアイロン、洗濯用品(洗濯バサミやハンガー)などを置いています 物を置くと狭くなりますがこれで完成形。 これ以上物を置かないようにしたいです
yukiko
yukiko
家族
haruさんの実例写真
私は床には極力何も置きたくない派ですが、主人が床に何でも置いてしまう派です(´-`)
私は床には極力何も置きたくない派ですが、主人が床に何でも置いてしまう派です(´-`)
haru
haru
家族
ruruさんの実例写真
イベント参加 100均で浮かせる収納 貼ってはがせるフィルムフックで 歯ブラシ 歯磨き粉 コップ ブラシ 掃除用メラミンスポンジ 排水口の栓 ぜ~んぶぶら下げてます 歯ブラシは歯ブラシ用フック、歯磨き粉はダブルクリップで挟んでます 鏡裏に収納してたのですが 、やはり水滴が中について湿気るし汚れるので 外にだしました 排水口の栓も邪魔なのでチェーンの部分をフックタイプでぶら下げてます メラミンスポンジはサッと掃除する用にリングタイプのフィルムフックに置いてます フィルムフックも貼り直せるし、 種類があるので用途に合わせて便利です ハンドソープの裏のヌメリ防止に ステレンスの石鹸置きに 浮かせる事で、お掃除が楽になりました😊
イベント参加 100均で浮かせる収納 貼ってはがせるフィルムフックで 歯ブラシ 歯磨き粉 コップ ブラシ 掃除用メラミンスポンジ 排水口の栓 ぜ~んぶぶら下げてます 歯ブラシは歯ブラシ用フック、歯磨き粉はダブルクリップで挟んでます 鏡裏に収納してたのですが 、やはり水滴が中について湿気るし汚れるので 外にだしました 排水口の栓も邪魔なのでチェーンの部分をフックタイプでぶら下げてます メラミンスポンジはサッと掃除する用にリングタイプのフィルムフックに置いてます フィルムフックも貼り直せるし、 種類があるので用途に合わせて便利です ハンドソープの裏のヌメリ防止に ステレンスの石鹸置きに 浮かせる事で、お掃除が楽になりました😊
ruru
ruru
家族
puritan_rさんの実例写真
アンドロイドの不具合で、、、 アプリ開けず(笑)でした~😭 なおって良かった🤭 フローリングホットカーペット 片付けてみました✌️ 夏でもそのままで使えるので 片付けたのは何年ぶりだろ?(笑) 床を見せた方が広くみえますね🎵 こども達にも下に物を置かないように!って毎回注意してます😃 全くきかんけどな🤣
アンドロイドの不具合で、、、 アプリ開けず(笑)でした~😭 なおって良かった🤭 フローリングホットカーペット 片付けてみました✌️ 夏でもそのままで使えるので 片付けたのは何年ぶりだろ?(笑) 床を見せた方が広くみえますね🎵 こども達にも下に物を置かないように!って毎回注意してます😃 全くきかんけどな🤣
puritan_r
puritan_r
家族
mimoriさんの実例写真
新居の台所は、位前住んでいた所とほぼほぼ同じ作りにしてもらいました どのメーカーさんにも、このアイエリアに棚がない。ハンドムーブやオートでの昇降はあるんですが、このような戸棚がなかったので造作で作っていただきました。手元灯もあります。 この棚に殆どの食器が入っています。 お茶碗やお箸、コップはサイドの棚ですが、日常使いの食器は全てここに収納。 主人は「この棚本当に必要だった?」と聞きますが、これがよかったんです笑 目の前にお皿があって、いいのです。 作ってもらって本当によかった造作の一つ。
新居の台所は、位前住んでいた所とほぼほぼ同じ作りにしてもらいました どのメーカーさんにも、このアイエリアに棚がない。ハンドムーブやオートでの昇降はあるんですが、このような戸棚がなかったので造作で作っていただきました。手元灯もあります。 この棚に殆どの食器が入っています。 お茶碗やお箸、コップはサイドの棚ですが、日常使いの食器は全てここに収納。 主人は「この棚本当に必要だった?」と聞きますが、これがよかったんです笑 目の前にお皿があって、いいのです。 作ってもらって本当によかった造作の一つ。
mimori
mimori
家族
michiさんの実例写真
LIXILカスタムバニティ応募投稿① 築30年を今年迎えます。 皆さんの投稿に憧れここ数年古くていろいろ手を加えたいなと思っているところでした。 カスタムバニティのモニターに応募させて頂きます。 三姉妹 上2人も独立したり、下の娘も来年からひとり暮らしを始める予定です。 これまでもマイペースなプチ断捨離はしたりしていますが、近い将来主人と2人の生活になるのでこの機会に物を持たないすっきりした暮らしをしたいと思います。 …とはいえ何から始めようか??🤔 大きなリノベーション計画もなくただただモヤモヤ中でした😅 洗面所も収納棚をなくしたいと思っていたので モニターにあるようなお洒落なすっきりした洗面所に憧れます😍 私には良いタイミングのモニターかも…と🤗 ご縁があったら嬉しいです😊
LIXILカスタムバニティ応募投稿① 築30年を今年迎えます。 皆さんの投稿に憧れここ数年古くていろいろ手を加えたいなと思っているところでした。 カスタムバニティのモニターに応募させて頂きます。 三姉妹 上2人も独立したり、下の娘も来年からひとり暮らしを始める予定です。 これまでもマイペースなプチ断捨離はしたりしていますが、近い将来主人と2人の生活になるのでこの機会に物を持たないすっきりした暮らしをしたいと思います。 …とはいえ何から始めようか??🤔 大きなリノベーション計画もなくただただモヤモヤ中でした😅 洗面所も収納棚をなくしたいと思っていたので モニターにあるようなお洒落なすっきりした洗面所に憧れます😍 私には良いタイミングのモニターかも…と🤗 ご縁があったら嬉しいです😊
michi
michi
da-shaさんの実例写真
ダイニングテーブル なるべく物を置かないようにしたいけど、6人いると難しい ^^;
ダイニングテーブル なるべく物を置かないようにしたいけど、6人いると難しい ^^;
da-sha
da-sha
家族
milkchoco178さんの実例写真
カウンターの上に家電が増えていくのがイヤで家電棚を設置。タカラスタンダードにお願いしました。 IKEAのカウンター上には物が増えないようにしたい。
カウンターの上に家電が増えていくのがイヤで家電棚を設置。タカラスタンダードにお願いしました。 IKEAのカウンター上には物が増えないようにしたい。
milkchoco178
milkchoco178
4LDK | 家族
naomickeyさんの実例写真
リビング収納&デスク 子供のおもちゃや掃除道具などを置く予定。 デスク上はなるべく物を置かないようにしたいなぁ
リビング収納&デスク 子供のおもちゃや掃除道具などを置く予定。 デスク上はなるべく物を置かないようにしたいなぁ
naomickey
naomickey
4LDK | 家族
alohamaharoさんの実例写真
新築にこれから引っ越す予定で、キッチンを変えたいんですが、何か参考になることを教えて欲しいです٩( ᐛ )و
新築にこれから引っ越す予定で、キッチンを変えたいんですが、何か参考になることを教えて欲しいです٩( ᐛ )و
alohamaharo
alohamaharo
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビング側から見たダイニング。 クロスの個性が強いので、あまり物を置かないようにしていきたいなぁ🌸 まずは 白、黒、茶に削って行こう! そしたら断捨離にもなるかな^_^
リビング側から見たダイニング。 クロスの個性が強いので、あまり物を置かないようにしていきたいなぁ🌸 まずは 白、黒、茶に削って行こう! そしたら断捨離にもなるかな^_^
hirari
hirari
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
キッチン裏、カウンタースペース。 極力物を置かないようにしたいですが、 ズボラ素質が出てつい置いてしまう〜! 戒めのために投稿します。笑 キッチン側に炊飯器スペースを持てないので、コンセントの近いカウンター脇に置くしかないですが、小さくてもここにカフェタイム関連のスペースを持ちたいな。 マリアージュフレールの缶は、フリマで購入しました^_^ 中身には全然違うものが入っています笑 また、いくつかの薬を毎日飲まなければいけないので、お薬カレンダーのスペースも作りたい。 カウンター下もつい、ダンボールや荷物を置きそうになります… 一面を、サイズが幅広く組み合わせられてあるシェルフに出来たらいいんだけどなあ。
キッチン裏、カウンタースペース。 極力物を置かないようにしたいですが、 ズボラ素質が出てつい置いてしまう〜! 戒めのために投稿します。笑 キッチン側に炊飯器スペースを持てないので、コンセントの近いカウンター脇に置くしかないですが、小さくてもここにカフェタイム関連のスペースを持ちたいな。 マリアージュフレールの缶は、フリマで購入しました^_^ 中身には全然違うものが入っています笑 また、いくつかの薬を毎日飲まなければいけないので、お薬カレンダーのスペースも作りたい。 カウンター下もつい、ダンボールや荷物を置きそうになります… 一面を、サイズが幅広く組み合わせられてあるシェルフに出来たらいいんだけどなあ。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
okameさんの実例写真
シンプルに物を出さない様にしたいのにすぐテーブルにいっぱい物を置いてくる子供の部屋😅
シンプルに物を出さない様にしたいのにすぐテーブルにいっぱい物を置いてくる子供の部屋😅
okame
okame
2DK | 一人暮らし
airwaveさんの実例写真
田舎暮らしが始まりました。 まだ、荷解きしてない状態のpicです。 このシンプルな状態がけっこう好き💕 今回は棚の上には物を極力置かないようにしようかな。。
田舎暮らしが始まりました。 まだ、荷解きしてない状態のpicです。 このシンプルな状態がけっこう好き💕 今回は棚の上には物を極力置かないようにしようかな。。
airwave
airwave
2LDK | 家族
pocoさんの実例写真
キッチン前回の反対側から撮ってみました。料理の盛り付けなどをしたいので棚に極力物を置かないように努力したいです♡
キッチン前回の反対側から撮ってみました。料理の盛り付けなどをしたいので棚に極力物を置かないように努力したいです♡
poco
poco
3DK | 家族
siyonさんの実例写真
siyon
siyon
1DK | 家族
Maiさんの実例写真
キッチン調理台の上にはあまり物を置かないようにしたい…があまり長続きしませんf^_^;)笑。やかんはおしゃれな物に変えたいけど、まだ使えるのでこのままで(≧∇≦)賃貸時代から、8年近く使ってるかな〜ごく普通のやかんですが、愛着もわいてきています♡
キッチン調理台の上にはあまり物を置かないようにしたい…があまり長続きしませんf^_^;)笑。やかんはおしゃれな物に変えたいけど、まだ使えるのでこのままで(≧∇≦)賃貸時代から、8年近く使ってるかな〜ごく普通のやかんですが、愛着もわいてきています♡
Mai
Mai
4LDK | 家族
t-blueさんの実例写真
前は畳だったのですがフローリングに変更して、リビングダイニングになりました。 なるべく物を置かないようにしたいんですが、すぐに散らかってしまう(~_~;)
前は畳だったのですがフローリングに変更して、リビングダイニングになりました。 なるべく物を置かないようにしたいんですが、すぐに散らかってしまう(~_~;)
t-blue
t-blue
家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
いつもコンロ周り汚くて写せなかったケド、思いきって(゜ロ゜; なるべく物を置かないようにしたいのですが、どんどん増えてく(;´_ゝ`)
いつもコンロ周り汚くて写せなかったケド、思いきって(゜ロ゜; なるべく物を置かないようにしたいのですが、どんどん増えてく(;´_ゝ`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
uta0616さんの実例写真
新居のキッチン! コンパクトです 笑 なるべく物を置かないようにしないと。。
新居のキッチン! コンパクトです 笑 なるべく物を置かないようにしないと。。
uta0616
uta0616
1LDK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
イベントに参加です! 我が家は、賃貸で 針うちが出来ないので… ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで 簡単な棚?を使ってみたよ。 突っ張り棒にネットを結束バンドで とめただけの棚です。 ストレージBOXにトイレットペーパーが 入ってます。 押しピンなどで、とめられる ラックを使ったり〜😆 殺風景なトイレをディスプレイして いきたいなぁ〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* いつもありがとう❤️
イベントに参加です! 我が家は、賃貸で 針うちが出来ないので… ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで 簡単な棚?を使ってみたよ。 突っ張り棒にネットを結束バンドで とめただけの棚です。 ストレージBOXにトイレットペーパーが 入ってます。 押しピンなどで、とめられる ラックを使ったり〜😆 殺風景なトイレをディスプレイして いきたいなぁ〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* いつもありがとう❤️
natsu
natsu
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ミシン台の上を見直す。なるべくなるべく物は置かないようにしたいのにいつもごちゃごちゃになってしまう( ;´Д`)
ミシン台の上を見直す。なるべくなるべく物は置かないようにしたいのにいつもごちゃごちゃになってしまう( ;´Д`)
Kumiko
Kumiko
3LDK | 家族

物を置かないようにしたいの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ